【実写】BLEACH ☆彡9 【あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 01:57:45.21
監督 : 佐藤信介

キャスト
黒崎一護 : 福士蒼汰
朽木ルキア : 杉咲花
石田雨竜 : 吉沢亮
井上織姫 : 真野恵里菜
茶渡泰虎 : 小柳友
浦原喜助 : 田辺誠一
阿散井恋次 : 早乙女太一
朽木白哉 : MIYAVI
黒崎真咲 : 長澤まさみ
黒崎一心 : 江口洋介

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/bleach-movie/sp/

予告編
https://youtu.be/20V7xi3BC3I

前スレ
【実写】BLEACH 破道の八【福士蒼汰】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1531987635/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 02:18:46.81
「誓ったんだよ…絶対に10億行くってな…誰でもねえよ…ただ俺の魂にだ!」
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 02:30:24.32
無理ですw
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 02:32:12.24
 金    土    日    土日   土日   最終

28562  36542  37678  74220  1.7億  9.2億  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは……
19873  29795  -----  -----  -.-億  -.-億  BLEACH
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 02:34:21.00
>>3
テレビで見たよとてもよかった
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 02:36:23.78
「万引き家族」に出て欲しかった
「万引き家族 2」に期待
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 03:37:36.12
ブリーチのあの漫画のセンスはアニメ化すれば劣化し、実写化では再現できないんだろうな

ファンも「あの作者の描いた漫画」が好きなんだろ
あれだけの終盤失速したと言っても発行部数と長期連載にも関わらず、ファンのアニメ映画、実写映画に対する反応があまりにも冷ややかすぎる
冷ややかというか無関心
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 03:39:30.16
死神代行編まではドラマで、次から映画化で良かったのでは?
長編漫画を2時間で纏めるには無理がある。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 04:07:12.47
ブリーチは今後二度と表舞台に出てくることはないだろう
アニメも実写もだめってそれはつまりブリーチに漫画の枠を飛び出して金を稼ぐ力がないオワコン
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 04:34:38.71
公開前に師匠が褒めてるんだから絶対面白いはず批判してる奴は全員ルキアヲタって
意味不明な擁護キャンペーン繰り広げてた奴はどこ行ったんだ?
ステマの場を5chからTwitterに鞍替えしたのか
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 05:10:14.02
ルキアだけ良い奴健気な奴と株を上げ続けて自己犠牲にて逃げ切った脚本だったな
見た目さえ許容出来れば満足出来そう
あとの奴らはイキリ絨毯か必要以上に嫌な奴か空気
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 05:43:34.35
地獄篇でも作者ほめてて、円盤発売で手のひら返ししたからな
公開前にネガティブなこと平然と公式の場で言ってたら伝説になるわ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:35:21.69
杉咲花はルキアのビジュアルや映画の構成に疑問を持ってたとパンフ等で語ったおかげでちょっと許されたな
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:38:29.36
チャドが飛んできた看板みたいなの右側で受け止めてたから『覚醒キターーー!!!!』って思ったら何もない........
死ねよ佐藤
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 06:42:13.77
アイアムの「はーい」からのヘッドショットみたいな鳥肌シーンは奇跡だったんだな
佐藤は凡才ですわ
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 07:15:53.23
BLEACH
劇場板アニメも爆死
TVアニメも打ち切り終了
メディアミックス爆死常習

過去の結果を見ればむしろ実写の出演者は被害者
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 07:36:52.93
ブリーチなんてしょせんブリーチなんだから深い作り込みとかどうでもいいよ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 08:13:14.11
なんか毒にも薬にもならぬ凡作って感じだったな
決して絶賛出来るレベルではないがネタにして笑えるほど糞でもないまさにビミョー
しばらくしたらBLEACHに実写映画があったということ自体忘れられてそう
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 08:53:29.45
どんな糞映画でもいいんだよな
出来が最悪でも原作ファンは絶対観に来るんだから最初から勝ちしかない
ネットで糞だカスだと評価されても白痴が観に行くおかげで興収4位余裕
レンタル屋は映画館に行く層より低偏差値が集まるのでランキング上位確定
ジョジョも巨人もレンタル屋だとずっと上位だ
日本の観客は評判よりも知名度だけで映画を観るので制作側も出来なんて一切気にしない
観客の質が低さが糞映画を量産させてる原因なのだからここが変わらないとどうにもならない
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:55.49
むしろこの伸びなさは原作ファンはあんまり来てないだろ
ツイッターでの絶賛見ても推しが出てさえいれば後はどうでもいい
キャストのオタが来ているだけで少なくともワーナーの期待通りには
原作ファンは来ていない
0031ジュラル星人
垢版 |
2018/07/22(日) 09:11:27.36
シューイチでイチゴ&ルキア様&お父さんインタビューされました
サバイバルで竜がアテムと共演しています
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 09:13:44.90
とりあえず地獄篇の時みたいな師匠の熱い手のひら返しがまた来るかが気になるw
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 09:16:58.45
もう編集のやつと見に行って、「ちゃんとBLEACHだったね」って言ったのはバレてるからなぁ
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:42.61
>>15
ドラマなんて映画より予算少ないから、ますますしょぼくなるだけ
てか、ドラマなんて作っても視聴率取れないでしょ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:18:40.97
>>29
>>興収4位余裕

