【ゾンビ】スコット・H・ライニガーpart17【お前もくるか?】 [無断転載禁止](c)2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/18(土) 16:39:36.87ID:vkGJQ8U1
ゾンビや面白い映画についてのんびり話しましょう!
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 02:27:18.13ID:rhCVGunN
ランゴリアーズはよかったね。
レンタル、ビデオテープ時代は時間長いので2本分割されてたわ

ウォデ、本国コミック完結だそうで。
最後まで邦訳してくれるのかなー
屍人荘、続き配信来た。
思ったより、ぽいゾンビ出してくる。
でも書き込みの度合いからかグロ感皆無。明智のヒーローっぷりはどうしようもないw
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:11.55ID:AObS/rqW
ペットセメタリーおもしろかったわ80〜90年代ホラー名作の一つだな
ある意味ゾンビ物でもあるw
なんで今頃リマスターかと思ったら今年4月にリメイク版が公開されてたのね
なぜ日本では公開されないのか気になるが
続編はダメダメっぽいみたいだが

WDコミック手頃版売りださないかなw
屍人荘配信キタカw なんだかんだで気になってた
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 23:11:44.63ID:GyW+M09H
ペットセメタリーの主題、愛する者を救うために・・・
は結局自己欺瞞なんだけど、しっかり報いもあるお話し
気がつけば2を見てなかった、それにも気が付かなかったw
リメイクの件、シランかったので検索したら・・・ネタバレくらいましたw

邦訳アメコミは売れないから高いんだよ・・・
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 01:27:42.26ID:6F3+ouhk
フィアーウォデ、シーズン3でダム破壊して一家離散状態になって
どうなる乗って思ってたところ
今FOXでシーズン4、1話無料だから見てるんだけど
頭からリックとキャロル出てきて本家?と間違えたかと思った、ゲスト出演でしたw
モーガンがフィアーに移籍してよりクロスオーバー感出すそうで。
家族みなどこ行ったんw?
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:10.68ID:PCH9Uacj
FWDもなんだかんだでシーズン3なのか
続くってことは面白いんだろうなぁ
WDが完結したらその頃にはコンパクトDVDボックスが出る事を期待しようw

屍人荘読んだわ
とりあえず漫画としては面白く読めるけど
この作家さん女性だよね?絵的にはおしゃれな探偵物で売れやすいとは思うけど
逆にやっぱ迫力はないなw
まあそういう漫画だから問題なしだけども
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/09(火) 02:35:48.80ID:+FUJwG+s
フィアー、どうなんだろうね?
2から複雑化してきたからなー
んでシーズン3から数年経ってんだって4・・・
だから本家キャラ、モーガンが合流。というかメインw
シーズン5wでも別の人が出るとのこと。

屍人の作者、多分男。
絵柄から見てそうかなと思ってたが
アイシールド21(今はワンパンマン)村田雄介の元アシ。
改めて読むと、マンガは改変や追加はいって分かるやすいようにしてるわ
(2話の頭割れた死骸とかゾンビ倒す理屈のための追加)
迫力不足になるのは動線や流線など絵になく動きが見えづらい
線の強弱があまりなく、遠近表現の太さとかないので
絵的なメリハリがない結果、ゾンビがー!って表現が薄い。
デジタルじゃやりにくいんかw?
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/09(火) 19:51:43.89ID:80qkMv66
まあ雰囲気だそうとすればするほど手がかかって上がらなくなる恐れがあるからあれでいいんだろうね

モーガンねぇw
結構WDのキャラの中でモーガンは説得力ないイメージがあるんだよな
合気道に棒術があるのかどうかはおいといても
そんなに何十年も訓練したわけじゃないのに悟りの境地にでもあるような立ち振る舞いがひっかかる
まあ修羅場のなかを生きる世界の話だから生きるか死ぬかの中で鍛えられたと言う事にして考えないようにはしてるがw

ところで明日から3〜4日出かけなくてはならなくなりました
前もだけど親父が入院中でね、これからもちょくちょく帰らないといけない
携帯から書き込むかもしれんがw
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:25.57ID:aNak4QWM
昨晩帰ってイーストウッドの「運び屋」を観たんだが
トレイラーと劇中で使われた同じ場面のシーンのメイクと言うか表情が全く違うんだよな
普通に何種類か撮っておいてどれ使うか後で決めたか撮り直したんだろうけど
なぜそうしたのだろうか意図的なのか単に変えただけなのか

なんかロバート・レッドフォードも突然三作品くらい公開されてるしどうしたんだw
内一作は「引退作」って買いてあったが海で漂流するやつと銀行強盗の奴は観て観たいな
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 18:13:17.53ID:Ug9Dx+30
ジム・ジャームッシュというインディー系の監督のゾンビ映画「The Dead Don't Die」が2020年公開みたいだけど
ビル・マーレイとアダム・ドライバーが出演してるんだよな
ビル・マーレイが出てるって事はマジな話ってよりコメディー系かもしれんけどちょっと気になるわ

