X



ターミネーター TERMINATOR part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/06(木) 10:55:09.52ID:3lKj785Q
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
http://www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
http://www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
http://www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

Untitled Terminator Reboot (2019) 監督:ティム・ミラー
http://www.imdb.com/title/tt6450804/
 アーノルド・シュワルツェネッガー リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 マッケンジー・デイヴィス(Grace) ナタリア・レイエス(Dani Ramos )

前スレ
ターミネーター TERMINATOR part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533351779/
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 06:40:18.97ID:GWaRDNzR
2の病院でサラがスタッフから逃げる場面で、鉄格子の扉に鍵をかけたあと、その鍵を折ってるけど、鍵ってそんな簡単に折れるもんなの?
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 13:18:30.33ID:GWaRDNzR
T800がサラの背中の傷を縫ってたけど、ボタン付けとかもできるんだろうか
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:24.34ID:KJcBMFL5
T800と1000だけで良いです。ジェニジョンとか無理しなくて結構っす
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 14:44:19.48ID:BFE6gv6t
>>574
アプリを入れればウエディングドレスの手縫いだってできます。
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:29.15ID:Gg0dWKxw
T-1000にアップグレードしたおじさんの活躍見たかったなあ…(´・ω・`)
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 15:33:34.49ID:AlDG8Tg7
>>569
試してみたことあるけど無理だった
鍵みたいな小さいものじゃ力が入らないし、頑張ってもちょっとグニャってなるくらい
あんなにきれいにポキっとは折れない
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 16:44:32.90ID:VpFRcS0u
よく見ているね
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:05.17ID:BFE6gv6t
>>581
レシピの再現はできても味見はさすがに出来ないだろうな。
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 00:32:25.32ID:ygKe5xmC
>>584
「人間がなぜ舌鼓を打つのか分かった。俺はヨダレを垂らせないが」
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 07:27:02.95ID:KeLytyM/
シェーン・ブラック監督の「ザ・プレデター」が絶不評を食らった挙句、前作「プレデターズ」の封切り成績を超えることができず、4,000館以上の超拡大公開映画としては、
史上最低デビューのワースト記録を更新した沈没の第1位 ! !

https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 07:27:58.81ID:KeLytyM/
シェーン・ブラック監督の「ザ・プレデター」が絶不評を食らった挙句、前作「プレデターズ」の封切り成績を超えることができず、4,000館以上の超拡大公開映画としては、
史上最低デビューのワースト記録を更新した沈没の第1位 ! !

https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
https://www.ciamovie...f-Previous-Film.html
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:50.59ID:h4hiGyMc
どの映画もブダペストで撮影だな。次の舞台がブダペストだと思ってたからガッカリ。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 16:00:14.71ID:mXMEAyBV
Untitled Terminator Reboot(2019)ってジェニシスの続編じゃないのかな?
"Reboot"って入ってるけど、ジェニシスでリブートしてまたリブートってことは無いと思いたい
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 16:07:46.38ID:JKhBNtUf
>>599
ターミネーター3〜ジェニシスまでの3作を別の時間軸上の話、悪い夢、そんな3作なんて無かった事扱いにしたターミネーター2の正統続編

つまり再リブート版ターミネーター(新ターミネーター3)
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 19:45:44.99ID:rhtCNitt
こっから三部作構想とかもあるらしいから
全く違うタイトルがつくかも
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:30.93ID:4kgOQZgn
三部作構想とか言ってっと
ジェニシスの二の舞になる悪寒
特に今回はリンダハミルトン引っ張り出しただけに
ここでコケるともう二度とリブートは不能だな

とにかくCGは可能な限り抑えてほしいが
ここ30年ぐらいの業界のCG漬けでもう特撮出来る人材枯渇してるんだろうな…
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 20:19:20.69ID:S+obivbC
老シュワ使うから今回もヒットはしても、大ヒットまでは行かないだろう
キャメロンが関わるといってもアバター制作しながらの片手間だし、いずれにしてもシュワにとって最期の大作映画であり最期のターミネーター出演になるのは間違いない
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 22:37:24.54ID:EN7miNXZ
今のシュワだとターミネーターのブランドがなくなったら、B級映画での主演しか無理だろうなぁ
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 22:41:34.49ID:B1mXUb+y
今度やるX-MENの新作みたいに、「ターミネーター」自体がタイトルから外れたりして
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 22:55:29.54ID:pRaoWP94
もはやなんの映画なのかわからんな
どうせ何やっても当たらないんだしセルフパロディにしてギャグ満載のコメディでいいだろ
老人マシーンが出てくる時点で何をやってもコメディだからな
この映画はシュワから脱却しない限り再ブレイクのヒットは無理だろう
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 23:06:13.39ID:vbHTS+cb
年齢的にもシュワが最後に出演できるターミネーターだろうから、有終の美を飾って欲しいね
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/03(水) 23:17:45.02ID:S+obivbC
もう71歳
3部作終わるまで生きてるかどうかも怪しい
シュワが死んでもCGで動かせる技術あるから心配ない
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 00:42:53.70ID:dL7veq2w
皆んな俳優だけ歳とって自分は歳とらないかのような神視点で語るなぁ
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 01:09:42.49ID:JUOWxItV
ジェニの老シュワ(本人)vsCGシュワは良かったから、この両者対決また見てみたい気も
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 01:14:33.89ID:4LUi2dYq
自分も歳とった視点でターミネーターを語るって、
どういう文章書けばいいんだ・・・?
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 07:25:29.98ID:tE3wWhNL
>>612
老シュワは本人だけど実際にはCGで50歳ぐらいに若返らせてるよ
だから厳密にはどっちもCGシュワ
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 07:32:08.43ID:fxa+QU8e
>>599
> Untitled Terminator Reboot(2019)ってジェニシスの続編じゃないのかな?

それは映画のタイトルじゃなくて「タイトル未定のリブート版ターミネーター」という説明書きなんじゃないか?
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:52.19ID:8Rn8VWPn
T800って0歳の時点で30くらいの外見してるから、120年限界まで起動してたら相当な外見になりそう

ジェニシスのおじさんって何歳くらいなんだろう?
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 08:56:10.19ID:1NI4WOnR
次の老シュワはどういう経緯でこっちの時代にいるんだろう
老化した状態でタイムスリップしてくるのも意味不明だし
おじさん同様に更なる過去の時代に送り込まれてたとかか
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 09:37:11.22ID:QkLF9NWz
また未来からターミネーターと助っ人が来て鬼ごっこする物語なのかな?
何回も送り込めるならもっと始末しやすいタイミングに来るようにしろよ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 10:24:17.16ID:tE3wWhNL
>>617
ジェニ爺は50歳ぐらいの見た目の設定
サラが子供のときに送り込まれ、10年後ぐらいの設定の割には老け過ぎだが
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:46.01ID:Eiw9YTvD
1984年に破壊されたヤツとは別に送りこまれてたけど、サラは見つけられないし審判の日は来ないしで途方にくれたまま年老いたターミネーターか
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 01:48:25.38ID:OYEVeukL
ジェニの老シュワVS若シュワ対決は見どころの一つだが
いつも思うのが無印で惨殺されたあの不良ども助かってよかったなっていう
ある意味死んでるはずの奴が生きてるってタイムパラドックスみたいなもんだよな

まぁ、T3では反乱軍のメンバーTXが過去で殺したり
それ以前に1の警察署の皆さんとか2の日本人やジョンの養親とか
本来そこで死ぬはずじゃない人もたくさん死んでるんだけどな
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 01:55:45.39ID:m7LvQvqy
真夜中のお散歩だ!
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 02:35:44.15ID:3a5GLpQd
>>626
1で死んだ人は元々死ぬべくして死んでるんだよ
それがわからない人がカイルではない最初のジョンの父親なんていうマヌケなことを言い出しているんだ
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 03:35:16.09ID:CtYnBNGX
タイムパラドックス的にジョンの最初の父親ってのは確実に存外するんだけどね
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 04:59:42.90ID:CtYnBNGX
簡単に説明する

