X



ゴジラ映画総合 GODZILLA 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 731e-X4KX)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:08.62ID:T5pUsoLL0
日本が誇る映画、「ゴジラ」シリーズについて語るスレです。
新作・旧作問わずマターリ語りましょう。

■お願い
荒らし防止のため新スレを立てる際は本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載してスレッドを立てて下さい。そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。

次スレは>>950が宣言した上で建てて下さい。
>>950が建てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ建てとテンプレ貼りを行って下さい。
次スレが建つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。

※煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。

■国産作品
実写『シン・ゴジラ』2016年 7月29日公開
アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
アニメ『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開
アニメ『GODZILLA 星を喰う者』2018年11月公開予定
■海外作品
『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ(原題) / Godzilla: King of Monsters』2019年5月31日全米公開 日本公開決定
『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』2020年5月29日全米公開

■関連サイト
東宝WEB SITE
http://www.toho.co.jp/
東宝ゴジラ公式
http://godzilla.store/
『シン・ゴジラ』公式サイト
http://shin-godzilla.jp
アニメ映画『GODZILLA』公式サイト
http://godzilla-anime.com/index.html
最新情報まとめ/ 非公式ファンサイト(英語)
http://www.godzilla-movies.com

◆前スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLA 110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1527347326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0320名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fc3-DJU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:49:00.10ID:KOrkdpx20
[FM]
2018年6月24日(日) 午後9:00〜午後10:00(60分)
クラシックの迷宮
 ▽ラジオのためのカンタータ「古代幻想」〜作・中村真一郎

「ラジオのためのカンタータ“古代幻想”」
入野義朗:作曲
(語り手)水島弘、
女王…(ソプラノ)栗本尊子、大臣…(バリトン)宮原卓也、踊り子…(ソプラノ)奥村淑子、踊り子…(ソプラノ)築地久仁世、
踊り子…(アルト)中谷和子、官女…(ソプラノ)池田智恵子、武士…(バリトン)立川澄人、隠者…(バリトン)秋元雅一朗、
子供…横川浩、馭者…(バス)川名佑一、(合唱)二期会合唱団、(管弦楽)室内管弦楽団、(指揮)森正
(40分37秒)
<〜NHKのアーカイブスから〜 ※1958年10月31日ラジオ第二で放送>

