X



ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:27.40ID:8+9L3s1e
十福星やるなら
ケントもでるよ
ゲスいことするけど
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:13:22.42ID:lbxdJv0X
>>320
そのうっぷんを野獣特捜隊で晴らしたと言われてるよな同じ実録物でガンアクションメインのクライムストーリー
数は少ないがフィルムグラフィ見ても
格闘でゴリ押しする作風でないのは確か
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:29.28ID:f45IQWe2
>>319
デブゴン7もサモハンが演じてなかった?
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:45:23.21ID:017KRux1
>>320
カークウォンが演出したと言われる、未公開シーンを見るだけでも雰囲気はいつもと大分違うね。
アクションは銃撃戦メイン、もしかしたらケントチェンの出番がもっと多かったのかもしれない。
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:51:26.47ID:zSLLf2Zs
カーク・ウォンはツイン・ドラゴンで犯人役としてジャッキーと共演してたけど
数年後に自身の監督作で泣かされる未来が待っているとは
ツイドラ収録当時は微塵も思わなかっただろうな
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 23:01:57.23ID:017KRux1
よくよく考えると、新ポリってダニーリーが得意とする刑事物っぽいよね。ジャッキーとダニーリーは一切接点無いけど、仲悪いんだろうか?
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 01:03:43.67ID:as0gvq9v
新ポリは当時流行っていた実録事件モノの一作だけど、もともと流行るきっかけになったのは
ダニー・リーの映画だったしね
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 02:12:27.16ID:6lNYyP/j
今トイレのシーンが
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:19:01.27ID:rqWbb4Hn
>>329
よく読んでなかったわ
すまぬ
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:53:12.08ID:7CDfDhXt
>>327
>ケントチェンの出番
そうだろうね、元々犯人側に比重を置きたかったみたいな話だったし

当初は台湾のくだりも銃撃戦メイン(アジト突入の様な)ものがジャッキーらしいアクションに代わってしまった
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 10:04:21.90ID:7CDfDhXt
>>328
バリーウォンも泣かされたひとり「映画は監督の物なのに監督以上に発言力を持つ俳優がいて厄介…」とコメントしてたね

当時はジャッキーの出番が無い所でもウイリーがきっちり見ていてジャッキーやホーに報告(チクり)を入れる体制だったみたいよ
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 10:17:46.58ID:lU0f5YLV
>>334
PCエンジンのザ功夫ならブルースリーがモデルだが
ジャッキー一味は敵で出てきた記憶あり
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 10:39:10.64ID:ajZhnNkh
>>328
ツイドラ撮影中に「今度こんなん撮ろうと思ってる」ってジャックに話して「面白そうじゃん」って言われたらしい
ジェット降板で暗礁に乗り上げたんでジャッキーに「あの企画やりません?」って持ち込んだらしいから文句も言えんでしょ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 11:04:21.76ID:7CDfDhXt
>>338
作品その物より役柄に興味があったからね当時はアクションばかりで演技力が無いと言われてたし言わば渡りに船

チェン・カークイのみたいなアクション入れなければもっと評価されてたのにね
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 12:13:17.39ID:HlqMJDuj
でも新ポリのアクションは割と作風に合わせた演出がされててジャッキーも空気読んだ形跡はあるよ
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 15:39:43.24ID:Js3YE+aX
>>335
映画としては、モロに実録香港ノワールな感じを予定してたんだね。 でも一応ジャッキーも原作を尊重してる感じはする。ただ、もし仮にカークウォンが、
最後までメガホンを取ったとしても、さらに地味になって、興行面では失敗したと思うな。ジャッキーも金馬を取れた保証も無いし。
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 21:42:35.59ID:yp/uK7eK
俺のアソコは暴れん坊将軍3
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 00:24:52.72ID:xzXPCqJ2
いつもカレーシューカレーシュー
うるせーよ
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 11:01:10.97ID:hAb/uagy
ジャッキーチェンの映画・ファンタジーも素晴らしいですが、
「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の感じ方・楽さに大きな差が出ます。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』というベストセラー本も紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 11:12:06.70ID:17JMby9g
939名無シネマさん(千葉県)2018/07/06(金) 08:08:21.39ID:Fl3YoaR6>>940
プロジェクターかんけいないだろ

