X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/30(日) 01:49:21.97ID:k9C3VrTC
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://dig.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1533138262/
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:40.75ID:EuBq16x5
>>679
お前オツムいかれてるだろ
何を言いたいのか、さっぱり
何に対してどう伝えたいのか?

人のレスにいくら意味不明な絡みをしても
8の超駄作が名作にはならんのだよ
分かる?低知能
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:21:32.66ID:cn7NBMEr
実際ep9公開日の前日は>>681なんて遠足の前日の小学生みたいにウキウキしてるんだろうけどねw
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:30:36.06ID:Tk1Jdqiz
9が待ちきれない
興行収入ではっきりノーを突き付けないと反省しないと思う
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:32:45.37ID:8TnnlwER
糞でもナメナメする映画音痴の 8 擁護派はまた絶賛しまくるんだろうな

なんか今から憂鬱だわ
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:34:22.66ID:cn7NBMEr
>>685
ソロさえってソロなんてマニア以外は最初から誰も興味ないだろw
ep9は今から待ちきれずにしょっちゅうリーク情報漁ってるくせにw
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:14.00ID:B+DC/OE3
>>681
強がっても無駄だぞ
俺にはマクドナルドを買って、こっそり最前列中央に鎮座するお前の姿が見えてる
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:43.45ID:Tk1Jdqiz
>>686
観客動員数で答えが出るはず
ルーク・レイア・ソロが死に、7で人気になった3人は8で全く魅力のないキャラになった
観たい人は少ないはず
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:49:42.23ID:Tk1Jdqiz
>>691
それはあなたの個人的願望でしょ
ヒットするかしないかは数字で結果が出るはず
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:29.10ID:cn7NBMEr
ともかく来年の冬が楽しみですな
正直今から待ちきれない
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:37.12ID:Tk1Jdqiz
123は、CG技術の進歩と美男美女のオンパレードに若きヨーダの活躍とみどころがあった
7は456のヒーロー登場とリスペクトストーリーと魅力的な新キャラでみどころがあった
8で456のヒーロー全員始末して、新キャラをつぶしてロースと紫婆の物語になった
誰も見たくないよ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:21:35.87ID:scPbZtDp
>>694
プリクエルのヨーダは800歳−30歳程度だぞ?
人間年齢に例えると、年金生活のお爺ちゃん
若きヨーダってどこにいんだよ

な?アンチって自己都合なのよ

ローズの見栄えに文句言うくせに、
456のルークとレイアの見た目には文句言わない

9をドキドキワクワクしながら観るクセに
ほんとアンチって馬鹿なんだな
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:10.20ID:sbRnVdEI
>>692
興行収入収入を支えてる一般人なんて別に
ルーク、レイア、ハンに思い入れなんてないし
SFの世界で宇宙船が戦ってライトセイバー振ってるる予告を流せば見に行くから普通なヒットだよ
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:42.56ID:EuBq16x5
>>696
何言ってるのかさっぱり分からん
自分で読み返してみろ
自演以前に日本語でわかるように書く努力しろよ
オツム大丈夫?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:54:24.17ID:EuBq16x5
キャプテンマーベルでは、コールソンやフューリーは全編若返りCG
ハン・ソロもあんなエラ兄ちゃん使わず、ケチらずハリソン・フォード使えば良かったんだよ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:10:33.01ID:t0Y52mlX
ハンソロで何が一番かわいそうって、ロンの汚点になったことだよな……もうお爺ちゃんで最後の作品かもしれないのに

