X



今まで観た中で最低の糞映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/12(水) 08:53:12.24ID:6J/Q/xfP
「湯を沸かすほどの熱い愛」

これほどの糞映画も珍しい・・・・。

お涙頂戴系映画なのに、観終わってこれほど腹が立った映画はない。
これを観て号泣し「とても良い映画だった」と思うのは、中国人か朝鮮人だろw

各種映画賞受賞?それがどうした?昔からだが映画賞授与機関、存在意義なし。
それを改めて再認識した。

なんと言ってもラストシーンの煙突の煙色・・・・、だから湯を沸かすほどの愛なのかw
何考えているんだか、監督のデリカシーの無さと神経を疑う。
それを最後に店を閉めるんだったらまだいいが、商売道具を何だと思っている。
誰がその後、あの銭湯を利用したいと思うんだ糞が!客をなんだと思っている。
いくら作りものとはいえ、自己中にもほどがある。

女子高生が教室で下着姿になるシーン、なんだあれは。
あのような場合、解決策に使える方法はいくらでもある。
家族映画にさえ、どうしてもエロ的素材を入れなきゃ気が済まないのかね。

小学生がお漏らししてパンツを脱がせるシーン・・・。
脱がせている下半身を映す必要性はまったくない。下品。
何をするのか分かっている訳だから、上半身の映しだけで充分だ。
これだけとっても、映画としての品格がない糞。

BGMが圧倒的に少なすぎるし、そのわずかなBGMも貧弱。だから感動がいまいち。
音楽次第で観る者の感情の動き方が左右され、映画全体の印象も変わってくる。
音楽は、映画の良し悪しに大きく影響を与えるという事をこの監督は知らないようだ。
それともBGMに頼らなくても最高の作品を造れるとうぬぼれているのかな、この糞監督。
映像とBGMの関係は、歌における作曲と編曲の関係と同じという事を、悪い例で再認識させられる作品だった。

邦画を字幕付きで観たのは他に経験がない。聞こえない、聞こえにくい台詞が多々。

最近、涙腺がゆるくなってきた僕だけど、一滴の涙も出なく逆に怒りがこみ上げてきた。

大筋のストーリーや宮沢りえ・杉咲花の演技が非常に良かっただけに、
変態エロ下品な糞監督の責任は重い。
もし監督をテア・シャーロックあたりがやっていたら、最高の名作になっていた事だろう。

この糞映画を観るために使った時間を返してほしい。
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 20:21:26.75ID:8PMFnjN/
少林少女。
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 20:28:48.22ID:WJbySYhP
元宝塚の和央ようか主演の茶々 天涯の貴妃って観たことある人いる?
かなりの糞だと思うんだが。
ちなみに和央ようかの映画はこの一作のみ。
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 21:05:15.11ID:6oNoT+W+
糞映画を観てイラつく気持ちって、自分は理解できない
糞映画にであうと、自分はニヤニヤしながら生暖かい視線で見守る感じになるわw
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:50.20ID:aqyd2+w4
「ストレイヤーズ・クロニクル」だな
敵対する超能力者軍団を偵察しに行くのに、
よしお君の家にちょっと行ってくるわー的な緊張感のなさ
他にもありすぎて説明追いつかないので観てくれ
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 22:56:09.16ID:juhGWNEn
洋画がいいんじゃない、海外ものはあんまり酷いと日本に来ないだけ。
これからネット配信が広まるととんでもなく糞なのが入ってくるだろうな。
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 23:02:57.87ID:wxu6q8fF
とりあえず邦画の場合、売り出したいアイドルとか事務所の力で役とったキャストは地雷。
原作が売れていても役者で台無しになる。
つまらなかった、普通だった、くらいは個人の好みの差もあるから、記憶にも残らないのが多い。
これは糞というのは悪夢の記憶で残る。
映画館でないと、この感覚はでない。レンタルなんかじゃ微妙だろうね。
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 08:47:57.02ID:kLSGoiM+
>>312
なるほど。
100円で事前知識による覚悟鑑賞だったらいいが、
期待して入場料払って観たらそりゃ怒るわなw
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 08:51:09.66ID:kLSGoiM+
>>317
そりゃそうだ。
日本には酷くないものだけが入ってくる訳だ。
だが邦画には酷くない映画がないんだよ。全部酷いんだよ。
監督群が糞の変態でバカばっかだから。
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 09:38:53.31ID:Rwj2GyNz
>>321
予告が超面白そうだったから、見に行ったけど中身スカスカで唖然としたわw
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 10:09:08.83ID:kLSGoiM+
>>325
老人の中でもクイーンのファンな
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 11:11:55.88ID:kLSGoiM+
>>326
その日本語おかしくないか?
ゆとり世代か?

