X



【映画】君の膵臓をたべたい 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 02:02:14.08ID:yh0S+afu
「たべていいよ」
とまどう僕に あの日の君が微笑む

君に送った1行だけのメール
返信のないまま 僕は大人になった

あの時、 君に伝えたかった想いと
君が伝えなかった想い−

一生をかけて 一瞬をともに生きた
君と僕との記憶の宝探しが いま、はじまる

ラスト、きっと このタイトルに涙する

映画『君の膵臓をたべたい』オフィシャルサイト
http://kimisui.jp/
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/kimisui.html
映画「キミスイ」公式 Twitter
https://twitter.com/kimisui_movie

2017年7月28日(金) 公開
2018年1月17日(水) Blu-ray & DVD 発売

原作:住野よる「君の膵臓をたべたい」(双葉社刊)
監督:月川翔
脚本:吉田智子
音楽:松谷卓
主題歌:Mr.Children「himawari」(TOY'S FACTORY)
配給:東宝

浜辺美波 北村匠海
大友花恋 矢本悠馬 桜田通 森下大地 / 上地雄輔
北川景子 / 小栗旬


前スレ
【映画】君の膵臓をたべたい 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1522228446/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:07.38ID:HysZTFXp
>>433
桜良があげたテイになってんじゃねーか
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:42.31ID:HysZTFXp
>>433
桜良が推奨したテイになってるじゃねーか
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 08:04:05.33ID:HysZTFXp
>>433
桜良が推奨するテイになってるじゃねーか
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 19:48:28.84ID:I8eVKIBt
浜辺美波「共病うんこ!」
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:51.05ID:DdUJBCBt
がっきゅううんこなんて今の小学生達でも言わせて面白がるのかなあ
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 20:58:15.62ID:7c3IaoRb
ミスチル芸人でちょっと出てきたね
宮迫号泣もしたんだ
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 21:54:27.08ID:HGDFvY47
不倫厨の目にも涙
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 22:58:21.17ID:ZJ//ONJQ
>>424
響。。。多分興行収入5億にも届かないと思います
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 18:32:18.13ID:JACF2jOC
実写版「君の膵臓をたべたい」の試写会は
中高年限定でやったのはすごかったね
若いのは見に来るならどうやってもっと上の層を呼ぼうかで
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 20:53:35.64ID:o+A8ivdG
絵ずらもスゴかったけど顧客開拓とブーストには役に立ったみたいね
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 00:26:36.61ID:wcWj6v2Q
>>445
中高年限定じゃなくてサラリーマン限定じゃなかった?
結果中高年限定みたいなメンツが勢揃いしていたが・・・
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 10:59:14.10ID:YyZevGO/
それで試写会を見たおっさん連中がみんな
「感動した」「泣けた」というコメントして
それが報道され幅広い年齢層が映画を見に行った
「響」は制服の女の子の写真を前面に出したがために
若い層しか見に行かず大コケ

キミスイの宣伝担当が評価されるのがわかるわ
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 03:32:06.29ID:ZkDv6ira
アニメ版だと水着シーンあるんだな
セカチューで長澤まさみ、綾瀬はるかは水着になってたし浜辺の水着シーンあってほしかった
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 05:12:19.94ID:SDmaaAIr
本人の売りでもないし実写の世界観には合わないかな
スリーサイズぐらい教えると言っていたが
大きく嘘つけないし僕も聞いたところでガッカリだろう
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 05:34:12.85ID:MS4xcbi0
春樹はどうやって桜良の入院先の病院を知ったのだろうか?
春樹が桜良を見舞いに行った後ストーカー扱いされていたけど誰がデマをとばしたんだろう?
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 06:43:01.56ID:ichJoSX3
>>451
急性腹膜炎じゃないな、と直感したからかかりつけ医

>ストーカー
自分的には恭子かなぁ
もっと抽象的な内容(且つ出処不明に仕込んで)「手紙回し」したいったらああなっていくと想像
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 08:55:43.11ID:uYph8h8u
浜辺美波にはロングにしてほしかったな
原作ではそういう設定だったし
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 09:28:02.25ID:SDmaaAIr
>>451
少なくともかかりつけの病院は分かってるから
後は僕の行動力で何とかしたんだろうな
原作では面会時間を含めて教えて貰ってるけどね
ストーカーの件は何回も見舞いに行ってるうちに
話が回り回ってそうなったというだけだと思う
もうつきあってるだろ→桜良があんなヤツとつきあうわけない
→でもいっつも一緒にいるぞ→ストーカーしてるからじゃね?
みたいな感じ
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 21:56:28.63ID:7bKSnGoT
>>449
あるつっても僕のフラッシュバックシーンでワンカットがほんの一瞬だけ映る程度で見逃した人も多くて公開当初は殆ど話題になっていなかったぞw
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 22:31:28.61ID:uYph8h8u
>>456
感動するわ
いいな頑張ってた奴頑張ってる奴
頑張る事をしなかった奴にもグッとくる
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 04:06:52.17ID:TeD/2ZOD
つべのこのサントラの共病文庫通報してこいよ。
https://youtu.be/uaJvjHr38d8
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 04:11:04.60ID:TeD/2ZOD
>>455
通報しました。
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 07:07:41.98ID:TA1MCjob
違法なこと拡散するぐらいなら、
こっちをツイとかで拡散して、ポチってくれよ。
https://www.dreampass.jp/m358951
昨日の実働は、11人ぐらいだからさ。
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 18:34:39.60ID:cM7yS0sc
うp音しか聴けない奴こそ厨房だろw
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 18:54:41.80ID:z3FMGjfy
>>460
つえねずみ。。。か?。。。。。。うざい。。。
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:40.24ID:6bmmm9TW
>>465
実際のところツェねずみは誤用だと思うが?
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 20:36:05.83ID:z3FMGjfy
訴えてやる!訴えてやる!
まどってくれ!まどってくれ!

誤用とは思わんが
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 21:02:41.25ID:5t/rDsuZ
わしらの動画をチンコロしくさって
おかげで消されてしもうた
償うてください償うてください

ツェねずみの本筋だとこっちじゃないかね
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:42.44ID:5t/rDsuZ
>>468
アレなんかID変わってる
>>466です
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/12(金) 10:12:35.52ID:Nw6BUuUl
>>456
昔ニコ動で修造の「今日からお前は富士山だ」が受験生を勇気付けてたけど、キミスイファンの受験生にとってソレに匹敵するんじゃないか、コレ
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/13(土) 07:24:39.41ID:7o8RKwge
吹雪のなか前進はガチでやめたほうがいいと身も蓋もないことを言ってみる登山者
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/13(土) 08:20:03.03ID:UXQBGuaQ
>>472
>登山
自分(達)の命と向き合う場面もあるかと思いますが、そういう人にとり本作はどううつりましたか?
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:45.26ID:Mjg1sScX
捨てセリフ吐いて違法動画アップ主のヤリミズ卒業で平和が訪れた
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:48.23ID:6NLBaSF8
共病文庫に隆弘 くん同じクラス一緒だったって書いてあるけど委員長のことだったんだな
ということは2005年1月3日に別れたって書いてあるのは
委員長じゃないのかな?
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:53.31ID:efNVLmUc
>>476
中学時代だし隆弘君は直近の彼氏だから違うだろうね
共病文庫で触れられないぐらい短い付き合いだったのか隆弘よ
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/17(水) 23:23:36.76ID:20GhigLF
>>477
2005年1月て高1だべ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:45.34ID:efNVLmUc
>>478
最初の方だったから完全な思い込みでした
ただ最近までいたよと僕に言ってたからたぶん別かと思ってたけど
1月だと出会う3ヶ月前か・・・ちょっと微妙
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:44.97ID:onVs16Kx
>>479
1月3日に別れたっていうのがなイロイロ経緯を思わせるな。
クリスマスに何かあって、初詣で精算みたいな何か。
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 01:05:49.60ID:oLVwC3Ym
>>480
ちょっと考えてみたが2年生になる時文庫に隆弘君と名前出してるのに
交際期間中は名前出してないからやっぱり違う誰かかなと思う
今内容見られないのでなんだけど
確か病気のこと伝えるのを嫌がってたから
委員長と違って続く可能性があった彼氏ではないかな
ただ原作と違って桜良は過去に複数彼氏がいた設定ではないから・・・
う〜ん命の伸びしろが限られてる桜良にとって
3ヶ月前って最近には思えないんだよな
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 12:40:29.85ID:P7B1jD36
原作の小説が出版社の選考落ちでなろうに投稿したらしいが、選考奴無能過ぎない?
時代が違えば世に出さえしなかった可能性もあるなんて
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:45.19ID:KA7jTNzs
漫画でもメジャー誌で門前払いなのにマイナー誌で大ヒットってあるから世の中わからんね
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:42.60ID:bQVURg7w
wiki引用

>小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿したところ、ライトノベル作家の井藤きくの目に留まり、双葉社に紹介され、出版に至った。
>ライトノベル作家の井藤きくの目に留まり
>ライトノベル作家の

つまりはそういうことよ
原作読んだか?ひどいぜ

ビジネスマンとしての井藤きくとやらには商才を感じる
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/18(木) 19:17:30.25ID:KA7jTNzs
>>485
ラノベと所謂小説の区分がよく分からん
違いを、住野よると桜庭一樹を例にとって説明してくれない
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 01:30:26.52ID:irhMCtSb
>>475
通報厨のお前の居ないLINEグループはずっと平和だ。
動画のうぷ主はLINEグループの管理人だ。
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 08:25:48.90ID:5K8sejlu
春樹受験編みたいのまた観たい
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 09:08:27.28ID:d+4h5yEO
>思い出の角砂糖を涙が溶かしちゃわぬように僕の命と共に尽きぬようにちょっとずつ舐めて生きるから
桜井節凄えw上手いのかどうなのかもうよくわからんw
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/19(金) 10:00:43.83ID:ei6Mtbx0
映画・ファンタジーも素晴らしいですが、 「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。
そして、人生そのものが真の娯楽・快適モードになれる知識がそこに有ります。


【神・救済の存在証明】
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
事実、この知識の有る無しほど大きな「幸福格差」はないと思います。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 00:59:37.34ID:gn7GBaEH
共病文庫の彼氏と別れたという記述
実写は高1で原作は中3と違ってたから
ごっちゃになって間違ったことに気付いた
なんで変えたのかな
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 01:47:54.20ID:oyJ6a8w5
>>491
10月12日〜1月3日までの子と委員長(隆弘)は別人

委員長に関わる記事は「気になった記述」じゃないから「斜め読み」した、つまり原作上には書かれていない
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 08:51:05.65ID:gn7GBaEH
>>492
原作は違うけど実写は微妙だなと言うこと
原作はついこの間別れたの知ってるでしょって恭子に言ってるしね
しかし斜め読みでも中学の時のお付き合いに触れてるんだから
もし委員長とのことが書いてあったらトラブルもあって関わったし
絶対に興味あるだろうから斜め読みにはならないだろう
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 10:08:30.21ID:0YESl30x
>>493
ド突かれた後に興味津々もどうかね
また桜良自身も、付き合った上で嫌気がさして別れた相手と同じクラスになって「運がいいな」って書くかな?
交際前って考えた方が整合性ある気がするけど
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 17:54:33.37ID:SsvA0Sy7
>>475
桜良はしつこい男は嫌いだと言ってたよ〜〜〜
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 20:06:09.47ID:Eut19LyP
もう一つ気になったのは共病文庫の〜と同じクラスだった
の最後にそういえば・・・っていうのは志賀ともまた同じクラス
になったっていう意味だったのかな?
最初はそいうえば・・・の後に日記を見られたって書こうとしたのかなと
思ったけど日にちが結構空いてるよな
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 21:56:42.61ID:0YESl30x
>>496
>そういえば・・・っていうのは志賀ともまた同じクラス になったっていう意味だったのかな?

そう繋がりそうなのに斜め読みされてるって事は…
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 00:45:56.21ID:4tPImm9c
>>495
君、嫌われてるじゃん眼鏡いいんちょ👓
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 08:25:25.97ID:r/z0Nn7/
>>494
受け手の感じ方だから結論はまあ出ないよね
斜め読みも原作だけのモノローグだし
ただわざわざ時系列を原作と変えてるのが気になるんだ
ちなみに共病文庫を僕が飛ばす仕草が演出されてるのは
この実写映画の数少ない失敗だよなと思ってたりする

>>496
話の流れから読み解くとやっぱり僕のことかなと思う
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 09:14:23.82ID:ijgAsZiu
>>499
>時系列を原作と変えてる
時系列云々より交際歴を最小にしたかったのでは?
いけない事のシーンの心象すら変えかねないので
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 13:37:41.69ID:Wq57xrUv
たぶんそうだね
「君の名は」では三葉に元カレを設定すんなって茶々が入ったっつってたよな

