X



ターミネーター TERMINATOR part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:59.80ID:6OYk7gst
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
http://www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
http://www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
http://www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

Untitled Terminator Reboot (2019) 監督:ティム・ミラー
http://www.imdb.com/title/tt6450804/
 アーノルド・シュワルツェネッガー リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 マッケンジー・デイヴィス(Grace) ナタリア・レイエス(Dani Ramos )

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524712434/
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 12:39:22.34ID:O7sbAjPP
あのトンネルもう無いよな
無いというか建て替え?られた
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 12:59:34.35ID:qkbX/9Ru
>>744
おう、あたりまえだろ!
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 13:16:47.01ID:in63MXgB
あー、明らかに銀の灰皿みたいなのをくつけてるだけなのに
気づいちゃうとしょんぼりするなw
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 13:23:48.48ID:I5vTbLih
精神病院のゲート突破する時のパトカーの後ろにしがみついてるT1000がモロ人形なのも気になる
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 15:04:59.16ID:qkbX/9Ru
t1のターミネーター視点は騒音多すぎだよな
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 15:23:36.65ID:qI1oQYzx
あの銀の灰皿くっつけてる感じは気になるなあ
T1の10倍の予算でも足りなかったか?
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 15:24:10.54ID:I5vTbLih
まぁ100キロでてそうなタンクローリーに轢かれて、そのあとタンクローリーごと爆発したくらいだし、あちこち組み合わせ悪くなったんじゃない?
サルベのT800は足音以外は機械的な音出てなかったし
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 15:29:36.18ID:Y67cM8AQ
いや、パトカーの後ろの奴はいい味出してるじゃん
あれが人間役だったら微妙かもしれんけど
そもそもターミネーター自体人形みたいなもんだし
あっちのほうがごく自然だろ

っていうか、最近の大作映画ってそういうのばっかり気にして
ほとんどCGアクションばっかだから逆にしょぼく感じる
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 16:48:32.94ID:qI1oQYzx
最近のマーベルよりもターミネーターのほうがいいよな
マーベルはアニメを見てる感覚だな
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 17:00:04.27ID:yYD1YlzS
あーあ
タイタニックがコケてればキャメロンがT3作ってくれたのにな
おまえらがタイタニック見たのが悪いんだわ
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 17:30:32.72ID:tY/+A0Mg
>>744
それはそれで見てみたい
別に元々のターミネーターが無くなるわけじゃないし
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 17:34:34.85ID:qkbX/9Ru
>>755
違う違う
駆動音じゃなくて一人称視点でのマシン音がデカいって話
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 18:43:55.90ID:Ld9R33Rz
1で直せるなら直して欲しいのは最後のサイバーダイン工場に逃げるサラとカイルにエンスケが執拗に追ってくるストップモーションのシーンぐらいかな
あそこだけは今見ても極端にチープ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 18:56:10.41ID:Mk3N8oDq
あそこはあのままでいいわ。あの動きが恐さを増幅させるし
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 19:04:01.09ID:RkPMSVoY
あの動きのせいか、ドアの向こうから迫ってくるエンスケがめっちゃ怖いんだよな
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 19:16:09.47ID:Z2j1pUSj
>>768
いまだに何回見ても毎回ちゃんと怖いのがすごい
ずんずん歩いてきて減速無しで壁に突撃するT800めっちゃ怖いわ
当時の技術では無理だっただろうけど、あれ普通に走ってたら怖くなかったと思う
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 19:18:13.93ID:Z2j1pUSj
ストップモーションの不気味さは異常
リブートロボコップの監督は初代ED209の動きが好き過ぎて、
「あれをCGで再現しろ」と本末転倒な要求出してリストラされかけてて草
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:44.19ID:Ld9R33Rz
あえて不自然なストップモーションの動きでも違和感ないように、片足を故障した設定にしたキャメロンの設定の細かさに今更ながら脱帽するわ
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 20:01:06.14ID:ZH1Pe0XE
腰のところにマイト入れられてちょっと焦る仕草がたまんない
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 20:02:31.08ID:Z2j1pUSj
カイルたちを追い詰めた時の小首傾げたドヤ顔もなかなか
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 20:06:25.03ID:Mk3N8oDq
2人を見つけた瞬間、赤い目が収縮したりするとこもなかなか恐い
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:43.15ID:qI1oQYzx
やっぱりストップモーション最高だよな。当時初めて観たとき本当に怖かった。今観てもその怖さが蘇る。
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 07:33:09.12ID:oVTKWe2V
>>774
そのときちょっと首を傾げるんだよな
怖い
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:22.85ID:Yyhq6BQ5
CGエンスケって怖くないよな。
やっぱりカカシみたいな方が動くモノって感じで怖い。
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 14:26:41.50ID:oVTKWe2V
T2の頃は全身フルショットでヌルヌル動く円助を夢見たものだが、
実際見るとなんか違うんだよな

