X



【Disney】Christopher Robin プーと大人になった僕 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/25(火) 01:17:05.03ID:QCx8W3FC
『美女と野獣』のディズニーが贈る奇跡の物語

親友のプーがロンドンにやってきた
僕が忘れた「大切なもの」を届けるために−

プーさんと、大人になったクリストファー・ロビンの
ロンドンでの奇跡の再会と、そこからはじまる新たな冒険。

今のあなたは、あの頃なりたかった“あなた”ですか?

大人になったクリストファー・ロビンと親友プーとの奇跡の再会。
そして、呼び覚まされた少年時代のかけがえのない日々−
忙しい毎日に追われるあなたもきっと“大切なモノ”を思い出す。
この秋最高の感動作。
プーさんのいつまでも変わらない友情があなたを優しく包みます。

二人の再会は新たな奇跡のはじまり−

プーと大人になった僕|映画|ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/pooh-boku.html

2018年9月14日(金) 公開

ユアン・マクレガー
ヘイリー・アトウェル
ジム・カミングス
クリス・オダウド
ブラッド・ギャレッド

監督:マーク・フォスター
脚本:アレックス・ロス・ペリー アリソン・シュローダー
音楽:ジョン・フライオン
劇中歌:リチャード・M・シャーマン
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン


前スレ
Christopher Robin プーと大人になった僕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525783308/
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 14:20:01.76ID:m6hN2hPF
プリキュアみたいに男ヲタク歓迎みたいなアクション起こさなければ観ようと思わんだろ。自意識過剰過ぎ
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 18:53:52.09ID:7kEfsDSf
マスコットが出てくるミュージカル見たいならグレイテストショーマン見たらいいよ
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 20:04:40.65ID:mMLD6cY7
ネタバレになるけど

最後無理やりオチつけてたけどどういうことだったの?
低所得者向けの安価な旅行カバンを作るとか社員に有給休暇とらせるとかごちゃごちゃ言っててプー脳モードの自分にはよく把握できなかった
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 20:21:06.21ID:OI8X2JU6
>>207
経費削減路線行き詰まったから、タゲ層変える方針転換しましょう!
→なんてすごいアイディアだ!で良いんじゃないの
あんまり深く考えなかった
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 20:57:59.56ID:mMLD6cY7
>>208
ただ単にターゲット変えるか拡大するかそういう話だったのね
人が旅行に向かわないご時世って理由づけをしてたのか
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 23:54:36.72ID:snJ9p9oz
プーさんがブサイクだったからブーさん
ネズミ版のプーで、娘さんがもっと可愛い子で、吹き替えが半沢直樹じゃなかったら満点の話だった
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:52.67ID:dpsEt3uu
この映画みてからどうしても我慢できずプーではないけどシュタイフのテディベアポチった
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 02:13:52.68ID:GZ3ukIu9
この映画観てからうちのクマさん抱き枕にしてるけどぬいぐるみ抱っこして寝ると巻き肩になって背中痛くなる
子どもの頃は抱っこ寝もへいきだったのに大人ってツライわ
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 13:22:04.97ID:9NB1DXHb
グッバイ・クリストファーロビン観たけど、面白かったよ。
この映画が琴線に触れた人なら、同じように泣いてしまうラストシーンだと思う。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 13:23:50.86ID:fkLu8eYA
>>212
金持ちだな!
共寝の愛用くまさんがいるけど、よだれつけそうだから抱っこしても寝入りばなだけ

