X



ターミネーター TERMINATOR part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:59.80ID:6OYk7gst
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
http://www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
http://www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
http://www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

Untitled Terminator Reboot (2019) 監督:ティム・ミラー
http://www.imdb.com/title/tt6450804/
 アーノルド・シュワルツェネッガー リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 マッケンジー・デイヴィス(Grace) ナタリア・レイエス(Dani Ramos )

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524712434/
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 19:05:41.87ID:suv1KDLe
ジェニシスってなんだったの?続編は?
最後まで撮れよ
ってより売れるかわかんないのに謎残してんじゃねえよ
3+サルベより確実に黒歴史だろ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:18.71ID:QS5T19Fc
>>62
あんなつまんない駄作の続編なんてあるわけねーだろ
興行的にも大失敗
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 20:58:12.60ID:7JsXKWG6
>>61
ニュースなんかだと監修してるとかの表現だけど
どこまで関わってるかはわからない
ただ自分で生み出したシリーズが好き放題されてきたのを
改めて自分の所で作り直すってんだから少なくとも
名前貸しのレベルではない…と思いたい
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:06:59.39ID:7JsXKWG6
まあねw
アバターなんかもいつの間にか四部作になってるからなあ
まあそれもターミネーターがあんな事になっていったことの
後悔からかもしれない
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:08:04.61ID:mEyAUWzv
内容はキャメロンが考えてシリーズの完結編にさせるて前に映画サイトで見たな
監督はティムミラーて人だけど
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:23.51ID:jsPE+m84
>>68
キャメロンもこのシリーズをいい形で終わらせるために今回の仕事を受けたのかも
って思ったけど今回も三部作なのかよ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:57:10.36ID:hwp03ZJM
>>67
>内容はキャメロンが考えてシリーズの完結編にさせる

キャメロンは何年も前のインタビューでターミネーターの新作にについて聞かれて「自分にとってはもう過ぎ去った過去だ」みたいなこと言ってたからなぁ
アバターの仕事も抱えてるし、いまさらキャメロンがターミネーターに力を入れて取り組むとは思えないわ
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 22:46:29.56ID:aczvKpWa
>>55
バタフライエフェクト2は案の定駄作と思ってたから3も駄作だろうなと思ったらそうでもなかったな
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:20.11ID:aczvKpWa
>>62
それ言ったらまずサルベの続編をやるべきだよね。あれも確か3部作だったはず
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 03:21:27.68ID:wCOvuAp+
キャメロンもスピルバーグも製作総指揮という名義貸しで駄作生み出し続けるのやめたら?
監督名義じゃなければ自分の責任じゃないとでも?
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 07:31:02.88ID:oGgW6vIi
>>58
オレはジョンコナーの正体をはっきりさせてほしい派だな
カイルリースが過去に行く前から存在してたのはなぜなのか
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 07:56:20.28ID:a8PJf4fa
またタイムスリップによらないジョンがいると考えるバカか
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:04:52.95ID:UL5LYXCP
タカミネーター
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:07:07.55ID:kbuQhpQU
タイムスリップ要素は扱いが難しい
台無しにする危険もあるし
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:11:54.76ID:HzVz23yn
主役の子19歳くらいの役らしいけど本人は31歳じゃないかぁ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:27:50.97ID:j3f8n3vU
>>70
キャメロンが質問に答えてたインタビュー記事を前に見たけど
今の時代は機械軍が人類に勝利してる
バスや電車に乗ってもみんなスマホやタブレットを使ってる
スマホやタブレットが無いと不便な時代
だからこそ今ターミネーターを作れる
とか載ってたな
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:48:41.51ID:AdAcjWlP
昨日テレビで「ディズニーランド男子」ってやってた。
なんじゃそりゃ。

マジに今の日本って「オカマ」ばっかりだよ(・ω・)/
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:11.86ID:InoYn8EW
>>78
あれは何気にすごかったよな
当時のフジは他の金が有り余ってたんだなー
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 13:21:05.68ID:HzVz23yn
そういや三部作だった。毎作テーマが違うかも知れない。
1つくらいはオール未来で見たい
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 13:24:19.40ID:JpYRejQG
>>76
> カイルリースが過去に行く前から存在してたのはなぜなのか

こんなに理解力のない奴は初めて見た
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 13:27:16.17ID:UL5LYXCP
ターミネーターVSランボー
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 18:37:44.31ID:DSZ548uS
もうね、レディプレのノリで
T800VSプレVSエクスペンダブルズVSエイリアンVSアバターVSプロメテウスのイカでwww
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 23:46:38.83ID:AdAcjWlP
え!?レッドフォード、俳優引退かよ。そういや最近出てなかったな。
大統領選に出馬してくれよ。理想的じゃん。

R・レッドフォード俳優引退へ | 2018/8/6(月) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6292544 @YahooNewsTopics
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 20:37:52.64ID:vEOZbmNf
>>63
ジョンどころか、映画そのものがターミネートされてしまったからなあ
そしたら何故か今まで見向きもしなかった345が逆に愛おしくなってきたよ
子供の頃、ターミネーターを見て胸を熱く焦がした大人たちが一生懸命作ったんだからさ、
覚えておいてあげようよ
たとえそれが今となっては夢の残滓となり果てたとしても

