X



ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 05:26:13.49ID:ExJjyrKW
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                  H  A  N    S  O  L  O
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
                ハン・ソロ の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://dig.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1530204190/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:44:05.26ID:cxu6m8cJ
キーラとの関係に全然決着付けてないんだよなぁ・・・
このまま終わりじゃ納得できないだろ
ライアン・ジョンソン三部作とかいらんからこの続き作れよ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:44:28.34ID:HA7daiNc
確かケッセルでの脱出前の銃撃の最中だったろうか、ハンの台詞でバケラッタ!≠チて叫んだように聴こえた箇所があったけど

たぶん俺だけだよな
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:46:07.30ID:NAr1FCEU
どうせならエンドロール後にジャバかグリード出て欲しかった
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:54:25.50ID:2mWAb6wg
>>732
俺はロボットチキンだと思っている
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:54:55.26ID:uJIYRxb4
>>639
こうだな


EP8
前半2点→中盤2点→終盤-4点

ローグワン
前半2点→中盤1点→終盤5点

ハン・ソロ
前半2点→中盤3点→終盤3点
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 22:59:20.73ID:dxP5aB3W
帝国の歩兵のフィギュアってどっかで出てる?
あのヘルメットとトルーパーっぽいゴーグルの組み合わせ凄くカッコ良かった
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:47.80ID:QLhcuX31
>>639
ローグワンは序盤眠くて仕方なかったからこうだな
8は言うまでもない

EP8
序盤2点→中盤1点→終盤−5点

ローグワン
序盤1点→中盤2点→終盤5点

ハンソロ
序盤2点→中盤3点→終盤3点

ハンソロは良くも悪くも序盤から終盤まで安定した出来って感じ
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:10:26.40ID:SVWGmJFE
>>132
邪魔されたシーンは
エピソード5でソロとレイアの時もC-3POが邪魔した
そのオマージョだと思う
ソロはファルコン内のラブシーンは必ず邪魔が入るw
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:11:41.93ID:qiaEo74+
モール登場のせいで時系列がわからん
クワイガン・オビワンがモールと戦う前の話なんだとしたらハンソロはオビワンと同い年くらいってことになっちゃうじゃん
アニメだとモールはあの戦いの後も生きてる設定になってると聞いたことはあるけど、それって公式設定だったの?
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:06.05ID:MTjhEPY8
7の前振りに対して8の辻褄合わせが適当だったのがイマイチだったので、あれがああなってこうなる的なのを理屈で堅くまとめててよかった
酒場で先に撃った問題とかにもいい人じゃないってことをわざわざ言及してたし
ただ今回の短い期間のエピソードにほぼ全部の出会いまとめて入れてたからここだけ人生濃いな!ってのだけ思った
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:32.51ID:MxNZ+9qg
要するにパーセクはジゴワットみたいなもんだろ
ウィキぺには1パーセクが約3.26光年って書いてあるし
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:38.58ID:ZTnhShsS
ダースモール出てきたからEP1以前の話かと思ったけど違うんだよな?
生きてたって事?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:18:29.65ID:qiaEo74+
帝国が宇宙を支配してるからEP3以降の話なんだろうな
つまりモールはクワイガンオビワンとの戦いの後も生きてたのか
アニメ見てない身としてはしれっとそんな設定出されても困惑する
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:21.45ID:MB+EzT9e
レイト観てきた
仲間意識を持ちつつもドライなアウトローキャラのソロを見れて満足
ベケットを撃ち殺すくだりにニヤリとなったわ
モール復活は嬉しいな、EP1だけで使い捨てるには惜しいキャラだとずっと思ってたからな
ダブルセーバーを自在に操るキレのある動きがまた見られるかもしれないと思うとワクワクする
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:20:00.45ID:OW7P7O0a
イオンシネマ太田20:35からの字幕版
画面がボケていた
まるでVHSみたいだった
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:21:58.31ID:lHM3AmcP
ダースモールマジでいらねえだろ。
サプライズ要素というより客が混乱するだけ。
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:22:45.78ID:Ygth7jfR
>>860
アニメのクローンウォーズは正史だよEP8よりよっぽどね
オビワンに下半身切られたモールは義体で生き延びてる
ホログラムもそうなってたよ
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:23:34.31ID:dxP5aB3W
>>858
うぉーありがとう!かっけぇこれは欲しい
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:35.18ID:eEGKY+Yj
>>136
間違ってない、って言うか私も同じように感じた。
L3がファルコンに接続した瞬間から、あの船はランドにとって文字通りの彼女になった。
ランドの表情と口調からそれは明らかだよね
その辺の情緒を感じるかどうかは個人差なんだな、と一連のやりとりを読んで思ったわ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:25:56.82ID:KweNZEBW
評価低いみたいな感じだったけど普通に面白かったな
ヒロインのねーちゃん可愛かったわ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:26:05.91ID:FbzogsOm
話より映像が駄目だった。暗いブレる何してるかわからん音キンキン煩い
頭痛くなった
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:41.88ID:Ygth7jfR
>>875
ゲームオブスローンズだと脱ぎまくりのセックスしまくりなので是非ご視聴あれ
0879稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/07/01(日) 23:32:58.54ID:AotoIvwt
ミレニアム・ファルコンが宇宙最速な理由が航行速度ではなくL3ナビによる最短距離航行に
なってしまったんだが・・・
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:34:35.82ID:GpUTBwgB
まあ科学文明がもう万年単位で停滞してる世界だから
エンジンの能力が突出してるとか難しい
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:37:30.36ID:HK6q0d4U
>>555
なんかゴッドファーザー2のビトー・コルレオーネみたいだった w
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:40:11.02ID:29FArOrh
>>879
まあソロの無茶な操縦ではルートまではカバーできないだろうからな
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:40:48.23ID:hitkhI6s
悪の帝国の一職員の皆さんは
必ずしも悪い人じゃないんだな
あたりまえだが
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:41:09.36ID:7qX2IIim
>>862
>1パーセクが約3.26光年
それ、地球を中心とした場合のコノ銀河系の場合だと思うよ
パーセクの距離は、鉄道の一駅区間位に場合で変わるから

SWの設定で決まってることなら気にしないんだけど
用語だけ出て来て"距離"だって言われると気になる
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:44:44.77ID:KPF6Jedt
>>699
他の人も言ってるけどバンダイのSWのプラモは感心するぞ。
それから海洋堂の造形はクソだよ。
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:44:56.55ID:7qX2IIim
>>874
ランドが英語本来の意味以外に、ファルコン号を特別な意味で"she"と呼んでても良いんだけど
それなら、"賭けの対象にするなよ"とは思う
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:21.68ID:Wiq+DEzI
んんんんんんんんんん、ゴミ!!
金返せ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:22.50ID:aY+emel3
>>884
宇宙空間で音は出るわ、何光年離れてようが時間のずれもない
SW銀河で何をネチネチ言ってるのあんた
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:53.49ID:HK6q0d4U
>>621
パラボラアンテナの違いは、全然映画では触れてないな
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:48:26.78ID:FwMSIVw1
欧米は船を女に見立てるけど
日本は男に見立てるよね。
「○○丸」とかさ。
男の名前の象徴である丸をつけるもんな。
なんか理由あるのかな?
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:49:41.58ID:7qX2IIim
>>876
操船愛ならSTのが上だと思うが、好みだから
それもアリか
EP1のポッドレースは割と好き
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:51:50.62ID:0jIrDBUO
ボバ・フェット辺り出てくるのかなと思ったけどまさかのモールでわろた
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:54:46.80ID:s9KxMc5w
IMAX避けて通常上映行ったら暗すぎて何にも見えねぇ
暗くて不評のウォーキング・デッドどころじゃなかった
これ編集したやつバカじゃねぇの
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:56:22.46ID:dXA+hbC4
面白かった!
もうすっかり本編からは失われつつある、「一難去ってまた一難」の娯楽活劇SWが返ってきた感
土埃と泥と油の臭いがするようないつものSW世界観で
ドライにお宝巡ってアウトロー達が争ってる、この感触最高

エアエンライクも文句無し 
確かにハリソン・フォードには似てないが、不思議と見ててああハン・ソロだなと実感できる
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/01(日) 23:57:48.93ID:7qX2IIim
>>889
お約束だの設定なら良いんだよ、別に
SWがSFだと思ってないし
タダ、用語としてパーセクだけを切り出して"距離"だ
と言われると気になるって話だ
"鉄道の一駅区間は約3.26kmです"って言われたら、
"そのドラマの中でだけだろ"って突っ込むだろ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:02:03.58ID:pGKwlrKT
今見てきたけど

普通に楽しめた、本編よりスピンオフの方が出来がいいよね。

イケメン 美女が主人公で回りもそれなりので固める

本編は何故それができないのか。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:02:48.11ID:SvMMsRAO
今作の中でタイファイター出てきたところで聞き馴染みのあるようなないような音楽流れた気がするんだけど曲がわからない…誰か教えて
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:02.13ID:+eMiw4NS
>>868
ハンソロにまるで見えないわスター・ウォーズらしさもないが実写
ハンソロそっくりでスター・ウォーズらしさもあるがCGアニメ
どっちか選ぶなら個人的には後者だなあ
クローン大戦とか悪くなかったしな
少数派だろうが
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:16.53ID:mP9MQi6L
観てきた
面白かったわ
やっぱり観に来てるヤツ年齢層高いなw
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:29.65ID:q3foYc3b
>>846
正直キーラの衣装が1番華やかで目に優しかった
SWはそういうものって言われたらそれまでなんだけど布1枚みたいな衣装はつまらない…
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:16.32ID:q0l3IqcL
>>898
んな突っ込みしてるの君だけだよ
それをやたらしつこく書き込む感覚がズレてると言ってんの
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:06:06.07ID:fCYYcLoq
スターウォーズ感は本当に薄いなジェダイの話じゃないからしゃーないけど
隣の子供ずっと寝てたわ
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:16:02.02ID:3IIYNr/v
やたら暗い映像ばっかり。
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:17:26.79ID:nqFsFm0B
興行こけたとか聞いたから期待してなかったけど、めっちゃ面白かったやんけ
スターウォーズを盛り上がらせたのもジェダイなら、つまんなくしてる癌もやっぱジェダイなんじゃ?

ダースモールさんの立ち位置がよくわかんないけど
皇帝の部下やってるんだったらわざわざ燃料盗人に依頼しなくても良いよね
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:17:30.54ID:4NCvxzaP
>>906
何故それで納得してるのかが分からんからだよ
設定が有るのか、無いのか、自体が分からんのに
何で、納得出来るのか?
何の説明も無しに、"16時10分は方角です"って言われて
どうゆう設定か気にならないのかよ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:33.32ID:zqDIgrHg
ダースベイダーのテーマって帝国軍公式ソングだったんだな
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:20:37.83ID:NBCZBNFK
惑星ごとに女ありとか明るく悪いことをやる(法的にはアレだが)はネズミのNGか
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:19.34ID:SA9mGIlf
>>912
自分の価値観を人に押し付けるのは止めような
俺がこう思うんだからお前らもこう思わないとおかしいとか傲慢もいいとこだろ
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:36.93ID:N1yTc+za
マカロニウェスタンのガンマン10ヶ条
続夕日のガンマンみたい
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:24:55.33ID:q0l3IqcL
>>912
そんなことは考察スレ作ってやれよ
作品スレじゃ誰も答えられないし会話が成立しないよ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:26:16.94ID:SkEbRa5j
>>911とかストーリーまともに理解できてねぇくせに、めっちゃ面白かっただのジェダイが癌なんじゃないかとか何言ってんだって感じだけど
しかしまぁ一般の感想なんて大抵そんなもんなのかもなぁ
よく分かんなかったけど面白かったとか何々が良くなかっただとか、いっぱしに評論してるつもりのアホが最近多い気がするわ
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:26:28.15ID:Q+b/vlWs
>>909

あまり知識が無いから元の設定かどうかは知らないけど
ハン・ソロの「ソロ」って名字、ああいう意味だったのか!
そこは本当に鳥肌もんだったわ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:35:02.15ID:q7icqa06
>>608
京都中心部も日中は8〜9割ぐらい入ってた
ダースモール登場でざわついてたな
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:36:15.04ID:4NCvxzaP
>>920
最初に、パーセクを"距離"だと断定したヤツに言ってくれ
何処から来た設定なのかを知りたいだけだ
SW上の決まりゴトなら、それで良い
架空の造語じゃない実在する概念だから、気になるだけ
>作品スレじゃ誰も答えられないし
じゃ、「パーセクを"距離"だと断定するな」って話だ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:36:20.00ID:ryo7Fu7I
ハンソロに彼女いたって設定が旧作ファンからしたら許せないよなー
レイアという相手がいることを知ってるとどうしても浮気をしてるように見えちゃう
まして大人の関係にもなってそうだし
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:41:54.54ID:3f53JV7z
>>913
>ダースベイダーのテーマって帝国軍公式ソングだったんだな

笑った
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:48:54.93ID:XLh+hjeq
反乱軍に誘われて断った際に、
フォースと共にあらんことを→何それ→いずれわかるわ
ぐらい言ってくれると良かったと思ったよ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:50:13.84ID:3f53JV7z
EP8はなんか詰まんなかったとか、失敗作だったな、とか超えてなんか取り返しの付かないことをやらかしたみたいな感じが強かったな見てる最中から

別に俺がそう感じる必要はないんだけどさ、見ててこっちが恥ずかしくなるみたいな
単なる退屈とかと違って、見てる苦痛はすごかったです
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:51:58.37ID:Q+b/vlWs
>>925
エピソード4のハン・ソロ=童貞かいw そりゃ無理があるなあ
どう見ても童貞には見えません
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:57:47.24ID:ryo7Fu7I
>>926
>>931
エピ4ではチューイが唯一の友達で女友達いませんって顔してたじゃん
てかチューイはレイアとくっついたときどう思ってたのかな
キーラがいるのに浮気かよ…とか思ってたりして笑
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 00:59:39.86ID:vjMcEZiA
観てから2日経ったけど内容をすっかり忘れてしまった。まあ何も印象に残らない、
その程度の出来だってことだな
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:02:40.37ID:l17tPK3d
>>934
レイアとハンは一週間やそこらで懇ろになったわけじゃないんだからそんなこと思わんだろ
童貞かな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:03:12.10ID:NBCZBNFK
この映画ハン・ソロが場の主導権を自分の意志で握る局面がラスト付近しかないのがマズい
もっとこすくても良かったかも
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:11:05.67ID:ZvCgEsPb
>>913
いままで帝国側のシーンになると流れる音楽だと思ってたけどデススター内とかでBGMとして流れてると思うとおかしいよなw
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:47.39ID:GOTCXxJl
安心して楽しめる映画だったね。
スピンオフとしては上出来!
関係ないけど「ローグ・ワン」の前半が退屈って言ってる人が多いけど、自分は楽しめた。
ベイダー無双が蛇足だと思ってる輩です。スピンオフ自体が蛇足なんだけどね。
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:33:08.92ID:bE6JTPFP
>>939
下手の横好きだな
フォースの覚醒でもあのゲームを見て「おっ!」みたいな表情してたし
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:40:05.78ID:YmQ8Tsne
>>64
息子も撃ってよ…
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:40:32.05ID:GOTCXxJl
ミンバンからは結構短いスパンで展開するんだよね。ベケットとかランドと、あそこまで解りあえるか?裏切りもあるけど。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:40:56.93ID:J+jWWnI6
>>940
あるよ。
確認したのは日本語吹き替え版なので、
「遠い昔 はるかかなたの銀河系で…」
だったけど。
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:47:03.53ID:tAbRI2c5
「ハンソロ」のハンソロの年齢は19歳
http://buzz-plus.com/article/2018/06/29/solo-a-star-wars-story-age-hansolo/
スターウォーズEP1     誕生前
スターウォーズEP2     7歳
スターウォーズEP3     10歳
ハン・ソロ           19歳
ローグ・ワン         29歳
スターウォーズEP4     29歳
スターウォーズEP5     32歳
イウォーク・アドベンチャー 32歳
エンドア / 魔空の妖精   33歳
スターウォーズEP6     33歳
スターウォーズEP7     63歳
スターウォーズEP8     没後
スターウォーズEP9     没後

ハンソロはどうしてチューバッカの言葉が理解できるのか
http://buzz-plus.com/article/2018/06/29/solo-a-star-wars-story-chewbacca/
惑星コレリアでウーキー族の女性が母親代わりとなった。
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:53:43.47ID:0N4oJ8I1
最後の最期盛り上がりに欠けるな
ダース・モールの無意味なライトセーバー伸ばしに笑った
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 01:54:33.93ID:J+jWWnI6
>>946
EP4からEP5まで3年も経ってんだよな。
ずっと借金をほったらかしにしてたんだな。
そりゃ、ジャバ・ザ・ハットも怒るわな。
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 02:08:35.39ID:0YC6N1a/
>>925
「童貞が好きになった子を寝取られたら、どういう対応をするのかがこの映画」と評した映画ライターが
いたな
後付けで公認カップルの片方の昔の恋愛を見せられて、不快な気持ちになるファンがいてもおかしい事
ではないから安心して
それに今まで存在しなかった元カノをいきなり受け入れろという公式も乱暴だよ
スター・ウォーズは後付け設定が多すぎて、実写映画のみのファンはきつい所があるよね
ソロに元カノがいてもいいけど、そこはファンの想像にお任せでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況