「映画音楽“モスラ”から“幼虫モスラ誕生”」
古関裕而:作曲
オリジナル・サウンドトラック
(1分48秒)
<SLC SLCS−5064>

「映画音楽“モスラ”から“モスラの歌”」
古関裕而:作曲
(歌)ザ・ピーナッツ
(2分13秒)
<SLC SLCS−5064>

「映画音楽“モスラ”から“エンディング”」
古関裕而:作曲
(歌)ザ・ピーナッツ
(1分31秒)
<SLC SLCS−5064>
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffdf-a86Z)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:07:57.46ID:PKQXDsg70
アニゴジ1作目しか見てないけど、最初のゴジラも、最後に出てきた親玉もサイズ感がないんだよな。
森や荒野みたいな背景しかないから何百メートルとか言われてもほーん?ってなる。
怪獣映画の醍醐味を削りまくったような作品だった。
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-jjpk)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:24:50.85ID:cuomlACH0
アニゴジは宮野が「くぉのぉーっ!」みたいな絶叫するの聞きたい人向けでしかない
最近キャリア積んできてその手の絶叫キャラ減って先輩役とかばっかだしな
0328名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf3-9MWs)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:41:28.63ID:jv0eH3Ver
なんか必死でアンチしてるやつ居るけど、アニゴジは普通に面白いと思うよ
0339名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:05:55.57ID:KvG4E4iMp
>>328
平成のVSみたいなクソ作品よりは遥かに見応えあるw
0340名無シネマ@上映中 (ドコグロ MM7f-4ScQ)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:14:28.45ID:/K58G06fM
どこの世界にも原理主義者はいるからなw
怪獣大戦争でゴジラがシェーした時なんて、
あんなんゴジラやない!
硬派なゴジラがみたいんだ!
って、当時の5ちゃんのスレ大変だったしなww
0342名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-yh2B)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:26:39.59ID:Z9/GPvBHM
>>340
まぁマジレスするのもナンだが、3丁目の夕日で流行ってたみたいに大人も子供もシェーだったから時流に乗って当時の子供のヒーローだったゴジラにもシェーさせて非難どころか親近感抱いてたのが一般層だったけど
親父なんかは「ゴジラってのは本来怖いものなんだがな…」と言ってたのを偏屈やなぁと思ったコドモだった…
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/26(火) 07:06:21.25ID:PEZ+jsIv
アニメゴジラ2の興行はどんなもんだろ
これ、小説を絶賛する人がスレで続出する不思議なアニメだった
小説は原作でも何でもないのになぜか小説を読むのを勧めてくる
0346名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM8f-yh2B)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:24:54.28ID:Z9/GPvBHM
>>344
小説はアニメの技法でいうところのハーモニー処理ってやつだな、ヘボい動きでもキメの所だけ妙に影とか書き込んだ止め絵にするやつ
あの小説でペラい本編に厚みを持たせている。アレ読まないでメカゴジラ期待して劇場行った時のダメージ考えると読んでおいた方が被害は少ないと勧めてるわけだ
アニメで似た事例だとエヴァ新劇1、2とやって2の終わりに3の予告やってそれは済んだことにして4を公開という手法があった、んで皆口を揃えて3が見たかったと言う
0352名無シネマ@上映中 (ガラプー KK53-GtD9)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:37:31.01ID:VhRJQ7EUK
アニゴジがvsシリーズより面白いって…
感覚がおかしい奴もいるんだなー
話題にもならんカスアニメ映画なのにw
0354名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd7-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:43.16ID:EKaeGMoz0
アニゴジも1つの方向性として面白いけどVSシリーズの方が好きだな
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fd7-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:47:46.05ID:EKaeGMoz0
服部隆之なら
スペゴジ>ミレゴジ>アニゴジだな

スペゴジが一番曲にメリハリつけてると思う
明るい曲もあればモゲラみたいなカッコイイ曲、スペースゴジラのオドロオドロしい曲も多種多様でまさにエンタメ志向

ミレゴジはカッコイイ曲もあるけど地味な曲も多い…アニゴジは世界観に合わせてるからか暗い曲が多い
0360名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fc9-fJsd)
垢版 |
2018/06/26(火) 16:57:41.27ID:MecXEP190
>>353
ありがとう
こんなテレビ番組あったんだね
知らんかった
キーら大好きだから夢の対決だわ
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f44-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 18:18:17.68ID:y6Bl7FY10
偉い人「アニゴジはTVアニメで1クール放送、後に再編集版を劇場で分割上映しましょう」

偉い人「シンゴジがバカウケしたのでアニゴジも最初から劇場3部作でやりましょう」

所詮レジェゴジ2までの繋ぎだからこんな行き当たりばったりの企画なんだろうな
小説とミアナ・マイナは評価するけどね
0365名無シネマ@上映中 (アウウィフ FFe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:48:37.68ID:vLY1KW2QF
>>362
それファンメイド
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbd-Gz+d)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:49:34.07ID:wTmMcdqS0
初めからそういう物と分かってりゃそれなり
ただ初見は「期待してたんと違う」感が凄い
ゴジラファンが見たいゴジラじゃないから評価低いのも分かる
0368名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf3-9MWs)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:18:38.94ID:/6qfkykOr
同じシリーズのファン同士で叩き合うのが理解できんなあ
シリーズの作品はたくさん有るんだから、好きなのだけ観てれば良いのに
俺からすれば、どの作品もそれぞれの良さが有るからどの作品も好きだけどな
0370名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fff-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:27:13.37ID:GgjByQmE0
ガノタとか1st世代から今にかけて延々叩きあってるし、
近年のゲームですら「〇〇プロデューサーが手掛けたから(細かい粗がある)2はクソ!1と3が至高!」みたいな話ありますし
0376名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f44-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:50:34.27ID:y6Bl7FY10
>>374
敵怪獣もいないのに動きまくるゴジラはそれはそれで嫌です…