>>697
JJファンも結構いるし、SWのおそらく最後の作品になるしある程度の興業はあるだろうね
ディズニー出資なんだからそりゃあもう大々的に宣伝するだろうし
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:19:35.56ID:sbRnVdEI
>>700
フォローしてくれたところ悪いんだけどシークエル終わったらライアン主導でまた三部作やるよ
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:46.74ID:gqxOwG2e
ロン監督は可哀想だというけれど、最後の作品になるかもしれないのなら手抜きせずにもっと真剣に作れよと言いたい。
ハンソロ、観た数日後にはどんなストーリーだったかも良く思い出せないほど、ぜーんぜん印象に残らない映画だったぞ!
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:28:46.20ID:/X2yItnc
あの絶望的な制作状況に放り込まれて形にしただけでも褒め称えられるべき
叩くならLFLとディズニーを叩け
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:49.93ID:MZJTMOBh
>>703
映画の世界に『努力賞』や『頑張ったで賞』はないんですな。
どんな経緯があったにせよ、空気のようなつまらん映画を作れば当然コケるし責任を取らされる。
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:20.73ID:gwgM5dPR
ディズニーは売り上げの数値だけ見て、信用を失ってることに気づいてないんだよな
何で最近のディズニーの興業が一部を除いて落ちてるのか分からないんだろうな

ところで今ブレイキングバッド三話まで見たんだけどこれかなり面白くない?
ライアンってドラマ作る才能は有ったんだな。8に生かせてればなぁ
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:05.24ID:sbRnVdEI
>>706
いや、今ディズニー史上最高レベルに儲かってんじゃん
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:12:20.38ID:JKOEiAUE
>>696
二十代のヨーダが普通の人間なら笑てまう
最低でもあの感じでシワがないつるつるかもしれんから見てみたいわ
背ももうちょっと高いかもしれん
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:15:24.37ID:bs9UfFW8
ピクサーやマーベルを吸収してからディズニーの映画部門の売り上げはものすごいよね
自社映画もアナ、ベイマックス、ズートピア、モアナと好調だし
だから8とハンソロの落ち目が目立つよね
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:00.51ID:aTgrMl0f
>>706
ブレイキングバッドのライアンはゲスト的な参加に過ぎないよ
神回だと評判の「オジマンディアス」もエミー受賞したのは脚本書いた人だし、
監督賞もヴィンス・ギリガンがノミネートされただけでライアンはかすりもしてない
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:54:38.80ID:EuBq16x5
>>701
フォローじゃなくて
レスな
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:55:38.26ID:Ihwcih8W
えーと
今年のサターン賞で最優秀脚本賞受賞してますが。>ライアン・ジョンソン
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:06.65ID:EuBq16x5
>>707
だからこそ
前作の不出来が響いて赤字になったハン・ソロが目立つ
ディズニーやルーカスフィルム始まって以来のこと
今後は赤字組織になるルーカスフィルム買収金額は回収できない模様
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 20:59:39.94ID:FXIGaAza
ハンソロはヤバいなあれ
あんなの6の後でも3の後でも観に行く奴少なくて赤字だろ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:54.99ID:4Df1jvEy
ロンハワードは前作?のインフェルノがハンソロと同じような出来だったから少しは責任はあると思ってる。
ディズニーやルーカスフィルムだって赤字作多いいだろ。8の保護はしないがおおげさだなw
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:26:35.84ID:HyG6PQ59
新規ファンは、ハンソロ?誰それ?ああ7で死んだお爺さんか、ふ〜ん でスルー
旧ファンは、誰これ?ハンソロ?別人すぎんだろ!! でスルー
8がなくても約束された爆死だろう
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:25.18ID:JKOEiAUE
>>702
全部が全部ロン・ハワードがやれた訳じゃないんだろう?
何か抑えの投手みたいに、前任者がやってきた継ぎはぎを最後にまとめてた様に思う
公開時の来日で番宣してたときは自信ありげに語ってたけど、男らしいなと思った
ごたごたほとんど口にしなかったからね
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:20.68ID:JKOEiAUE
>>717
やり直しを繰り返すことでバジェットが際限なく膨らんでしまったが
本来ならまぁ安くはないが、そこそこリーズナブルなところで完成していたはずで
元はとれてたはずなんだけどね
出来上がったものは、そんな目を背けるようなもんでもなく面白かったよ
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:18.65ID:LMZ6bReB
インフェルノはまだそこそこ面白く見れたけど、ハン・ソロはまったく面白いところがなかったぞ。
あの出来なら公開中止してそのままお蔵入りにすべきだと思った。
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:39:18.30ID:Ie3hF2+Z
たぶんファンが見たいのはハンソロじゃなくてハリソンフォードなんだろう。
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:42:35.28ID:EuBq16x5
本来なら8で期待感煽って
スピンオフのハン・ソロ大ヒット
ってシナリオが
ライアンのおかげで、スター・ウォーズブランド終了しちまった
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:00.64ID:uhbPk3ch
>>691
ヒットするわけねえだろ
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:31.20ID:wHzB8zeO
8が一番面白く観れた
もう一度スクリーンで観たい
8はいつか再評価されるだろう
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:50.39ID:uhbPk3ch
>>694
だよな
で、今さらランドまで引っ張り出してきて何をさせるつもりなんだよって話
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:03.75ID:uhbPk3ch
>>696
ローズとレイアを比べること自体失礼だわ
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:36.00ID:uhbPk3ch
>>697
ほんとこの馬鹿わかってねえなあ
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:40.74ID:uhbPk3ch
>>701
ライアン3部作はキャンセルされました
発表はまだだけどディズニーの会長は決断してるよ
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:41.49ID:uhbPk3ch
>>706
おいおい
ライアンはBBのエピソードをいくつか監督しただけで脚本も書いてないしプロデュースもしてない
勘違いしてるアホなのか捨てましたしようとして失敗してるのかどっちでもいいけど消えな
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:10.96ID:uhbPk3ch
>>707
ハンソロの興収がすべてを物語ってるのよ
もう一般人はスターウォーズには興味ない
お金を落としてくれるスターウォーズファンにさえ見限られてるの

わかりますか?
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:54.50ID:uhbPk3ch
>>712
BBの話ししてんだろドアホ
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:11.14ID:uhbPk3ch
>>724
頭おかしいのかおまえ?
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:08:36.20ID:wHzB8zeO
若き日のハンソロなんて元々みんな大して興味ないから
ヒットしなくて当然だろう
むしろ知りたくない自分なりにあれこれ想像したいって
ファンのが多いんじゃないかな

続きが気になるからep9は普通にヒットするだろ
しかもハンソロの反省から良いものが出来そうな予感がする
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:39.93ID:wHzB8zeO
>>732
8を酷評してる人は沢山いるが
それと同じくらいの人数評価してる人もいる
自分の考えに凝り固まってお前が客観的に物を考えられていないだけ
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:26.02ID:LMZ6bReB
>>730
だからハン・ソロが赤字なのは単純にハン・ソロがつまらなすぎるからなんですよ。
もしかしてあなたハン・ソロ観てないんじゃないの?
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:09.75ID:vp4s3R9h
まるで8が面白かったかのような言いぐさ
マーケティングを必死でやってるディズニー幹部が濫発しすぎたって認めてるんだから客が飽きてるって調査がはっきり出てんだろうよ
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:46:35.26ID:sbRnVdEI
>>728
何で発表まだなのにお前か知ってんだよw
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:48:54.61ID:sbRnVdEI
>>730
ディズニーが儲かってるっていう話なのに何でスターウォーズの話持ち出してくんの?
お前ディズニーアニメもピクサーもMCUも知らないの?
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/21(日) 23:51:10.41ID:Tk1Jdqiz
>>736
8の予告やポスターでロースや紫婆を隠したり目立たないようにしたのが物語ってる
広報部門は出来が悪くてどうしようもないのを理解してた証拠
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 00:18:28.62ID:+y1+jbAf
>>739
2本目の予告編は確かにカッコよかった。
そういやローズも紫bも出てないw
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 00:25:27.52ID:+KY9XNaH
>>707
最近のディズニー映画は興行収入かなりいいんだけど、一本あたりの製作費と宣伝費も糞高いんだよな
そしておもちゃの売り上げはかなり落ち込んでいるらしい
俺らが興行収入だけ見て超儲かってるって思うのはちょっと危険だよね
もちろんインフィニティウォーも美女と野獣もシュガーラッシュもモアナも面白かったけどね

>>733
EP9が売れるかは、同時上映作品次第だと思うよ
EP8を好意的に見てるのは批評家と、映画をあまり見ない若者や主婦層だから、他に面白い作品があればそっちに流れるでしょ
EP8自体も途中からジュマンジにぼろ負けして興業収入ガクっと落ちたしな
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:56:10.64ID:inBtzQe7
>>741
来年の冬の対策って何があったっけ?
0745名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:27.00ID:XAN80rrk
>>734
だから評価してるのは評論家とほんの一握りの擁護派だけでしょ
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:20:01.24ID:XAN80rrk
>>743
カイロレンとハックスがツートップの組織なんてねえw
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 11:40:15.18ID:ZlsaWRDY
皆が良いと言うから名作
評価がいいらしいから名作
専門家が名作と言ったから名作
理由はわからないけど全米一位だから名作
#metoo
#timesup
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 11:56:13.31ID:inBtzQe7
8の続きなんて全く気にならないんだけどw

って言ってる奴らも絶対公開日に見に行くだろw
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:03:36.56ID:oshLKbo+
各キャラクターの成長がきっちり描けている
対決シーンの見せ方が良かった
ポーとレイア、ホルドのパートが良かった
など良かった点が上げられていますが
メクラなんでしょうか

個人的にはレイとレンの愛憎が入り乱れる複雑な関係性、フィンが真のレジスタンスに成長を遂げるパート、
レイが認めたくなかった自身の過去と正面から向き合うくだり、ルークの最期、ポーが自分が本当にやらなければならない使命に気づくラストなど
ドラマ性において8は非常に素晴らしい出来だと思っています
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:35:34.45ID:SfgPBtk2
>>754
フォースや戦闘シーンといった表面的なことではなく、
キャラクターの気持ちの変化を的確に捉えていて、素晴らしい洞察ですね。
個人的にはレンの葛藤の描き方も秀逸に思えましたよ。
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:39:23.31ID:SfgPBtk2
>>746
オチが見えないから面白いんだと思うよ。
レンとレイの再戦になると思うけど、
ベイダーとルークみたいにどちらかが勝って終わり・・・
という話にはならないと思う。
シークエルでは一貫してレンの葛藤を描いている。
なので、レンが今後どのようにして生きていくのか?
そこが終着点だと思うよ。
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:31.37ID:MXM+4l9F
個人的にはレイとレンの愛憎が入り乱れる複雑な関係性、フィンが真のレジスタンスに成長を遂げるパート、
レイが認めたくなかった自身の過去と正面から向き合うくだり、ルークの最期、ポーが自分が本当にやらなければならない使命に気づくラストなど

ドラマ性において8はこういった重要な点の演出が非常に雑で評価に値しない駄作だと思っています
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 12:59:03.46ID:oshLKbo+
レンを悪役としてレイに倒させるのは余りに芸がないような気がします
スノークの死に方があっさりしすぎなので
影武者か操り人形だった事にして真の黒幕がいる
という展開になるのかなと予想してますが
出来れば後味のあまり良くない壮絶なラストにならないかなと不謹慎な期待をしてます
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 13:52:39.74ID:JM0Nji2v
描写が稚拙なんだよな
作戦行動中のフィンとローズが宇宙船を駐禁場所に止めたせいで捕まるってあまりに馬鹿馬鹿しいんで脱力したわ
DJも偶然居合わせただけっていう何の捻りもない下らん登場だし、じゃあコードブレイカーって何だったの?
その後のファジアーのチェイスシーンも絵的にダサくて全然盛り上がらん
そんなつまらん珍道中を何十分も見せられた挙句「ぜーんぶ無駄に終わりましたw」とかケンカ売ってるだろと
フィンにレイ以外のイデオロギーを植え付ける必要があったのは分かるがシナリオがクソすぎて全然乗れない
だいたいローズがフィンの特攻止めてブッチューしてなんか大事なこと言ったみたいな雰囲気にされても、
「いや、今お前が邪魔したせいで後ろで仲間死んでんねんで」としか思わんわ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 14:37:43.90ID:5QAUb5j7
>>763
おまえが斬新な展開について行けない理解力不足の老害なだけ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:01:09.54ID:YVvOoeUf
ローズがやってる事こそルーカスがやりたくても出来なかった事だろうな
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:20:50.36ID:JM0Nji2v
>>764
斬新(笑)
単に低レベルなだけだろ
そりゃカレー屋でウンコ出せば斬新だろうが味はマズイぞ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:29:27.35ID:v3VZgooU
ローズがやっていること=やらなくてもいいことをやって味方を壊滅に追い込みながら恋愛?
ルーカスそんなのやりたがってたっけ?
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:46:50.98ID:cPucQMVD
あれそもそもローズとフィンはなぜ好き合ったんだ? 特にフィンからしたら出会って間もないのに暴力振るわれて印象最悪だったろ? ローズは姉の話聞いてくれただけで男を好きになるの?
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:23.81ID:/moA6jEA
擁護派ってあまり生身の人間と接する機会のない人たち?

あるいはライアンみたく幼少期に父親から虐待されて曲がっちゃった人たち?
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:56:40.52ID:oshLKbo+
確かに駐禁とコードブレイカーを探すら辺はちょっと酷いなと思いました。あれはダメなとこですね

あのカジノの星を出す意味はあったとは思いますが
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 15:56:59.28ID:v3VZgooU
>>768
あれでも、フィンとローズに嫉妬するレイの場面をカットしたんだって
理解不能だ
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 17:15:03.32ID:NmuyTE0a
>>749
擁護している人たちがお前に何か証明しなくちゃならんいわれは無いからな
勿論お前があれが嫌いこれも嫌いというのは別に勝手だぞ
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:02:25.98ID:f560j8WO
>>763
監督がレジスタンスを時代遅れで世間知らずの集まり扱いしたかったのだと思えば
それらの描写もまあまあ意味は通じてくるが、馬鹿が失敗しましたをひたすら見せられても
こっちにどうしろというのか……これはファーストオーダーも同じだが
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:11:54.42ID:GPI3D/wN
フィンがローズを好きかどうかはちょっと微妙な気がします
フィンはローズにファーストキスを無理やり奪われた
とも見えますし
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:47:18.62ID:v3VZgooU
>>773
でもハックスは敵ながらいい味出してたと思う
観客が感情移入するレイア側にいい味出してる人が一人もいなかった
ルークは良かったけどそれだけ
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:11.88ID:ioGBBd55
>>640
フィン幕から下ろした意味あった?
誰も笑わないさっむい登場シーンが8冒頭にあって7で意識不明になった意味って思った
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:01:05.77ID:cE3SWUfk
>>766
> そりゃカレー屋でウンコ出せば斬新だろうが味はマズイぞ
お前、まさか食ったことがあるとか
味が分かるとは相当なチャレンジャーだぞ
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:16:49.12ID:n6ez3MwH
>>764
また基地外がほざいてんのかw
何かと言えば老害老害とか馬鹿かおまえは
こんな糞ストーリーのどこがいいのかね
ほんと脳みそ耳からたれてんのとちゃうか
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:17:44.80ID:n6ez3MwH
>>769
ああたぶんそうだと思うよ
そうでもなきゃ8が面白いとか言えるはずがない
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 22:18:04.63ID:n6ez3MwH
>>770
ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況