X



シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 199
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c333-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:30:59.77ID:tpllu52M0
ニッポン対ゴジラ
平成28年7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■ 前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 198
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525799798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:07:57.11ID:VfK92dekM
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0885名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:08:29.33ID:VfK92dekM
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0886名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:08:48.23ID:VfK92dekM
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0887名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:09:05.05ID:VfK92dekM
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0888名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:09:18.49ID:VfK92dekM
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
0889名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM19-l6L0)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:09:37.52ID:VfK92dekM
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
0891名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Z+K1)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:20:11.70ID:VEw1ueP1d
>>878
こないだの鬼太郎で見た

牛鬼出現
観光客「スゲー何のイベント?(パシャパシャ)」
近づいてくる牛鬼
観光客「イェーイ(自撮り)」
ガブリ
周囲「「「ギャアアアア」」」
0892名無シネマ@上映中 (ガラプー KK81-oY2m)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:28:32.40ID:KfWPratxK
>>891
少し違うが金子修介版ゴジラにもあったなあ、
避難勧告が出てるのにバラゴンが可愛いからと記念写真を撮ろうとした観光客達が
背後から出現したゴジラに押し潰されるという。
0895名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa61-rn/p)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:27:32.50ID:eRtjo6TZa
>>883
オレはずっと多摩川バリケード作戦だと思っていた
0896名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-tg7v)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:40.38ID:rHcXMnGFd
自分は最初はワンタバ作戦の略かと思っていた
0906名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-tg7v)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:28:33.97ID:hzZnp/Q6d
1日じゅうずっとフル回転でシンゴシラ上映するんですよね?
きっとそうですよね?
0920名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-tg7v)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:37:22.74ID:ycXHUONod
え、そうなんだ・・こりゃ無理かな
日帰りでないと行けないし
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b3e-4Dx8)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:54.19ID:UJtpxdLm0
>>857
確認したけど、止めんかったらわからんwwwww

後、ちょっとした確認ポイントやったら、
カヨコとの書類受け渡しシーンのボディーガードの後ろのワイドショー番組とか、
51分36秒のタバ作戦の部隊配置図とかかな
0926名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-Z+K1)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:38:32.46ID:H2YBwTY+d
>>925
「距離よし、撃て!」「命中、続いて撃て!」の斎藤工が池田第一戦車中隊長
「全車退避全速後退!」のKREVAが村崎第二戦車中隊長
蹴飛ばされた丸子橋付近に布陣していたのは第二戦車中隊なので、潰れたのはKREVAの方
助かったかどうかは知らない
0934名無シネマ@上映中 (スッップ Sdda-HDLG)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:54:36.95ID:S4uw0TqYd
川崎か立川かIMAX以外に用はないぜ
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b23-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:19.64ID:+W8cmqKh0
地元と地方から見に来る人を天秤にかけたら地元の人間取るわな
チネチッタが去年の年末上映の時言ってたけどテレ朝が放映権持ってるからシンゴジは劇場上映難しいらしい
0938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3afc-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:01:24.78ID:q5kMf0Ld0
部屋ごと震わせすぎるから下3部屋閉鎖して上映するんだよね
だから地元優先というよりはそういう事情で夜になるのは仕方ないと思ってる
静かに上映しろってのは無い話だw
0943名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3b-HDLG)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:45:01.24ID:6zzzRFbYd
もう明日か
テンション騰がってくるわー
0950名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ae6d-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:07:25.33ID:BZ1UbNL20
会議に限らず全体のテンポ感が肝だかんなぁ。一つでもきられるならまぁお察しというか何というか

