X



クリード Creed
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 00:54:48.42ID:4ePlNX7A
『ロッキー』シリーズのスピンオフ作品であり続編であるクリードについて語りましょう!
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 11:56:41.46ID:0jPYdYUb
永遠じゃなくて、延々だったわ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:58.52ID:8ipy5wW3
>>347
ランボー3のあと肝臓悪くしてステロイドの使用をやめた為に筋肉萎んだとかは言われてたね
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 16:42:47.60ID:PhUREXe+
>>348
確かにファイナルのエンドクレジットはクソ笑って微笑ましくなってくる
逆に5はエルトン・ジョンを含めて最高
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 16:51:19.62ID:VyrR9KGT
エンドクレジットの途中で長渕が流れてくるのってロッキーファイナルだったっけ?
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 17:36:13.26ID:QRf8ugTP
3前半のリア充ロッキーは一体何だったのかってくらい地味トークの余生送ってるな。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 19:31:48.95ID:xAgV84o2
5はディレクターズカット版があって、ラストの喧嘩シーンも少し違ってるとか
リトルマリーも出てるみたいだが
wikiみるとネットでしか出回ってないみたい
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 20:01:09.81ID:PhUREXe+
ロッキーってデュークが二人出てくるんだな
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:13.64ID:gSdcPUQG
>>83
調べてないけど、ロッキー4も「炎のなんちゃら」ってサブタイついてなかったっけ?あ、それを知ってる上でやめろってこと?
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 10:59:04.88ID:3+HlCFrW
そんなもん炎の友情ですぐ出てくるやろ
どんだけ情弱なんだ
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 11:21:04.23ID:igRQAeJp
リーサル・ウェポン2の副題とごっちゃになる
宣伝の担当者同じなのかな
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 11:27:34.28ID:bTazvBni
先週、出張でロスアンゼルス行ったついでに見て来た
4ではマシーンみたいだったドラゴが今回は良い味だしてた
ブリジット・ニールセンは妖怪になってた
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 11:58:52.10ID:3+HlCFrW
>>358
炎の約束
炎の王国
炎の女
怒りの脱出
怒りのアフガン

さあどれだw
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 15:48:51.00ID:Td1QOHRO
スタローンがオールドアクションヒーロー集めてエクスペンダブルズやってるんだから、本来ならロッキーもじいさんボクサー集めてジジイボクシングトーナメント開催するべきだよな
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:42:16.87ID:oknzUFJP
下品なモンモン彫っちゃったからもうボクサーの格好は無理
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:23.19ID:cklTgayr
まさか「炎の友情」の正統なる続編が生まれるとはな
クリード2ありきでクリードを作ったんだな
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:16:10.68ID:3+HlCFrW
それはどうかな。今回監督も違うし、スタローンは前作のクリード脚本にタッチしてない
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/18(火) 21:59:02.05ID:8cEJyFBr
父アポロをぶっ殺したボクサーの息子と対決。この因縁は凄い。
「バーニングハート」は流れるんだろうな?
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:22.30ID:wUUG5hqW
4のサブタイトル、炎の友情ってことはアポロとロッキーのことだよな
炎の友情感はそんなになかったよな
どっちかというと3にあってる気がする
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/18(火) 22:28:32.95ID:QQ2GlS54
バーニングハートとハーツオンファイヤーってどっちが主題歌なんだ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/19(水) 14:39:09.41ID:PpPWvlN8
一応バーニングが主題歌でその年のランキング上位くらい売れたけど、劇中だとハーツオンのが印象的だよな。しかも2度流れるし
サントラには入ってても使われない曲もあったし、スタローンはハーツオンのが気に入ったんだろ
 