明日ブルーレイ買ってこようっと。
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 23:31:16.29ID:TRtFl3b4
でも、何度も前作を無かった事にして続編を作り続けるっていう行為事態がターミネーター的な構造で良いと思うw
最終的にはジョンかサラが映画の外の世界に気付いて、中から出て来て、プロデューサーを殺害してENDでも良いよ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 01:02:43.98ID:1qN3Lj30
もう「起動合体ターミレンジャー」でいいよ
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 01:30:50.74ID:bfPSVdC8
マジで次のがポシャってもまだ新作作りたいなら、ロボコップとVSしてほしい
ロボコとTが俺の洋画の原点だし、それが見れたらもう言うことない
スカイネットとオムニの社運をかけた競争
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 08:20:40.80ID:QbmXn2PS
T-1000にアップグレードしたシュワがあの後どんな活躍するのかちょっと見たかったw
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 08:36:41.45ID:K0fDkkE+
小学生のころ「2の続編があるとしたらどんな映画になるだろうか
まず女ターミネーターで、未来の武器をいっぱい持ってて〜」とか
よく妄想してたけどまさか公式でそのままのブツを出してくるとは思わなかった

3公開当時はこれまでの1,2を無駄にするようなクソENDで
3ディスりまくってたけど、4とかジャネとか見てると3はあれでアリだったなと思えるようになった。

モストゥは全体としての「画」を作るのは凄いうまい。
無人緊急車両のカーチェイスとか発想はかなり好き
(なんでITいじったら車走れるようになるねん。誰がアクセル踏んでるんやっていう
ツッコミはおいといて)
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 08:55:32.18ID:FyeGPOiC
TXが霊柩車の上に飛び乗った後ノコギリで車の屋根を抉じ開けようとするんだよな。
屋根ごとマシンガンで撃ちまくれば良いのに…
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 09:20:03.68ID:1qN3Lj30
>>105
ハリウッドのネタ切れは本当に深刻だからその内やるだろ
エイリアンVSプレデターみたいに
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:18.81ID:qs+ykUMy
>>105
真面目に考えたら、
ロボコとターミじゃ技術力が違い過ぎて相手にならなくね?
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 18:09:55.26ID:F4AWAudP
普通に60歳越えのサラとしての役回りなら別にそのままでいいんじゃね
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 19:06:54.45ID:jn2V9V4h
ターミネーター 新作撮影好調!
今作で久々のシリーズ復活を遂げたリンダハミルトン演じる元祖サラコナーに物語の最大の見せ場となる大きなアクションがあるという!https://i.imgur.com/IyWQ4MH.jpg
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 19:23:08.10ID:Z7XmEMvn
>>121
もうリンダハミルトン出てくれるだけで嬉しい
シガニーとリンダがいないエイソアンとターミネーターは別物
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:20:49.94ID:nGu6e5aZ
サラ・コナーって3で死んだはずだけど
なかったコトにされた3と5に出演してしまったシュワの面目丸つぶれじゃんよ
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:32:57.68ID:hCHZocjQ
リンダハミルトンって3の脚本に納得いかなかったから出演しなかったんだっけ?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 00:17:31.87ID:pie1iTwA
T2以降なかったことにしてT2の続編作るわけか
だったらT800は今回も味方だと嬉しいな
ジョンが出るかどうかは分からんが
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 03:43:18.64ID:MSYb6PAm
ロバート・パトリックの女版って感じでいいな。
でもやっぱシュワがどう立ち回るかが一番気になる所だけど
ジョンがどういう設定になってるかとか。
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 04:56:44.19ID:LJJM1KHz
シュワは70歳のヨボヨボ白髪ターミネーターとして出てくるのか?
それともCGか?
あんまりCG見たくないから本人身体張ってほしいな
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 08:34:45.30ID:5YjMQKiW
>>134
JKだよ
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 15:02:03.17ID:hrJf5jLd
>>131
最初のイメージ画像より良い感じだな
変におっぱいでかいとB級アクションのヒロインぽくなるし
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 15:15:54.70ID:5YjMQKiW
黄色い外装で胸部にタイヤが付いてて、名古屋弁喋るターミネーターが良いな
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 19:30:25.29ID:oJDj4ap7
アメリカにもちっぱい萌えとかあんのかね?
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 20:13:35.18ID:UYChDegG
>>145
エロ動画サイトを見る限り、カテゴリーとして「貧乳」というか「ガリガリ」ってのはあるみたい
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 21:00:11.67ID:E7gbLndV
>>142
胸のタイヤで追いかけて来るんだろ?w
「わし、ターミネーターだがね〜
おみゃあさんのこと、殺さにゃならんがね〜」
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 02:16:15.23ID:A3MQYNew
>>121
絶望感しかないんだがwこの鶏ガラのような人間に何をさせようと言うのか?w
しかも3部作?何考えてんだ?w
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 02:21:47.23ID:ntvApSn/
自分はそうは思いません!
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 02:48:16.60ID:+jprDyG/
>>152
ダシにしようとしてるんですよ
3部作品の
鶏ガラだけにね
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 11:14:31.17ID:S5DBQ1Q3
役者が歳を食ったらその年齢なりの役を演じさせた方が良いと思うんだがなぁ
>>121みたいに、今のハミルトンにT2の頃みたいなアクションのある役をさせても、たぶん衰えが目に付くだけだろう
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 11:25:04.55ID:SerLYBBB
とは言え昔の60歳と今の60歳を比べたら今の方が若々しいわけで、アクションをさせてみたくなるのも分かる
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 12:01:17.73ID:XRgLZzb7
シュワが70過ぎなんだからそっちとのバランスも取る必要あるだろうし
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 12:20:50.16ID:gPKKj0hE
2でカイル並みに護ってくれたしシュワがまた現れたら愛しちゃうだろ。
見た目年齢も近いし
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 12:44:18.69ID:VNAUTCcm
>>158
バランス取る方向が逆じゃないかなぁ
シュワにもハミルトンにも、アクションのある役じゃなくて年齢なりの役をやらせた方がいいと思う
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:39.69ID:XRgLZzb7
シュワもリンダも脇に回るっぽいカンジ
映画の後半とか終盤でちょろっと出てくるだけかもしれないくらいに想像してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況