X



音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!【阿部サダヲ 吉岡里帆】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/29(水) 23:50:54.62ID:NHF+3Jgg
この声に、世界がヤラれるっ!!

ありきたりな常識を覆す
爆音!爆上げ!ハイテンション・ロック・コメディ!!

“驚異の歌声”をもつ世界的ロックスター・シンの秘密は、
“声帯ドーピング”!?それを知ってしまった
“声が小さすぎる”ストリートミュージシャン・ふうか。
リミット迫る“声の争奪戦”が今、はじまる!!!

映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』公式サイト
http://onryoagero-tako.com/
映画『音量を上げろタコ!』公式 Twitter
https://twitter.com/onryoagero

2018年10月12日(金) 公開

阿部サダヲ 吉岡里帆
千葉雄大 麻生久美子 小峠英二(バイきんぐ) 片山友希 中村優子 池津祥子 森下能幸 岩松 了
ふせえり 田中哲司 松尾スズキ

監督・脚本:三木 聡
音楽:上野耕路
主題歌:SIN+EX MACHiNA「人類滅亡の歓び」
(作詞:いしわたり淳治 作曲:HYDE)(Ki/oon Musin)
  ふうか「体の芯からまだ燃えているんだ」
  (作詞・作曲:あいみょん)(Ki/oon Musin)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 01:27:15.38ID:gIq/CVjf
今日舞台挨拶込みで見たけど、ここの感想と全く同じだわw
キャスト、題材、何より歌が本当に良いのに何であんな展開なんだろう。
登場人物全員集合の観客席にシンの意志を受け継いだふうかがステージに上がる→歌おうとすると最後の力を振り絞ったシンが隣に登場→MVに繋がってエンディング
個人的にはこういうラストが理想的だった。あとふうかはロング髪の売れっ子歌手じゃなく、それまでの普通のショートの髪型がよかった。
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 07:36:05.53ID:FxuewKQS
>>653
どちらかといえばスラップスティックコメディ?
オフビートっていうと上手い作りっぽく感じるから言いたくない。
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 11:25:51.06ID:A5EU628R
監督に一切金が渡らないならもう一度観に行ってもいい
音タコナイトのライブ映像見て主演二人好きになったし
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 12:50:23.65ID:6+Dpl0l/
パンク侍も音タコも観たけどどっちも突き抜けて面白いタイプの映画じゃないし、評価がはっきり分かれる映画と思う
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 13:01:32.73ID:s435Xh31
こういう映画はひっそりと歴史から消えるのが映画の正しい姿。無駄にあがいても傷が
大きくなるだけ。
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 13:15:46.93ID:FpZpjSlE
なら最初からマイナー映画として単館でやればよかったのに
メジャーなキャストやミュージシャン使って
結構な規模で上映してコケるのは恥ずかしいわ
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:30:45.84ID:s435Xh31
まったく映画の歴史に残らない、記憶に残らない映画ってあるんだよね。けっこう大々的に宣伝して
もそういう映画は生まれる。映画の不思議なところだよな。
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:35:59.16ID:Mb32qHKI
>>668
色々あるよ。
「実写版 8マン 」とか優香と竹中直人が出たミュージカル映画「恋に唄えば」とか、
ほとんど誰も知らない映画も世の中にはある。
「DEVILMAN」とか「北京原人」とかは逆に有名過ぎる。
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:16.72ID:Mb32qHKI
今年だと。
パンク侍>>>>音量>>>>>>>>ラブドック
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:56.78ID:6+Dpl0l/
>>670
パンク侍とイイ勝負だけど元々三木聡好きだから音タコの方が良かった(パンク侍はラスト、は?って思ったけど音タコはちょっとジーンときちゃったし)
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:44:21.22ID:hmF7MPU2
ラブドックってそんな酷いのかw
自分にとっては悪い意味で一生忘れることの出来ない映画になってしまったわ…
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:07:00.57ID:X/DMaiS7
俺も3本とも見たけど音量とラブドックが逆になるから
そのへんは好みが分かれると思う

