X



レディ・プレイヤー1 Ready Player One ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/25(金) 00:11:56.55ID:jtSDkm0t
最高の、初体験。

全米初登場No.1
ステーブン・スピルバーグ監督作品史上No.1

新世代VRワールドで、3つの謎を解け!

GW(ゴールデンウィーク)、劇場がテーマパークになる。

人気ライド・アトラクションの生みの親、ステーブン・スピルバーグが
次に贈るのは、史上最高のアドベンチャー!

映画『レディ・プレイヤー1』オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/readyplayerone/
映画『レディ・プレイヤー1』公式Twitter
https://twitter.com/ReadyPlayer1jp

2018年4月20日(金) 公開

監督:スティーブン・スピルバーグ
原作:アーネスト・クライン『ゲームウォーズ』
脚本:ザック・ペン

タイ・シェリダン
オリビア・クック
ベン・メンデルソーン
T・J・ミラー
サイモン・ペッグ
マーク・ライランス

前スレ
レディ・プレイヤー1 Ready Player One ★15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526053080/
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 14:18:42.45ID:dnWOVnvT
てへぺろ!
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 14:20:52.86ID:zCaka540
はっきり言うとこれスピルバーグの金儲けに特化したB級映画だよ
前作が大失敗したとこだし、脚本を青田買いしておいたアンブリンの
カンフル映画だよ
つくづく金儲けのプロ集団だ
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 17:31:15.39ID:mVjZbI+M
そうやってカネをためてから
作りたい映画を作る
そしてスベる
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 18:04:44.43ID:zCaka540
まだ誰も気づいてないな
実は映画の中にパスコードが隠れててそこから秘密のサイトにアクセスできる仕掛けを
スピルバーグは用意してるんだよ
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:46.79ID:PYKfuS6P
大人が見て楽しめるのは映像的な部分、懐かしのキャラの登場のみ
あとは子供向けというか、稚拙なストーリーでテーマも既出
これがスピルバーグの最高傑作のはずもなく しかし一番金を稼いでいる
また円盤も売れてアンブリンは御の字だろうけど 
知的レベルが低くても楽しめるシーンを一寸づつ入れたマーケティングの勝利
しかしまともな思考の奴には不満も同時に残るよな
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:08.74ID:VGORmdsR
円盤売れてんだろ
BDを4Kテレビかゲーミングモニターでみようず
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:21.02ID:FhU8fFHI
そのテの「まとも」な奴はそもそも見に行かないよねえ
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:52.60ID:GYfHiwIA
この映画のために140インチ4k環境構築するから
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 12:41:43.68ID:zsZTWqE+
4Kいいね まだ高い
2Kの120で我慢
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 18:04:13.91ID:0gS2ry7b
つーか、映画見るのに特化したようなVRゴーグルってないのかね
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 20:10:00.09ID:1ULqoOOW
>>498
ありそうだけどどうなんだろうな。
値段が高すぎるのか、ゴーグル自体が重すぎるのかってところか。
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 22:03:46.22ID:Q4bZFI+f
映画に特化した、ってどんなんだ・・・?
画質は最高で、音はサラウンドで重低音が響き、
3Dもいけるとか?
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 02:36:05.65ID:nvXedrFo
>>498
映画の3DとVRは別物
仮想大画面ゴーグルなら廃盤のHMZの最終バージョンが一番いいし目下3D映画を見るのに最も適してるのはPSVRのシネマチックモード
ゲームのVRはPSVRとPCVR勢が切磋琢磨中
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 10:32:57.45ID:hFJ7hECH
オキュラスGOのシネマアプリは良い感じだが
いかんせん音がな。
PSVRは配線がカオス過ぎて二度と使いたくないw
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 14:48:38.46ID:4b8+1we8
>>501
思ったより早く登場するんだな
今のPSVRも、空間の広さや奥行きの感覚はかなりいいけど解像度が不満だったからな
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:09.21ID:N2v0IZHV
映画みるのにウェアラブルは飲み食いできないので一切いりません
そんな刹那とした鑑賞いやや
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:19:04.79ID:XcYO5MkF
>>506
刹那とした鑑賞wwwwwwww
どアホウwwwwwwwwwwwwwwww
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 02:00:17.43ID:f4BT68Eg
スカーフェイスのトニーモンタナのM16乱射ゾーンがあれば神だった
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:36:34.26ID:fiT0wCqd
後ろからグラサン男にショットガンで撃たれるとこまで込みですね
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 17:29:49.99ID:r/f9jk9P
そらーさすがに違うんでねか
まあ今や向こうにもやたら詳しいのが
いたりするからわからんが
つかコレ自体ハリウッドでやらんけ
最新技術で再現したタロスのテカる顔を見たい
「もっと腰を入れてピィッとやらんかい唐変木!」
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 15:07:02.79ID:tl+fcfN6
ようつべで見返しても最初のレースシーン以外はつまらんなぁ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 00:03:35.32ID:yFYg6a9q
amazonで購入。
初めて観たけどメチャ面白かった。
歳をとって涙もろくなったのか号泣したわ。
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 03:49:57.28ID:WbDJed4Z
amazon配信もう売ってんのな。
3DBD予約してるのに買っちまった。
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 15:31:40.63ID:qS+Yui1o
amazonの配信買って見た!やっぱしびれるわ
Oculusでも見てみる!
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 14:30:08.87ID:jaeEtZg9
NETFLIXが国内で1番乗りっぽいな