アニゴジの問題点は見せ方とセンスでしょ
あと怪獣映画のノウハウがないスタッフに作らせたモノを3部作公開にした東宝も悪い
せめて前後編にしとけよと思う
0380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f1e-N86a)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:19:09.98ID:jdays+930
>>351
>>353
>>360

いやー驚きました。これ大発見すぎる。
自分で言うのもなんですが、わりといろんな「ゴジラ・東宝特撮・ウルトラ」の書籍を収集して
蓄えてきたつもりなのですが、まだまだでした。
はじめて知ってはじめて観ました。東宝ガイラも円谷キーラもオリジナルの鳴き声のこだわりで。
怪獣バトル描写も60年代末期のまさにあの感じで。
ガイラもキーラは中島春雄さんでしたが、ここではガイラなんですね。
最後に大村千吉さんが出てるのもポイントですね。
しかしながら、どうやって流出したんでしょう。
「アワモリ君乾杯」にモスラやバランが出てるのを知って以来の衝撃。

ありがとうございました。
0382名無シネマ@上映中 (ガラプー KK53-qtQ8)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:25:12.50ID:Ehzx3lTVK
スペゴジの音楽は、ほとんどが場面に合わせずに作曲してTV作品みたいに選曲方式にしたのが、
逆に印象的な曲が多くなった一番の要因
服部氏の他の映画音楽は2000やアニゴジみたいにやや地味めな作品のほうが多い
0384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2b-jjpk)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:34:45.12ID:d1bjjoJ30
アニゴジは信者ならともかくスタッフが「二章までは前座だから三章見とけよー」みたいな事言ってるのが頭逝ってる
120分のうち90分が溜めなのはわからんでもないけど三章映画の三分の二、200分前座に使って最後まで視聴者が付き合ってくれると盲信してる楽天
頭悪いとしか言えない
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fea-9cj7)
垢版 |
2018/06/27(水) 02:27:35.10ID:qGLctMg30
アニゴジはゴジラシリーズのパンフを揃えるために行ってるようなもんだなあw
ゴジラDVDコレクターズBOXで
復刻とはいえ過去のゴジラパンフを揃えられたし
0386名無シネマ@上映中 (ガラプー KK53-GtD9)
垢版 |
2018/06/27(水) 02:32:11.00ID:VPG/Wg3MK
>>383
じゃおまえにとって「糞じゃない」ゴジラ映画を教えてくれ
0390名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbd-ORze)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:40:30.82ID:IXrQUAL90
>>384
2章までの動員が悪すぎるからそう宣伝せざるを得ないんだろう
前2作を観てるのが必須ですよと言ったら、2章の客以上には増えないじゃん
嘘でも、3章だけでも楽しめますよ!と言って、3章だけ観に来てくれる客に賭けないと
0391名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa93-fXFS)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:55:20.29ID:gPTGRxkYa
VSシリーズが当時の老害どもからどれだけ憎まれてか知らんのか
0395名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-7MnT)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:42:15.66ID:YA3+83B1d
逆にVSを糞と言い張る根拠を聞きたいのだが。
0396名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:54.65ID:VMne8Flsp
>>391
そりゃあのハリウッドがどんどん新しい技術を駆使して革新的な作品を作っていた時代に、昭和以下の映像や本編見せられたら叩かれるわなw

だから未だに再評価さえされてないw
0398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffae-xBp1)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:48:11.10ID:gPJLpSxS0
>>394
どんな作品にだって少なからずファンはいるんだから
自分が気に入らない作品だからって
駄作だの失敗作だのと決め付けてその価値観を他人にまで強要するのは
控えめに言って最低だと思うぞ
0399名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:49:05.96ID:VMne8Flsp
「予算と時間さえあれば日本だっでハリウッドに負けない特撮が作れる」なんて嘘っぱちだったことを証明したのが平成ゴジラw

更に大森とかの糞脚本とかなんのリアリティも面白味もない演出やら褒める要素がないw
0400名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:54:29.08ID:VMne8Flsp
しかしなんで平成作品を糞呼ばわりされて怒るのか意味が分からんwひょっとしていい映画だとか思ってんのか?w

俺なんかチャンピオンシリーズ好きだが、しょーもないジャリ向けクソ映画って認識はしてるからクソ映画言われようが構わんがなw
0402名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-7MnT)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:31:42.94ID:M2zVc36E0
>>400
確かにVSシリーズはお世辞にも出来が良いとは言い難いが、敢えて糞呼ばわりする必要も無かろうに。
あなたはチャンピオンシリーズリアルタイム世代か?

世代間対立の悪循環はこうやって生まれていくんだなぁ…。
0405名無シネマ@上映中 (オッペケ Srf3-iVZa)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:06:24.29ID:IsmzGVoCr
老害だからvs. シリーズは当時は大嫌いだった。今はお子ちゃま相手ならばあれでも良いじゃないと思う。ただし音フェチなのであの音響のショボさは許せん。音だけシンゴジラと同じにしろよ。
0408名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffba-T4Ob)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:45:55.10ID:Hic7ZAnY0
ただその後のミレニアムシリーズも褒められたものではないぞ?
VSも好きではなかったがミレニアムシリーズも見続けるのは苦痛だった
それでも皆勤したが
しかしGFWは昭和怪獣復活、昭和オマージュ、B級に開き直りお馬鹿お祭り映画、と好きなんだけどね
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbd-Gz+d)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:49:38.16ID:/OmZegyG0
まあアレだ
クオリティの波は激しいけど独立した話として仕切り直しができるから
VSが嫌いだろうとアニゴジが嫌いだろうと「そういう意見もあるよね」で流せるのはいいよね

とスターウォーズスレを見ながら思うのであった
0411名無シネマ@上映中 (ガラプー KK8f-rf9n)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:50:23.57ID:4tuoiH+hK
ビオランテは何度も劇場に足を運ぶほど好きだった。
甚大な死者等の被害が続いて居るのに
ゴジラ可哀想にぃ〜っ!殺さないでぇ!と泣き叫んで入れ込む糞女の存在で全般的に嫌いに成った。
0415名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fd2-N86a)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:43:28.55ID:lj1iXOpz0
>>413
平成ガメラの出現で、「怪獣映画とはこういうものだ」的な声がデカくなったのは確か
でも、当時の子供が圧倒的に支持したのはVSシリーズだったので、さらに声をデカくしたため醜くなった
長期シリーズだから、世代間の思い入れ、好みが対立を生むのはしゃあないと諦めてる
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbe-8g2T)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:22:35.81ID:fxhDaslN0
>>412
>>411はゴジラのメルトダウンで放たれた放射能の事言ってるんだと思う
最終的にジュニアが放射能を吸収した事で東京が完全に汚染されつくす事は回避されたんだろうけど、どう考えても放射能汚染で犠牲者は出てる
0418名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1fbe-8g2T)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:33:36.81ID:fxhDaslN0
後、>>411が糞女とか言ってるのって未希の事か?
彼女はVSメカゴジラまではどちらかっていうとゴジラキラー派だったんだが
まぁ自分がクソガキ思考なせいかもしれんけど、VSメカゴジラにおける心境の変化は割と好印象だったけど
元々のゴジラファンから見たらゴジラと共存すべきって考えはやっぱり納得できないものだったのかね
だからVSが嫌われてるのか?
0419名無シネマ@上映中 (ガラプー KK53-GtD9)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:37:12.03ID:VPG/Wg3MK
エメジラとアニゴジ以外は全部好きな俺は許容範囲が広…いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況