この土日だけの4位なんてなんの意味もない
怒涛の夏新作ラッシュくるんだし
あっという間にランク外だよ
去年のジョジョやグールも1週でランク外だったし
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:28:45.56
作者にポエムだけでも依頼するような原作愛が足りない
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:50:59.51
あいつら全員どう見ても高校生には見えない
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:53:16.37
作品的には殺陣とJホラーテイストな演出は強み

CGバトルは弱み
原作のキャラクターと要素を詰め込みすぎた脚本は根本的に失敗
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 10:55:23.51
>>32
前もって「そこまで大きく関わってない」と予防線を張ってたからな
地獄篇は連載10周年企画の目玉だっただけに余計に悔しかったんだろうが、今回はそういうプレッシャーも無いしね
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:48.98
ブリーチの原作ファンって何だよそんなやついねーよ
いないから打ち切りくらったんだろ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:33:23.56
ぶっちゃけあんまいない気はする
よっぽどオタク的にハマらない限り、昔読んでても思い出に残らない漫画
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:35:36.34
内容スカスカだから印象無いしな
当時見てた人も普通にスルーしてんじゃないかな
へー実写化したの、卍解!あったあったーキャハハみたいな
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:35:37.90
破面編くらいまではいたけどそれ以降の失速でみんな離れて行ってしまった
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:37.18
コミックスも惰性で買ってた人が大半で熱心なファンはそんなにいないと思う
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:47:06.24
全部、月島さんのおかげじゃないか
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:43.48
馬鹿にしながら読むスタイルだったよね
そのノリで映画は見に来てくれなかったようだ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:54:31.62
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *42547 ジュラシック・ワールド/炎の…
 *2 *32128 劇場版ポケットモンスター み…
 *3 *30322 未来のミライ
 *4 **9091 BLEACH
 *5 **7073 それいけ!アンパンマン かが…
 *6 **6339 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *7 **4156 万引き家族
 *8 **2836 空飛ぶタイヤ
 *9 **2787 虹色デイズ
 10 **1070 名探偵コナン2018 ゼロの…
[2018/07/22 11:43 更新]
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:02:48.65
KBTITのおかげで再ブレイクしただろ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:07:16.35
>>52
それもジョジョなどの爆死した映画の特徴と同じ

そもそも見に行ってる層が少なくて感想が偏り評判が良いコース
同時にガラガラ報告多数なところも同じ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:11:25.57
その好評だって「期待してなかったけど」という前提付きだしな
あくまで思ってたよりは悪くなかったってことでしかない
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:01.63
金取って「思ったより、期待よりは」って感想は萎える
口コミにならない
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:17:11.19
期待値よりは評価高ければ原作ファンは見に来るだろう

今は様子見のファンも多いだろうからな。まだなんとも

俺も、原作者の新作祝いで見たし
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:19:41.72
るろ剣がたまたま良かっただけかと思ってたが、BLEACHもこれなら
邦画もだいぶ進歩したなと俺は感心したんだぜ

銀魂も見ようかね
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:27:17.24
原作者の性格からして0巻とかを描いてもらえなかったのも痛いだろうな
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:32:14.29
そもそもいぬやしきジョジョ東京喰種一般受けしそうにない原作だし見に行く層が限られる企画した奴が悪い

ブリーチはガキ女子一般受けしそうな原作だと思ったんだがハガレンと一緒で避けられた
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:38:01.96
>>62
ハガレンは一般受けする原作だけどBLEACHは違うだろ

ネット層がオサレをネタにして遊んでて
特定のコマや台詞が独り歩きで有名なのがBLEACH
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:49.60
全ては進撃が悪い
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:56.85
>>54
映画の評価は観た人が決める
観客が少ないかどうかは関係ない
観てない人の意見は一切考慮されない
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:10.87
BLEACHは単行本で一気読みすると普通に面白いぞ
ハガレンはなんだな、やっぱり日本人でやったのがダメだろ

