X



実写 『亜人』 佐藤健 Pt.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/21(金) 00:05:44.30ID:6q+21vRP
佐藤健主演
本広克行監督

原作: 桜井画門「亜人」(講談社 good!アフタヌーン連載)

CAST
永井圭:佐藤健
佐藤:綾野剛
戸崎優:玉山鉄二
田中功次:城田優
奥山真澄:千葉雄大
下村泉:川栄李奈
高橋:山田裕貴
永井慧理子:浜辺美波
永井圭のIBM(声):宮野真守

STAFF
監督:本広克行
脚本:瀬古浩司、山浦雅大
音楽:菅野祐悟
主題歌:THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」
監督補:木村好克
助監督:山本透
アクション監督:大内貴仁
撮影:佐光朗
照明:加瀬弘行
録音:加来昭彦
美術:禪洲幸久
装飾:鈴木仁
衣装デザイン:岡田敦之
メイク:葉山三紀子
編集:岸野由佳子
製作プロダクション:東宝映画、Production I.G

公式SNS
https://twitter.com/ajin_movie

公式サイト
http://ajin-movie.com/

前スレ
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507601994/

実写版『亜人』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Bd7Fo2wy_1Q
-
実写 『亜人』 佐藤健 Pt.9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1508893411/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/21(金) 00:12:28.42ID:6q+21vRP
根性ねーヤツばっかだなー
何ビビッてんだよヴォケwww

カスなおまいらのためにオレが立ててやったからよぉー

これからもオレを笑わせてくれ、おまいらwww
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:12.35ID:zyM2D89j
亜人より売れなかった東京喰種が続編作れるんだから亜人も大丈夫だろ
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:27.49ID:DaGaYQb0
ラストだけど、超スピードでビルから脱出した永井は地面にぶつかってグシャ!!
→すぐ復活なんだろうけど、そこまで描いたら良かったのにw

昨日12巻読んだけど、やっぱ映画版は佐藤が若すぎて違和感w
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 08:59:52.96ID:DRm3rHtX
キャストも結構頑張ってたよな。川栄だけ場違いだったけど
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 13:30:50.98ID:2rBmiKro
体型が原作と違って見えてそこは違和感あったけど川栄もよかったと思う
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 13:39:34.93ID:MShEWsY4
アイドルはダンスやってるから下手な女優より体のキレはいいよね
芝居は下手だったけどアクションは良かった
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 13:47:39.99ID:hybuOvqP
>>12
俺も川栄はアクション含め普通に良かったと思うよ
そもそも原作の下村もチビであんな体型じゃん
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:09.45ID:nSIpbhlR
私は原作見てないから下村もある程度ああいうものだと思って見れたけれど、他の映画のロリータファッションで回し蹴りアクションをしてたのがとてもかわいかったから、ロリータがよかった
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/01(月) 21:58:35.98ID:l3tY7KZp
>>16
うん、良かった
あの映画けっこうもったいないよね
面白いとこもあったのに
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:32.02ID:LkoKwjK8
今日は亜人のサントラ聞きながらランニングしてました
かっけーので思わずスピードが上がってしまうぜ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/20(土) 02:51:17.97ID:I/8EABev
Blu-Ray見てテンション上がって久しぶりにここ来たけどスレまだあったのか
なんかホッとした

つか亜人は爆音上映して欲しい
漫画実写化ってだけで変な奴湧くから無理だろうけど…絶対爆音向きだと思うんだけどなぁ
しょうがないから亜人のためにホームシアター環境そろえようかと本気で考え始めた
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 14:12:24.70ID:ymht6XjL
>>7
バーカ
松竹で10億超えした作品がグールだったからまた稼げそうだと踏んで続編やってんだろ
ヒット作多い東宝が10億ちょっとの作品なんて続編どころか存在すら忘れ去られてんだよw
まぁでも俺もお前みたいなゴミとある同じで続編は見たいよ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/17(月) 10:52:13.65ID:XM3jgC7u
観てみたら意外とよかった
佐藤健いいな
綾野剛はバチスタの中村トヲルの演技みたいで笑っちゃったけど
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 12:03:52.37ID:zVRiwjIC
>>29
綾野はあれアニメの演技にすごい寄せてるんだよ
おかげでそっち方面からもかなり好評だった印象
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 14:22:55.50ID:POhkvMj7
佐藤役は若くて良かった。
原作のジジイ設定は、どうにも違和感あった。
映画版だと、アクションシーンは良かったけど永井の亜人としての苦悩があまり描かれてなかったな。
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/10(日) 18:25:22.75ID:l7lcN0Fq
録画見てる〜〜!

悪趣味なだけのテレビアニメ版よりず〜〜っとええわあ (´∇`)
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 06:35:58.76ID:ben606CA
原作の構想がターミネーターのパクリすぎて直視できない映画だったorz
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:14.56ID:eQq+APLv
>>31
苦悩どころか映画の永井は一番ヤバい感がある
100分程度の映画だから割り切りが良くないと埒があかないのはあるけど
佐藤の転送の仕組み聞いて嫌悪するどころか俺もやっちゃおってタイプだから
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 20:28:42.65ID:BGPQD5kJ
>>35
確かにクールすぎるというかw
でも原作より大人だからより合理的だし、妹やおばあちゃんを大切にしているシーンでやや緩和されてるし、映画は映画で悪くないバランスだと思うよ
原作の永井も相当で読者からはサイコパスよばわりだからねえ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 23:56:24.15ID:TtZLV5zk
妹との関係が割と良好でクズと呼ばれる事もなくなんなら慕われてる方なのが大きな違い
成人して職に就いてるだけの事はあるな
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/16(土) 16:25:53.41ID:HdnujW3V
>>35

再生についても、
矛盾してるんだよな。
じゃあ、頭だけ切り離して分けるっておかしいのよね。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/16(土) 20:16:39.91ID:/kyhGMUX
>>37
原作の永井が成長したら映画版みたいになるのかな
あれはあれなりにいい子なんだけど尖りすぎてるだけなんだよね
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/18(月) 16:32:43.04ID:GqPzhth5
>>40
映画の永井は合理的だからなあ
あまり感情的にならないんじゃない
それよりどっちにもつきたくないというか、とにかく関わり合いになりたくないって感じ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 13:31:25.89ID:e1mXGy5J
アマゾンプライムで今見てるけど佐藤役が全然合わないね
下手だわこの役者
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 14:02:55.25ID:Z5YcXcZr
俺も今見てるけど何回も殺されてるのに亜人に肩入れしないってのもすごいね永井
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 14:06:26.09ID:Z5YcXcZr
永井くん殺せないのになんであんなに殺すことに躍起なの?
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 14:09:44.23ID:ajJ7ajYa
映画館で見られたの本当よかった
久々アマゾンで見たがくっそ面白い
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 14:15:33.72ID:Z5YcXcZr
川栄ないねえw
ちんちくりんすぎる
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 19:49:48.05ID:vqQJTvTo
>>44
佐藤は永井を殺したいんじゃなくて退屈しのぎのおもちゃとして愛でたいだけ
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 20:53:58.07ID:970MNw/r
亜人って最初に死んだ時から、歳をとらないって認識でいいんだよね?
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 21:06:30.39ID:EqejeM9q
1センチ角に切り刻んだり燃やしたりしたら死なないの?
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 21:12:25.66ID:8CH+BIcn
今更だけどさっき初めてみた面白かった
最後に佐藤の帽子を拾ったのは誰?
続編匂わせる終わり方だな
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 22:12:50.94ID:EqejeM9q
佐藤側がカッコよすぎるね
主人公側が綺麗事言ってる割にやってきたことが鬼畜すぎて
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 22:20:51.25ID:EqejeM9q
亜人同士が戦い合うの不毛だね
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 02:19:56.24ID:nJpRzRyl
原作未読でついさっきアマプラで見たわ
中々見応えあったで
あとお守りのお陰で綾野剛がワープするところシュールすぎて笑ったわ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:10:21.45ID:YN6YlKSE
あんなわかりやすい飛行機突っ込みしてもよくなったんだなあ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 21:39:03.16ID:iwGLtoIQ
クオリティ高いのになんで続編ないんだよこれ
続編作られるのはどうでもいいしょぼいテレビドラマレベルの邦画ばっかだな
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:00:09.90ID:YN6YlKSE
話が広がらないからなあもう亜人同士の仲間割れしちゃってるしこっからどう話作ればいいのよ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/18(木) 05:53:49.50ID:fZZjCZxc
ようやくアマプラで見たけど
キャスティング自体はヒカキンと品川さんがいらんぐらいで概ね満足
それにしても
妹との合流改変って浜辺美波の露出を増やすことにしか貢献してないな
逆に、妹が簡単に抜け出して追跡するでもない戸崎の無能っぷりがヤバイことになってるし
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/18(木) 12:18:09.00ID:KWllJn2i
あんな何回も殺しておいていい人感出してくるの不思議
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/21(日) 07:56:34.88ID:SK9R2KO9
アクションばかり褒められがちだけど
カメラワーク糞過ぎない?実写パートが酷すぎる
カメラマンもしくは編集お金貰ってないの?

冒頭11分辺りのショットガンぶっぱなすシーンとか
右に左にふらふら主人公の配置変えてるの意図ある??
俯瞰気味にアイドルの集合写真みたいにいちいち全員の顔映す必要ある??
ダサすぎる
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:37.29ID:SgTsiziL
>>47
そうだよね
永井が強くて頭が良くて自分の思い通りにならないから面白くてそこをねじ伏せたいんだ
身柄を拘束して仲間になれば良し、ならなかったら延々と遊べる
どちらにせよちょっかいは出す
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:23.79ID:SgTsiziL
>>60
佐藤は生きてる訳だしいくらでも作れる
まあ興行的な問題だろうなあ
残念だけど
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:12.58ID:k/FtCSka
田中くんは2年も放置したんだから、永井くんも放置すべきだったんだよね
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/23(火) 14:31:03.22ID:UvEq3Hd6
永井くん異常だよね
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:51.73ID:auVdB4im
永井拾いに行くのが早かったのはよほど退屈してたか報道でよほど興味を持ったかかな
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/27(土) 00:01:18.57ID:B/I7foA9
>>68
佐藤さん永井くん愛しすぎ
それはともかく一度田中を奪取してるからじゃない?
二度目だと守備が固くなるから発見されたばかりのどさくさまぎれに実行したとか
マスコミがたかってたり色々やりやすかったんじゃないかな
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/27(土) 07:35:54.85ID:6zLXMROH
たまたまテロの準備が整いつつあるタイミングで永井が発見されたのかも
原作では研究施設にわざと送り込んだのは佐藤だったな
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 18:27:34.76ID:C+KnjEB2
るろ剣の撮影終わったみたいだし佐藤健長期拘束できるから亜人続編頼む
と思ったけど今度は川栄が休みに入るか。まぁ別にあいつなら代役立てればいいじゃんって思うけど
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:41:31.29ID:iEJyzx20
佐藤が担架で撃ちまくられながら運ばれるシーンてあるの?
あそこは火炎放射器で焼けばええやんというツッコミはしてはいけないんだろうな
それとも一番大きめの灰からでも佐藤復活するんだろうか
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/14(日) 17:10:40.39ID:SixsnC0O
>>72
あるよ
灰になる前にリセットするから射殺と変わらんと思う
隊員の安全考えるとあれがベスト
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/17(水) 12:16:28.23ID:5XtFgn2C
映画は漫画と違って殺した余裕時間に拘束しない上にショットガンまで一緒に運んでるというマヌケ
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:33.62ID:yLi37KZG
アマプラでやっと見たけどアクションすごかったし話もうまくまとめてあって面白かった

ただオフィスのシーンで床にコピー用紙ばらまいて、その上だけに血糊が着いてるシーンで
ロケ現場の都合にしても騙し方が雑すぎてそこだけ萎えた
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 21:59:46.50ID:wXEhnjTs
>>76
何回も映画観たけどそれがどこのシーンかわからないくらい全く気にならなかった…
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/24(水) 23:42:04.30ID:yLi37KZG
>>77
1時間16分〜17分あたり、
山田裕貴が城田優に「俺ら今最強ッスよ」って言って立ち去ったあとの室内
あそこ見て全く気にならないならまあそれでいいんじゃないかな
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 06:25:44.69ID:OZSlGvCZ
むしろ初見でそんなピンポイントが気になるなんてよほど注意深いんだねと感心したわ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:27.19ID:JnrYm/jr
これテレビ放送しないの?
綾野剛は大塚義忠のモノマネしてるみたいだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています