X



フォルトゥナの瞳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/10(土) 05:37:12.23ID:ko8CZnBe
建てました。
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/17(日) 23:45:09.89ID:JfouDaJi
>>207
邦画の中でも最下層なクオリティだぞこれは
スペクタクルな映像やCGがないからかなりの低予算だし
脚本もその辺のテレビドラマよりつまらない
カメラワークも演出も平凡で退屈だよ
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:48.59ID:xlzF/BNj
見てきた、泣いてしまったよ
特に主人公二人にやられたわ
志尊淳のああいうキャラは見たことなかったけどやはり
定評があるだけあって良い芝居してたな、リリコも絶賛してたし
松井愛莉の扱いはあれでいいの?酷い
野間口さんも出てたけど友情出演なのか?クレジットには付いてないけど
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:01.09ID:oqUxo+mF
ひとつ言いたいのは指輪を川に投げるシーン
普通一人でいるとき投げるふりするか?なにそのフェイク(笑)
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:58.60ID:tsaSLlP5
最後、セクロスの伏線ぐらい回収しようよ。
エンドロールがほんと残念。
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:07.04ID:Nsmk82r/
>>216
別に無くていいよw
あーあのときのとか余計な事考えさせられると萎える
三木孝浩よく削ってくれた
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 01:44:02.85ID:6heB3njI
この監督って役者を綺麗に撮るのだけは上手いよな
僕明日はよかった
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 02:35:54.21ID:9FWAglrc
>>201
「君は月夜に光輝く」かな?
キミスイの流れだから邦画パターンとはちと違うかな

>>216
恋人同士の日常の一コマに伏線なんかないよ
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 03:05:31.22ID:ZZAxUzqo
>>219
多分、それだ。thx。
で、キミスイが当たったから二匹目狙いかなと思った。

似てるなぁと思ったのは恋人の余命?運命?のところで泣かせるパターンが似てるかなぁと
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 04:48:39.04ID:LOOmBSOA
有村側にも能力がある描写が多すぎてオチが読めちゃったのが残念

飛行機事故を覚えてるって不自然に言わせたら回想の女の子が有村なんだって気づかない人いるの?

この設定ならもう少し上手くもお涙頂戴も出来たと思うけど
、脚本が悪いのかしら
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 04:54:12.64ID:8uI2MqBW
>>203
15秒のTVCMでもそのシーン見せてたぞ。
予告とCMで大体どんな映画かわかってしまうというね。
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 05:01:32.14ID:8uI2MqBW
>>222
ここ最近ヒロインの余命もの映画が量産されてるのは間違いなくキミスイの2匹め狙いだろうね。
時期的にも企画立てて完成するまで実写映画ならこのくらいかかるだろうし。

>>223
すまんな、俺は気づかなかったわw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 05:07:41.03ID:77s7vM3R
野間口さんは何か特別な役かと思ったら台詞も二言しかないもんなぁ
あれなら本当の駅員さんにやってもらっても良かったんでは
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 07:44:29.06ID:rWySvbfR
>>223
冒頭の事故現場で「あ、どーせこの女の子が有村なんだろうな」って多くの客は思ったと思う。
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:33:27.10ID:UJIDZins
死体出さない&意味深な描き方で有村だと推測しやすくはしてたな
あとは有村の裸の背中に火傷痕でもつけときゃ誰にでも分かるつくりになってたと思うがそこまでやるとくどすぎるか
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:51:08.38ID:szApZLgH
>>221
伏線の回収=二人の愛の結晶の子供を授ける終わり方の方を描写したら、
また感想が違ったと思う。
相思相愛で最後に形で残したものが、
指輪だけでは寂しすぎるということを言いたいわけさ。
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:34:27.93ID:GXrTOKxz
>>189
2005年伊藤英明とミムラのこの胸いっぱいの愛を
2006年堤真一の地下鉄に乗って
も似たような映画だった

この2作と同じように数年後には忘れされてた映画になってるだろうな
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:34.46ID:vWC6+2uV
原作との違いって
・飛行機事故の有無
・舞台設定が横浜から神戸
他にもあるん?
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 14:30:04.64ID:li41ksqy
人の死が見えるとか死者の声が聞こえるとか過去に戻れるカフェとか
泣かせてやろうって前提の能力の映画最近多いよな
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 14:48:35.52ID:YkkBBvfx
まあ泣きに行きたいってのがあるからな
おれもハンケチ持ってったけど泣けなかったわ
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 15:07:41.78ID:zklrScaC
マンガやアニメで出尽くしたネタを映画一本にのばして薄味にした感じ
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 15:24:07.03ID:zD3g+6Fd
観て来た、結構ショボすぎオチが読めすぎと言った感じで微妙だわ
まあ確かに年何本も観てる映画好きなら微妙だよね、流石に非現実的能力を複数の人も持っていたというのはズルだと思う
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 15:32:23.27ID:zD3g+6Fd
宣伝で態々「秘密にしろ」と言ってるがこれより凄いオチだった映画は幾らでもある
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 15:41:17.52ID:PjOiQ/TA
ラストの電車のシーンは何時間くらい電車止めたんだろ? 響のは夜のシーンだから終電後でも可能だけどこれは日中じゃないと無理だもんね
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 15:55:34.85ID:Ov/c7KMV
さっきみてきた
気になる点は、医者にはラスト近くの場面で木山の体が透けて見えたけど黙ってたんだよね
DAIGOにナンパされた事務の女が風俗落ちじゃなくて、実は泣き崩れる嫁だったらDAIGOもいい人になってたのい
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:59.63ID:vWC6+2uV
電車が走ってるように見えるように、外でスタッフたちが止まってる車体に体当りして揺らしてたんだってねw
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:25.62ID:IcW2nJVy
大高宏雄@Hiroo_Otaka
「フォルトゥナの瞳」が、好スタートだ。2月15日から17日までの3日間で、興収2億5236万円を記録した。とくに、10代前半から後半の若者に高い支持を得ている。
「十二人の死にたい〜」と、少し似た興行展開だ。その「十二人〜」は、17日時点で13億2027万円と、なかなかに腰が強い。
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 21:06:28.16ID:nh14zo3Z
阪神、阪急路線では撮るの無理だろうけど
山陽電鉄ならどちらかの車両で撮れそうな気がするけど
尼崎通ってるから断ったのかもね
(JRは電車事故は絶対無理だし)
しかし、近鉄は違和感ありまくり
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:51.49ID:zD3g+6Fd
>>250
未遂でもダメなん?というかそれいうなら無人在来線爆弾の件はどうなるのよ
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:50.40ID:vWC6+2uV
>>250
全部の鉄道会社に撮影の協力を打診した所、近鉄だけがOK出したそうだよ
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 22:23:20.88ID:hvhEtmZv
祝 動員1位! 週末興収が2億に届かなかったのは残念だけど
今日も好調で、興収スレでも、10億は固く12〜13億の予測のようだ

https://eiga.com/news/20190218/24/
【国内映画ランキング】「フォルトゥナの瞳」首位スタート!「アクアマン」は2位キープ
 
宣伝には「初登場1位」が役立つから、まずは良かった
 
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 23:06:48.70ID:jrJ7nCQR
イマイチだったな
ストーリー自体がちょっとねー
駄作と言われてもしょうがない
永遠のゼロを超えてなかった
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 23:47:33.49ID:9d8K58Z0
RAILWAYSで運転士役をやってた有村だから
最後は自分で運転して電車を止めてほしかった
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:49.29ID:PjOiQ/TA
>>250
横浜舞台で西武線が走ってるような感じかな?
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 00:13:27.37ID:LajqJRQ0
【動画を見て線路に発煙筒 逮捕】
yahoo.jp/x74SrH