つってもカットは問題の1シーン+エンディングのみだし
その熱意と意義は計り知れないと思うからやっぱ良い放送だったよあれは
0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6edf-+bcV)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:17:57.93ID:nWytMd040
うんそれはもう
俺もあれはしょうがないと言うか日テレじゃなくて本当に良かったと思ってる
この後ついに!蒲田にゴジラ上陸!!とか無人新幹線爆弾まであと○秒!!とか絶対やりそうだもん
0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e03-HcYj)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:08.73ID:UqksmDEJ0
折り紙解析図のところが今見てもちょっと雑だな
最初は@(元素変換の生態分子構造)と言ってて
折り紙にプリントされてたことと符合するのに
スパコンで解析したら実は@ではなくA(生態機能を抑制する微生物の分子構造)って
じゃあ折り紙にプリントされてたのはなんだったんだよ?!
細胞膜を閉じて開いてエネルギーを取り出すって言ってたじゃん!
それで水や空気さえあればっていうインパクトある話になってたじゃん?
「@に加えてAだった」と言いたかったのか?
「@でなくAだったんです」と言うセリフはまんま@を否定してAを正解としてるわけだけど
物語の展開上、Aは@を前提にしてるのが明白
セリフとその後の展開がつながらなくなっちゃってる
0958名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a04-4Rp6)
垢版 |
2018/09/08(土) 02:43:46.38ID:prMloTNp0
>>956
答えが分からないと解けないという逆説的な問になっているという所がミソ
仮説を立ててから折り紙を折り意味のある形にしてから解析したら
元素変化そのものではなく抑制微生物だと分かった
ゴジラが核物質を食べてエネルギーを補充する、発するという発想だとたどり着けない
なおシナリオ的な流れはともかく科学的に正しいかどうかは不明
0960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e03-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:49.89ID:hZgScDom0
>>958
折り紙の答えは元素変換のための分子構造じゃなかったけど
ゴジラはその機能を持ってましたって偶然にしては出来過ぎてあまりにも都合がよすぎる
牧元教授も想定してなかっただろうに
0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a04-4Rp6)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:14:31.95ID:prMloTNp0
>>960

何に引っかかってるのか分からん
巻元教授はゴジラの秘密(細胞内の元素を必要な分子に変換してしまう)を知っててあえて残したダイイングメッセージには血液凝固剤が効く極限環境微生物のデータを残したって話なんだが
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e03-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:23.80ID:hZgScDom0
×答えをあらかじめ想定してないと解けない
○紙を折ることに気付いてスパコンさえあれば解ける
この辺りの粗さ
紙を折ることに気付いた直前にエネルギー源のことに関心を持ってたから答えとしてたまたま元素変換機能を想定したけど
増殖方法について話しあってたならそれに関する生態構造を想定していただろうってこと
どちらにしろ紙を折ることに気付いてスパコンで解析すればたどり着く答えは同じ
前持っての答えの想定は何にも関係が無い。(紙を折るヒントは、紙という媒体および折鶴)
観客視点の2回目以降の視聴だと環境微生物の分子構造という答えを知ってるので
「窒素や酸素をとりこんで〜」「水や空気さえあれば〜」のところは解析図の答えとしては全く的外れの言及をしてることになる
ゴジラの持つ機能としては当たってるから気付きにくいが
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e03-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:20:46.66ID:hZgScDom0
>>964
どう折るかは最初から紙に線が書いてある
あとはその折り方のパターンでスパコンにかけるだけ

牧元教授は答えとして微生物の分子構造を設定してたのに
巨対災が出した答えは微生物の作用対象であるゴジラの元素変換機能の生態分子構造だった(つまり不正解)
たまたまエネルギー源について話し合ってた偶然のおかげとは言え
ハズレでもこんなかすり方をしてくるとは想定外だっただろうなという意味さ
0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6e03-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:03.18ID:hZgScDom0
>>967
思い違いとは具体的にどこ?
ちなみに折れ線ならしっかりと灰色で画面上で見える形で映されてるし作中でも言及されてる
「この簡単な線の意味すら分からん」ってな
0972名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87fe-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:30:45.72ID:zHd1FRSO0
具体的には何も言わずただお前は理解がたりないとか
お前は馬鹿だとだけ言ってマウントとる「荒らし」が最近増えてる
当然ながら「荒らし」は徹底的に無視する
「荒らし」に構うのも荒らし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況