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 00:59:41.16ID:fhsvCCt8
>>369
なるほど、確かにエンディングでバーニングハートだとあの高揚感はなかったろうな
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 18:14:15.60ID:6zP8v79m
>>369
4のエンドクレジットの突っ走り感は異常
一度も緩むことなく絶頂で幕を閉じる
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/20(木) 22:42:47.81ID:yzyv4yB0
しかも劇中のはロングバージョンで最後にロッキーのテーマのファンファーレもどきのコーダ付き
オリジナルのは最後サビのリフレインでフェードアウトしちゃうしな
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 06:24:53.55ID:tn+kEs/B
今日発売の映画秘宝はロッキー特集みたいだな
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 13:15:10.31ID:zBISLy0x
>>372
エンドクレジットもロングバージョンじゃなかったっけ?
サントラ買ってリフレインで終わってたときはガッカリしたな
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 13:38:04.46ID:PTtZv8Ss
>>375
そうね、エンドクレジット流れきった後ロッキー勝利の一枚絵と共にちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃっちゃちゃーん、て
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 19:21:33.16ID:zBISLy0x
>>376
エンドクレジットなのに
そのあと、毎回ドラゴって叫んじゃうわ
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/21(金) 22:50:29.43ID:KaKzQtuC
あの坂ダッシュの曲最高だけどそこまでの曲とは違う音楽を加えてるだけだよねあれ。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 02:48:32.93ID:GPBx8mpB
息子出てくれるの嬉しい。シリーズ見直したら息子の重要性わかった。
ファイナルの息子へのメッセージはスタローンからの若者へのメッセージだった。
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 06:03:09.30ID:sQDCRrx5
無類のタフネスを誇るロッキーを1Rからグロッキーにして2Rで仕留めるクラバーラングって殺人的なハードパンチャーだな
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 09:15:27.95ID:JYfbNygh
>>379
若者どころか長年の中高年ファンに向けてるのが泣かせるw
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:45.03ID:E5R4PX4y
>>380
ミッキーがいなくて動揺してたっていうのもあるからね
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 16:20:40.08ID:s1N45BJ1
クラバーはかなり頑張ってたからな
あいつこそアイズオブタイガーだよ
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 16:29:19.70ID:QwZrqv46
>>384
あんまり覚えてないんだけど、
チャンプになって調子に乗っちゃって
凹まされるって筋じゃなかったっけ?
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 16:46:20.47ID:s1N45BJ1
>>385
ロッキーはすっかりヒーローになっちゃって大分なまってたけどミッキーが対戦相手選んでくれてたから勝っていられた
クラバーはその間ずっとハングリーに頑張っていて実力でロッキーを倒した
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 17:36:56.90ID:QL0t8HZK
クリードで
ロッキーのクソださい朝の日課の
目覚まし体操のシーンが好き
主役じゃないからこその名シーン

アメリカのファンには賛否があったらしいが、、、
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:25.99ID:D6OX1fgM
試写会見てきた。まさかあのアイテムが30年の時を越えてあんな形で繋がるとは。あんなもん泣くに決まってるだろ。反則だわスタローン。
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 13:25:24.33ID:nT+JiaiD
このアイテムか↓

お手伝いロボット「クリードサンスタンダップ!」
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 13:27:10.00ID:AWbNW/RX
クリード2はアメリカでかなりヒットしてるみたいだし第3章も作られるかな
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 15:00:40.03ID:y02bgYH9
スタローンにやること無いという言葉は無い。今ランボー5撮影中だし。
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 15:09:35.09ID:NkbVRxSx
ランボー、ロッキー、エクスペンダブルズだけで老後は安泰だな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 17:52:28.75ID:j3c31rYw
スタローンの今年の主演策
大脱出2
バックトレース ともどもアメリカじゃ劇場にかからずビデオスルーだしな。
日本では来年春に両方公開予定だけど
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 18:20:14.53ID:NkbVRxSx
大脱出2ってシュワは出ないしスタローンはチョイ役だって聞いたけど
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 20:25:15.46ID:GGdslF0B
大脱出はガヴィーゼルが出るから見に行ったな
シュワとかどうでもよかったし
スタローンはまぁスタローンだった
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 22:34:43.70ID:2wGktzkD
スタローンの出番はわずか
訳のわからん中国人がカンフーで暴れるらしいw
0399395
垢版 |
2018/12/23(日) 23:10:28.93ID:j3c31rYw
大脱出2、こないだgigazineに出てた記事だと
完全に主演みたいな紹介になってたから主演かと思ってたわ。
中国人なんて出演者紹介の一番下に書いてあるだけだった。
でも日本公開予定されてるし一応出番は30分くらいあるらしい。
制作国が中国とアメリカになってたは。
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 23:43:49.19ID:NkbVRxSx
大脱出のシュワの役は結構よかったな
エクスペンダブルズでも大物ゲストみたいな役だけどシュワはもう主役クラスでやる気はないのかね
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 00:22:48.17ID:5vLxR+3Y
低予算ビデオスルー作品の格をあげるための名前貸しのようなもんだろ。
でもスタローンにはブルースウィリスみたいになってほしくない。
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 06:29:17.06ID:0o1VnDy8
ブルースウィリスって善人役でもなぜか悪人に見えてしまう
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/24(月) 11:25:39.13ID:X1eKcpSN
ブルースウィリスやドルフラングレンはなにもしてなくても悪役面だからなw
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 08:24:07.78ID:ADFBGRrl
ヴィクターは親父と違って、クラバー・ラングみたいに闘争本能むき出しの野獣タイプのボクサーだね
そこが面白い
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:26.69ID:ADFBGRrl
これ、クリード側にとってもドラゴ側にとってもリベンジになるんだよな
そこも面白い
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 16:43:40.24ID:ADFBGRrl
ちなみに『ロッキー3』は映画史上、初めて白人男性と黒人男性のホモセクシャルな関係を描いた画期的な映画になってるらしい(実話)
これはあまり面白くない
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 22:24:34.12ID:Ix9Tc2DT
ロッキーシリーズは4までしか見てないニワカだけどクリード見ても話についていける?
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/25(火) 22:45:53.11ID:1OzM5Odi
ファイナルとクリード位はは見といたほうが良いよ
クリード2はロッキー4の続編でもありクリードの続編でもある 
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 00:42:43.00ID:g59DfHax
>>409
ロッキー3でアポロとのイチャイチャとハルクホーガンとったら何も残らないでしょw
初代が最高傑作なのは間違いないけどアメリカンドリーム丸出しのバカ映画として3は価値あるよ
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:32.05ID:EJDxvJFx
旧作レンタルで観てもたった7本700円だろ
007やマーベルみたいに全部観るのも一苦労って訳じゃないんだから
観とけよ観とけよ〜
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:24:48.09ID:UPb7FIvG
ロッキーシリーズのみならずスタローン全作品見て男の生き様胸に刻んどけや

あとドラゴ似のシュワとアポロがコンビ組んだプレデター1も見とけや
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/26(水) 22:56:38.17ID:RIZzlHXU
スタローン作品いろいろ見てるとシュワみたいに頼りになる感じはないよね
仲間を助けられないパターンが多い気がする
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 00:57:12.89ID:Tmwahmgi
>>416
だってシュワちゃん強すぎるし…
バーホーベンのトータルリコールですら捕まっても気合いと筋肉で自力で脱出するし…
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 08:21:39.32ID:LirMWrfo
ヒット作はシュワの方が多いのかな
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 09:39:34.42ID:q0SkpZGG
第一作がシナリオ的に秀逸過ぎて、商業的理由で作られた続編が引き伸ばしに見えてしまう。
どうせ無駄だと諦めて本気を出さない半ニートで
変に人に気を使うのが災いしてかえって人間関係を壊してしまうアスペのロッキー。
ただでさえコミュ障で人間不信なのにどうせブスだからと諦めて心を閉ざしていたエイドリアン。
義兄のチンピラが一番まともという有様。
しかし、その義兄が世話したヤクザの下請けの取り立てすらロッキーはまともにこなせない。
あと、アポロも続編では非の打ち所の無い王者であったかのように設定がブレてるけど、
第一作ではタレント人気に乗っかって肝心の試合はヤオという疑惑の王者だった。
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 13:05:01.10ID:FJERwRt0
1作目はアンチヒーロー的な側面が強かったな。
2作目からはヒーロー的な側面の比重がデカい。
5作目は原点回帰なんだろうけど作劇を誤ったとしか思えない。
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 13:10:23.00ID:JEM3Sn00
5がダメっていう人は、4で派手にやったのが5で地味になった反動でガッカリしてそういうイメージついちゃっただけなんじゃないの?
何がダメなのか本当にわからない
俺は5は名作だと思う
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 13:59:06.71ID:LirMWrfo
5は再評価してほしいな、シリーズの中でも泣ける作品だ
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 16:32:00.91ID:o6gG0Tog
>>420
>第一作ではタレント人気に乗っかって肝心の試合はヤオという疑惑の王者だった。