ドラえもんで例えると早い
ドラえもんの歴史ではのび太はジャイ子と結婚する
そしてのび太はいろいろあって借金を抱えそれが子孫であるセワシがドラえもんを過去ののび太に送る事となる
ドラえもんとの生活でのび太は変わりしずかちゃんと結婚する
そうなると「セワシ」という存外は誕生しない
セワシはのび太とジャイ子との子孫なのだから
もし存在したら大きな矛盾になるんだけど作中では細かく触れてない

ここからは作品内での描写が無いので想像になるがしずかちゃんと結婚したのび太がセワシの代にあたる子孫に
「過去にドラえもんを送れ。そうしないとこの一族は借金まみれになる」
とドラえもんとのいきさつを伝えていればのび太の子孫は必然的に過去にドラえもんを送る事になる


上の話をターミネーターに置き換えると最初のセワシってのがジョンの最初の父親的存在になる
タイムパラドックスが発生する事で消える存在
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 08:57:14.25ID:d2FhlPez
ジョンの父親は最初からカイルで
そこは予定通りにカイルを送ってるだけよ
そこはバラドクスでさえないw
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:09:14.00ID:QjN26SxD
サラとカイルがくっつかなきゃジョンは生まれないんだから、
他に父親なんかいるわけないよな
>>631この長文は、全くの見当外れなんじゃないの?
よく読んでないけどw
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:12:33.53ID:d2FhlPez
全て知ってるジョン本人にすれば
本当に親父を過去に送る。そんな時がくるのか?
とドキドキものだろうな。実にドラマチックだなw
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:27:09.16ID:CtYnBNGX
ドラえもんが過去に行ってない事でのび太がしずかちゃんと結婚しないでジャイ子と結婚する世界があるようにT-800が過去に行っていない最初の世界がある
T-800が過去に行っていないって事はカイルも過去に行っていない
だけどその世界でもスカイネットはジョン達によって敗北している
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:35.75ID:QjN26SxD
のび太がジャイ子とくっついてもしずちゃんとくっついても、
どちらにしてもセワシが生まれたように、
サラさえ健在なら相手がカイルじゃなくてもジョンは生まれたってことか
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:39:36.02ID:CtYnBNGX
>>641
そのセワシは同一人物にはならない
最初のジョンとカイルとの間に出来たジョンも同一人物ではない
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:49:08.10ID:QjN26SxD
>>642
何で?
セワシの説明によると、新幹線を使おうが鈍行使おうが、
着いた目的地は同じだろ?

ついでにいうと、同一人物じゃないとして何なの?
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 10:29:02.21ID:CtYnBNGX
>>643
その説明だと極端に言えば片方は徒歩でもいい
着いた目的地は同じだから
でも違うよね
セワシという男の子が産まれるという未来が確定されてもその子はセワシであってセワシではない

同一人物じゃないという事は父親が違うジョン
つまり「最初のジョンの父親」が存在するって事になる
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 10:54:22.54ID:3a5GLpQd
>>640
>T-800が過去に行っていない最初の世界がある

