X



【M・ナイト・シャマラン】 Glass part1 【アンブレイカブル・スプリット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/22(日) 17:30:52.45ID:CSnU3Pfx
グラス

2000年公開の「アンブレイカブル」
2017年公開の「スプリット」の続編。

・監督・脚本
M・ナイト・シャマラン


・主演
ブルース・ウィリス
サミュエル・L・ジャクソン
ジェームズ・マカヴォイ
アニャテイラー=ジョイ


2019年1月18日
全米公開予定

日本公開未定


・予告編
https://www.youtube.com/watch?v=95ghQs5AmNk
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:49:32.25ID:6g6RRsQv
もし本当にそれでお金を貰ってる人間なのだとしたら、自分がとても恥ずかしいことをしてるということに気づいた方がいいよ
まぁまともなプロの人間は普通こんなことしないけどね
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:49:39.54ID:q7dakhuA
>>797
だってバカなんだもん
描写されてるのに描写されてないってそりゃバカでしょw
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:12.92ID:Ajw2NLGe
>>796
ところがこの流れを見ればわかるように、全く持ってわかってない人が多いのよ、、、
ツイッター見てても「ヒーロー肯定映画だ!」「シャマラン版シビルウォーだ!」とかもう勘弁してくれよと、、、、

好きに見ていいけどさ、本質を間違えて大声で叫ぶなっての
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:41.96ID:lAJYfTYT
出た選民意識。
解らない言葉を話すからあいつらは殺してもいい生き物
的な。
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:10.14ID:Eyw/FJoL
あ、これフォロワー数の多さをネット上の戦闘力だと勘違いしちゃうタイプの人だ
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:24.55ID:jbyVXapc
>>802
少なくともこのスレにそんな主張見当たらないが
ちょっと見逃してるかも知れないからレス番教えてもらえる?
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:24.02ID:Ajw2NLGe
>>800
あらら、、、

映画を表面でしか見れない人だねw
こりゃ馬鹿にするしかないわな
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:54:36.12ID:Ajw2NLGe
あのなあ、自由思想とか大概にせえよってな話な
選民思想でもなんでもなく、間違った考えを拡散させてる事って、ミスター・ガラスの映画でいう「善も悪も押さえつける」と同じような暴挙なんだって
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:54:41.96ID:icMKcZVJ
町山かぶれは相手にするなよ
マウントとりたいだけだし人の話なんか聞かないし自分が正しいという考えに固執してるし、そもそも自分の解釈も述べない
解釈述べると否定されるからね
相手に否定の余地を与えず自分は相手を否定し放題、玉座にいるつもりだからな
相手にするだけ無駄なんだよね
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:54:52.39ID:YVEdiPuH
本当にプロならこんなところに長々感想書き込むか?
1円にもならんのに
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:31.49ID:l8584RUg
受け取り方はそれぞれで良いけどID:Ajw2NLGeは見苦しい。
大層な考察は自慢のブログに書いてろよ。ファンが慰めてくれるぞ
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:08.57ID:Ajw2NLGe
だからおまえらがいくら俺を「馬鹿だ」「妄想だ」と押さえつけようが、俺はミスター・ガラスのように誇りを持って自分の考えを信じて発信している

だからフォロワーがついてきたしお金ももらえるようになったんだっての
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:58:57.14ID:jbyVXapc
>>814
宗教もそうだが、こういうのって本人気付いてないからたち悪いよな

帰ってきたヒトラー観て欲しいよ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:04.16ID:q7dakhuA
ケイシーの目ってあんなに大きかったっけ?
なんか飛び出そうで怖かったw
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:00:43.32ID:ZEnmzE3Y
>>815
うんうん。
何も考えられない、結び付けられない人に「1つの考え方」を提示するのは大事な事だよ…

でも、強引にこじつけてしまったり、妄想を混ぜてしまったりすれば突っ込まれるんだよ…
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:02:19.98ID:LHiebkTx
プロならさっさとどこぞの媒体にレビュー上げて黙らせばいいだけの話なのに何をやってるんだろうね
そんなに昨日悔しかったのかな
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:03:09.35ID:Ax3GkMgp
>>819
前作はもっと大きかった印象
慣れてきたのか相変わらず目は離れてるなとは思ったが、大きさはそんなに気にならなくなった
人形目な人は他にもAlitaとかいるし最近良く見かける
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:10.24ID:epmlXoH0
アリータってCG映画じゃねーの?
エマストーンが好きだから気にならなかった

あれだねまさか大阪タワーのシーンが最後まで出てこないとは思わなかったよね
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:25.27ID:ZEnmzE3Y
アニータの人は消えたのか?
アニータじゃなくてアリータだからな!
アニータは北国でお金取って帰った国でスターになった人だぞ…
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:11:26.00ID:dKsdlOGy
お前らいきなりバカな会話はじめてんじゃないよw
さっきより酷いぞw
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:21:43.33ID:tTpfeNDS
施設のセキュリティーいくらなんでも酷いだろw
映画とはいえ限度があるでw
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:28:33.32ID:q7vx0j0f
>>830
博士がイライジャを泳がせていたからっていうとり方もできる
まあでもイライジャはあの扉どうやって開けるんだよってツッコミはあるが…ツッコミはじめたらキリないからなシャマラン映画は
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:35:01.53ID:LI6F6LNG
でも「スーパーヒーローなんていない」という
前提での警備だからあんなものだろ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:00.45ID:XVBpXkmw
カメラ100台は厳重だろ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:41:20.85ID:CeI4CLcA
これもディズニー映画だと思うとなんかユニバース化が進むのかと思う。
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:14.84ID:B15fVyX6
カメラ100台だけど管理しているのは間抜け一人のローテという
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:50:35.79ID:VHPh9L1L
ダークユニバースにピッタリじゃないか
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 00:59:27.62ID:V4Pip0xe
何でブルースまで粛清すんだよwと思ったけどブルースが力を悪用したら脅威だもんなw
超人の能力は善人じゃない奴が持ってる可能性もあるのに無差別に目覚めさせたら
あの世界はどうなるんだよw的な怖さもある
0843稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/01/21(月) 01:12:31.51ID:Qgmz5L/i
自分が有能な映画評論家だと妄想している人が現れているスレはここですか?(笑)
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:14:11.21ID:VHPh9L1L
スリービルボードのスレにもいたな
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:27:18.84ID:32V2OgT3
ガラスはともかくとしてダンもビーストもどう考えても人間のできることじゃない
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:34:18.59ID:S7hvwjqD
まあプロならこんな所に書き込まないからな。12時過ぎてID変わったので奴もひと安心だろう。しばらくしてからボツボツ書き込むのかな。
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:35:25.46ID:S7hvwjqD
>>844
ひどいのがいたな。誰が見ても自明な映画でもトンデモ解釈してくるからな。
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:10.01ID:VHPh9L1L
>>850
ツイッターでバズッたやつな
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 01:42:57.60ID:32V2OgT3
まあ、映画の中ではしばらくは能力が本当なのかどうかがストーリーの中心ではあるけど見てるこっちとしては前二作を見てると能力が本当にあることは自明だから
逆にかったるい展開に感じる部分ではある
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 02:50:21.17ID:EF9y4Daw
>>835>>837
ブエナビスタ(ディズニーの子会社)配給のユニバーサル映画だからちょっとややこしいよね
自分も冒頭のテロップ観ながらブエナビスタ配給のユニバーサル映画なんてあるんだな、珍しいーと思った位だし
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 04:18:34.93ID:ZJx0M3lK
配給違うからポスターにはスプリットじゃなくてアンブレイカブルのその後としか書いてないのか
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 05:00:23.21ID:vT2C23PH
昨日33回もレスしてた異様に必死な人 ID:Ajw2NLGe のレスを嘲笑してみるww

>>701
>>ダンは奇跡的に助かっただけで、超人的な力だってすごい怪力の人がいればあのくらいはいけるかもしれない

隔離室の鉄の扉をぶっ飛ばしたり、鉄棒2本まとめて曲げる人、いるかもね(棒)

>>701
>>ケヴィンも多重人格で怪力になるだけだから、実際にアベンジャーズたちの超人的な力がなかったかもしれないってところがいいのに

怪力になると壁や天井を這いまわれるのかww
つーか、「スイプリット」って多重人格ものとして始まって超人者として終わる映画なんだけど
それすら分かってないバカが33回もレスかよww

>>707
>>ヒーローヴィランの物語ではなく「ヒーローやヴィランだと思ってる人」の自己実現の物語なのに

イライジャに関してだけはそうだが、オマエの解釈だとラストが無意味になるって気づけよ、バカ

>>708
>>ケヴィンがなぜ銃弾で死ぬのか。
>>ダンがなぜ水たまりで死ぬのか。
>>実はヒーローの弱点とかそう言う事じゃない。
>>単純に彼らは普通の人間だったんだ、って風にも見る事ができるのが素晴らしいのに

ケヴィンはヴィランキャラじゃない時に撃たれた時に死ぬのだし、ダンにとっての水は
スーパーマンにとってのクリプトナイトだから死ぬのだが、オマエ、何見てたの?ww

>>710
>>普通の人間でも、なにかを信じて、それを能力だと思って飛び立つ事が大事だって話なんだよ。

普通の人が自分をアメコミヒーローだと思ったら、それはキチガイと呼ばれる

>>714
>>最後の最後まで決定的にヒーロー的な特殊能力がある演出を一切していないからな

後半は爆睡してたのかww
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 05:13:38.13ID:vT2C23PH
さあ、まだまだ行くぞーっwww