ストップモーションはカラクリ人形的な不気味さがある
なんか怨念を感じるんだよ。それが凄くいい
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:13:35.19ID:Yyhq6BQ5
4はまだいいけどジェニシスのエンスケは表情出過ぎだし
CGが安っぽく見えた。4がいかに金使ったかが分かった
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:54.90ID:hit3r6t0
4は可能性に満ちてた
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:19:16.89ID:jJhn1e96
でもオチがダメ
キャストが脚本に口出してうまくいった映画の方が少ない
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:55:53.59ID:xhTS85Sg
4は本編よりチャンベールのキチガイ音声のほうが面白かった
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:15:19.14ID:/+ZZJKdF
MacGのもごもごも
でも撮影中にセットに入ってくるってありえない
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 00:36:18.76ID:4q2hUG5z
本日9/1(土)朝10時〜21時まで、「ザ・シネマHD(CS452ch)」で、「ターミネーターシリーズ5部作一挙放送」やるよ!

俺は「3」は当時ボーッと観てたんでよく覚えてないからw、録画して見直そっと♪(^ー^)
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 00:41:58.45ID:U5sCMcGj
車でどーん!
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 00:52:31.60ID:k/QpdQVU
どうせ同人ストーリーやるんなら、警察署でなぜかブコビッチがロケラン持ってて一撃でT-800を粉砕するとか馬鹿なのやってほしい
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 00:58:04.46ID:4q2hUG5z
最近衝撃の事実を知ったのだが、
「男のオカマ化は遺伝子的に決定づけられてる」んだそうだ。
女はX遺伝子、男はY遺伝子で決まる。
ところが、このY遺伝子は何億年の間にどんどん端から傷ついて、その傷ついた部分は削り落されてどんどん短くなってきてるんだそうだ。
最終的にY遺伝子は将来「消滅する」らしい。
でも生物の中には「Y遺伝子を持たないオス」もいるから、人間も子孫を残す為にその様に進化して、男という性別は一応残るんだそうだ。
しかし「Y遺伝子を持つ男は将来的に絶滅する事が決定づけられている」。
この事実知って愕然としたわ。
男の寿命の短さもこのY遺伝子が関係してるんだそうだ。

うおお。
俺は最後の1人になっても煙草吸い続けてやるわー!(><)/
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 11:07:35.83ID:ze1pi3rR
スレチだけど、男の数は絶対減ってると思う
20代の世代でも街中で見る数は男より女の方が多いけど
小中学校にいたってはアニメの世界か?ってレベルで男女比偏ってる…
俺が小学校の頃は男の方が少し多かったのに
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 12:07:59.97ID:sgFSrNsp
>>797
するとそろそろ俺にもモテ期が近づいてるということか。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 17:22:51.18ID:YQ99qxB8
>>797
一般動物は狩りやら決闘やらでオスが死ぬ方が多いから少しだけオスの方が多く産まれるって聞くけど
人間に何かあったの?
戦争とか?
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:35.39ID:X6jc8UzN
ケータイ、通信端末の普及で世の中が電波まみれになり、男の精巣に悪影響をおよぼす
とかいう都市伝説あったよな
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:24.34ID:ze1pi3rR
>>799がボコスカにやられててワロタw

>>805
統計学というか世界的にはまだ男性の方が多く生まれる傾向にある
ただ、先進国は逆転して女性の方が多くなるように感じる。

まぁこれは妄想だけど、人口の帳尻合わせみたいなもんじゃない?
人口1000億人とかなっても地球にキャパないし
性欲が減退したりホモやレズが増えたり草食系男子とやらがふえたり
未婚化晩婚化が進んだり男の数が減ることで人口を減らすようになってるんだよ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:24.18ID:OCrtp+In
夫婦間の愛情も親子間の愛情も減っていく
雨の中の涙のように
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:19.17ID:01uKYdyK
CSでターミネーター3観た。
何、あの凄いカーチェイスw
どんだけぶっ壊してんねんw
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 06:44:31.31ID:uCrzthDF
でもなんか重くないんだよな…
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 07:55:38.40ID:ypzXGRTx
絵的にはそれなりに派手なのに全く緊張感無いのが逆に凄い
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:08:57.20ID:/Rqrajw0
T3は何度観てもジョンのブサイクさが気になって
T2のファーロングと同一人物とは繋がらん 物語が入ってこない
演技がズバ抜けてるわけでなし、背も低いのにマジでなんであんなの起用した?