ないんだよ
1の世界ではカイルとT-800がタイムマシンで84年のロスにやって来るのは歴史的事実なの
つまり1の世界では過去は何一つ改変されてなかったってことさ
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 11:11:21.62ID:VlMAyatV
スカイネットがあえてT800を送らない判断をすればその瞬間ジョンがいかった世界線になったりするの?
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 11:28:58.87ID:CtYnBNGX
>>645
じゃあT-800とカイルを「最初」にタイムマシンで送った世界のジョンの父親はどう説明する?
その世界でもカイルが未来から来た
って言うのかい?
それを成立させるにはT-800とカイルをいきなり出現させないと無理だよ
パラレルワールドから引っ張ってくる?
2からならそれも可能だよ
だけど1単体で見るなら
「最初のジョンの父親」
ってのは絶対にぶち当たる
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 11:38:23.35ID:CtYnBNGX
>>646
それと同時にスカイネットが誕生しない世界になる可能性もある
仮にスカイネットが誕生しても新たな「ジョン・コナー」的な存在が登場して負けるかもしれない
もちろんスカイネットが人類に勝つ未来もあるかもしれない
ただ第一条件としてどうやってスカイネットに
T-800を過去に送らない
という判断を持たせるのか
スカイネットはジョンの父親がカイルだと知らない
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 11:45:19.42ID:CtYnBNGX
つかもうこれ悪魔の証明に近い
「最初の世界が無い」
ってのを逆に理解させてくれ
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 11:57:57.18ID:gVSpjtOz
この映画、タイムパラドクスどうのっていう映画じゃないから
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:03:30.16ID:3a5GLpQd
>>647
君はタイムマシンというものが因果関係をくつがえすものだということを理解しているかい?
過去に送るんだから当然原因より結果が先に来るんだよ
ある意味T-800とカイルは突然出現したんだよ
だって未来から来たんだからな
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:10:49.42ID:CtYnBNGX
>>651
ジョンの父親をカイルにしている事によって因果関係ができているんだけど
じゃあその未来のジョンの父親はどうなっているの?
ちなみにその「原因」と「結果」って何を指している?
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:36:33.65ID:QjN26SxD
>>649
未来からターミネーターとカイルが来て、
スカイネットとジョンが生まれて、
スカイネットとジョンがターミネーターとカイルを過去に送る

一番初めは、「未来からターミネーターとカイルが来た」ということで、
それ以前の世界なんてものは存在しない
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:37:19.21ID:CnsCrUhT
別に映画なんだから好きな説を推せばいいのに、何でこんな騒ぐんだ?
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:38:22.00ID:0Nh+ds2Z
最初のジョンはサラの子ではない(もちろんカイルの子でもない)別人なら成り立つか

普通にAIの発達でスカイネットが生まれ、人類を敵と見なし、そして負けそうになってタイムマシンで幼少期のジョン抹殺へ

ちょっと優秀な軍人かなにかで、リーダーになったジョン・ホニャララ氏(84年にはすでに産まれている歳)

カイルが守りに来たが任務失敗T800は倒すもののホニャララ氏死亡
仕方がないので、現地で知り合ったサラとの間に子供をもうけ、ジョンと名付けリーダーとして育てあげる(途中で病気で死亡、サラが育成を引き継ぐ)

が以後はT800のパーツが元のスカイネットになり、ちょっと優秀な人では太刀打ちできず
未来からの情報を教えられたサラ&カイルの子ジョンがリーダーとして必須に



最初の、カイルが父ではないがサラの子であるジョンってのはいないね
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:44:54.87ID:d2FhlPez
だからないってww
この話では最初からループしてるの
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 12:54:45.62ID:3a5GLpQd
カイルではない最初のジョンの父親なんて言ってる奴にはやはり理解は出来ないか
同じようなマヌケは世界中にいるようだしこれからも次々とマヌケは出て来るだろうからキリがないわw
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:05:33.83ID:d2FhlPez
聞かなくてもそうゆう話になってんだろw
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:10:06.04ID:CtYnBNGX
>>653
それ以前の世界なんてものは存在しない>
カイルが生きてきた世界を消すのか

>>657
納得できる説明が出来なければ最終的にそう言えるからいいよね
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:13:26.89ID:d2FhlPez
まあ、あれだ
2以降で改変だのパラドックスだの
ごちゃごちゃやってるから付いていけなくなる奴もでるかもな
1ではあれだけの話なの
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:14:09.79ID:QjN26SxD
>>660
カイルの生きてきた世界は、ターミネーターとカイルが未来から既に来た世界やん
ターミネーターとカイルが未来から来なかった世界なんてものは、無い
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:30:01.78ID:3a5GLpQd
>>660
一つ言えるのはおまえさんが納得しようがしまいが俺には何の関係もないし、コンを尽くしておまえさんに納得させようとするつもりもない
マヌケはマヌケのままでいてもらって全然かまわない
俺には何の利害関係もないしな
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/05(金) 13:52:59.38ID:CtYnBNGX
>>662
存在する事について何度も説明している
たがこちらは説明されていない

>>663
つまり俺からみたらお前は俺の説明も理解の出来ないマヌケって事なんだな
不充分な説明しか出来ないマヌケ野郎でもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況