今作に関しては今までのトータルでもワーストになるんじゃないかってくらいの作品
まあ、クソカメラワークのせいで気分悪くなったのもあるけど笑いの感性がまったく合わない
作中でツッコミを入れずとにかくボケまくるっていうスタイルが苦手なんで尚更合わない
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:15:34.96ID:TImJ8ybf
終わり悪けりゃ全て悪いって感じだな
脱走して来たシンといっしょに歌うとかで良かったのに
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:20:06.95ID:tB3MAHCe
ラブドックと音タコは舞台挨拶付きで見たな
ラブドックは無料の試写会だったがあれは映画というよりバラエティ番組だな
音タコは舞台挨拶回の抽選に2回分申し込んだら両方取れてしまったので2回見てきた
さっきの舞台挨拶で初日の新宿の初回の舞台挨拶の客の反応が悪かったと吉岡が言ってたけど
初回ならマスコミも入るだろうしそれでその反応はまずいな
俺はラブドックよりは良かったが風邪気味だったこともあってカメラぐるぐるで気分悪くなった
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:58.86ID:s435Xh31
まぁそりゃそうだよな。応募も少ないわけだし。間違いなく。
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:16.48ID:7muPTiQb
今回ダメそうな予感がしてたけど
想像以上にダメダメでびっくりしたよ。
でも三木監督憎めないんだよなー。
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:29.25ID:8OiHKRhh
俺も三木監督作品は好きだったが脱力系のギャグメインの方がよかったな
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:09.38ID:LtaYl1P4
同じ設定でクドカン脚本の方がもう少しおもしろい
映画ができたと思う
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:14.26ID:zaZM8dbV
ラブドック、意外と見てる奴多いなw
あんな映画よく見る気になったな。見た俺がいうのもなんだがw
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 00:12:34.88ID:rJFNE124
まあ趣味とか習慣で映画見てる人って何でも見るからな
自分も明らかなラブストーリー以外は見るようにしてるから上記の3作は見た

あと今年は、家に帰ると妻が死んだふり、とか、ラプラスの魔女、あたりも
いまいちだったと思うが今のところタコが一番だな
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:00:27.95ID:XnEq+Z4z
去年末公開だけど年明けに観たやつならリベンジgirlもなかなかだった
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:06:49.30ID:cLjskWTt
>>688
それも見てるぞw
リベンジgirl、ラブドック、パンク侍、音量、伊藤くん、北の桜守、食べる女、あの頃、などなど、ひと通り見てる。死屍累々だよw
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:19:50.07ID:d/eqpMfl
>>687
> まあ趣味とか習慣で映画見てる人って何でも見るからな
自分だわw
金銭と時間に限りがあるから全部必ず!じゃないけど
特に見たいのがなくて、地雷な予感がするのしか候補がない時でも見たりなw

でも音タコは普通に楽しみにしてたからがっかり感も半端なかった
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:49.69ID:ljiNd6E4
今年は音タコのほか、空海、パンク侍、ブリーチ、響、累とかを観てる。いいじゃん、コケてても。
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:33:12.14ID:d/eqpMfl
>>692
それ全部見た
累だけは面白かった

こうしてみると音タコは空海よりはマシだった
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:39:16.52ID:Qr4a4G8+
旅猫リポートも地雷(感動詐欺映画っぽくて)なんじゃないかとちょっと躊躇ってる
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:42:48.36ID:rJFNE124
>>690
できるだけ先入観無しで見たいからレビューを見ない
低評価でも自分はハマるってのはあるだろうし
そういうのを否定したくないからな
それにしてもタコはどうかと思ったわ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 01:57:02.27ID:Qr4a4G8+
>>695
映画はほんと観てみないと分からんよね
音タコ自分はまあまあだったけど
散々な言われ方してるし
合う合わんもあると思うが・・・
予告編だけ見た時ははちゃめちゃコメディかと思ってたが、後半割とシリアスだし
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:02:45.54ID:cLjskWTt
>>690
映画を年間数百本単位で見る人は基本見る映画は選ばない。
何を見るかではなく、スケジュールとか映画館の場所とか様々な条件で優先順位の低いものを排除するという、
何を見ないのかという方式で映画を見ているので、シネコンで上映する映画なんてのはほとんど網羅してるのだよ。
それでも見れて1年で公開される映画の半分〜3分の1程度。
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:54:54.37ID:NNfwb+6r
どこ行っても貸切で観れそうな映画
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:42:57.89ID:GQoW2sxo
ザッパおじさんを面白いと思うセンスならマジで監督は引退した方がいい
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 05:20:42.71ID:10OjiBjv
ザッパおじさんはおおざっぱだから・・・と公式に書いてあったよ
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 06:21:30.15ID:rGQ1hgaW
登場人物全員おおざっぱじゃねーか
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 12:18:16.20ID:HQdShN1h
みんな本当に観てないんだろうな。この映画。だから書き込みも無い。
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:58.95ID:EMfbpJ+V
パンフにこんなことが書いてあった

「千葉くん演じる坂口の変化が、この物語の中のある伏線を貫いている。千葉くんの芝居がわかりにくかったら、こんなにストーリーが伝わってこなかっただろうなと思います。」

伏線ってドコ?
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 15:51:36.32ID:PaXQ20a8
ザッパおじさんが登場するときの音楽が
フランクザッパのPeaches en Regaliaに似せてるにはちょっと笑った
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:52.30ID:qebiUFlR
地元の大手シネコンじゃ2週目からレイトショー1回の上映に激減され、
11月1日で打ち切り
ファーストデーまでやってもらえてよかったね
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:05.51ID:eIQB5DTm
すげぇどうでもいい事だし俺しか思ってない事かもしれないけど、作品タイトルの音量と上げろの間に『を』が入ってる事で語感がかなり悪くなってる気がするんだよな。
というか、仮にこの台詞口に出して言う時に『音量上げろタコ』とは言うにしても、わざわざ『を』入れないでしょっていう。

細かいところだけど、そういうセンスのなさが作品にも出てるなと思ったわ。
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:02.51ID:rGQ1hgaW
>>711
パンフによるとまずタイトルが先にあって、あとからシンのセリフとして入れたんだって。
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:48.38ID:5UOXFHcJ
レイトショー観てきたが10人くらい…

ぐるぐるカメラと、時代遅れのギャグ
話は破綻してる

最後まで観て、あの主題歌の歌詞の内容が
映画の内容をなぞってるのはわかったが
とにかくクソ映画だった。

吉岡里帆はかわいい。
アホみたいな並走キスシーン入らんやろ、バカか
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 01:31:01.41ID:YJKA56Ok
今のトップ40とか聴くとさ、
ヘビメタはもちろんロックの新曲なんてほとんどない
ロックおじさんがイメージするような定型ヒップホップやEDMなんかもない
それらを乗り越えて新しいの生み出そうとしてるカオス状態
ここから有名スターは出てこないかも知れないけど、超面白いよ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 14:23:12.33ID:2g94xRrZ
2018年ワースト映画賞候補入りおめでとう
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 15:38:34.58ID:gJzUjJEf
パンク侍も酷かったみたいだけど、どうやらこの映画がワーストみたいだね。
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 15:48:39.14ID:Ocric9R1
歌は最強に惹かれるものがある
生歌でもそれは素晴らしいものだった
おしいねえ
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:46.37ID:8+iU1HFM
現時点で興行収入どれくらい?
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 17:59:01.49ID:Ocric9R1
>>722
最強の歌とどうしようもない映画
おしいですよね
どっちつかずってのは
だが何度でも言うが歌はいい
また見に行ってまた愚痴ります
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:03.75ID:Ocric9R1
そりゃプロからすりゃ未熟なのだろうと安易に想像はつく
でも上手なプロの歌が常に聞きたいわけじゃないんだ
下手でも楽しい いい歌を聞きたい時が歳を重ねるごとに増えてる
老化も悪くないと思える
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:05.83ID:PR5btvMd
全然期待してなかったから逆に面白かったのだが、だめなのか。まあいいか。
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 22:02:21.71ID:jLBvSfS1
評判の悪さが気になって見てきた
評判の悪さも納得悪い方向にズレてる映画って感じ
個人的に1番酷いと思ったのはカメラワーク
やけに登場人物の周りグルグル回るし変にカメラが揺れてるから三半規管弱いのもあって本当に酔ったわ
後何気にふうかの演技も酷い
全然声が小さい人に見えなくて、わざと声を出してないようにしか見えないのはちょっとね…
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 22:07:30.79ID:jLBvSfS1
途中送信してしまった
この映画正反対の2人が出会って特訓の間に共に成長してふうかが大きな声を出して歌えるようになり、エピローグで売れっ子になったふうかが登場し歌って終わる
みたいな普通の王道ストーリーでも充分良い映画になれたと思うんだけどなあ
歌は好きだった分本当に惜しい映画だった
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:26.25ID:RlLjgyee
個人的に歌があまり好きじゃなかったから、この映画マジで褒めれるところなかった…
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 22:57:21.98ID:b80O9EUH
阿部サダヲのヘヴィロックバンドマンっぷりが見たかったのに冒頭だけだった。
混沌としたサブカル感からあのデュエットMVの様な爽やかさへの変化が楽しめるかと思ったのに鬱エンドだった。
そもそもデュエットしなかった。

阿部サダヲと松尾スズキとふせえりの無駄遣いだよ…
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 00:50:28.73ID:az2nEc7Q
阿部サダヲがテンションを上げろと叫んでも
ふせえりとか岩松了とか松尾スズキとか田中哲司とかいった三木組の面々でいつものテンションに戻される感じ
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 18:49:04.14ID:bI9HP+PS
そのPV(映画)を見るやつが居ねえから売れねえな
けど今日のラジオで掛かってた
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 21:41:19.05ID:KSuyNeL4
確かにそうだなw
映画観てる人がいないなら売れるわけないか
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:39.08ID:vKNYwmO3
小峠を始めとしたバンドマン達とはちゃめちゃにやり合いながら、徐々に声が出なくなるシン、徐々に声が大きくなるふうか、2人のデュエットは成功なるか!?ってストーリーの方がよかった気がするわ。
韓国と刑務所の話はいらなかった。
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 23:28:49.51ID:qrDo9yj5
レコチョクのシングルで週間で50位以内にはいってたな
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 00:19:46.81ID:XHeqN35q
俺相当な三木信者なんだけど1回目観てぽかーん
頑張って面白ろがろうと2回目観て来たけどダメだった
ふせと松尾居なかったら100倍酷い事になってただろう
とにかくつまらん
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 00:42:55.14ID:gF7P7FUg
カメは割りと好きだけど沼はダメだった
これ見るか迷うわ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 01:01:19.07ID:JzwxHJid
>>744
俺はTOHOのフリーパスがあるときとか試写会が当たったときとかだと片っ端から見るな
>>689のラインナップだったら最後の2つ以外は見てるな
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 05:01:14.27ID:ZL0t1bcp
ここまで酷いと逆に観たくなったw
この週末観に行こうかなw
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 05:51:23.99ID:qeosFKPL
>>689
俺も全部見たわ。
リベンジgirlは期待したんだけど、あんな地雷とは思わなかった。
その中ではラブドックはよくできてたろ。
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 07:46:34.56ID:Gy5ursbr
>>747
いやいやいやw
リベンジgirl>>>>ラブドックでしょw
あの「これ面白いでしょ」って押し付けてくるダサいセンスの演出が苦痛以外の何者でもなかった。
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 08:28:40.21ID:ZKBSykL3
なかなか難しい比較だな
リベンジgirlはとにかくつまらなかったし
ラブドックはクスリとできるシーンもあったが映画とは別の何かを見せられた気がするし
音タコは曲が良かったからその2本よりはマシだったかな
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 10:45:24.98ID:kHYbL+hp
この監督の作品性を知らずに観に行ったら
大怪我するよねw
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:16.55ID:ahGEpDNw
>>750
いやいや知ってても転んで擦りキズくらいはくらいます
かみさん頼みも大概にせいと…
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 13:07:22.43ID:ZKBSykL3
俺も三木監督の映画好きだったはずなのになと思いながら観てた
ゆるい小ネタ中心のギャグとクドカン風ハイテンションギャグの取り合わせが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況