今日気付いたがケイトってクレア.デインズだったんだ
「こっちもブスだなー」という印象しか残ってなかったけど
のちに超ヒットドラマの人気女優になるとは想像できなかった
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:08:58.86ID:7AtAEyWK
無人操作されてたりするからおもちゃっぽい感覚がどうしてもあるんかね
やってるアクションは映画史に残るレベルですげえって思ったけど
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:29:11.26ID:5Mxcr4Qq
ケイトが閉じ込められてるバンにシュワが飛び移ってきて屋根がへこむ時のケイトの演技を見てくれ
一瞬のシーンだが凄くいいリアクションしてるぞ
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:11.36ID:PIpYPw/i
T2の用水路のカーチェイスを超える迫力なんだけど緊迫感が足りない
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 09:01:41.61ID:ep3fe1I7
>>814
クレアは物凄くオバサンな印象だったけど、当時26歳で普通に若かったんだよな
メイクと髪型のせいなのか田中真紀子風のババアにしか見えなかった
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:14.46ID:01uKYdyK
T3、シュワちゃんと女ターミネーターが小首かしげ合うのが可愛いw
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:16:03.66ID:01uKYdyK
T3でよく分からなかったんだけど、「マイクの地下室でキスした」とか何とか。

T2にそんな場面あった?
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:31.10ID:gGSFhB0y
映像の色くらいは青か黒っぽくして欲しかった。
明るすぎるから怖い感じがしない
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 11:21:22.00ID:/Rqrajw0
>>820
T2のターミネーターが現れる前日に、って言ってなかった?
上手くいかなかったからやり直しするつもりだったけど
それから逃避行が始まったから付き合うまで行かなかった
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:32.52ID:iKQBj+P7
>>814
でもエドワード・ファーロングって170pもないチビッ子じゃん
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 12:15:12.19ID:/Rqrajw0
>>827
それは結果的にそうなったんであって、少年時代のジョンとしては合格だったんじゃね?
当時は間違いなく美少年だったしクールな眼差しとクソ生意気な雰囲気も良かった

でもT3のジョンはかなり大人になってたのにT2司令官ジョンにはほど遠いサル顔で
手足も短いチンチクリンだったし運動神経が良さそうにも見えなかったじゃん

T4でクリスチャン・ベールがジョンをやったときはベストじゃなかったにしても
「これがT4のジョン」という写真を初めて見たとき少しほっとした
「T2で出てきた司令官ジョンの俳優に寄せたな」とも思ったけどね
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 12:21:41.47ID:qa7V+RTm
>>827
身長低くてもいいだろ。役演じた当の本人なんだし
トム・クルーズも同じくらい背が低いが一線級でやってるし特に不満も無いわ
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 13:18:06.45ID:f9Oq5Wsm
>>829
T2の大人ジョン基準で言えば、ファーロング(T2)だってスタール(T3)と同じくらい程遠い顔でしょ

T2が人気あるからジョン役をファーロング基準で語る人多いけど、個人的にはファーロングは線が細すぎてジョン役にはミスキャストだったと思うわ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 13:37:18.39ID:iKQBj+P7
ジョン・コナーって身長はカイルと同じ位なんだからT3撮影当時の比較で13p以上低いエドワード・ファーロングは有り得ないんだよね
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 13:38:31.47ID:PIpYPw/i
ベールは3度断ったのに結局やった、でも黒歴史にしたがってるよな
性格はひねくれてるし癇癪持ち
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 13:43:26.02ID:oyJBJN/P
>>829
ジェネシスのジョンコナー不細工だった、他の男前の役者いなかったのかね
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 14:44:53.35ID:LllCvFyp
Wミノル【北斗の拳&蒼天の拳】
@ny73785603
Follow
Follow @ny73785603
More
●ターミネータースレで、
「先進国は男の数が女に比べてどんどん減ってるんだそうだ」と書いてあったので、
「するといよいよ俺にもモテ期が近付いてきたということか」と書いたら、
皆に糞味噌に叩かれちゃった(・ω・)

https://twitter.com/ny73785603

こいつ最悪板でヲチスレ立ってるWミノルじゃねーかよ
オメー自演荒らし認定なんだからここに来るなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 15:40:38.60ID:/diukFCP
あの人、猿の惑星の人だよね
猿の惑星のリブートは良く出来てると思う
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 16:37:05.74ID:HKxotWwf
T3のクレーン車チェイスは音楽をつければもっと良くなったのになぁ
ワイスピ5の金庫引きずりチェイスを見たときにT3クレーン車チェイスの上位互換だと思った
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/02(日) 17:53:58.85ID:KOt56jOC
誰かが言ってたけどT3のジョン役は同じ猿顔ならポール・ウォーカーがよかったな

結局だけどT2はともかくT3(岡村)、ジェネシス(チリ毛)のジョンの配役って
シュワちゃんを目立たせるためにわざとダサイ俳優を起用してると思う
逆にシュワちゃんがほとんど出ないT4はクリスチャン・ベイルとかいう
真っ当路線の器用だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況