>>881
サントラCDでは、ヘクターがココに歌ったのは「ララバイ(子守唄)」となっている
また、英語の歌詞だと「泣かないで」とか「君のために毎晩歌う」とか
子守唄とも取れるフレーズが散りばめられてる

ヘクターは、子供部屋で1人で寝るのを寂しく思う子供の気持ちに寄り添って
わざと大仰に、今生の別れのような歌詞にしたのかもしれない

まさか、その歌詞が本当になるとは思いもせずに・・・