「さぞかし」が入って締めが「ようで」って。

締めは「んでしょう」だろ。
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 12:09:01.11ID:7oBIveGo
NHKのテレビ・ラジオに昔のアイドルが出演するのは、出演決定権を持ったおじさんが好きだったアイドルを指名してるんだと思う
映画化決定権を持ったおじさんがが好きだった漫画を実写映画化してもと‥
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 12:55:30.07ID:JdlXl39I
>>327
逆に昔乗り損なったニワカクイーンファンなんだよなあ。意外とガチ勢はアンチ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 13:47:03.20ID:ThvXyzsH
ガチもほとんどは喜んでるよ。アンチしてるのはもともと頭がオカシイやつ。
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 17:13:58.13ID:nDcn7wpm
長年のクイーンファンだけど
ボヘラプは普通のよくあるバンド映画
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 19:37:48.00ID:Ca72Xylo
デビルマン叩くヤツのニワカ臭なんとかならんかね

こういうニワカはデビルマンの監督の名前なんて知らないし

知ってれば那須博之の過去作が全部糞しかないのぐらいわかってるはずだし

デビルマン叩くようなニワカはだいたいデスノート褒めたりするんだよね

どっちも糞なの変わりねーからwww
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 21:14:12.92ID:efwue1CZ
君の名は。

牛の糞
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 21:59:43.02ID:5sIHhFe1
デビルマンはテレビでやってるの少し見ただけだけど本当にひどかった
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 23:45:38.45ID:mCD0lqMd
地獄でなぜ悪い
クソ映画すぎて逆に感動したwお見事、クソ映画だか、ここまで極めると素晴らしい

小栗旬のミュージアム、ストレイヤーズクロニクル、不能犯
これは凡人レベルのクソ映画、見る価値なし
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 02:16:55.55ID:9jz+hH3v
イーライ・ロス監督作全部

    クソ糞ウンコ
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 05:57:39.55ID:EvQ5Np8X
君の名は
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 07:45:52.76ID:DrXSNMOx
親に連れられて当時超大ヒットしてた「野性の証明」行ったけど(有楽町)上映2回待ちの行列に断念して、別なの見て帰ろうと思って隣の映画館見たら空いててなんか前に流行った映画の続編ぽいから面白そう、と鑑賞した
サスペリア2は俺の映画歴最糞ランキング不動の1位
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 07:47:31.09ID:iqRhOjIL
糞映画を映画館で見てる場合、すぐに離席してしまう
あんたらなんだかんだ言って大人しく座ってるんだろ
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 12:46:44.83ID:oo6McoeO
続編もありならエクソシスト2は相当な糞だぞ、昆虫パニックものになっちゃうんだからな
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 22:09:33.14ID:/h2CIHGx
糞映画を糞だと知らずに観る人はな、純粋なんだよ。
余計な前情報やネタバレとか知りたくないわけ。
最低限の予告編とか、ポスターとか原作が何かに期待して行く。
金払って映画館に足運んだ人間だけが糞だと言える権利がある。

途中までの展開で嫌な予感がし、役者が絶望的ミスキャストとわかり、事前予習なり原作読んでないと初見おいてきぼり。
監督だけの●ナニー映像、どんなに大変な場面でも、ずぶ濡れでもいつも髪型も化粧ばっちりのアイドル。

エンドロール終わって照明がつくまでは、ラストになにかあるんじゃないかの最後のあがきで耐えている。
なんだったんだ、ポカーンならまだいい。メラメラ怒りが沸き立ち家に帰っても寝ても思い出して頭にくるのがそびえたつ糞。
あとついでに話題のために吹き替えにも、大根俳優使うなと思う。

ハリウッド ドラゴンボール
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 22:38:00.88ID:CfJ5RjZI
メゾンドヒミコ
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 22:40:13.29ID:CfJ5RjZI
>>332
普通はここでは良作になる。
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 05:30:26.74ID:JXXYboO4
デビルマンは原作者の永井豪自体が
完成披露のあいさつで、わざわざ「不満がある」と語ってたくらいひどい出来。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 09:03:11.96ID:YMMaIxhm
永井豪くらいならともかく
現役でばりばりやってる原作者は文句言えないよね
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 09:52:31.74ID:kIy7b77o
模倣犯も原作者が見るの途中退場したらしいな
あれもなかなかの糞映画だったわ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 10:02:29.12ID:JOSiwAHo
プライムビデオでソ連視点の戦争映画がやたら高評価付いてるけど
どれも大抵クソ
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 10:17:02.06ID:Mz633aU9
>>343
オレは2の方が好きなんだけど。
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 11:16:08.98ID:sYjv8eG5
永井豪の原作も糞だろ
もともと糞なものを無理矢理実写化して糞映画が出来たからといって
切れる原作者とか原作信者とか糞だわ
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 11:24:33.74ID:VzosylFu
君の名は。って本当に映画のピコ太郎だったな、今じゃ誰も顧みない
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 11:50:57.12ID:otfemgrr
湯浅政明のアニメリメイク版デビルマンも糞だったから原作自体が糞なのかも
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:07.13ID:Nhhbml6X
実写キューティーハニーは2本とも糞だったし
今年のアニメ劇場版マジンガーZ/INFINITYも超の付く糞だったから
永井豪作品自体が糞なんじゃ?
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:40.69ID:sesUgQQX
逆に考えるんだ。21世紀になっても時代は彼に追いつけないと。
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:47:27.59ID:Tg+D8ZQE
けっこう仮面書いてる人だしな
深さを求めるのがおかしい
変にテーマ持たせて実写化しようとしたやつがバカ
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 12:29:21.70ID:XVmM87kB
ミスト
なんであんな胸糞なラストにしたのか理解に苦しむわ
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 18:16:36.15ID:ezO7X0on
模倣犯

糞にも劣る究極のフンコロガシの糞
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 18:54:27.59ID:JEEeRkeO
名は観る前に新海作品ずら〜っと観たけど全部糞だったね
風景画だけは良かったけど内容はゴミばっか
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 21:34:49.36ID:JWmDUmJ4
後半がクソ映画
フォーガットン
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 23:58:34.48ID:x1ixBZhh
キューティーハニーはグラビアアイドルみたいな人でちゃんとやれば娯楽アクションの面白い物は作れそう
ちゃんと色っぽい人でやるのは大事だよ
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:44:32.68ID:HCjUAgO5
>>353
いまヨドバシでブルーレイが1500円でたたき売りされてる
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 01:23:27.98ID:+M4LIYAe
>>373
あまりにも高すぎる。せめて10円にしてくれ
そして即行ブックオフに売りに行くから。
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 08:13:27.28ID:gd0ydj6p
深海は来年だっけ?
いろんなとこから背景に使ってくださいって
聖地依頼されてるんだろうなw
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 10:53:05.58ID:3v2A/Z/l
海外で大人気とか言ってたのに実際は中国韓国でしかヒットしなかった君の名はか
2Dアニメは文化後進国でしかヒットしないの証明しちゃったね
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 11:54:42.99ID:RMxU440l
「君の縄。」
これさ、観終わったあと怒りを覚えたぜ。
よくこれほどの駄作を作れるよな日本人は。
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 12:55:40.11ID:MyzQEw1o
>>321
コーマック・マッカーシーの
おじいちゃんはわざとやってるからねえあれ

やっぱり作者の悪意が全面に感じられるとみんな嫌いなのね なんか楽しいけどな

普通のサスペンスみたいな感じで宣伝する配給会社にも問題があるが・・・

映画館でみたら後ろの席のカップルドン引きしてたw
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 21:17:37.04ID:C78/ZkK6
>>228
アーミルシリーズははずれないけど
きっと、うまくいくは全てがよい

自分的駄作は「いそしぎ」
主題歌が好きで探して観たんだが…
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 07:50:13.84ID:RUmgS7uX
>>380
ノーカントリーは、殺しまくるのに清潔な感じがして
本当に良かった他の点も
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 11:49:19.62ID:rJeT32QZ
きっと、予算を守るとか納期を守るとか、スタッフと揉めないとかが良い監督で作品の出来は二の次なんだろうな。
大した出来でなくても俳優である程度客入るから
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 11:59:00.49ID:EGrs9g2s
なるほど
だから日本には糞監督ばっかなんだな
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 12:55:33.40ID:FJERwRt0
三池、堤、本広、大友、山崎あたりはそのタイプなんだろうなあと。
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 13:03:04.97ID:ZN/ppbX5
三池は実は海外での円盤で一定の需要あるので国内でコケてもオファーが途切れることはないらしい
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 16:19:21.34ID:17W/Jlft
365日のシンプルライフ
プライマー
ミスト

特にプライマーは難解すぎて文系の俺はギルアップ
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 20:20:06.22ID:rJeT32QZ
ミストを褒める奴の気がしれない
あれ、方向性が真逆なだけで究極のご都合主義だぞ。ひとつひとつのプロットの連続性も因果もない。ただ悪趣味なだけ
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 21:20:12.96ID:17W/Jlft
僕だけがいない街?も追加で
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 21:23:10.03ID:Fv0+ZsUI
リアル鬼ごっこも僕だけがいない街も原作からしてゴミだと思うの
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 21:36:38.38ID:17W/Jlft
>>392
僕だけがいない街の原作は好きだったけどね
リアル鬼ごっこはそりゃな
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 21:42:19.55ID:17W/Jlft
父親はタイタニック 時計じかけのオレンジ シザーハンズが嫌いだって言ってた。
特にシザーハンズは最悪だったらしい
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 22:07:38.03ID:dURDhnj4
戦国自衛隊1549
初めて映画館で寝落ちした
オリジナルみたいな現代兵器vs足軽を期待してたのに何で自衛官が殿様になっとんねん
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 08:46:43.41ID:oALdmSis
吉原炎上
放送があったんで観てみた。
何か感動もしくは共感できるかなと思っていたが、
ただのエロ映画だった・・・・・。
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 10:49:19.73ID:mcdxRtpp
邦画のギャーギャーとうるさい軽いノリが大嫌い
「パコと魔法の絵本」
「サマータイムマシン・ブルース」
「キサラギ」
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 20:24:43.20ID:TGffLJ5c
>>394
わかるよ。後々あれが評価された理由がわからん。
ご都合主義の塊みたいな作品だった、

と記憶している。2度と見てないからよく覚えてないw
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 22:42:57.53ID:VuwtIaTC
ヒロインも窃盗に加担したくせにお咎めなしで
それが原因でジョニデがアメフト野郎を殺ったのに昔の美談のように語ってたのが気持ち悪い。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:00.57ID:kOIr/Hzr
2018年ワースト10映画

鋼の錬金術師
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
羊の木
ミスミソウ
いぬやしき
ラプラスの魔女
GODZILLA 決戦機動増殖都市
BLEACH
銀魂2 掟は破るためにこそある
君の膵臓をたべたい

順不同
今年観た邦画の99%w
全部原作アリの映画だな
カメ止めだけだった邦画で面白かったのは
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 23:09:09.15ID:Ot6/lUc6
トム・クルーズ主演のマミー?も最悪だったな
最後まで見てないけど
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 10:25:48.05ID:Efw8MHhz
>>400
ただの当たり屋じゃん
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 10:32:46.67ID:hlDAGTbb
銀魂一択だな

なんだあのクソ寒いギャグとうんこみてぇなアクション
アクションがただでさえしょぼいのにベラベラ会話してんのが余計イラつく
戦闘中にベラベラ会話してるアクション映画とか死ねばいいよ
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 11:16:46.27ID:FKmlZ5J0
いぬやしきは漫画原作の中では頑張ってたぞ
CGバトルも安易に夜間のシーンに逃げなかったし制作側の気合は見れた
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 15:24:13.29ID:43rkvwkk
実家で暮らしてたころ、バアちゃんと口喧嘩するたんびに「オレを殺せ!!!」ってでっけえ声で怒鳴られてたんだけど、いま思い返すと悪堕ちする寸前のモンスターって感じでかっこいいな
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:47.14ID:W0eK7rrs
>>406
最低の糞映画をあげるスレなんだが?スレタイ読めるか?
いぬやしきはアクションのCGは迫力あったけど、脚本面から言えばかなりのゴミ映画
原作の良い部分や名シーン全部省いてるし、原作のまとめ方や映画ならではのアレンジ部分が改悪にしかなってない漫画原作の中でもかなりのゴミに分類されるな
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 19:04:43.45ID:fSpsBNpu
脚本もゴミだけど木梨の演技がカスだったね
佐藤・二階堂を高校生役にするのも無理あるし
いぬやしきの娘が死んだの?生きてる良かった死んだの?生きてる良かったて2回繰り返すとことかホント糞バカにしか書けない脚本
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/30(日) 10:11:33.47ID:uPkh4iFm
デスノートLNW

名作を汚したゴミお遊戯会
佐藤信介とプロデューサーは死ぬべきだよ
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/31(月) 08:37:31.90ID:MsnY/nKb
北野武の映画全部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況