さてなんかよさげなミステリー探さねばw
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/17(水) 18:18:40.81ID:gaQYnjKx
なんとなくググってたら「マッチスティック・メン」が気になった
リドリー・スコットみたいだし安いしでとりあえず観てみるかな

ゾンビの夏も満喫したいのだがなんか探さないと・・・
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/18(木) 18:11:35.45ID:u8PJTEN8
あらそうだったっけかw失礼失礼

とりあえずランゴリアーズのDVDとマッチスティックメンでも買っとくかな〜
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/18(木) 18:14:14.60ID:u8PJTEN8
そういえば京都のアニメスタジオでテロがあったみたいだな
すでに10人くらい亡くなったって話だけど
酷い事するやつもいたもんだ
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/19(金) 03:15:51.79ID:lUSsQJBk
マジヒドイ話。
最悪な状況が重なって35人お亡くなりになってしまった。
まだ増えるかもしれないうえに、犯人やり逃げ状態(ヤケドで死にかけ)になりかけ。
キチ○イはアカンって話。
京アニってなんだかんだいって業界での一線級の絵描き揃ってたうえ
で今回の件で亡くなってたりする、文化的損失は大きい。
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/19(金) 14:02:02.19ID:5iYZEEgr
ひでえ・・・35人って京アニ何人いるのかしらんけど会社存続にかかわりそうだな
有能な書き手が全滅したとしたらとんでもない事だわ
小説パクられたとか言ってるみたいだがなんかおかしいな
犯人の詳細あかされなかったら間違いないわ
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:38.45ID:5iYZEEgr
NHK限りなく怪しいわ
タイミング的にいろいろ勘ぐっちまうわ・・・
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:03.61ID:FoTJTrGG
これで心神喪失とかって言われても困る
犯罪おこすような人間に精神的安定が元からあるのかねーって話
まともならやらない。自制ない時点でおかしいから。
つまり法の下で平等謳うなら、やった当人ではなく犯罪行為に対して刑罰与えるべき。
じゃないと個人での理由いかんで減刑とかおかしいよね?

パクられの件だけど、いろんなもんが世の中にはびこってて
多少の類似はどっかしら出てくる。
アイデアひとつとっても、世の中の影響下でひとりだけでなく
どこかでシンクロニシティ起こるわけで、結局早いもの勝ちとしかいいようがない。
ようはキチ○イのたわごで行動起こしただけ。言い訳にもなりえない。
ただ本人の中では正当な理由なんだろうねw(あんま草つけたくない)
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/20(土) 18:29:07.43ID:sLlHwnMJ
やばいなはなっから精神異常者ってなってるもんな
30人以上殺して無罪とかありえんわ
まあかなりの計画性があるようだしそうはならないと思うが
やっぱり作監クラスが何人も亡くなったようだな
まさかアニメの仕事しててこんな死に方するなんて思いもしなかったろうに

しかし社長のコメントとかちょっとおかしいよな
NHKもおかしいしこのままま基地外の放火事件でかたずけられるんだろうか・・・
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/21(日) 18:44:13.85ID:gp9qyHyk
選挙言ってきたわ
間違えずに「死者の夜明け党、ジョージ・A・ロメロ」って書き込んで来た
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 18:58:52.00ID:4Y3UBFjH
オリエント急行のリメイク結構よかったな
オリエント急行の出発シーンなんてほとんど銀河鉄道999が出発するようなイメージだったわ
ラストの「エジプトで事件が起きました」ってのもいいなナイル殺人事件もリメイクするんだろうな
次はもう少しB寄りのミステリーを目標にさがそう
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:38.28ID:QZ4Bv7oP
クロールという映画がおもしろそう
サム・ライム製作 アレクサンドル・アジャ監督
(リメイクサランドラとかピラニア3Dの監督)

台風接近であちこちで決壊水あふれてる状況で・・・
大型ワニ登場w!!
いやトレーラーで姿出てるからネタバレとかじゃないけど
なんかビックリ感なくなったw
絵作りはんなことないけど、実にB級感あふれる映画な感じ
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 19:07:24.12ID:ZIzDXYYB
サム・ライムってどこのパチ者やと思ったらライミ先生か
トレイラー観たけどハリケーン騒動の一夜でワニが暴れるってのはたしかにBテイストあってイイネ
でっかいワニがじゃなくて結構な数のワニがやってくるみたいだけど面白そうだわ
ワニって水中ではあんなに速いのかな
でもあいつら確か低温になると動き鈍くなるんじゃなかったっけ
まあきっとお熱いんでしょうね夏だし!
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 03:33:02.02ID:WK6RheZu
>>671
ライムは柑橘系やねんw
ワニは地上でも早いらしい、ただ目標物に対して真っすぐくるので
左右にステップするように逃げるのいいらしい
むかーし、読んだ本「正しいワニからの逃げ方」に書いてた。
そういう状況になったら参考に
  
