X



【Disney】くるみ割り人形と秘密の王国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/11(火) 22:40:08.55ID:HDon3Z9k
The Nutcracker and the Four Realms

この冬、究極のプレミアム・ファンタジー開幕!

「美女と野獣」のディズニーが、名作<クルミ割り人形>をついに映画化!

“忘れるなクララ − 見た目に惑わされてはいけない”

愛する母を亡くし、心を閉ざしたクララがクリスマス・イヴの夜に迷い込んだのは、
誰も知らない秘密の王国 − “雪の国”“花の国”“お菓子の国”“第4の国”
からなる<4つの王国>で 王女と呼ばれ戸惑うクララだったが、やがて、
王国を救うための戦いに巻き込まれていく。
それは、亡き母に隠された真実を知る、驚くべき冒険の始まりだった…。

くるみ割り人形と秘密の王国|映画|ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/kurumiwari.html
Disneys Nutcracker 公式 Instagram (英語)
https://www.instagram.com/disneysnutcracker/

2018年11月30日(金) 公開

キーラ・ナイトレイ Keira Knightley
マッケンジー・フォイ Mackenzie Foy
エウヘニオ・デルベス Eugenio Derbez
リチャード・E・グラント Richard E. Grant
マシュー・マクファディン Matthew Macfadyen
ミスティ・コープランド Misty Copeland
ヘレン・ミレン Helen Mirren
モーガン・フリーマン Morgan Freeman

監督:ラッセ・ハルストレム
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 20:47:31.01ID:iLawdPca
ディズニーの実写はもうだめかもしれんね。来年のアラジンも不安がいっぱい。
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:55.32ID:dC6jul94
アニメやったもんはくるみ割りみたいな手抜きしないんじゃないか
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:47:09.58ID:r2p6sLkT
>>581
久しぶりに聞いた名前と思ってあの蹴りをまた見ようとググったら射殺されてて物騒極まりねえな
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 20:55:12.62ID:NAbDJu7j
>>598
メインキャスト全員白人、主題歌も白人のディズニー実写映画「魔法にかけられて」に主演して
一気に大ブレイクしたエイミーアダムスは今考えるとほんと超持ってる女優だよな
ポリコレ棒に忖度されておかしくなっていく寸前のディズニー最後の傑作実写だと思うわ
塔の上のラプンツェルが一番好きなディズニーアニメだけど、ポリコレの波が引くまで絶対実写しないでほしい
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 23:56:21.88ID:9g8hgkA2
有色人種の日本人がポリコレ嫌うのも不思議な話ではあるけどな。
アジア人なんて黒人よりも下に見てる国だって沢山あるのに。名誉白人のつもりなのかしら?
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:22.98ID:hv4r6URH
俺の場合はポリコレ嫌ってるというか
見慣れないから違和感しかないなーという感覚的なものだな
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 06:08:20.57ID:eTsQhjbP
映画の批評ではなくポリコレに対する意識には人種が関係してくると思うけど。
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 06:32:11.04ID:a2iYsS/M
今日南部の唄みたいな類の抗議は存在しないのかな
あの観点ならドロッセルマイヤーさんについて長々説明する尺が欲しかった
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 08:37:13.72ID:8W8DFb4c
ポリコレ抜きとしても、適当な話だった
要らんシーン多すぎ。
もう少し4つの国を旅するのかと思ってた
つまらなくはなかったが…
特に旅立つ前までは完璧。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 16:08:30.15ID:y8xnJ+7r
映画に何を求める層に向けて制作したのか?見終わって「えっと終わったけど?何だったんだろ」な出来
ブラックがしかるべき()ポジで起用されたらしいのを自身の目でもチェックしてやらねばという層か
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 20:12:02.87ID:Iorfxq8Y
個人的に一番最悪なのは内容がつまらないどころか主演のPVにすらなってない映画
少なくとも主演のフォイちゃんが可愛く魅力的に撮れててファン得映画にはなってるという点は合格
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 20:13:45.65ID:hv4r6URH
そうそう
問題なのはポリコレじゃない
内容がつまらない これに限る
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 01:43:34.73ID:vL+fG8wJ
フォイのプリンセス衣装が映えるシーンも制服姿が映える
バトル展開もない。フォイの着せ替えで何とか及第点が取れても
もっと良くできたはず
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 23:55:12.68ID:tZ2UH/Ul
フォイも18にしては胸がなさすぎ。キーラは30超えても全然ないけど。
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 03:23:01.04ID:VmhPMyuf
個人的におっぱいの大きい家系に生まれ、
女兄弟や母親が巨乳だったせいでおっぱいが大きいのが普通と感じる
逆に少年のような胸だとムラムラする
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/30(日) 20:34:52.27ID:WG1Kinlr
18なのか〜この子
11歳くらいなのかと思ってたわ
胸なさすぎやな
ほぼつるぺたやん
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/30(日) 23:53:52.44ID:os2HfW9/
2回目観てきたがまた寝てしまったので話がわからんw
初回50%、今回5%くらいしか寝てないのだが肝心なところで落ちたらしい。
フォイは序盤ぶさいよなあw
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 01:29:24.76ID:U+KDzLEe
インターステラーだったら、美少女が立派なお胸のジェシカ姐さんになるんだが。
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 01:39:01.48ID:W7yp4AqX
インターステラー見てないし、クララ初見なんだけど確かに顔はアンハサウェイに似てるね
でも身長が低いよ
160cmなさそうだけど、どうなんだろう?
アンハサウェイは170cmあるよね
いまは日本の女優でも160cm無いと役が限られて厳しいっていうのに、欧米じゃ致命的じゃない
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 06:21:40.74ID:PY+DCI7q
ダコタファニングの
若いときはフォイの何倍も美少女やったで
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:23.69ID:omyyamaW
インターステラーのフォイはめっちゃ演技最高でこんな可愛い子いたんだと思ったけど、今作は可愛いだけで演技は最低だったな
多分こういうタイプの映画向いてないんだろう
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 12:36:23.25ID:omyyamaW
というか原作偏重でこのつまらなさなのかと思ったら、改変しまくってこれなのかよ
マジでヒネリもなんもない脚本だったな
素人でももうちょっと面白く書くわ
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 14:23:49.55ID:8+Y1PpMs
マッケンジーフォイちゃんの作品は(くるみ割り人形以外)星の王子さまと私しか知らない
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 18:00:13.79ID:XEJiEcaf
チャイコフスキーもくるみ割りも大好きな自分が観てはいけない作品だった…
そもそもくるみ割りに関連付ける必要無くない?言い訳的に物語の小道具としてネズミとかシュガープラムとか出してるだけで。
王国も花とか雪とか全く要らないし。それならそれでベタだけど花の国で花のワルツとか、雪の国で雪のワルツとか、そういうの見れるのかと思ったら一切ないし。
怒りとか呆れとか通り越して悲しくなっちゃって…すみません、個人的なグチです。楽しんだ人、これ好きな人ごめんなさい。
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 20:37:27.06ID:eXcFeHGd
いや、私も肩透かしくらったよ
ヒロインが4つの国を冒険したり色々あるのかと思ってたら、陳腐なドタバタだった
嫌いな作品ではないが。
くるみの国に行くまでは非常に美麗で素晴らしかったよ
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/04(金) 22:41:18.81ID:uCq/zYBV
>>557
バレエではくるみ割り人形はクララが貰うんだよね。だからこそその後が活きてくる。
弟が振り回してただけの人形なんてクララにとって全然意味ないし、だからあのキャプテンがくるみ割り人形だと言われても「で?」て感じ。くるみ割り人形の意味も重要性も全くないよね。
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/05(土) 07:16:01.01ID:/m6JiceA
芸術性の高い「くるみ割り人形」が、ショー・ビジネス要素を入れ、改悪されたのだろうな。

