X



DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:36.92ID:NTb94mHf
カヴィルの起用はもともと黒スープを念頭においてたと思うんで、そこまではやらせて欲しかったわ
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 16:34:05.89ID:A0Uecmdh
★ワンダーウーマン半年延期 2020年に
https://theriver.jp/ww1984-delayed/

The Six Billion Dollar Man Warner Bros. 2020/6/5 ⇒TBD
Wonder Woman 1984 Warner Bros. 2019/11/1/19⇒2020/6/5
2020年6月の600万ドルの男が無期限延期になり
そこにワンダーウーマン1984が移動
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:52.93ID:4XpUNBFe
ハンス・ジマーが戻ってくるんだ
じゃあ、待ってもいいかな
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:56.43ID:74iCDp7G
MCUにX-MENやファンタスティック4まで加わってくるとこまで来てるのに今さらバットマンやスーパーマンの映画なんて見たいと思うか?って話でしょ
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 11:23:15.00ID:YYG4Iiyw
>>198
出来による
BvSJLみたいなのはもう御免だ
面白ければ見るし逆なら見ない
ワンダーウーマンは許せた
アイアンマン2よりも面白かったぞ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/24(水) 19:51:24.62ID:YWBQC8e6
フラッシュ単独作延期の代わりにワンダーウーマン1984でフラッシュポイントやるみたいだね
なんかスーパーマンとバットマンの俳優交替の違和感を早めに減らす為の布石な気がする
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 10:16:45.29ID:dTX1qM+t
>>201
こういう足し算的にユニバース展開を詰め込みまくったらつまらなくなりそう・・・
MCUでいうとアイアンマン2みたく。
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/25(木) 23:19:12.87ID:cA7F85eL
個人的にアメコミ映画通して1番テンション上がったのはフラッシュの世界にスーパーマンが干渉して来た時
このシーンはダントツだな
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 17:05:10.47ID:BtcPQJKA
ソーDWとかいう設定演出音楽が壮大なだけでロキとったらなにも残らないうっすい映画史上

かたやソーラグナロクとかいうキャラみんな魅力的でコメディタッチだがしっかり壮大なラグナロクしてるソー史上最高の傑作
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/26(金) 18:47:57.16ID:O3j1Xmac
DWはロキ人気の影響が完全に悪い方向に出ちゃった作品
ロキに注力しすぎて肝心のソーの魅力が前作から削がれすぎだしヒロインのはずのジェーンは寝てるだけ
そんな中安定して魅力的なのはダーシーだけ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 09:00:23.69ID:IfZePHAF
ダークワールドはマジで何も印象に残らない。
見てるときは退屈ってわけではないんだが。

個人的には退屈なアイアンマン2、イライラしたAOUよりはマシって位置。
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:06.55ID:G3hJCclF
dwは、マレキスの強さがよくわかんないのと
エーテルのヤバさがよくわかんないのと、
そんなにヤバいならさっさとアベンジャーズ消臭しろやって思って
イライラした覚えはある
何より、ソー一作目から登場人物のキャラや性格がウザキモい方向にだわってるのが嫌だった
三回くらい見て割と好きになったけど
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 09:49:19.00ID:IfZePHAF
他メンバー「ごめん、テロリストと戦ってる最中なんや・・・」
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 10:02:02.67ID:G3hJCclF
>>214
ソー「はい、ヘリキャリア3つとロバート・レッドフォードと発火人間ども、
2秒で消滅させました
じゃあ宇宙の危機の方に協力してね(インスタスマイル)」
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 11:40:44.16ID:bW0lCdPF
アベンジャーズ消臭
社長はコロンの香りがしそうハルクは臭そう
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 14:31:38.75ID:enDazX0s
ルッソ、ガン、タイカの作品持ち上げて他の監督作品sageる流れも飽きたなあ
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 14:32:00.02ID:IfZePHAF
>>218
俺もそう思う。
個人的ベストがCWでワーストがAOUだ。

CWは一部のトニー過激派おばさん()の地雷を踏んでしまったみたいだがw
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 19:20:44.94ID:GQWY5bTU
DCはスケジュールが不明瞭だから来年のために見ておこう!みたいな気分になりにくい
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 20:56:55.49ID:jcbBJror
単純につまんないだけだろ
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 22:04:07.15ID:Y+Gp9pbA
量で勝負のMCU
質で勝負のDCEU
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/27(土) 22:46:28.67ID:LObHsT+V
>>224
その質がマーベルの足元にも及ばない
ダークナイトの深刻路線を引き継いで、大して練られていない脚本を重く演出してみる
最近ようやくおちゃらけ路線に変更してきたが、ユニバースとして既にめちゃくちゃ
離脱者も出始め単発独立型で行くしかなくなってる状況
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 00:10:38.56ID:/Z2hKnRV
シリーズ5作目ならこんなもんでは
DCもあと14作やればIWくらいに盛り上がるでしょ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 00:34:55.87ID:4WeC99aV
>>224
それ、ラーメン二郎は塩ラーメンより質がいいって言ってるようなもん。
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:39.85ID:iyJixTWk
マーベルにしろDCにしろなんだが
アメコミ映画そのものの流行りが終わる気がするんだよなぁ
なにがきっかけにそうなるかは分からんが
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 21:01:38.08ID:iyJixTWk
>>229
とりあえずアベンジャーズ4まで昇り調子で来てくれたのはマジで感謝ですわ。
アベンジャーズ4が最高の作品だったら、アメコミ映画廃れても何の悔いはない
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 21:05:15.99ID:9oXmG4J2
そもそもMCU始まる前からアメコミ原作映画は結構コンスタントに作られてきてるから
少しペースは落ちたとしてもアメコミ映画自体が廃れることは多分ないと思う
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:05.37ID:I3uEqB3V
キャプテンマーベルが予告からして売れなさそうな臭いプンプンだからなぁ
1のメンバー引退したら厳しそうだなぁ
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 21:59:25.34ID:/Z2hKnRV
年2のユニバース形式が廃れるだけで単独キャラ三部作とかは細々と続きそう
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 22:24:40.74ID:qeu2C8Bq
MCUは今後もFOX組の合流とかもあるから何とかなりそう
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 22:31:49.59ID:I3uEqB3V
アベンジャーズ1まではほんとアイアンマン1以外微妙だったのに、今は全体的に安定してクオリティ高いなんか凄いことになってるから
すぐにガクンとは落ちないだろうけども
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/28(日) 23:04:09.70ID:iyJixTWk
>>237
ソー1はかなり好き
流石ケネスブラナーやね
キャプテンはWSCW見てから見直すと感動するね
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:06.09ID:HZg1BT6b
>>238
あのシェイクスピア劇が良かったよね
地球パートになってからのチープさも面白かった
それとソー1のエンドクレジットはMCUの中でも屈指の出来だと思う
あそこからMCUの宇宙の広さを感じたわ
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/29(月) 23:28:29.77ID:uQL4HQ75
アクアマンヒットするかねえ
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 08:16:41.65ID:pfJfwBrE
アクアマンは監督もいいし期待度も高い
シャザムは微妙

一作としての期待度なら
アクアマン>キャプテンマーベル>シャザム

ただ、アベンジャーズ4のことを考えるとキャプテンマーベルのが気になる
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 11:15:19.11ID:/zA6Opmk
俺は予告編だけならシャザム>マーベルだが
スタジオへの信用度を加味すると逆転する
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 11:57:20.53ID:ZD1x38Nt
シャザムはプロモーション次第ではデップーみたいにアメコミ敬遠してた層にも受けるポテンシャルはある
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 23:07:17.46ID:GG50QwGL
敬遠してたけど〇〇だけは見た層は結局〇〇以外は見ない層じゃね?
デップーまでアメコミ映画敬遠してた人たちがデップー見たあとX-MENシリーズの過去作や他のアメコミ映画見たの?
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/30(火) 23:11:50.28ID:pfJfwBrE
>>156
ウルヴァリンゼロとグリーンランタンは見る人いそうw
実際、デッドプール直後の配信サイトでのグリーンランタンの視聴数はかなり増えたらしいぞ
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/31(水) 02:15:36.74ID:p12GvT5l
DCは仮に劇場公開版がダメでも長尺版の円盤をあとから出せるからセーフ
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:38.92ID:JDxffrXN
アクアマンはいつもの暗くてつまらないDC映画て感じがして見る気にならないわ
まだ空回り気味で無理して明るい感じ出してるシャザムの方が期待できる
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:00.79ID:GUUeRhkI
海中決戦がウリみたいだけど全然興味惹かれないんだよなあ
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/31(水) 22:17:20.83ID:Oo2VR/og
>>254
DCEUいうてもジェームズワンやからなぁ
キャプテンマーベルのが怖いわな
まぁMCUだから信頼しているけどさ
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 10:19:30.84ID:QFRhnkxC
どうでもいいえどローディはテレンスハワードがよかったなぁ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 10:28:23.88ID:ET1hk4qn
チードルもいいんだけど悪友感があって俺も好きだな、テレンスローディ
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 10:38:28.59ID:y/ScU26Q
鼻の穴が不愉快だからヴィジョンのアレで死んどいてほしかった
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/01(木) 15:27:14.00ID:5aCNBMer
チードルはどう見てもローディじゃない
あいつは要らない
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:17.98ID:gpK4FZHb
スースクに感じた不満をヴェノムには感じなかった
どちらも大して悪じゃねーじゃんという共通点はあるのだが
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:28:36.68ID:F+gTI+J6
正義的な事を気にするのはヴェノムじゃなくてエディだし
ヴェノム自身は悪人だけと言え人間食うからな
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:55.30ID:1ldxfXjV
ヴェノムは少なくともヴェノムで見たかったアクションは見せてくれたと思う
スースクはそこがな
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:51.26ID:gzD1f1zV
ヴェノムは序盤の退屈さは否めないが自分の期待には十分応えてくれたよ
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 02:26:10.09ID:ZGa5BQL1
スースクはメンバー紹介のシーンが10年遅れって感じだった
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/06(火) 09:00:47.08ID:M7GXxfjK
>>261
エディとヴェノムのバディに絞ってある分纏まりは良く見える。
スースクはメンバーが多い分散漫になった。

「俺たちは仲間だ!」みたいなくっさいセリフもなかったしね。
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/08(木) 21:13:10.54ID:/RIYgaO3
スースクはドリームチーム感が皆無でチンピラ臭がひどかったからな
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:14.30ID:EbManuYK
別にドリームチーム感は求めてないがそれにしてもあれは聳え立つ糞
ガーディアンズもドリームチーム感はないやろ
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/09(金) 13:09:54.45ID:2MXXqVvZ
うむ、悪党同士がギスギスしながらも仕方なく世界救うはめになるってのを見たかった
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/09(金) 18:13:08.84ID:LgbSkalG
世界を救う方法は敵もドン引きするくらいのあくどいやり方とかなら尚良かった
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 10:00:06.39ID:exzDNagH
>>271
そういうの期待してたのに
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:40.74ID:ntoP8sJn
スーサイド・スクワッドは正義の軍団にしか見えない
映画もつまらん
やり直しだな

今のとこ
スーパーマン
バットマン
ジョーカー
交代ほぼ決まって、ユニバースなんて言えない状況になっちまったな
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/11(日) 16:13:21.27ID:/IehyKa4
キャスト交代は飛ばし記事真に受けた早漏がガーガー言ってるだけだからほぼ決まったもクソもないよ
まぁバットマン単独もMoS2も一向に進まないんだから交代するしない以前の問題なんだけど
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/12(月) 22:28:54.15ID:V7Z8zdxy
無駄に世界観をダークにし過ぎた反動のヴェノムヒットか?
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/13(火) 05:44:46.36ID:yDhJExqf
これからはCG出演になるのか
ヒゲ隠すようなもんだからチョロイチョロイ!
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/14(水) 22:15:35.32ID:AjIPce7o
名探偵ピカチュウがすごくDCFUっぽい
原作ゲームだと青空が似合う明るいほのぼのとした世界だったはずなのに急激にゴッサムシティ化しててわろた
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/15(木) 01:10:48.24ID:U3ooJscE
偽ラーズアズグールも出るしな
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/15(木) 07:32:49.22ID:c8Bq7t6N
>>285
配給がDCEUのワーナー、

ピカチュウを演じてるのがグリーンランタンのランタン・レイノルズ…

黄色のスーツは止めて!にならないよね?…
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/17(土) 10:59:12.00ID:jU7jF8dy
>>288
竜宮城みたいな海底都市はちょっと期待してる。
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:41.58ID:ZV+Ud+xg
>>288
あの外観、タトゥーは日本ばかりじゃなく受け入れづらいだろ
相当出来が良くないと辛いだろうが、あれだけ山程予告で山場見せる辺り
期待薄なんだろう
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/17(土) 20:13:50.98ID:dDfvk77k
アクアマンは公開されてもいつものクソつまんないDC映画とか言われてボロクソに叩かれそう
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/21(水) 19:03:23.40ID:2F5NUeLP
このたびジェームズ監督はTwitterを通じて、ファンからの「『アクアマン』にIMAX画角のシーンはありますか?」という質問に答えている
「だいたい90%。ほぼ全編です。本当ですよ。」

IMAX画角とは、シーンの画面比率が1.9:1に拡大され、通常のスクリーンに比べて画面が上下に約26%広がる仕様のこと
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 01:34:41.49ID:9NiINn2d
スーサイドみたくコンセプトと中身が乖離したものじゃないことを祈る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況