来月、ワウワウで多頭サメ特集
ダブル、トリプル、いっことんで、ファイブ、シックスヘッドジョーズ・・・
シックスにいたっては頭再生するってサメの歯状態www
増やせばいいもんじゃないけど少し楽しみ
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:25.68ID:tstpt+QY
「正しいワニからの逃げ方」w
そういえばそんな本あったっけね実際にはあまり起こりそうにないような事に対応するための本が
今サメの多頭物って6まだあるのか!アマゾンでサメ物検索した時に3までは知ってたが!

なんかミステリー系で面白いのないかなと思って調べてたら「ミザリー」観てなかった事に気が付いた
ランゴリアーズもキングだし合わせて買うのはこっちにしとくかな
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 19:23:50.55ID:SCvebe4H
シャッターアイランド面白かったわ
ラストはさびしすぎるけどこういうのは好きだな
ふとビューティフルマインド思い出したけどBDは持ってないんだよな
観たくなっちゃったからこれも候補にいれとこう
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/26(金) 18:40:12.17ID:JcSoze4l
なんか2020年にあわせてアキラが4k版でるみたいだな
BDと抱き合わせだけど4kにあわせてリマスターされてるなら画質も良くなってるかもしれないな
ひさびさにコミック引っ張り出して読みなおしてみようかな
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 01:53:20.83ID:mXN009p1
それと合わせて、原作再アニメ化でニュースにもなったよ。
原作どおりのお話しになるってだけで、いつどういう形態かの情報一切ナシw
バンダイ絡んでたらガンダムオリジンやヤマト2199のように
映画のふりしたOVDってカタチになりそう
4K版はDVD(限定、通常持ってるからもういいやw

んでゾンビランドの続編来たよ。
映画板にトレーラー張ってたわ。
妹が大きなってて、いわゆる劣化してたw
そして、話転がすためか人が増えた
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:55.83ID:KNG3kRDz
「アキラ」再アニメ化マジかw
OVAのほうが確かにじっくりと原作通りにできるからいいっちゃいいよね
ただ予算が少なくて絵的にしょぼくなるのは勘弁だけど
まあ最近のはCG使ってハイクオリティーに仕上げてくるから心配はせんが
確かにオリジン劇場版って俺かってに劇場用に再編集なりして作るのかと思ったらただ劇場で上映したってだけだったから少しがっかりしてたがw
でも楽しみだな

ゾンビランド2は楽しみだね〜ただあの手の続編はいまいちになる事が多いから心配でもあるね
ゾンビ物の映画てきとうに物色して買おうかな〜(なるべく安い奴)
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/28(日) 01:47:10.21ID:MeKMDRzi
>>678
オリジンのは箔つけに上映してるだけだからw
(なので劇場カウンターで劇場専売限定版が売ってる始末)
ビデオスルーのみにならないホラー映画とかと一緒・・・
今NHKで放送してるのは1-6のを分割編集したお話し。
尺の関係で部分カットあるって話

そのアキラなんだけど当時の一流どころが手間暇かけて作画してたんだけど
今回もそれを期待してるのが多いみたい、端的にCG否定派w?
このご時世CGナシなんて無理だろうし予算どんだけかかんねんってw
ただ金田バイクのあのシーンは間違いなくやるだろうw
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/28(日) 19:12:45.29ID:/iPKtycd
普通にメカ関連はCGのほうが見た目も動きも手書きに勝ってるよね
ただでさえ描いて動かすのは難しいもんなw
まあそれでも上手い人が描いた手書きの魅力ってのはあるが
アキラはあれだねセリフ喋るときの口の動きがちゃんと発音してるように描いてあって驚いたもんだ
アキラくらいだろうねあんな事にこだわったのは
あと芸能山城組の曲もいまだに作業用BGMに入ってるわw

watch mojoの世界の終わりを描いた映画ランキング観てたらそういう作品がまた観たくなってきてしまった
ミステリーなんてもうどうでもいいw
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 00:22:18.57ID:wsVq8w66
>>680
それができるからアニメーターなんですよw
(件のあれでアキラ関係者一人亡くなったのわかった・・・)
CGはメリハリつけたウソ作画(金田アニメで検索)とかしにくい
口パク部分はプレスコ(音声先どり)の上リップシンクするよう作画したから同期してんねん、アキラ。
日本じゃ基本音どり先になるのは作画変更とか現場対処がメンドくなるであまりしない
でもまったくしないわけじゃないけど宣伝の売りにもならないからなーw
デズニー作品とかは基本プレスコ(昔の東映劇場アニメも一部採用してた)
なので声優の録音時のオーバーアクション(声の抑揚かな)を作画に反映したりできる。
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 19:05:48.44ID:9wsf5Yld
死人でとったんかアキラ知らんかったな