オキュラスにも対応してるしワクワクテカテカ
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/29(日) 20:29:42.46ID:B2eQjit7
いまさらやん
おまえらのアンテナは感度ビンビンじゃねーのか
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:47.16ID:mLDfCNmz
ガンダム出てきて鼻息荒くするのはわかるけど
やっぱりこと映画って80年代文化の総決算だから
微妙に層がズレてるんだよな日本のオタクとは
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 09:45:28.76ID:YDfT+0yz
バラエティ見てたら不意にダイトウ役出てきて嬉しくなる
笑った顔がめちゃくちゃかわいいけどググったらアラサーでビビる
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:38.24ID:Uq3/wjPJ
>>524
原作ではクリスタル・キーの試練でヒントになるアレだね

試練周りは原作と映画でかなり改変されてるけど
さりげなく映画でもネタを取り込んでたりする
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 22:47:29.18ID:6RtQuPmp
また未来に近づいたな…… 女の子につんつんされる感覚が味わえる「つんつんVR」がSteamで配信される
振動ベストを着ることでリアルな感覚を体験できます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/30/news126.html
> bHaptics社が開発した「TACTOT」は、前後に20個ずつ、合計40個のモーター振動子を備えた振動ベスト
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:28.13ID:XKahhv41
配信サービスでもう観られるとこもあるけど
もう一度活性化するとしたら8月22日のDVD発売&レンタル解禁だろうな
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 12:41:41.15ID:LstjL/uA
2000円以下になったら買う
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:44:53.34ID:/bPmo8FZ
キネ旬シアターで観てきたけど楽しかった パンフレットも買えて大満足
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 19:35:28.61ID:03EZvYr0
バンダイでマスターグレードガンダムに合わせたサイズのメカゴジラとか発売しろよ
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 19:45:00.99ID:31/0iDj+
いっぱいあるわw タコ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:14:12.53ID:3fWuB/AN
バレリアンとハンソロとプレイヤーワンしか見てないけど年間ベスト
年間どころか生涯ベスト級ですわー
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 23:51:24.25ID:wPKmNSfw
このスレはキテルグマに監視されています
  |   fヽ
  |   |  ヽ
  |   |  |    l ,/
  |  r v  辷 ‐- 、lV/ /
  |  'y -- 、`丶  く
  | /     \  ヽ ヽ
  |/  ┐      ヽ ⊥ ┴━- 、
  | _{;ソ  .┐    l      /
  |/{;;ヽ\{;ソ    j  r‐ァ ¨´
  |丶_´  }     ノ人j /
  |\  ̄       /
  |三≧s。 __ 斗ャ¬x
  |三三三三三 /三三\
  |三三三三三ハ三三三ハ
  |、三三三 , 二ニ'マ三三ニ!
  |/` ¬y'´三三/}三三ニ|
  |   /三三ニ/ {三三 /
  |   {o0o三ノ 丶-‐'´
/     `≧=ー'
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 19:53:42.86ID:T9KTv9LJ
>>554
ワンダーウーマン
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 22:44:16.43ID:n5ZtT4PL
2000以下になったらやっと買ってやる
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:51.96ID:HdCsaAeK
>>552
こんなのが?
スピルバーグもすっかり醜態監督になっちまった
ロストワールドからすっかりおかしくなり駄作しか作れなくなった

本人はクリント・イーストウッドになりたかったようだが、足元にも及ばない
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 00:14:47.63ID:VCQpYDPB
ゲームオタクの俺らと同類と思ったらリア充満喫してキレる奴
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 04:35:44.98ID:xhkxtDje
>>522
ただ、見てるとあんまりわからなくても脳内補完して楽しめるから問題はなかったな
最後のゲームも全く知らなかったけどゼルダの伝説の原型だというのが
見ててわかるからとんでもなく興奮した

ただ、当時のゲームとかを知らないとノれないというのはわかる
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 09:17:31.41ID:nG72L4X5
ラストバトルからの流れにたっぷり時間とってるのが良かった。民衆が立ち上がったをピークにしてさっさと勝つパターン嫌い。
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 14:53:00.99ID:S+0jWla5
ラストバトルでみんなすごい武器使って死闘を繰り広げたのに、スラムのみんなは集まるだけ集まってピストル1つにビビって道を空けるというていたらくだもんね
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 21:13:28.46ID:t5YAdJ5k
ネトゲのMMOにハマってるやつらを観察してる気分になる映画ですわ
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:00.46ID:8QzYAguB
オンラインゲームにはまったことがあるかどうかで評価が変わるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています