X



アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/10(火) 07:52:08.31ID:dyV3OIkm
最強の、終わりへ−

目撃せよ− 映画の持つ“無限大(インフィニティー)”の力を。

アベンジャーズ全滅へのカウントダウン。

映画史に残るメガヒットを記録し続ける
全世界No.1シリーズ最新作がついに始動!

6つのインフィニティー・ストーンを手に入れた者は、無限大の力を得る…。
世界を滅ぼすほどの力を秘めたこの力をめぐり、ラスボス・サノスと、
最強たちが集結した究極のドリームチーム−アベンジャーズの
壮絶なバトルが始まる!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|マーベル公式
https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/home.html

2018年4月27日(金)公開

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

前スレ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1527843713/
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 09:41:40.97ID:oBFImAUr
尼に注文したDVD
7日にお届けってメールきた
うわーん
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 09:49:15.78ID:4PPJVx6Q
期待してたのに3D盤IMAX仕様じゃなくてガッカリ。なぜ今回だけ。
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 09:52:15.63ID:4PPJVx6Q
>>622
丁度あの時間のタイミングで渡すと最終的に勝利ルートになるんだな、とアントマン2見て思いました。
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 09:57:40.74ID:rCQbHFiK
初期メンじゃないロケットがサラサラから免れたのは
動物だから宇宙の人口にカウントされなかったからなのか
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:20:59.29ID:nvhv1ZQ/
>>625
サノスとガモーラの会話は未公開にして正解な気がするけどね
裏切りおってとか小物感が凄い
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:25:37.28ID:WFIjEOGX
>>633
アントマン&ワスプのラストを見てそれに気づいた時はゾワッとしたわ
ほんと数秒早いだけでアントマンもサラサラしちゃってたかもだもな。
やっぱり4のキーマンはアントマンになりそう
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:41:17.92ID:hgeHXXw6
スコットがサラサラしなかったのは量子世界に関係なく偶然だったってルッソ監督が言ってたよ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:52.56ID:kNZ+88qy
ドクターがどこまで見てたのかわからないけどスコットがサラサラしないことだけじゃなくて量子世界にいることも勝利条件なんだろう
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:00:41.62ID:++zPjPKX
>>635
昨日私も見ててそう思った
音声解説だと長すぎるから削ったって言ってたけども
未公開場面の方だとサノスが本当に嫌な奴
嫌悪感が沸いてくるぐらい

IW本篇だけだとサノスはやり方・手段は置いといて
おのれの信念に基づいて貫き通してるという意味で
かすかにシンパシーを感じることができるけど、未公開場面のは
ほんと単純に嫌な奴だった
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:08.86ID:4PPJVx6Q
>>638
サンプル採取してから戻れるまでの10秒間がそのタイミングだったんだろうなと
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:26.37ID:uZ8+MP2S
改めてソーのワカンダ降臨シーンは鳥肌だわ
完結編でこれ以上のカタルシス感じるシーンがあれば良いが
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:32.75ID:QhoTMQC9
>>641
タイムストーン渡すかめっちゃ迷ってるのかと思ったらその10秒にタイミングが合うよう調整してたんだな
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:26.25ID:ANG2b73J
どうしても量子世界にいたらサラサラの影響を受けないということにしておきたい人がいるみたいだな
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:45.94ID:3BfmXRgp
単純にヒーローカッコいいってヲチは選ばなかったのはアベンジャーズファンが増えたからか?
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:29.13ID:QhoTMQC9
クマムシたちが見えてるところはまだ量子世界じゃないよね?
博士が襲われそうになってさらに縮小した先が量子世界だと思ってた
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:06.74ID:Po519qLG
10歳前後の甥と姪向けに、アイアンマン1-3、
キャプテンアメリカ1-3、アベンジャーズ1-3をDVDセットで
送りたいと思ってるんだけど、それぞれDVDセットって
販売されてないよね?

つい先日ジュラシックパーク1-3+ジュラシックワールドのDVD4本セットが
三千円程度で買えたので、そういうのがあると助かるんだけどな。
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:10.87ID:slTUdoE8
量子って、原子よりも小さい世界なんで・・
ニュートリノとかそういうの
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:16.08ID:ANG2b73J
ジャネットがクマムシ危険よーみたいなの知ってたってことは、量子世界とクマムシの世界を移動できてたってことなのかね
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:34:51.96ID:xnU0aaIx
調整したっていうけどサラサラってサノスinワカンダでしょ
しかもタイムストーンで巻き戻してヴィジョンから奪ってさらにソーに刺された後
なんかタイタンで調整とかめんどくさくね
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:40:03.17ID:jWOjrv+g
初回特典の内容詳しく教えて
それでレンタルで済ますか、購入するか決めるから
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:51:38.17ID:hgeHXXw6
>>654
BD収録特典なら公式や尼の商品詳細にリスト出てるよ
基本的にレンタルもセルも特典は同じ
監督座談会は配信特典なので円盤には収録されてない
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 13:53:40.53ID:LcjWF3K5
あの場で調整したというか
ストレンジは自分が見た1つの勝利ルートをそっくりそのままトレースして動いただけでは
ストーン渡すところまでは自分が関与出来たけどそこからあとはもうどうなるかは賭けじゃね?
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:00:52.87ID:hgeHXXw6
>>657
今までに出た円盤に収録されてるインタや本編映像からキャラごとに2〜3分ずつ抜き出してまとめたもので全部で約40分くらい
撮り下ろしの映像やコメはないからそういうの価値を見出せるかどうかだね

自分は一回見たらもう見直さないかなって感じだった
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:03:59.49ID:xnU0aaIx
監督座談会は配信特典なので円盤には収録されてないが
デジタルコピー見れば入ってるからこれは実質販売の特典だから注意してな
レンタルはマジックコード入ってないだろうし
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:07:33.95ID:jWOjrv+g
>>658
ゴミやん、レンタルでいいかなー
アベ4で完結したらセットBOXとか売り出しそうだし
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:08:14.83ID:hgeHXXw6
>>659
え、あの座談会って円盤についてくるマジックコードで本編取得すると見られるの?
配信販売だけの特典じゃなかったんだ?知らなかった…
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:13:02.03ID:xnU0aaIx
クマムシ広場は階段の踊り場みたいなもんかな
もしくはクマムシ駅でひと休み
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:32:23.60ID:pZg67H3Y
プレミアムボックス、Amazonの再購入人用ってのダメ元でポチったら届いたww
一旦キャンセルになって他で手配したり冷静に考えて止めた人多かったのかね
ブリキケースとピンバッチが個人的にツボだったのでいい買い物したわ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 14:39:07.85ID:VKL+1DDo
>>662
マジか横からだけど情報ありがたい
円盤予約してたからデジタル配信買うか迷ってたんだよ
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 16:19:16.76ID:3BfmXRgp
長すぎて結局は印象が薄い結果になっちゃう
もっと短くて戦いとコメディ欲しい
出演者たちカッコいいのに残念
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 19:18:09.09ID:aWY9j1Ul
なるほど、増えすぎたものを半減して安定させるのか。
スターウォーズ8の監督も同じ考えを持っていたのかも…
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 19:22:33.13ID:ATqebyzb
スターウォーズ7と8の監督はこれ以上ファンが増えないようにファンを半減させたんだな
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:47.62ID:3tY1Lu5h
>>653
タイムストーンで戻したのは全体の時間じゃなくてヴィジョンの時間だけだよ
ストレンジがリンゴでやったのと同じね
だからワンダの時間は普通に進んでる
ヴィジョンの時間戻したから爆散の衝撃も逆戻しになってるから全体の時間戻してるように見えて勘違いしちゃうけどね
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:11:08.44ID:n9UhYYjc
特典と音声解説見たが特に新しい発見は無かったな
インタビューとかどっかで聞いた内容ばかり
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:42:27.97ID:FGvexV/Y
>>648
まだ話わからんだろ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 22:33:56.38ID:exwm5nfs
何度見てもスゲー
この気持ちどうやって表現したらいいんだよ!
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/05(水) 22:46:37.65ID:/fdeF+mN
やっぱりソーは最高だった
そして音声解説で語られていた星からタイムストーンが現れるってのは気付かなかったなぁ
次作はキャップをしっかりフィーチャーしてくれそうで嬉しい
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 02:04:50.33ID:DYZkUlG0
こちとらネット環境ないから円盤を買ってるのに特典がデジタルコピーじゃないと見れないとか嫌がらせにもほどがある
普通に円盤に入れろや
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 02:18:15.25ID:JzYABBdr
石渡しとアイアンマン生存が最低条件なんかね
後はもう自分は消えるから成るように成るしかないしなw
1400万分の1
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 03:16:39.98ID:JzYABBdr
見てきたー
DL版の特典面白かった
できればディスク版にも入れとけよとは思うw
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:21.22ID:sjEBjpkA
>>673
そのレスは巻き戻ったことに主眼があるのではなく、こういうイベントを経過するほど調整時期とサラサラ時期に離れがあるって意味よ
いずれにしろタイタンで調整ってめんどくさくね
サラサラよりかなり前の時間だからその後の不確定要素が多すぎる
10秒間程度では
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 08:33:48.63ID:+sxO8lSJ
>>678
微妙やな…
でもワンダもAoUの時は微妙な印象やったわ
SWを経てIWではキャラ補正もあってかかわいいとさえ思った
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 12:31:09.26ID:kB2BZANh
NGシーンでティチャラ陛下の後ろでうるさく鳴いてた動物ってなんですか?
ヤギ?
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 12:38:01.97ID:NZynwLVe
ナターシャにしても往時は
ソーラバーチの隣でモゾモゾしてたりしたが
まあ立派になったもんだ
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 12:56:44.33ID:6rQQtk2J
アイアンマン1〜3
雷神様1〜3
キャプテン・アメリカ1〜3
ストレンジ
ブラパン
を予め円盤で予習させておいた九歳の娘とIW見た。ヒーローぼろ負けエンディングに泣きじゃくってしまった。
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:13.95ID:JzYABBdr
肝心のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー見てねーじゃないか
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 13:22:09.08ID:WYCvb+6e
座談会にジョスがいてよかった
DC行ったからいないと思ってたよ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 13:46:55.29ID:jigEM1CV
こんな凄まじい期待とシリーズを左右するストーリーが賭かるヒーローオリジンに主演するブリーラーソンのプレッシャーたるや
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 14:30:53.88ID:4KDRqM3V
たぶん言われてるだろうけど、
ディスクのナターシャといい
Google Playムービーのロキといい
もう少しマシな画像あっただろw
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 18:47:41.18ID:djx49bgu
GoG予習してないと突然あの軽いノリになって戸惑ったんじゃね
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:09:21.64ID:g/F32InZ
これ劇場で観てた時も思ったけど、
サノスがハルクにタイマンで勝ったのは、
パワーストーンがあったから?
ガンドレット無しでも勝てるんだろうか?
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:14:18.37ID:gCb5vry2
>>707
普通に勝てるんじゃね
ハルクって怒るとパワーアップするから、パワーアップしたハルクとどうなるかはあるけど
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:04.89ID:cyMJS4Qg
パワーストーンが無くても負けてたってルッソ監督が言ってたってレスを以前に見たわ
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:19:14.79ID:cyMJS4Qg
>>710
使ってたとルッソ監督が言ってたというレスを見たよ
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:25:08.35ID:8hZNhV/r
石がガションと光ってる時じゃなくても常時効果発動中みたいな感じなのか
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:27:21.62ID:cazHd2LJ
あの時はパワーストーン使ってたけど
結局パワーストーンがなくてもハルクは負けてたということ?
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:38:11.90ID:g/F32InZ
でもパワーストーン無しでもハルクが
負けるんだったら、まともに戦える人
ハンマー持ってるソー以外に居ないって事になるな。
ストーン無しでも。
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:42:03.32ID:8hZNhV/r
まあ敵のボスが味方の一キャラより弱い方がおかしいからな普通
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:43:18.81ID:aHONLWpC
サノスにアイアンマン、ハルク完敗、キャプテン全く手も足も出ず、
真面に戦えたのは最強武器を持ったソーだけ
スーパーマン呼べ!
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:53:23.51ID:cazHd2LJ
サノスはラスボスとか言われてるしそんくらいの強さじゃないと…感はあるね
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 19:55:43.13ID:BX3gn9MW
昨日ガーディアンズオブザギャラクシー見たけどサノス真っ青だったし喋り方とか全然違うかった
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:08.23ID:g/F32InZ
これ原作読んでないけど、
最後はタイムストーンで宇宙全体の時間を戻して
元通り!以外無いと思っているので、
もし戻しても、結局サノスに全員ボコボコに・・・
それか、ミスマーベルがソーより強いのかな?
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 20:12:19.75ID:gTLUwufS
ソーが負けたのって
あの狭い船内じゃ暴れると他のアスガルド人らを巻き込むし
船の機器に影響するから電撃使えないってのもあるんじゃないかね

電撃を一点に集中させて効率よく自在に扱えるのが、あの斧だと思ってる
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 20:21:35.19ID:LrjS+CaB
笑いの神が笑いをとることなく普通にやられる時点でやべぇ、冗談が通じねぇ
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 20:52:48.95ID:8hZNhV/r
しかし自分たちも最終的に半分はサラサラになるのによく従ってたなサノスの手下たち
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 21:03:05.95ID:i3uGnJy8
相変わらずハルクはアベンジャーズ映画だと他の無視して都合良くお互い記憶共有するのな。
良い奴化する映画版ジャイアンみたいなものだと思えばいいのかな。
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:41.07ID:a4PBi4LV
スーパーマンがいたら勝てそうだけど仲間じゃないのかな
あとバットマンも違うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況