俺はその一次期はやった金田モーションだっけか?あれはあんまり好きじゃなかったな
影響された人がやってるの見るとさらに引いたもんだった
そういえばディズニーは発音口ぱく普通にやってたかすっかり忘れとったw
これから先アナログの書き手はどんどん少なくなって行きそうだよな

ホンダF1二勝目万歳!!
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 02:38:29.54ID:NnMyeCrD
>>682
金田アニメはジブリ(ナウシカ、ラピュタ)でも見れるよw
フォロワーが多いのもある種の魅力があるからなんだけどね。
独特の動きと遠近パースで見れば、この人って感じだしね。
難点は元キャラにあまりというかまったく似ていないってところかなw
地元の再放送で見た、ど根性ガエルに原画でいたけどまったくブレてなかった。
ちなみにアキラにも参加してるよ
(アキラアーカイブって本に詳しく載ってる)

あの大ゴケ映画でスクウェアにヘッドハンティング
ゲーム(武蔵伝2や半熟王子とか)でエフェクトやムービー監督してる。
だいぶ前に亡くなっているので合掌
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 03:28:41.20ID:ECynwveA
うっかり
アナと世界の終わり
を見てしまう。
ツベでパチモンばっか(中身別物w)で、wwwと思ったらスペイン語字幕つきで流れてた・・・

ミュージカルは急に歌いだすからアレだけどw
前半は違和感なかった(心情表現とかよくあるパターンだったので)
後半に行くほどとってつけたようになっていって、なんだかなーって感じ
トレーラーでもあったか、ショーン的に背景大惨事、本人まったく気づかない
シーンはよかった。
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:26.24ID:C+hPkQd+
当時人気があったのは知ってるよ「幻魔大戦」や「うる星やつら」そのたもろもろ突然現れるがごとく独特な動きをみせてたよね
もう亡くなってたとは知らなかった
一時代アニメーターとして名を馳せた人に合掌

やっぱり今年の夏も暑いようだなw
良質なB級ホラーが観たい・・・・・・

スペイン語ができるとは侮れない奴!いや英語をのほうかな
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 03:04:42.39ID:OVNcv1XQ
幻魔はラスト、火山竜とのバトルがそうだったなー東丈が斜めってる顔でw
999もそうだけどデカイタイトルの作品には名前が出てくる人だった。
うる星は山下将仁っていうフォロワーのアニメーターで
当時のアニメージュで特集されてたんで忘れらんない

それと英語は出来ませんw
定型的なキャラ配置なのでなんとなく話の流れと雰囲気で解釈していった
なので2倍速再生という荒業で見てた
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 18:57:49.69ID:eAuCuyH6
そうそう999もあったわw
999はいい映画だったなぁオープニングからエンディングまであそこまでうまくまとめた日本のSFアニメ映画はないな

2倍速で映画鑑賞ってけっこうな荒業だねw
本の速読とにたような能力なのだろうか

アマゾンのタイムセールでなにかお得に買える映画ないかなと観てたがなかなかないものだな
ラングドン三部作とかシリーズパックがいいかな何かみつけないと
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:09.96ID:n+3FYp5a
明日は結構楽しみな日だわw
一体何が起こってしまうんだぁあああぁ!

999もまたリメイクしそうだよなCGか実写で
もし実写で違和感なく仕上げられたら日本のSF映画も捨てたもんじゃないと思えるだろうな
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/02(金) 19:09:40.96ID:wdbmkHO5
いやぁ〜交戦状態に入ってますね♪
へたなB級映画より面白くてたまらんw
まじでテロだけは気を付けないとね

ちょっと気まぐれで映画館でも行こうかと思ったが今特に観てみたいのやってないな・・・
八月なのに!!
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 04:02:43.94ID:w34jK4yQ
何のこと言ってるか分からないからスルー気味だったが
白除外のことだったもよう、遺憾ですなー(棒

やったらやり返すって即反応してるのはワロウ(よりメリットないのにw

屍人荘、続き配信きたで
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 19:58:37.71ID:uuy2uUU+
今回はどこまで行くか見ものでだよな♪
まずは今月の中旬は最初の見せ場だね
ついつい書いちゃうけどスルーしてかまいませんw


お、屍人荘キタのね読んだろw
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 04:04:07.25ID:k8j1Ef7q
国民性が如実に出るよなw
不買行動とかやって何でこっちが考え改めると思うんだろう
報道する内容が偏ってるとここまで歪むんだなーw
日本も偏ってるけど、考えないから行動もしないw

あと韓アイドルとか俳優、反日叫んで人気稼ごうとしてるけど
なら、日本来んなよwって話。行くなって韓国で誰も言わない。
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 18:56:30.24ID:PoQpWEYw
まったく矛盾だらけの人達だよな
不買運動するならフッ化水素も売ってもらおうとすんなってのねw

屍人荘 三話後編読んだわ〜
どうせ主人公は死んでないと思うけどあのシーンは実際はこうなってました
みたいなのをどう納得させるかは一応見ないといけないな
結局ひきずられちまってますw
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 23:50:04.22ID:9q9anth/
キチとアホウは自覚ないからね。自覚あったら改めるわけでw
開き直りだとすると相当な舐めらてれてるわけなんだけど
これまで甘い対応してたから調子乗るわな。ガキと一緒。

映画ドラクエがとても気になる
批評対象にあのデビルマン出されて気にならないほうがおかしいw
屍人荘どうする?次の回のひと月後まで待つ?それともバラすw?
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 19:15:10.32ID:100cH0DJ
ドラクエってyour storyってやつか
CG映画なのかな?ポスター絵しか見てないけど
そうかデビルマン系なんだねwそれはそれで拝見してみたくはあるなw

バラしてもらうのも一興
死人が出てる話だからお笑いにはできないはずだからねw
かと言って夢落ちみたいなアイデアでは納得できないしな
解説よろしくw
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/06(火) 01:32:50.43ID:PKFhQZqA
アルキメデス山崎が監督してるソレな
ドラえもんと一緒でCG作品。
原作はドラクエV、なのでどっちかと結婚って話。
まとめスレでレビュー大荒れってあって
なんかラストぐらいでやらかすらしい
(さすがに専スレまで行ってみたいと思わないw)

屍人荘、明智はあそこでガッツリ死亡。見たまんまw
むしろマンガで見開きになってより派手な状態。普通に助からない
(小説だと生死不明ギミ、あくまでひょっとしたらってレベル)
いかにも主人公ってツラだったでしょ?
ブロブの真っ先に死ぬアメフト彼役を彷彿とさせるキャラでしたw
こっからは閉じ込もる中、殺人がおこる展開です。
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/06(火) 19:30:03.04ID:kyFrrQsw
なるほどそっちか!
主人公と見せかけてたわけかなかなかやるな!そういう手法は好きだわ
続きが読みたくなるな

今日ちょいと日中家を空けきゃならなかったんで映画館行ってきた
検索したら新しくできたkino cinemaで「空母いぶき」がやってたんでそれ行ってきた〜
面白かったねさすが伊藤さんやで
ただどうしても空戦シーンとか見せ方が下手だなあ日本映画全般に言える事だけども
パイロットの顔のドアップでごまかしすぎだろw予算もぎりぎりだったんだろうか
でもひさびさに面白く観れてよかったな

しかしクリスマスネタだったとわ・・・・タイムリーならよかったがw
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/07(水) 04:05:55.16ID:oK+kyr1v
いぶき、見てきたんよかったね。
空戦CG使わなあかんし、金かかるのは必至なんだけど
確かこの作品、自衛隊協力がないんよね。
アピールするためにアニメにも協力する自衛隊なのにww
まあ某国を曖昧にしてても戦闘って意味合いで無理っぽいか
あと中井貴一が出すぎ感ありw

ドラクエどうやらかしたか分かってもうた。
これをオチを一捻りして思いついた!って・・・
推考する発想なかったんだろうか
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/07(水) 18:35:45.40ID:3wWg0jxZ
さすがにこの内容で自衛隊協力できんかったんじゃないのかな
へたに「いずも」の空母化の宣伝だとか言われたり自衛隊が交戦する事を印象つけるとか言われかねないし
それでも内容は自衛隊は最後の最後まで我慢するって話だからいいけどさ
やっぱ自衛隊は憲法に明記せにゃあかんわ
どんだけ我慢せにゃならんのよw
あの辺りの脚本はさすが伊藤さんだったわクリムゾン・タイドとまではいかなくても
よくやってくれてたと思うな

ドラクエはラストで一発芸見せるのかw
俺は自慢じゃないけどドラクエ一作もプレイしたことないんだよね
映画観てもそこら辺気が付かなかったりしてw
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/08(木) 19:09:55.11ID:eGE3uYVe
最近本読んでないなと思い読みかけの「インフェルノ」をラングドン三部作BDパックを買うために再開
やっぱおもろいなと思いながら風の吹く気持ちのいい木陰で数時間読んでたら
なんか手が赤くなってるのに気が付いた
木陰だからこんなに日焼けするわけないと思ってたんだがどうやらかぶれたらしいw
ぎぇ〜っ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/09(金) 18:30:41.06ID:lECdVrc7
もうすぐお盆か
地獄の釜の蓋が開くと言うがそういえばお盆のゾンビ物あったけな
どうせタイトルだけだと思うけど
夏とゾンビと言うとどうしても深夜のホラー映画マラソン上映を思い出すな
ダントツでロメロのゾンビが一番おもしろかったけどね
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:03.48ID:vr7gHBUV
ps://www.makuake.com/project/fieldworks2/

まさかの10000Kを越えた

えじきもけっこういくのかな
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/10(土) 18:57:01.97ID:ygwJ5Ras
誰が来日するんだろうか気になるな

えじきもイベントやんの?
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:18.47ID:vr7gHBUV
えじきは日本語吹替え版で募集している
s://www.makuake.com/project/fieldworks3/
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:12.94ID:QEfs9VMu
結構いろいろな企画でやってんだな
ドーンはオープニングの惑星爆発シーンもCGで作って再現してるみたいだなw
あれ確か別の映画のシーンを流用したって話だが
それをわざわざ似せて作り直すっても面白い話だよな
てかアルジェント版を改造して日本公開版にちかずけるって作業してるみたい
モノクロになったりスローになって止まるところとか編集作業で作ってるってところが逆におもしろいな
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 19:20:33.41ID:bfi08WnY
旅立たれましたか
うちも前にちょいと話たけど親父がそろそろなんだよな
おふくろにも残された時間はそうない
遠く離れてるので最近は気が気でない日が続いてる
できれば俺もその時はそばに居てやりたい
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/13(火) 19:03:08.79ID:997kGZZ2
ラングドン三部作BD買うためにも速くインフェルノ読み終えねば
読書遅い俺は三巻もあるからしばらくかかるな
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/14(水) 20:33:02.37ID:Ox/jrExq
台風かそこし涼しくなるからむしろ歓迎
なぜか時計仕掛けのオレンジが観たくなったから引っ張り出して観るかな
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:04.85ID:avL8hUm/
キューブリックやっぱええなあ
2001年もついでに観るかな
2001年は夏にエアコンきいた部屋で観たい映画第一位なんだよな(俺ランキング)
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/16(金) 19:15:08.61ID:n0B+U7nr
なんかまた古い映画観たいバイオリズムがめぐってきた感じ
迫力命の映画は新作がやっぱいいが
それだけが面白さでもないしな
とりあえず恐怖の報酬は買わないと
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/17(土) 20:23:06.45ID:CYlLIVOc
移動都市は面白いのかな
ジャクソン先生が製作脚本やってるから気になるな
しかし俺的にはそんなに話題になってないような気もするんだが
絵的には観てそんはないだろうし派手そうだからリストにいれとこう
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/18(日) 01:41:25.48ID:KMt72qIT
雑談スレがチラ裏スレになっているw
久々にカキコ。
あの書き込みした後、PC(ノーパソ)もお亡くなり状態・・・
今年頭に壊れたくせに復帰したとカキコミしたPCだけど
だましだまし動かしてたら、とうとう液晶が映らんようになった。
その時にうっかり同型のを買ってたので分解、HDDを入れ替えニコイチにしてみたら
起動OK!と安心、再起動して映んない・・・なんで?
で土曜の朝、急に一度試そうと決意(アカンかったら買い直し)
なぜか動いたwよかった。今この時も起動できてホント安心
ネットできない最中、本の予約とかいろいろキャンセルされてたw

移動都市はオレも気になった作品、時間合わなかったのでワウ待ち
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/18(日) 19:10:58.93ID:wDXmym+b
まあいろいろと重なるもんだわな

移動都市ってなんか宮崎ワールドの影響受けてる感じがするよね
ジャクソン先生もトールキンワールドじゃなくて自分ワールドに挑戦したい気持ちがあるんだろうけどさ
自分で監督しないのはまだまだ実験的な段階なんだからかな
とりあえず観てみたくなったわ(来月初めになりそうだが)
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/19(月) 18:56:18.48ID:RoX7fssL
48時間BDが1000円くらいであるな
昔テレビで観てめっちゃ面白かった記憶がある
ウォルター・ヒルの渋い映画少しずつ集めるかな
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 19:15:42.98ID:TgkCZNqG
来月はWWZの日本語版発売か
いまのところそれくらいしかゾンビ関係は楽しみはないな
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/21(水) 03:03:16.23ID:v3t24Zqv
なんか来月ぐらいからワウワウでウォデやるらしい
忘れたころにプリズンブレイクの一挙放送やったけど
ウォデどこまでやるのだろうか
(FOXの無料放送でしか見てないからトビトビ状態w)
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/21(水) 19:07:15.55ID:gngrPyF6
じゃあそれに合わせてDVD最初から観るか〜なわけねえw
てかスペシャル版どうなったんだろ海外ではもう放映したんだろうか
どうせ劇場版もやるんだろもったいぶんなよな〜

でもアメリカTVドラマって糞面白いのたくさんあるんだろうな
観だしたらとまらないのが・・・・
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 19:39:20.57ID:yVDxI74r
「ジョーカー」面白そうだな
ダークナイト路線ならぜひ観たいな
バットマンは出ないと思うけど最後のほうで「チラッ」はありそうな気はするな
ダークナイトにつながるような感じならなおよしかな
ヒットしたらそのほかのヴィラン物もやりそうだがw
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/23(金) 04:24:21.57ID:duZSQpyJ
スーサイドスクワッド・・・

屍人荘の殺人、トレーラー来たけど
なんだこれ?
原作、マンガと通過したモンほど戸惑うものに
別の意味で面白そうに見えてしまう
だって明智が・・・
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/23(金) 18:45:07.59ID:tEVl8x+P
そういうのもあったのね>スーサイドスクワッド
でも「ジョーカー」のほうがシリアス路線だらから俺好みかな

別の意味で面白そうならしめたもんじゃないのかな
変に漫画そのままっぽい奴はまず失敗するしね
俺はファンじゃないけど新しいアプローチするほうが期待できるけどな
まあ・・・玉砕もありだがw
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/24(土) 01:40:20.08ID:qOWtXbm8
そう、そうであって確定要素じゃないしねw
伏せてるかどうかは置いといて
ゾンビものアピールまったくなし
山荘で起こった普通の殺人事件って状態
どっかカメ止め狙ってんのかw
あとね、原作にいないキャラというか、15人って相当増えてるよw

脚本がねTRICKの人なんだよね
そっち方向に走ってそうだわw
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/24(土) 19:10:24.50ID:TGaRyVbr
カメラを止めるながスーパーヒットしたからどうしても金出す側が「え〜カメ止めみたいにせえへんのぉ〜?」
ってのは有りそうな話だよな特に日本の映画界的にはそんな気がぷんぷんするw

TRICKぐぐってみたら結構数作られてんのね
こっちのほうが気になってきたw
お安くあるならちょくちょく観てみよう候補にいれようかな
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 19:28:56.67ID:rwciVSv+
今年の秋あたりからマンダロリアン(スターウォーズ)TVドラマやるんだな
本編より期待しちゃいそうだわ
BDもそれなりに安く出てくれるといいんだが
シーズン10とかまでやるのかなw
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 18:44:42.15ID:rT5A52Qb
なんかすっかり秋っぽくなったな
まあまた暑さはすぐ戻るんだろうけど
仕事するには涼しいにこした事はないが
妙な寂しさがあるよな
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 19:13:49.56ID:31GIyKxK
なんかジョーカーの影響かバットマンにはまりたくなってきた
仕事終わったらとりあえずノーラン三部作観なおそう
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/28(水) 18:43:27.33ID:ojpZ6G2F
ブラッド・ピットは宇宙行ってないで早く国連職員に戻れよ〜
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/29(木) 19:26:31.04ID:+pz1Pr62
youtubeでアキラの予言とか観てたんだが
アキラの物語ってオリンピックを翌年に控えた2019年、今年だよな
って事はすでに一回東京が崩壊してなきゃならんのだからもう間にあわんよなw
金だのバイクぐらい市販してほしいわ
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/30(金) 15:41:38.21ID:v/XVHIG+
金田のバイクは日本の狭い道では運転しにくそうだぞ
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/30(金) 19:13:20.06ID:9jMD5yjH
実際にカスタム仕様の金田バイクは作られて公道走ってるんだよな
(250ccのスクーター改造したんだったかな)
たしかにサイズは一回り小さい感じだったけど雰囲気はあった
あれでもいいから発売したらいいのにな
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:52.94ID:J+IC5Tku
「ジョーカー」のトレイラー観ればみるほど傑作の予感がするな
10月公開かこれは劇場行かねばなるまい
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 19:18:09.01ID:nQfIesZo
ゾンビ日本初公開復元版11月29日公開か
近所の劇場でやるかどうかわからんけどやってくれたら観に行こうかな
当時を思い出すのも悪くないよな
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 20:11:45.31ID:XIfK/QvB
ふと見たらyoutubeの「あなたへのおすすめに」 Future War 198X年が来てたわw フルで
BdもDVDも出てないから画質悪くてもありがてえ〜
仕事もうすぐ終わるからそしたら観ようっと
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/03(火) 19:28:07.95ID:4FLFa/Y6
新作ゾンビ映画で唯一気になってるビル・マーレイとアダム・ドライバーが出演してるやつが
そろそろ公開だろと思ってたら来年の春だったわ
WWZ2もいい話が聞こえてくるといいが
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 04:01:16.71ID:xhN8Ljmv
ロメロのマーティン、尼で56%オフになってる・・・
廉価来るの?それても処分価格?
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/04(水) 18:58:40.11ID:Jxq0L7gm
WWZ2って完全にお蔵入り宣言でてたっけ?だとしたら残念だけど・・・
マーティンか観たことはあるけどDVDもBDも持ってないんだよな
コレクションに買っとくのもありだな
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:43.87ID:B1nlrBt6
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドってタランティーノ監督だったんだな
ロマン・ポランスキー監督が近所に引っ越してくるとかなんか業界物っぽいけど
なんだかんだで気になるな