>>719
>>もし本当にヒーローものとして作ってたら、最後に世界各地でいろんなヒーローに目覚めるような描写があってもおかしくないだろ?
>>でもシャマランはそういった演出はしていない。

バカか、としか言いようがない  そういった演出はしていない。のではなく、そこまで描くような恥ずかしいことをしてないだけ

>>724
>>ビーストが超人的な動きをして見えるのも、毎回主観のように撮られてる。

いいえ、客観描写としてとらえられています。さあ、キチガイっぽい妄想が入ってきたぞ

>>734
>>最後の最後までちゃんとスーパーヒーローが実在するって確証を出してない所がいいんだよなあ

「アンブレイカブル」はスーパーヒーローが実在するって映画だったし、これはその続編だし。
ほんと、オマエ 何見たの?

>>769
>>いやいや、申し訳ないけどあるサイトでお金もらって映画評を書いてるくらいにはしっかり見てる

なるほど、今までのオマエのゆがんだ解釈は、
自分のことを「お金もらって映画評を書いてる」と思い込んでる奴ならではかww

>>782
>>とりあえずいずれ俺だけじゃなく町山さんとか筆頭に「これはヒーロー達の物語じゃない」って言い始めるからまあ見てなよ

あっ 町山を有難がってる類か  納得だわw

>>802
>>好きに見ていいけどさ、本質を間違えて大声で叫ぶなっての

ここの住人、みんなお前に対してそう思ってる  気づけよ

>>815
>>俺はミスター・ガラスのように誇りを持って自分の考えを信じて発信している

なるほど、自分の考えを信じて大量殺戮を繰り返したミスターガラスとオマエ、似てるよww
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 05:58:03.78ID:u0tpj7p0
>>587-588
狙ってやったのなら凄いと思うけど
レスの流れに序破急があって、しっかりオチまで付いてるwww
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:11:10.96ID:xaO0O60o
これ吹き替えの人も大変だな。
各キャラの特徴とクセ、性格も覚えなきゃならんのか
スプリットの吹き替えどうだった??
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:11:22.76ID:vT2C23PH
>>860
少しも狙ってませんでしたwww

>>859
死体じゃないよ。 アレは必ず今日も来る。 起きたらすぐに来るよ


この映画、オープニングの成績予想が7000万ドルだったけど
実際は4000万ドル
では、ガッカリかというと、ヒット作となった「スプリット」のオープニングを少し超えた。
いずれにしても、シャマランは自宅を手放さずに済みそうだ

メジャースタジオが出資した映画なら
クライマックスはあのタワーで一大対決だ、と煽っておいてそこにはいかない、が許されたかどうか
ヒーローが水たまりであっさり溺死、死に際の愁嘆場も無し、なんて絶対に反対されるだろう

次回作も決まっているようで、この道を行ってほしい
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:26:59.90ID:vT2C23PH
さて、偉そうに見当違いなことを書く奴には虫唾が走るので、しっかり反論しておく

ビリングのトップがマカヴォイでウィリスが3番目であることに疑問を呈したレスに対して
無知な知ったか野郎が答えたレスがこれ。

   690 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 21:21:15.41 ID:rZC2Pt7o
   時間止まってるオッさんには分からないだろうけどブルースウィリスは随分前から落ち目扱いなんだよ
   マカヴォイはX-MENでも主役やってるし妥当すぎる順番、疑問が湧く方がおかしい

いいえ、and Samuel L. Jackson 以外の主要キャスト3人を
アルファベット順に出しているのです

かつて、ブラット・ピット、デニーロ、ホフマンらが共演した「スリーパーズ」で
ケヴィン・ベーコンの名前がトップだった時、それを疑問視するレスに対して
アホが偉そうにギャラ順だと言ってたことがあったけれど、あれもアルファベット順でした
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:30:31.21ID:E1j/4nuO
恥かいて遁走した奴が出て来やすくするなんて
随分優しい輩もいるもんだ…
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 06:37:06.36ID:vT2C23PH
分かってないな 逆だよ

アレは必ず今日も来る。 起きたらすぐに来るよ なんて書かれたら
よほどの恥知らずじゃなきゃもう出てこれないだろ
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:07:04.52ID:IpxHPSko
とりあえずあいつは映画まともに見ろやって感じでこっちのレスに頓珍漢なこと返して意味不明だったが
お前さんもちょっと痛々しいぞ
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:20:54.24ID:vT2C23PH
あいつに歯が立たなかった奴に痛々しいって言われてもなぁ〜wwww
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:33:21.52ID:WGwoIqlp
デッドプールでもさんざん痛い会社ぬ展開してたのがいたなー
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:34:48.73ID:CYJvsIf3
昨日見てきた。めっちゃ面白かったな。

収監シーンでのヒーロー否定は「アンブレイカブル」以降増えたリアルヒーロー映画へのアンチテーゼと感じた。
もちろんストーリー上必要な要素なんだけど、それと共にリアルヒーローがいることを肯定してしまっている観客の意識をリセットする役にも立っている。

あとやっぱりシャマランが上手いのは空気作りであってオチではないw
7割くらいを俳優の顔のアップで画面構成して映画が成立するとか俳優の演技力も凄まじいな。
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 07:36:37.21ID:RfxFsnpp
スプリットの続編と思えば満点だった
アンブレイカブルの続編と思うとダンが可哀想で…
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:05:40.79ID:SGcSEkU1
このスレでヴィラン爆誕してるじゃないかw
さすがシャマランだな
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:16:36.95ID:GK53wu+G
>>863 690が正しいよ アルファベット順にするならサミュエルLジャクソンだけ別なんてありえない
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:18:07.43ID:GK53wu+G
だってアルファベット順で並べたらサミュエルLジャクソン一番前に来るんだぜw
なんでわざわざ一番最後にwwww
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:19:40.10ID:1sl2lWWS
この映画のオオサカタワーって何なんだろうな。結果としてはどうでも良い場所なんだけど、その割には何度も名前が出たり外観のCGまで作っていて、本当は最終決戦の場として使いたかったけど予算が足りなかったんだろうか
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:51:30.03ID:lb0JHqN3
デヴィッドの能力はルーク・ケイジに似てるな
ルークみたいに銃でめった打ちされてはないけど
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:54:05.64ID:Deb9qmYL
>>875
オープニングタイトルでもand Samuel L Jacksonって後書きにしてるからサミュエルは主演じゃなく特別出演枠みたいな立場ってことだろ
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 08:57:20.92ID:vT2C23PH
どうしてもギャラ順だと言い張りたいんだろうから言っても仕方ないよw
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:03:05.14ID:lb0JHqN3
クレジットは確かにマカヴォイが最初なんだと意外な気がしたけど、あれだけの怪演をこなしたマカヴォイに対するリスペクトなんだろうと勝手に納得してたわ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:10:42.60ID:vT2C23PH
ケヴィン・コスナーの最盛期の「8月のメモワール」は
一番目がイライジャ・ウッドで2番目がコスナー

ギャラ順では有り得ないのはいうまでもない

これは主役、脇役ゆえ
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:44:06.66ID:vzGn9IhQ
エンドロールのクレジット? マカヴォイが先頭じゃないとだめじゃんかあれ。
先頭に出来ない理由が他になければ先頭になるわあんなん。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:49:44.05ID:1sl2lWWS
>>885
別にオオサカタワーなんていう新たな場所は用意する必要はなかったんじゃないかとは思ってしまうよ
そこにCG の予算を使う必要はあったのかと
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 09:54:48.09ID:SSyiJv5K
>>879
調べたらアンブレイカブルとスプリットの会社がそれぞれ違うから両方の続編の今作は国によって配給権を分けてるみたいねこれ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:34.15ID:1sl2lWWS
最後のソーラーパネルが動くところもCG なんでしょ?フェイクにしてはやたらと存在を強調するなと
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:36:46.60ID:GK53wu+G
マカヴォイはXMENの主役でAクラス
ジャクソンは脇役の大物でBクラス
ウィリスは低予算映画専門のCクラス、最近の主演作は聞いたこともないタイトルのばかりだろ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 10:40:18.99ID:gBquPCm3
いや普通にマカヴォイよりブルース・ウィリスの方が格上だと思うんだが…
マカヴォイの代表作ってX-MEN?
プロフェッサーXは主役じゃないし、キャリアもブルース・ウィリスのほうが長いし受賞歴もブルースの方が上やし
今作も単独主演じゃなくトリプル主演やろって思うしなあ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 11:12:22.22ID:1LF7hcEG
まぁ普通に考えてこの3部作が成功したのはマカヴォイによるものが大きいよね
そもそもスプリットでこけてたら3作目は実現しなかったわけだし
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 11:18:35.32ID:JPmaSvWM
>>891
2010年代になってからもエクスペンダブルズやREDといったブロックバスターに複数主演してるのにCクラス扱いはないわ
ブロックバスター役者をB級とするならX-MENを代表作扱いしてるマカヴォイの方がふつうに格下だろ
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 11:23:10.19ID:1sl2lWWS
普通に考えて、サミュエルエルジャクソンとブルース・ウィリスとジェームズマカヴォイのギャラだけで製作費が無くなるレベルで高い人たち。
安いギャラで出てくれたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況