バレエ世界で一流の舞台監督ではなく、
ハリウッドのショー劇場の事務所でメイキングしました、という感じで堕ちていたね。
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/05(土) 18:39:01.56ID:7eEzOB4R
フォイちゃん正常位で抱きしめながらツルっと中田氏したい
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/07(月) 03:02:04.03ID:AmxTsJCW
原作者がドイツ人の作品を
ユダヤ人がオーナーのディズニーが原作の世界観を改悪して糞つまらなくするというシニカルさがいいよね
そこに痺れる憧れる
ってかドイツではちょっとぐらいヒットしたのかね
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/07(月) 09:58:46.71ID:6OhTQ5qP
チャイコフスキーのバレエ音楽のおかげでロシアのイメージが強いな
映画でもマトリョーシカとか出てたし
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/08(火) 22:09:51.78ID:GUKoPn4G
この映画ではクララもドロッセルマイヤーおじさんもロンドンに住んでいるんだね。
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/09(水) 07:51:19.26ID:Dy039gfW
インスタにセル告知あったけど4k環境揃えたくなるわ
相変わらずの美人さんや
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/09(水) 14:05:34.54ID:iuf1I4W4
ヒロインが凄い美少女だった以外何もない映画だな
プロモかな?
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:56.04ID:v93WvmBp
>>632
自分も一回だけだけどバレエ版を見ていたので肩透かしだった
ディズニーだから少々の改変があってもしょうがないと思っていたけれど
ポイント還元のタダ券で見て出番少なかったけれど好きな役者が出ていたのと主人公と映像と衣装がきれいだったのが救いだったかな