以下ネタばれ注意
おとついレイトで見たけど、プーさんが可哀想であまり視聴後感が良くなかった
子供や可愛いキャラが一生懸命荷物を届けるのに壊れちゃうとか、そういうのも苦手だ
夏休み終わりかけって言っても全体に寒そうで暗いし、最期のビーチがまた寒そう
癒されようと思って臨んだがプーの後ろ姿が可哀想で泣けた
暗い古い森の雰囲気も秋らしくて好きだけど、もう少しロビンにプーをフォローして欲しかったかな
昔の友達と昔のようにつきあえないとか田舎の親が訪ねて来たみたいな気まずさを残されちゃった感じ
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 13:34:24.76ID:QhYUq7YQ
何体の部屋の隅に放置されたプーがこの映画によって救われた事だろう…
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 14:37:13.09ID:bdCvyvM5
みんなそんなにプー持ってるんね
男でも好きなのか
私は幼少期は黙ってたらミッキーしか買ってもらえなかったから、黄色デブはねだって買ってもらった
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 15:16:40.06ID:3R9i5qdC
ぬいぐるみは親が嫌いで一つも買って貰えなかったな
そのかわりお人形をたくさん買ってもらったけどね
大人になって反動でぬいぐるみ集めちゃって大変よw
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 15:36:08.69ID:SyOBW26J
ティガーのぬいぐるみを家の引っ越しと同時に処分してしまったわ
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 16:43:16.39ID:Z7uDPp/d
妹のベビーベッドの上のくるくる回るオルゴールが「クマのプー」だったから、
あのメロディが流れた瞬間なんかいろいろ思い出して涙腺が決壊した。
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 17:49:21.17ID:zuyBcxIL
>>217
グッバイの方が悲しい話なんだよね ディズニーの方こそ開き直って
明るいミュージカルに作った方が良かったんじゃないかって
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 18:41:35.87ID:Wz/lViw+
眉毛も瞼も無くて表情豊かじゃないのが良いね
おっさん感があまり無い
リアルなテディベアとしてのプーだな
動きがやたら鈍いのも癒される
ホラーと紙一重な気もするけど
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:36.13ID:/TT1kfr7
俺は上野のパンダだったな、ウン十年前だけど
確かTDLのぬいぐるみ売上No.1はミッキーでもドナルドでもなくプーなはず
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 21:26:33.09ID:/TT1kfr7
今回の映画ではピグレットと手をつないで歩く後ろ姿が個人的ベストショット
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 21:34:26.37ID:1Cq0K+8J
>>209
そんな他愛のないオチなのに大人向けを標榜するのに違和感。
半沢直樹が四倍返しする話を期待してガッカリ。
所詮、ディズニークオリティ。叶わない夢を一生見さ続ける戦略。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 21:43:09.88ID:/TT1kfr7
どんな役でも同じ口調で演じ通す堺雅人もすごいっちゃあすごいな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 21:49:41.23ID:QzeypMSM
ディズニーチャンネルでたまに見るプーさんアニメのプーはもっとのほほんとしてて足りないオツムで考えてることははちみつ食べたぁい
あんなに哀しそうな顔しないしイメージ壊れたなあ
ズオウの話のせいでアニメ映画のほうを見た人が思い出さずにはいられないつくりになってる
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 22:30:13.51ID:wQRZa7cJ
見てきた
「何もしないが一番良い」というメッセージに反して、
ベイブ的都市アトラクションや、子供の冒険とか、嫌な上司ぶっ倒して大団円みたいなお約束のドラマの連続で、
さも「何かなければならい」かのようなのが皮肉な印象
最後の最後までずーーっと忙しいシーンばっか

てかこれって元々映画じゃなかったのでは?
ドラマサイズで長時間かけてやるのを無理やり映画にしてるような気がするんだけど
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:52.03ID:1Cq0K+8J
>>156
それな。

ディズニー映画だからリアリティ追求しないのが通常だけど
大人になった、という立場で映画作ろうとしてんならリアリティを期待してよしと思ってみたら
半分夢みたいなお題目唱えてるから余計にストレス。

もともと、この映画で癒されるべき人は映画を観にくる心の余裕ないという矛盾。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:24.14ID:B/vgIrPV
ぬいぐるみ好きで三十路BBAだけど子供の頃に母が作ってくれたクマのぬいぐるみ部屋に飾っている
だからこの映画には入り込めるものがあるよ
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/07(日) 23:52:45.81ID:1Cq0K+8J
>>243
飾ってたけど、
捨ててた?それとも捨ててなかった?
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 01:15:27.95ID:eC9PoKgS
プーさんは語らなくても背中で演技ができる最高のキャラ
今年の主演男優賞を貰えるレベル
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 01:23:02.07ID:3NGfV1+B
実写プーさんのクリアファイル欲しかったけどプーさんの顔が隠れてるのしかないのは何か事情があるのかね
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 01:24:43.38ID:eC9PoKgS
>>103
底辺社員、その家族(数千人)に安いトランクを買わせる

少し売り上げup

流行ってる?とクチコミで更に売れる

その上の階層は見栄を張って高いトランクを買う

更に売り上げup

行き渡ると飽和状態

売り上げdown

トランク部門解散
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:02.07ID:eC9PoKgS
>>246
映画見終わって売店行ったけどプーさんグッズが少すぎて残念
ぬいぐるみを置いておけばバカ売れだろうに
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 03:01:59.10ID:yMGNfDYQ
行き渡って流行の更新が追いつかないのは
開発部とかの怠慢などでありえる未来だけど
それは正直クリストファーのせいじゃないし
少なくともこの物語の主題とは関係ない。

うがった見方をすればトランク部門ばかりに
従来の20%のコストカットなんて無茶な要求は
あのドラ息子が浮いた収支をちょろまかすための独断(直接の報告は息子がしていたとすれば社長にはそれの是非をはかりようがない
第一、そんなに逼迫してるなら前年のコストに
そんな余裕があることが不自然で、普通はもっと長いスパンをかけて削るとかあるだろう)
ってことだってありえるので
赤字にせよ本当に深刻だったのかどうか
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 06:18:55.49ID:bj/oQtrP
アニメから飛び出してきたようなぬいぐるみ達が良かったけど
プーがリアルなテディベアだけど相変わらずの適度なおまぬけ感といじらしさが良かったけ
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 09:11:55.24ID:BUwdAOuf
>>249
()レベルの長さじゃねーぞ