BD待つかw
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/06(金) 19:24:07.07ID:YKefmTtt
よっしゃとりあえず区切りはついたな
移動都市も注文しといたし秋の始まりだ〜
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 01:12:39.67ID:/G6UuIDS
マーティン、オレが注文したのが最後だった模様
昨日までは1〜3週間待ちだったのが一時品切れ扱いになってた
たぶん来ても未視聴のままになりそ
(そういや、DVDも未開封だったw)
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/07(土) 18:26:43.51ID:qebaNEXh
あれま売り切れたかw
まあ仕方ないな

198X年はやっぱ絵と演出がもっと良かったらそれだけで3倍はよくなるな
もう二度とこういうアニメ映画は作られないだろうと思うと悲しいわ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/08(日) 19:09:10.91ID:XtPAZsqv
バットマン・ビギンズ観なおしたら素晴らしすぎてダークナイトまで続けて観てしまったわ
明日は三作目観ないと!
やっぱすごいなノーラン監督のバットマンは最高だわ
ある意味こういう実写化が俺にとっては理想のスタンスだな
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 05:55:00.19ID:ixlU0Wlk
先週半ばBDレコのBD部分、BD関連認識せんようになった
BDディスクいれたら「キズありか該当ディスクじゃありません」ってエラーはいて
強制オープン、DVDいれてようやく閉じる始末(BDのピックアップいかれた模様)
ダビングせんと容量ないのに・・・

で週末ジャンクレコ、オクでゲット。BD部分交換でようやくダビングできる状態に。
考えればジャンクだから、BD部分いかれてる可能性もあったんだよね・・・
(他のジャンクで同じエラー症状のジャンク品もあったし)
しかし買ったヤツ、1回バラしたようでBD周りグリス汚れあったからすげー怖いわ
今、目の前で稼働してるけど、3度目の正直になるのかなw?
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/09(月) 19:53:07.87ID:tg4S2myj
なかなかたくましいねw
最近はPCもだけど自作とか修理とかする気ほとんどないからな俺w
来年PCは新しいのにせんとやばいから買おうと考えてるくらいかな・・・・

ダークナイトライゼスやっぱよかったわ
てかべインがトム・ハーディーだと今になって気が付いたw
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 02:07:31.12ID:ujkPbR8h
ダークナイトも3部作録画してるけど見てないな・・・
なんか、なにもかもがメンドくさい

買った家放置してたら表の木がスクスク育ってた
いや。4m級の木どうしようかw切るんだけどね、方策が・・・
あと部屋カベも塗りなおさなアカンし
2週間きってるので早よせんと
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/10(火) 18:32:02.87ID:7BwQZtn5
めんどくせえめんどくせえ息をするのもめんどくせえ・・・w
ノーランバットマン三部作観てないのか!!!!!
こんな名作観てないなんてちょっとショック

かなりのDYI派なんだな立派だ
ぜったいでけんわ俺
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 04:29:34.68ID:stgu5kcT
キートンとベンアフレックのは見てんだけどな

リフォームするのって金かかるやんw
基本的に自分でできることは自分でする派ってのもあるけど。
2年前に買ったけど、改めて見るといじるとこ結構出てくるわ
ベランダの波板、去年の台風でトバされて放置してたら、土台の木が腐ってたとか・・・
1枚2枚だったらいいけど、8割方なくなってたらイヤんになるw
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:11.68ID:Lej3Q75J
まあ人によって好みは違うだろうから一概にノーラン版だけがいいとは言わないけども
俺はコミックや昔のテレビシリーズとかほとんど興味もってないけど
ノーラン版で意識変わったわそれくらい衝撃作だったな
ティム・バートン監督のバットマン二作は独特な世界感もあってわりと好きだったな
他のは正直なんとも思わないな
なんだかんだでBDそろってるがw

台風で大破とか結構大変だな
「このさい元から強化し直すのはいかかでしょうか?」
と、アルフレッドも言っております
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/12(木) 05:59:57.72ID:qvA3TSxC
停電もヒドかったんだどな。
早いとこは1時間で復旧したが3日たってもダメなとこあった
ウチも1日半かかった。隣の通りが電気ついてても配電違うからって真っ暗w
関西がこんなだったって伝聞あっても
何の役にも立たなかった今回の関東上陸ww

ワウワウでMCU作品一挙放送みたいなアオリあるけど
アイアンマン2&3はやらない。数年前に放送権利切れたからみたい
ウォーマシンとブラックウイドゥ(非米倉涼子)が初めて出てくるのに・・・
(2&3録画しそこなったので見たことないw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況