え?
そんな描写ないだろ
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 19:45:00.49ID:FL3Huenx
1作目アポロは対戦相手キャンセルで代わりが見つからず困って、
急遽お祭り的なイベントとして
無名のボクサーにチャンスを与えるという試合を組んだだけで
それはロッキーとの八百長試合ではないよ

それにアポロのキャラのおちゃらけた部分はロッキー4の
ドラゴ戦にお祭り気分で挑む時まで一貫していたと思うが?
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 19:52:40.90ID:LirMWrfo
>>425
これはなかなか胸熱だね
クリード2は日本でどれくらいヒットするだろうか
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 19:54:27.76ID:JEM3Sn00
アポロはモデルがモハメドアリだったような気がするから八百長チャンピオンってことないんじゃない?
ミッキーもあいつは本物のチャンピオンだって評価してたような気がする
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 22:15:46.52ID:NzByDZr3
ロッキー2のアポロへのヘイトメールの数々は時代を先取りしてたと思う。
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/27(木) 22:41:24.37ID:ujP90WaD
前作のクリードの後付け設定ぶりは酷かった
クリードは金持ちボンボンだしロッキー関係がみんな不幸と萎えることばっか
今度はドラゴだから恐れ入るわ
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 01:41:11.11ID:CrB1jQDy
>>420
お前が一作目を何も理解してないことが良く解った 
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 02:16:30.11ID:w3Wh8c8u
>>430
フィクションに後付け禁止を求めるならドキュメンタリーだけ見てろ
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 05:19:22.02ID:sl70K2s/
>>427
ユナイテッドシネマズは「ボーダーライン」でも2本立て上映やってたけどその時はポップコーンとドリンク、ステッカーが付いてきたんだよね
今回は食料は無しか…
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 09:48:28.87ID:dEdW632W
至れり尽くせりだな。
クリードはボーダーラインよりは客来ると踏んだか。
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 10:14:10.39ID:VuwtIaTC
どうせなら1作目でアドニスが食ってた肉入りサンドイッチをだな・・・
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 11:44:14.47ID:TB7eYfvI
3でクラバーがロッキーの試合や
ホーガンとのチャリティマッチまで見に来てたけど
チケット代どうしてたんだろ?
リングサイド高いだろ
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 16:03:08.85ID:9mg0pQU3
各ジムには大抵招待券が配られるからそれをつかったんだろ
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 17:21:13.27ID:jAyazu8n
顔パスでしょう。
警備も流石にあの人じゃ断れないよ、
と思ったがミッキーが出禁にしてそうだし何とも言えないな。
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 20:34:18.49ID:WdPcX5jq
クラバーはエイドリアンを誘ってたな
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/28(金) 20:52:39.53ID:PYtaBa/O
もうすぐ2作目公開なのにHuluにもネトフリにもアマプラにも1作目来ないってマジ?
アマプラは数ヶ月前まで無料だったんだけどな
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:59.30ID:4TDG2rsk
祝、興行収入1億5千万ドル突破!
この規模の作品としては充分大ヒットの部類らしい
良かった!
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 11:56:33.60ID:flptfRPs
ドルフの評判が良いのもうれしいね
今度はドルフがまさかのオスカーノミニーが起こんないかなw
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:07.65ID:13JZi5DG
アメリカでは前作を超えるヒットと評価みたいだな、日本でもヒットして欲しいな
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/29(土) 13:36:27.98ID:13JZi5DG
クラバーラングってヘビー級だとマイクタイソンぐらい小柄なんかな、その割には強いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況