独断(直接の報告は息子がしていたとすれば社長にはそれの是非をはかりようがない
第一、そんなに逼迫してるなら前年のコストに
そんな余裕があることが不自然で、普通はもっと長いスパンをかけて削るとかあるだろう)
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 12:13:20.05ID:K3cB+8Vm
森のプーのお家ってプーの体格に対して家具が一回り小さい気がする
樹の中に作ってるから色々コンパクトな生活になるとは思うが
おもちゃみたいで可愛いかった。寝間着も
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 13:31:51.09ID:iTjPuKxc
他のキャラクターって1人かせいぜい2人しか変わってないのに
プーさんの声だけやたら人が変わってたんだね

吃驚したのが初代が何とルパン三世のイメージの強い山田康雄さんだったのと
某所で歴代動画見て明るいルパンって感じで 70年代初期の収録っぽい
確立される前の貴重な声 後々の包み込むような感じじゃないけど気さくに
遊んでくれそうな感じの声

2代目がバンダイ・ポニー版の超レアな牛山茂さんで洋画では脇役の多い方で
優しい声だけど声に品があるせいでプーに知的な匂いがする感じ

3代目の吉村ようさんは馴染み無い方でブエナ版では彼が初代らしい
超幻のプーさん 歴代には入って無かったが別動画で見た印象は特長が
あまり無いような プーさんに決まってから1、2年で亡くなったらしい

4代目の八代駿さんは一番長くやっただけに一番イメージが強い 特に後期のこれがプーさんって
位の安定感のあるお声

5代目の亀山清助さんは八代さんの後だけに一番賛否分かれるタイプで八代派か亀山派に
プーさんが分かれる位声も演技も八代さんとは違う物のおっとりした安心感のある優しい声

実質の6代目でブエナで4代目のかぬか光明さんは一番若いながらも八代さんと亀山さんの
両方の良い所を持ち合わせたようなこれぞプーさんって声 


ちなみに初代クリストファー・ロビンが無名子役時代の水島裕さんで、声がリアルな子供って感じ 
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:27.74ID:S7FO8RO0
森でロビンに罵倒されてプーが悲しそうに謝ってるところとか、ロビンが30年忘れかけてたって面と向かってプーに言ってるところとか観てて辛くなった
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:36.49ID:tRByrB/h
情報量半分にして時間を1.5倍ぐらいにすればテーマに沿った映画になったのでは
世界ふれあいネコ歩き的な映画で良かったろうに
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 23:15:20.85ID:d4lmwbfc
日本で実写化するなら、羽生くんでお願いします。
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/08(月) 23:41:38.17ID:WfO9SAbd
森の中のはロビンが悪い
プーにコンパス使いこなせという何て無理ゲーw
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 00:30:48.86ID:aMTvxglv
親友だったプーに酷いこと言うロビンは見たくなかった…ロビンの苛つく気持ちも分かるんだけどさ 中盤からはハッピーエンドに向かう感じがして良かったけど
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 01:00:38.57ID:K0fvyrEY
>>258
100エーカーの森のに冬が来て、凍った池でくるくる回るロビンがいたらそれは羽生君だな
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 07:19:38.67ID:hHxzHJSL
劇画オバQみたいな結末もアリなのかなと
観て1週間くらい経った今になって思う
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 08:40:39.98ID:gGcNysCg
フランスとかイタリアとかドイツは予告編からして吹き替えしか無いのね
日本も予告編からし吹き替えにすれば良かったのに
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 08:44:48.00ID:xeYjX8iH
いや日本版で吹替予告しかなかったら動員半減してるだろ常考
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:15.79ID:Ou3RIVM8
>>265
字幕で大半の映画を上映する国が珍しいんだよ
識字率がそこまで高くない国は吹き替えばっかりらしい
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:29.93ID:5vnA7b2M
日本みたいに器用に字幕読む客ばかりじゃないしね
俳優が宣伝で来日すると自分の声がそのまま聞いてもらえることに感激するらしい
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 12:14:51.41ID:5vnA7b2M
吹替は堺の個性が出過ぎててプーと半沢みたいなノリだからな
堺自身に罪はないんだけど
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:52.18ID:le5XLj+C
>>267
今観終わった。泣きすぎて頭が痛い
次は監督と脚本の音声解説観てこよう
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:27.11ID:PrbnuDSt
泣きすぎて頭痛いときは経口補水液しっかり飲んどくんやで
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 16:01:35.92ID:4D4MgZQu
やっと観てきた アニメが好きだから吹き替えにしたけどティガーとラビット以外は別の人だったんだね ホロリときたりローンドンで笑えたりあっという間だった
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 18:42:21.18ID:Fcn6yymN
今日の朝、渋谷の公園通りの無印の辺りで
ベビーカーに何が乗ってるかと思ったら
イーヨーのぬいぐるみだった

なお、日本人ではな一見すると中国人みたいだった
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:34.99ID:lFTKC9Uk
家族で見に行ったけど、大人が見るには予定調和すぎて退屈な並作品かなあ
安心して見れるそういうの好きな人にはいいかもな
プーが好きな人には、なんか違う、可愛くない、いや、そんなことはない等と賛否両論かと
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:49.60ID:Ou3RIVM8
退屈に思うことはちょくちょくあったけどプーさん可愛かったら許せる
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 20:12:34.80ID:iRLcLYFq
昨日観に行った
最後プーさんが「クリストファー・ロビンが何故泣くのか分かった。熊の俺には涙を流せないが」って言って溶鉱炉に沈んで行くシーンは泣けた
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 20:40:23.37ID:w1cXuly3
退屈というかもう陳腐の域だと思う
自己啓発本っぽくなってる
はあちゅう界隈の人間は好きそう
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 23:25:36.80ID:M3ACIpKX
>>277
ちょっとだけ吹いた
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:30.50ID:ZHfZkXZN
まだ観てないんだけど主婦が感想に育児放棄したくなる腹が立って仕方がなくなる
プーみたいな子供がいたらボコ殴りにして殺すって書いてあったけど
そんなにプーってなんか腹立つことするのか?
ちなみにパディントンにもこんなクソクマいたら絶対ボコ殴りにするってそいつ怒ってたんだけど
自分がパディントンみたらちょっとうるさいけどかわいいクマだった
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:56.15ID:KXBOTB1l
字幕でオツムが小さいが吹替で考えるのが下手になってたけど、何か意図があったのかな
原語でスモールブレインと言ってたからオツムが小さいで伝わると思うけど
何かの病気への配慮?
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:30.22ID:lOhtpn+f
>>282
その主婦自身が育児ノイローゼなんじゃないかね
子育てしてると子どもの頑是なさに腹が立つことも多々あるが殴り殺したいなんて尋常でない
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:42.01ID:nTXwGmyw
>>282
こういう奴は行かなければいいのにアンチ脳というか、わざわざ観に行って文句言うのが楽しいんだろ
ずっと子育てして社会に出てこないでほしい
接客業してると腹立つなら来なきゃいいのにわざわざ文句言いに金払って店に来るタイプが多い
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 08:37:06.77ID:tHtMVOiw
>>282
家の中がプーのせいで滅茶苦茶になるシーンは主婦には許せないんだろうね
体中ハチミツでベタベタつけながら歩くし主婦にはストレスだが社畜にはそこは響かないシーン
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 12:44:11.29ID:wv+CXMQh
プーがハチミツベタベタで歩くシーンではロビンがプーを叱らずやめさせることもなく
カーペットからプーを救出してまた歩かせてあげるのが良いよな
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:54.92ID:H+OUGx4j
プーが自分の部屋で階段を転がるとことか、
クリストファーロビンの家で棚を上ろうとして壊すとことか
ぬいぐるみにそんな体重ないだろうって思う。
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 13:26:38.04ID:qpCJ95Ds
蜂蜜まみれの手で顔を触られてもベタベタだよって言うだけなんだよね
2回言ったけどw
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 13:56:36.15ID:dPErL0qK
日本で実写化されたら、クリストファーロビンは羽生くんでお願いします。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 14:47:52.51ID:tHtMVOiw
最初はイライラしたクリストファー・ロビンもだんだんプーが憎めなくなったんだろうね
まったくしょーがないなって感じだったし
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:11.19ID:i9er6EkN
クリストファーロビンがプーに冷たくて前半見てるの苦痛だった
話はシンプルでハッピーエンドがわかってるから見続けられたけど
もしも自分が子どもだったら辛くて見ていられないかも
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 16:53:34.03ID:nQCY/s/c
>>296
すげー分かるわ。
最後は勝つんだろうけど悟飯ボコられすぎだろコレ…
てのと似てる。
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 17:24:54.31ID:i9er6EkN
>>298
吹替で見たけど「僕も捨てる?」って
そんな悲しいセリフ言わせないで…って思った
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 17:36:03.93ID:wv+CXMQh
仕事と家庭の板挟みで上司からも嫁からも責められて胃に穴があく寸前なのにプーまで来たらぶっ倒れるわ
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/10(水) 17:53:02.38ID:wS6C3bpO
>>300
でも家族の旅行には同行しなかったのに
プーを森に戻す時はそこまで行けるんかい!ってw
家族よりプーが大事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況