940名無シネマさん(チベット自治区)2018/07/06(金) 09:22:54.92ID:ZvOVYuin
>>939
関係あるだろ。画面が大きくなると
字幕の大きさがとてつもなくウザいのさ。
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 20:57:27.76ID:gbzemSJk
あん?
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:01.11ID:iQXFp7a6
メダリオン久しぶりに見たら結構楽しめたなw
何となくだけどサモが全部監督した感じがする。
それにしても冒頭のロン毛は、ドリカムの人みたいだw
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:09.68ID:gbzemSJk
>>351
西川か?
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:39.19ID:RKmaYrDW
ありきたりだけど、今日16:00
Abema TV で、ポリス・ストーリー香港国際警察
スレの流れからは、新ポリのほうがよかったのに・・・笑
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 21:09:30.39ID:+wcAysVn
成龍の映画は、言葉が分からなくても、字幕が無くても楽しめるところ
細かいところは分からないけど
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:21.89ID:xdSfi41z
カンフーヨガ香港版DVDで何回も見たけど、ジョーンズが宝物を盗む下りがよくわからなかったな。日本語字幕でようやくわかった。 あとインド美女が皆んな顔似てるし区別付かなかった。
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:16.94ID:X/TV1hg8
結局今年も酔拳の日本公開版のBlu-ray、発売無しみたいだな。
チャンスあるとしたら今年の公開月の7月と思ってたが。
早くメーカーは発売してくれよ。
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 23:06:49.07ID:rj3/JTMc
>>357
まったくだ
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 03:02:21.06ID:Lrb+pAWm
アルティメットエディションの時に一緒に見つかってるやろとか話してたけど
もしかしたら無かったんじゃないか
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 11:50:44.63ID:0LoOhp7e
>>361
君は誰かと間違ってるんじゃないの?
俺、そんなこと言った事全く無いけど。
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 17:43:26.89ID:ywB88mIy
機器之血の海外版DVD観た。 英語字幕すらないので、若干物語が分かりづらいけど、それなりに楽しめる。 マーベル好きとか、ドルフラングレン風味アクション好きな人なら、楽しめると思う。
ただ、日本で公開されるかは微妙だと思うな。
それでもシドニーオペラハウスでの、アクションはすごいよ。
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 20:56:28.62ID:Av1kNLOz
>>363
予告観る限りジャッキーじゃなくても感があるのだが、ジャッキーらしいアクションがあるとか、‘らしさ’は有るのかい?
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 21:05:57.21ID:ywB88mIy
>>364
カンフーはあまり無いけど、オペラハウス辺りの場面はジャッキーらしいアクションコメディはてんこ盛り。メダリオンやタキシードよりは断然面白い。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 21:50:49.60ID:i1AmDLLw
知らねーけんど
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:13.38ID:qqZ35KJ+
なんか狗が昔の虐待した班員に頼りだしたな。
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:08.46ID:OouzYoZ6
俺様の庭で
もめるな。カス共
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 00:16:48.06ID:8dq1Ppp/
ジジイじゃないと思いつかないような寒いギャグを書く奴
あん?って書く奴
コピペキチガイ
これ全部同一人物だと思ってる
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 01:32:56.85ID:Wt1dMeHw
久し振りにプロジェクトイーグル観たけど、バカバカしくて大笑いした
多分ジャッキー映画で一番能天気な映画かもしれん
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 09:00:57.78ID:jAUXDiHD
プロイーあんま話題にならないけど完成度すげえ高いよな
ジャッキーアクションはちょっと…って人でも普通に楽しめるレベル
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 09:12:55.91ID:VuljYbus
>>365
ありがとう
評判良くないから不安だったんだが、少しはジャッキーアクションあるなら楽しめそうだ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 11:10:29.75ID:cGf8CEEc
>>371
あん?
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 11:41:42.44ID:N9mQbEYa
粒アンしか認めない
市場はこしあんばっかりでわかってねえな
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:51.14ID:Z4hNZ8I0
プロイーって下ネタきつくない?
セックスシーンより茶の間の雰囲気悪くなる
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:48.12ID:VuljYbus
>>380
老いたなあとは思うけど楽しみだね
こういうシーンがあるってことはジャッキーが飛んだり超人になったりするわけじゃないと思っていいのかな
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 18:27:12.68ID:NgAd2Mk7
>>380
犯罪者乙
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 22:35:08.30ID:qsMkWo2f
>>380
これ見ても思ったけど最近のジャッキーのギャグが前時代すぎて本当つらい
アクションは老いても良いのにヨガもライドラもそれがきつかったわ
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 23:21:47.13ID:Z4hNZ8I0
このシーンみたいにどんなシリアスな場面でもギャグ入れたがるジャッキーが一切それを我慢した新ポリはやっぱ異色作
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 00:32:40.94ID:xffTpWpN
>>385
お湯の中から銃を取り出すのは?
てか、新ポリで一番異色なのは、銃を使いまくってることだろ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 01:07:23.40ID:QtxInGlL
同じシリアスでも新宿事件は話題に上がらないなw
まあまあ好きなんだかw
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 05:37:09.27ID:mJ3kRJp4
アマグリ、オイッシイーヨー
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 07:22:20.57ID:5y6g0yuD
ナイゾウ、デチャッタヨー
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 08:38:01.08ID:HHO//7su
話、ぶったぎるけど、当時彼女ができたてで。
とにかく、グロが大の苦手なので、映画はあまり観ない。
俺が絶対大丈夫だからと、公開したばかりの「レッドブロンクス」へ連れていった。
まさかの粉砕機に人を突っ込むシーン。
彼女は気分が悪くなり退場。
結局、彼女とはすぐ別れてしまった。
そうあの時も、確か今日のように暑かった。

一生、スタンリートンを恨む。
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 09:00:20.31ID:YqKpRY+1
>>390
映ってたらグロだけど、モノが映ってないからなあ
相当グロ耐性がない彼女だったんだね

しかもそんなシーンがあると分かってて見せたならお前の責任だろうが、2人で初見ならお前の責任じゃない
それだけの関係性だったってことだろ…別れて良かったくらいに思っとけ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:56.16ID:td1cbjVz
ジャッキー映画らしいストーリーのガバさ加減といえどミンチにされてるのに「やったあ!!」でエンディングはなんとも可哀想
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 13:28:15.97ID:YPP6CRhf
プロイー サンアー 新ポリ プロA ポリスト ドラロー ヤンマスetc

省略できないタイトルはあるのか
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:15.27ID:QtxInGlL
>>390
貴方は悪くないと思うけど、デートにジャッキーは微妙だと思うwww ラッシュアワーとかゴージャスとかなら良かったのにね。ドンマイ。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:23.75ID:bQ3LxbTH
五福星に出ていたリチャード・ワンってサミー・デイビスJrにそっくりだね
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 16:22:31.37ID:xffTpWpN
>>400
リチャード・ンな
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 18:40:05.70ID:5UVqRJlk
>>395
ガラガラ(ハッピー)
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:53.33ID:rVOQklyk
新ポリはジャッキー映画には珍しく脚本、構成がよく出来ていて本当に異色的に質の高い映画なんだけどリアリティ追求してるせいか生々しいんだよね
よく言えば緊張感があり悪く言うと残酷
特にカーチェイスから白バイ2名大惨事のシーン
実話ベースだから本当に誘拐時こんな派手な場面あったのか?と思う。
しかし犯人グループ気合い入ってるよなこれ
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:36:51.74ID:xffTpWpN
>>397
龍兄虎弟でおk
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:56.78ID:rVOQklyk
犯人グループに刑事の、しかもある程度上の人間が絡んでるのが良い。捜査状況や進行が筒抜けだし対応も出来る。
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 20:57:15.76ID:CFVtSowb
子供の頃サンダーアームとサンダーバームが区別出来なかった
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:19.17ID:IEL+s/98
>>405
主演がジャッキーだから残酷さが増すのかも知れないね。
俺たちの中のジャッキー映画像みたいなのが出来た後に作られた映画だから。
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:56.93ID:jUn9OAHY
>>403
ロレライ
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 22:44:33.68ID:oMz5V1pq
>>395
香港でのタイトルは原作漫画ともども「城市猟人」なんだが、
そもそも日本では原作漫画やアニメ版ですら略称で呼ばれていた記憶が無い
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 00:33:10.07ID:ZUNq6oWW
>>409
バカなガキw
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:16:56.22ID:OLvLvdWN
CH=シティーハンター
AH=エンジェルハート
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 05:19:45.45ID:sCjb6wMB
デートなら炎の大捜査線だろ
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 06:27:24.57ID:SF9X0wmd
炎の大捜査線て東銀座の松竹セントラルで観たのだが休日なのに1000人のキャパの所10数人位しか居なかったな
当然すぐ打ちきりになったけど
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:19:20.75ID:KjrX5Wzz
>>416
地下の松竹シネサロン(のちの松竹セントラル3)で上映するほうが向いてたよね
ジョン・ウーのハード・ボイルドは最初からこっちだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況