日本人はどうしてもヒロインに処女性を重んじる
実写ではタカヒロ1人だけで、まだ処女だと思わせる描写だったし
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:26.24ID:k5tidZS4
キャラはだいぶ改変されてる
原作の主人公もツッコミが鋭くて会話劇の楽しさがあったんだけど何か普通の根暗野郎になってる
原作ファンを楽しませるような作りになってない
さくらのバッグは彼女を端的に表した空色じゃなきゃ駄目なんだよ
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:14.02ID:VPZO1siS
正直僕のあの青臭過ぎるモノローグは
実写から入ってる自分には補完説明的なものとして受け入れられる感じ
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:27.62ID:U8q134Rm
俺も実写から入って漫画、アニメ、原作と見たので
原作が補完ツールとしてしか捉えられなかった
何より文体が気持ち悪かった
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:24:43.83ID:TgKcb/XM
アニメは桜良が春樹に泣きついちゃうところで違ったわ
「優しさの死化粧」が桜良のイノセンスをより深化させるのに
0507名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:32:57.23ID:xr6G6pO/
イノセンスをより深化ww
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:06:52.15ID:TgKcb/XM
君は強い
勇敢だ
生きることを愛し
世界を愛し
人を愛し
自分を愛してる
君は本当に凄い
白状すると僕は君になりたい
人を認められる人間に、人に認められる人間に
人を愛せる人間に、人に愛される人間に
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:24:42.07ID:ngMqJ9D6
>>502
んで、その通りやってみてアニメだ。

北村と脚本が賢いからなんとかなったが、あの「楽しい会話劇」はそうゆうひとたちどうしのもの。多くの人にうったえるという映画のコンセプトから大きく外れちゃっただろうな。

さくらのバック?はなんでもいいや。
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:54:46.27ID:xr6G6pO/
よく原作がラノベっぽいって言われてるけどラノベを読んだことがないからわからない
むしろこんなに面白いもんならラノベを読んでみたいと思える
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:03.05ID:nQ2qCI3k
そもそもあんな根暗で人と会話してない人間が
原作みたいに気の効いた会話が出来るわけない
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:31.73ID:hMFznQtu
お互いがお互いの事を好きで尊敬していて君になりたいって思っていて、そういう気持ちを君の膵臓をたべたいって言葉にしているって解釈で合ってるよな?
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 23:05:33.70ID:qArktlMl
>>511
ライトノベル自体がおもしろい事と一般小説にカテゴライズされる作品がライトノベルの様だと揶揄される事とはまるで意味が違うだろうに
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 05:13:48.26ID:3Tvy1ymx
一般文芸作品に無理やりカテゴライズした戦略の勝利だが
ラノベ作家本人と盲目ファンには勘違いをさせてしまった
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 09:27:26.47ID:y9KUAZFc
そもそもキミスイがラベノと言われるようになったのはなろうで連載してたからが一番の理由だろ
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 13:09:16.34ID:TIi/KlJ2
これホント?

「住野よるさんという人はもともと電撃小説大賞を目指していたらしく、本作も本来は電撃用の応募原稿だった〜」

http://kagurakanon.hateblo.jp/entry/2017/10/15/213219
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 20:38:10.38ID:V8dJJFcn
アニメ版こけてるって聞いてPVみたけど主人公が強面長身の不良でさくらがギャル声のビッチでわろた
監督は原作十回読み直せばか
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 19:41:07.49ID:vMej4aMd
「君は月夜に光り輝く」っていうキミスイによく似た小説があるんだけど
これが実写映画化されるらしくて

月川監督と北村匠海が関わってワロタ
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 19:59:22.45ID:oPkqX06s
ヒロインはスターダストつながりか
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/02(金) 11:23:07.19ID:xXM5tt/P
>>524
これくらい突き抜けた病気設定だと清々しいな
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/02(金) 12:59:41.40ID:Hd2hWq9y
今回は北村匠海はながのめいだとそこそこ喋ってそうだよな
僕みたいな役ではないし
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/02(金) 14:55:55.16ID:xXM5tt/P
原作が第23回電撃小説大賞受賞作っていうのも因縁めいてるわ
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 19:53:43.70ID:3ssCMzSx
>>524
月川、響で大赤字出したから
これでコケたら終わるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況