X



映画三月のライオン有村架純その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:03.34ID:gwNg8xCL
有村架純の成長を楽しむ
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:05:23.21ID:8plzXyb8
どっこい
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:07:57.95ID:8plzXyb8
零と同い年ということもあり歩も辛いことになった 確か香子と同じ時辞めさせられたはず
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:27.78ID:8plzXyb8
ということは小学5年生で辞めさせられたということだ 何級だったか知らないが早すぎるだろう
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:14:36.06ID:8plzXyb8
おとなしいからグレルということはないが高校に入ってからは引きこもりになったようだ
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:35.34ID:8plzXyb8
歩いさかいになり突き飛ばされたかなにかして幸田氏が入院しているとこに零が見舞いに行った場面があったと記憶している
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 21:30:54.24ID:8plzXyb8
子供が世間から外れることは
少なからぬ父親とっては他人事ではない悲しい辛いことなのだ
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 06:44:02.30ID:4hFDtkmj
それもある種自業自得と言えるものだから余計辛い幸田氏だった
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 06:47:16.57ID:4hFDtkmj
同い年の我が子をやめさせ他人の子を続けさせることは娘をやめさせることより辛いことだったに違いない
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 06:50:55.74ID:4hFDtkmj
でも棋士幸田八段は将棋の才能しか見ないから当然のことだと思っていたかもしれない
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:00.18ID:4hFDtkmj
将棋の才能しか見ない幸田氏は自身の才能の限界を名人戦で痛感したあとただただ降級していった
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:09:28.44ID:4hFDtkmj
なにごとも一つのことで評価するのははなはだ宜しくないようだ
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:13:50.30ID:4hFDtkmj
香子と歩の現状を見ると父親として後悔しているんじゃあないかと思うがしてないみたい
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:18:18.13ID:4hFDtkmj
零に敗れた時嬉しそうにさえみえた 
幸田氏にとっては俺の目に俺の判断に間違いはなかったと誇らしくさえおもえたかも
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:21:09.89ID:4hFDtkmj
世間的には困った人なんだ幸田柾近氏は
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 21:22:08.47ID:4hFDtkmj
そして香子は父親に似ている
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 07:41:00.61ID:FPyF7d64
将棋も皇室も日本文化
将棋はたぶん室町時代からで皇室はいつからか知らないがとにかく長い
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 07:44:14.57ID:FPyF7d64
その集団が生き続けるためにひねり出したものを文化と呼ぶらしい
もしそうなら良くても悪くても必要だったと言える
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 07:47:51.81ID:FPyF7d64
どっこい
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:15:49.84ID:FPyF7d64
幸田柾近氏の人物像は見たまま判断すると将棋一筋ケレン味もなく謹厳実直
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:19:34.33ID:FPyF7d64
実の子と内弟子との差別なんかするわけがない
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:27:35.86ID:FPyF7d64
零は義理の子と言うより内弟子と言ったほうがわかりやすい
だから香子とは義理の姉弟でも何でもないのだが零が姉さんと香子を呼ぶのは自然の成り行きだったのだろう
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 22:39:15.63ID:FPyF7d64
将棋界で内弟子を取ることはかつてはあったけど今ではほとんどないよおだ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 22:46:47.61ID:FPyF7d64
何かと話題になったNHさんは故米長邦夫氏の内弟子だった
そのNHさんとの不倫で世間を賑わした中原誠氏はなって当然だった会長になれなくなってしまった
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 10:47:53.86ID:InsPf4MK
その時行われた中原氏の会見場所が自宅の庭だったこともマスコミをびっくりさせたらしい
自宅には奥さんもいるのに不倫会見を庭でということらしいが奥さんはその時ほんとうに家にいたの?
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 10:53:04.38ID:InsPf4MK
そのことよりNHさんが故米長邦夫氏の内弟子だったことは知らなかったのでびっくりした
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 11:00:31.39ID:InsPf4MK
NHさんがどんな経緯で米長氏の内弟子になったのかは知らないが
中原さんも負けじと可愛い娘を内弟子にしたら良かったのにね♪
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 11:05:57.53ID:InsPf4MK
冗談はともかく
この事件のせいではないだろうが将棋界で内弟子の姿を見ることはなくなってしまったらしい
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 19:52:52.18ID:InsPf4MK
↑有村架純スレから拝借
これ初めて見た びっくりした 少女から女になろうかなるまいか微妙な表情
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 20:09:51.98ID:InsPf4MK
有村架純 水着 Part3 三月のライオン
2017年5月公開になってるが撮影したのはどう見ても10代
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 20:17:59.49ID:InsPf4MK
186と189を同じ画面で見たらびっくりするよ
同じ女性とは思えない
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 07:13:56.17ID:xwoij2L9
186の有村は奨励会をやめさせら後の香子みたい
あのヒステリックな香子ではない真の香子
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 07:19:20.28ID:xwoij2L9
こんな姿を見たらおじさん監督やおじさん脚本家はたまらんやろう
おじさんたちに俺の手でと思わせる少女有村架純はやっぱり天性の女優なのだ
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 07:53:16.08ID:klV1oeP7
モウション
0194宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:10.67ID:HXvCOrXq
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:57:50.68ID:klV1oeP7
ご苦労さん
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 23:58:15.96ID:klV1oeP7
もうねるわ
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:33:27.48ID:2V2T5hQE
おきた
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 07:34:29.53ID:2V2T5hQE
今日も一日生きるとしようか♪
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 22:24:11.07ID:2V2T5hQE
186の動画に三月のライオンというタイトルがついているわけがわからない
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/18(水) 22:30:18.65ID:2V2T5hQE
186も189も人間っていいなあすごいなあ生きてて良かったなあって思わせてくれる
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 07:45:57.84ID:SNeFlriv
この頃のライオンは夜行性ではなくなり昼行性になっているのだ
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 07:48:47.61ID:SNeFlriv
暑い暑い昼間働くのは大変だ でも昼行性になっちゃってるからしょうがない
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 22:38:58.37ID:SNeFlriv
ライオン界に異変が おすが狩りに
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/19(木) 22:40:13.73ID:SNeFlriv
ひもじい家族は餓死寸前
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/20(金) 08:01:22.25ID:uGSTrGqj
どっこい
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 15:59:02.19ID:a7hLn0S3
プロ編入試験に合格して41歳でプロ棋士になった今泉健司四段が日本放送協会杯で藤井聡太7段を破った
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 16:00:21.50ID:a7hLn0S3
プロ編入試験というのがあることも知らなかったのでおどろいている
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 16:10:40.54ID:a7hLn0S3
若い頃奨励会にいて慢心が原因かどうかしらないがプロなれずに去った
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 16:16:02.50ID:a7hLn0S3
紆余曲折があったが再びプロ棋士に挑戦して念願が叶った
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/21(土) 16:20:40.05ID:a7hLn0S3
すごいとは思うし本人の希望だからとやかく言うつもりはないけど
今している介護士の仕事のほうが世のため人のためになるような気もする
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 22:47:00.78ID:+z7dCHRr
まあ今の言い方はうらやましさが半分混じっている
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 22:48:10.04ID:+z7dCHRr
今泉さん結婚してるのかなあ
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 23:05:23.10ID:+z7dCHRr
経歴には載っていない
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 23:09:01.67ID:+z7dCHRr
プロになったのは2015年41歳の時なんだ
先日藤井聡太7段を破った時は45歳になっていたんだ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 23:10:30.71ID:+z7dCHRr
ちゃんと調べないとダメダメ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:20.49ID:+z7dCHRr
でも調べているうちにめんどくさくなることもあるからやっぱり思いついたら吉日
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/23(月) 23:59:19.54ID:edixIj2b
経歴に載つてなくても結婚してるかもしれないからうかつなことは
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:13.12ID:XsXFNAjc
零と今泉四段を比べるのは失礼な話だけど比べたくなる
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 08:01:46.27ID:XsXFNAjc
今泉四段は漫画の題材になるのかな
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:45:45.59ID:XsXFNAjc
ならないことはないだろう
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:46:57.52ID:XsXFNAjc
大筋は事実に合わせ適当に肉付けしていけばできるだろう
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:50.37ID:XsXFNAjc
特に奨励会時代の今泉健司 
この人の事実を書ければ漫画でも小説でもノンフィクションでもいける
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:55:37.19ID:XsXFNAjc
いけるけど小説だろうな 
奨励会のことはフィクションとしてオブラ-トに包まないとやばいことになりそうだ
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:13.82ID:XsXFNAjc
どっこい
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 07:47:32.72ID:qsREHDvt
零にとっても香子にとっても奨励会は……
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 07:52:00.57ID:qsREHDvt
奨励会はいつ誰が作ったのか知らないけど将棋連盟の肝とも言うべきものに違いない
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 07:54:10.87ID:qsREHDvt
下手につつけば蛇どころではない
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 07:56:32.01ID:qsREHDvt
大蛇が出てきて一飲みにされそう 気をつけなくては
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 21:10:37.09ID:qsREHDvt
奨励会をつくった人もいつかもわからない
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 21:12:43.14ID:qsREHDvt
たぶんいっぺんに今の形ができたのではなく少しずつ変えていって今の形になったと思われる
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/25(水) 21:17:43.67ID:qsREHDvt
プロになる狭き門である種現役の棋士を守る制度でもある
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 07:55:57.06ID:r8TH4Jp4
60年ほど前にできた制度という人が居る
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 07:59:14.41ID:r8TH4Jp4
60年前というと戦後だ 出来てまだ新しい 誰が作ったかは書いてない
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:42.46ID:r8TH4Jp4
奨励会は天才を生む制度だと言っている
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 23:28:42.72ID:r8TH4Jp4
その天才として四人の名をあげている 四人とも中学生でプロになった人たち
加藤一二三 谷川浩司 羽生善治 渡辺明
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 23:31:31.78ID:r8TH4Jp4
10年から20年周期で天才を生み出すのが奨励会だと言っるけどその理由がよくわからない
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 23:33:27.12ID:r8TH4Jp4
四人に続く天才はむろん藤井聡太7段
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:42.72ID:r8TH4Jp4
奨励会は性別国籍を問わず開放していると言うけど
外国人で奨励会に入会した人いるの?
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:28.29ID:RmYt8Ahu
現実問題
経済的余裕がある家の子でないと奨励会に入ることさえ躊躇し断念せざるを得ない
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 07:57:09.00ID:RmYt8Ahu
才能は飛び抜けてあるがお金はない家の子は連盟が援助する仕組みがあればね
誰にも開けた奨励会と言えるんだけど
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:23:31.19ID:RmYt8Ahu
揚げ足を取って悪いけど天才は生まれるもので生むものではないと思うけどなあ
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:28.70ID:RmYt8Ahu
まあしかしコンピューターに全く勝てなくても天才と呼ぶのかなあ
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:47.28ID:RmYt8Ahu
天才というのは生身の人間だけを対象にした呼び方だとすればまあいいのか
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:29:13.99ID:RmYt8Ahu
どっこい
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:11.14ID:RmYt8Ahu
あんまり安易に天才なんて言葉使わないほうがいいみたい 天才的にしたらいいんじゃあない?
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:44.47ID:RmYt8Ahu
今まだ奨励会の会費月一万円ブラス消費税なのかな?
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:46.59ID:RmYt8Ahu
会費上げたいんじゃあないの 前の前の会長がいたら上げたと違うかな
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 07:53:04.02ID:eXf2H6be
懐が厳しいからいろいろ起こる
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 07:56:47.47ID:eXf2H6be
名人戦の主催者のことでもめたね 
お金のことでごねたような印象だったけどあれどうなったの?
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 08:02:29.29ID:eXf2H6be
竜王戦で揉めた時スパット裁定できなかったのは
年予算2億円と言われる竜王戦が飛んでしまうことを恐れたためなんだ
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 08:06:39.77ID:eXf2H6be
脆弱な財政基盤をなんとかしないといつまでも新聞社に大きな顔されるよ
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 23:15:56.19ID:eXf2H6be
頼りの新聞社そのものが斜陽産業なんて言われている 先の見通しは厳しい
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 23:20:07.69ID:eXf2H6be
販路を広げるため
コンピューターとの対戦をしているけどどうなっているのだろう収益になってるのかな
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:47.47ID:eXf2H6be
この映画ではコンピューターとの対戦はないから零もコンピューターと対戦していない
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:33.00ID:FRRdnSt5
藤井聡太7段もいずれコンピューターと対戦し負けるだろう
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:31.87ID:FRRdnSt5
車と人間が走りっ子したら人間が負けるのは明らか ジャンルが違う
それと同じで人間とコンピューターではジャンルが違うんだからさ競うのが間違い
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/29(日) 16:23:45.69ID:FRRdnSt5
さっさとやめたらいいのにお金のことで止められないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況