BLEACHは、衣装や美術は良かった
一護の衣装に汚れが無かったり、刀が安っぽいのも原作的には問題ない
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:12.47
そういやBLEACH狂信者のほあしを久しぶりに見てみたら相変わらずのアレっぷりで安心した
これで実写が無事爆死したらまたますます色々と拗らせそう
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:24.72
相変わらず宣伝でもアクション押しだからなあ
もうすぐMIが控えてるのにアクション目当てでブリーチみるやつなんて
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:51.45
>>66
それこそ、そんなことやってんのはネット層ぐらいだろ
一般受けしなきゃ仮にも当時のジャンプの看板になってないよ
破面編よりも後の実写化ならともかく
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:06:13.85
>>69
デザイン自体はそれほど問題ないかもしれないけど素材感は
もっとどうにかならんかったんかな
刀が全く切れそうじゃなくて・・・
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:06:39.83
最後まで読んでた人も結局最終回まで話しがよくわかんないままでがっかりって感じなんでしょ?ブリーチ
看板だったのはまだ期待がもてた頃であって
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:33.00
福死てめえ何度コケりゃ気が済むんだ大概にせえよコラ
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:07.35
>>72
劇場版アニメの興収

2006年 BLEACH MEMORIES OF NOBODY 6.6億円
2007年 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸 8.0億円
2008年 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ 7.0億円
2010年 BLEACH 地獄篇 6.1万円
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:15:42.72
>>75
話が分からんていうか、所々読者が望んだほどの言及が無かった感じ
そんで、今回の実写化は看板じゃなくなる以前の話なんだから、
一般受けしないっていうのは違うだろうと
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:19:19.09
>>52
>>感想が偏り評判が良いコース

それはほとんどの作品に言えることじゃん
んなこと言い出したらキリがない
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:22:24.92
キャストなり原作に興味ある人しかみてないってことだろうね
ほんとに鰤知らないような一般が広く見たらもっと賛否割れるはず
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:27:37.13
>>79
ファンどうこうじゃなくて題材としてどうかって話

>>82
とはいえ看板になった結果、代行編も読まれたと思うけど
尸魂界編以降は良いけど代行編は・・・っていう評判聞くか?
その逆なら聞いたことあるけど
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:31:37.35
>>84
最終的につまんない話なんて終わったら価値なくない?
いや価値ないとまでは言わないけど、この映画はまずストーリーをちゃんとします!をアピールしないと行けなかった
原作で一度がっかりしたファンを呼び戻したいなら
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:38.73
>>84
むしろ尸魂界篇のみが飛び抜けて高評価であとは個人の好みって感じでは
代行篇は玄人気取りの連中がやたら推してるけど
そんなに面白くないと思うし打ち切り候補だったというのも残当だと思う
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:39:48.18
>>80
アニメはもともとそんな公開規模多くないし
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:40:28.14
全盛期のアニメ映画も爆死してるしTVアニメも途中で打ち切り終了してるから
原作ファンが実写に食いつく以前の問題んだよな

一般受けならハガレンこそ原作は読んでないけどアニメは見てるっていう
ライトファンが沢山いたけどBLEACHはライトファン自体あまりいないだろ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:45:46.23
銀魂とBLEACHで予告の作り方で決定的に違うのは銀魂は原作アニメの人気のあるシーン、キャラを割り出してそこを予告に入れまくってるところ
BLEACHは監督のエゴで自分の見せたいアクションとホロウのCGを全面に押し出してる
でもBLEACHでら人気があるのってホロウでもアクションでもないんだよね?人気あるのは隊長たちのヴィジュアルと能力だけなんだよ
つまり成功する予告を作るなら正解は隊長勢揃いと能力チラ見せ、ヴィジュアル再現が絶対条件だったわけだ
https://youtu.be/27wmk466Iog
https://youtu.be/20V7xi3BC3I
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:47:41.68
>>90
ギャグ映画と比較してどうすんの
今でも登場人物増やしすぎって言われてるのに
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 13:47:45.55
>>77
見落としてた
多分直前まで話してたの漫画の原作のことだと思うし、俺もそのつもりで話してたから
アニオリ持ち出されても何とも言えない
まぁ、映画のスレということを考えれば、そっちが基準なのかもしれんけど
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 14:07:27.94
土曜日観に行ったけど2日目とは思えないほどスカスカだった。じーちゃんばーちゃんが数人と若い女の子何組か、そんなもんだった。こんなに人いないとは思わなかった…。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 14:09:37.43
>>85
あぁBLEACHの名前でどれだけ釣れるかって話か
俺がしてたのは、代行編のストーリーが一般受けできるかどうかって話

>>87
そうなんか
少なくとも俺は代行編も普通に受け入れられたから、こういう考え方だわ
まぁそりゃ色んな意味で初期っぽさはあるけどな
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 14:13:49.88
ドン!
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 14:13:58.64
>>97
とは言え、漫画原作の映画なんだから、話が映画そのもの以外に行くこともあるだろ
それに全く関係ない話って訳じゃないしな
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 14:17:41.31
あくまでも単独の映画作品としてみてほしい
監督はそう申しております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況