オルゴールの音楽、パ・ド・ドゥだけどこれはサウンドトラックには入ってるの?
入ってるのなら購入するけれどな
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/19(土) 19:28:37.60ID:dOfThmDf
ブルーレイでのリリースが何でムービーネックスじゃないんだろう
なんか違和感ある
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/08(金) 01:03:09.49ID:rMv0VfE1
今日観ました
クララ可愛過ぎ
最初の私服すがたもドレス姿もかわいいし制服姿もカワイイし王女の姿も可愛いし
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/23(土) 01:21:46.30ID:QR8MQ626
エンディングの陽気なノリノリダンスが好きなんだけどあれもバレエなの?
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 02:18:29.20ID:f9NC+YtA
Amazonて単独での予約なら初回特典確実につくよね?
注文履歴のサムネが通常版になっちゃったので、コンビニに支払い行くのコワイ・・・。
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 08:50:02.57ID:UfIy96c9
フォイ世界一可愛いんじゃないのかな

びんぼっちゃまだけど、これ見るために4k環境揃えたくなった
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 18:41:49.18ID:ymuuptaj
昨日来て早速見た
特典入ってて嬉しいけれど、バレエシーンだけ見てる観衆を入れないで見たかったな
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 19:08:24.72ID:1n8iD4NO
インスタでもあったけど、運動神経いいんだろうね。
キックの姿勢も綺麗だ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 06:23:39.52ID:DWWPno67
終盤のピンチに花と雪の国が助けに来るのかな?と思ってたらただ主人公が裏切り者殺して終わりで引いたわ
今のディズニーまじで終わってるよ
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 07:09:05.73ID:v35Swuos
今頃レンタルでどうこう言いだした奴に発言権はない
劇場でフォイ様に劣情をもよおし何度も足を運んだ者だけが
優劣を語れるのだ
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 10:45:12.20ID:GXPRgn+z
>>666
あの人形になってしまったお菓子の国の摂政、もう一度あの機械に当てたら
命復活するんだろうか?
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:43.82ID:dS+Bq22E
実写版リトル・プリンセスに比べたら全然いいのかな?
あっちメチャ期待してたのに、日本じゃネット配信&DVDオンリー・・・。
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 08:01:56.60ID:anrHWvgw
DVD来たので見たけれど、くるみ割り人形の話でなくてもいいんじゃない?と思ってみたりw
バレエシーンはよかった もっとみたい
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 01:39:35.89ID:Klf+XfqE
自分はあの音楽が聴きたかったのでくるみ割り人形でよかった
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/18(月) 13:35:02.46ID:0wP6kPya
花の摂政はいい感じにキャラ立ってたのに使いこなさない無能
戦闘も盛り上がろうとしたらお約束ひっくり返そうとして滑る繰り返しだった
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 00:52:57.78ID:BzLi/QtW
ブリキの兵隊たちが
最後にみんなまとめて倒れちゃうのは
なんでですか?
シュガープラムと連動してるの?
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:53:22.16ID:cGtRhQXt
今更見た
狂気を感じさせるくせに全然突き抜けてないのはディズニーだったからか
パンズラビリンスに完敗やな
主演の子が可愛いとしか言えねえわ
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/17(月) 12:31:18.04ID:gI9mYfzI
Mr.Booの末の妹みたいだもんな
マイケル・ホイ
サミュエル・ホイ
リッキー・ホイ
マッケンジー・ホイ
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/17(月) 13:25:35.45ID:Df+gc5BY
とーかなんとかいっちゃったりしてー
クレアを忘れた馬の駆け足
バカバカバカってな
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/25(火) 13:30:41.21ID:RhJFC74F
フォイという名前で損してるが、覚えてもらいやすいという利点もある
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/25(火) 20:50:17.93ID:J1iXmBmJ
フォイちゃんで覚えてしまって、クレア・フォイと混同する
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 13:44:16.20ID:1A39ViAh
2018年赤字映画トップ5
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/chitose/news/201905280000212.html
第5位 「くるみ割り人形と秘密の王国」 損失:6580万ドル
チャイコフスキー作曲のバレエの名作「くるみ割り人形」をディズニーが実写映画化した
本作は、キーラ・ナイトレイやモーガン・フリーマンら豪華キャストで美しいバレエの世界を
豪華絢爛(けんらん)に映像化した期待作でしたが、予想以上に子供受けが良く
なかったことや同日公開された「ボヘミアン・ラプソディ」が想定外の大ヒットしたことも影
響したといわれています。

マッケンジー・フォイさん赤字女優受賞おめでとう!
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 07:36:23.79ID:EoQ11/O6
なんで、普通に楽しいクリスマス映画にしてくれなかったんよ
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 18:27:29.88ID:9KLdvG8u
スターウォーズの失敗と同じで、展開からことごとく外してくるからつまらん
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/28(日) 04:56:19.32ID:duNDHc8y
こうやってポリコレぶっこみながら昔からの楽しい話も破壊していく気なのかしらねずみ
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:37.94ID:ujUy3zmP
ジャファーの帽子脱いだ姿がハリポタ炎のゴブレットのクラムに似てるような気がする
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/04(日) 03:11:43.88ID:zXlrGSVv
マッケンジー・フォイちゃん空手黒帯って凄いな
大の親日家なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況