線路に向けて発炎筒を投げ込んだとして、警視庁は威力業務妨害容疑で、高校1年の男子生徒を逮捕した。
「ネットで発炎筒を投げて電車を止める動画を見て、試したくて投げた」と供述。
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1097512629696749568?s=21

映画観たのかと思ってしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 01:37:00.84ID:NJamQ/A9
>>255
気動車な
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 02:21:57.20ID:KiKYlceU
ミスリードの手法が嫌い

指輪投げ捨てる→実は捨ててませんでした
機体の下敷き→実は潰されてませんでした

一連の映像を意図的に切って想像させるやり方で誤認させるのが目的

どっちかなという選択肢を挟む余地がない

何となく助かってるかなとか、投げ入れていない気がするとか裏読みする人は騙されないだろうが

「慎一郎が運命を代える意思表示のシーン」だったり、「葵の正体に関するシーン」だったり

結構話の根幹にあたるし、誘導前の映像がそこまでの話を引っ張ってきてたから尚更悪意を感じる
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 03:13:32.98ID:+d8/da3d
>>251
無人在来線爆弾はミニチュア撮影やん。
ここでは実車使った撮影許可の話をしている。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 06:00:02.82ID:zT01xask
>>248
バイトに10代の高校生らの子がいるけど十二人は観たいと言ってたな
映画に金を使うようには見えないから実際は観に行かないと思うけど
雑談を聞いてるとフォルトゥナは高校生から見るとキャストの年齢が上過ぎるのかなあと思った
実際観に行っているのはアラサーの下の世代がメインではないかなあ
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 07:38:21.96ID:XZYazmLt
近鉄は実際に阪神線乗り入れで神戸走ってるから許して
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 10:32:44.79ID:2R8+USoD
言いたい事はわかるし神木もハマり役だったが全体的に安っぽい
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 11:19:33.29ID:IzuGlXWX
>>263
東武は田都や東横線に乗り入れてるから神奈川県民的にはそれほど違和感ないんだよね。
でも西武の黄色い電車が走ってたら流石に何か違う感があるかもw
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 12:46:47.67ID:s59hIogB
近鉄の車両が阪神なんば線開通によって
神戸市内に乗り入れる様になって今年でちょうど10年
この映画はそれを記念したものだと思ったけど違うのかな?
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 12:49:30.96ID:1Cnf9TZ/
>>270
その通りで脚本の矛盾がどうこうはそれほど大事じゃなく単純に安っぽい
映画なのに登場人物の人生の一幕ではなくただそのシーンを撮る為に役者集めて撮った再現VTRの連続のよう
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 16:31:35.20ID:rt4ZH2kP
パンフレット読んだけど三木孝浩は有村大好きかよw
架純ちゃん架純ちゃんてwそう思ったのは自分だけ?
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 16:49:52.67ID:tFrw62Kw
小松もぼく明日が一番綺麗に撮られてたし、三木って女優を綺麗に撮るのとしか能のない三流だろ
演出とかカメラワークがその辺のドラマよりオリジナリティがない
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/19(火) 22:23:34.71ID:QPbNWXC3
ね、誰かが作った話の便乗映画じゃなくて
才能を生かして女性アイドルのイメージビデオ撮ればいいのに
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 02:59:24.12ID:aKxOtgl/
>>282
でも、ひょっとこ、もとい、ひよっこではエラ全開だったから、そういうコンプレックスは克服したのかと思った。
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:39.73ID:fVPNOmQT
3月にひよっこの続編やるみたいじゃん
ほんとにエラを出すのが嫌だったらこの役やらないと思う
ちょっと前にもほっぺたまん丸にしてインスタに写真上げてたよ
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 13:21:03.65ID:Uak95J5T
あんまり恋愛メインな映画観ないけど、知り合って告白して付き合ってそれなりの関係になる過程を
省略なしで見せたのは割と希少なんじゃないの?
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:15.86ID:2zWaA7ZQ
有村も最後事故を予見してたよね?先頭車両に向かったのは電車止めるだめだったの?
それとも乗客は置いといて神木が心配で?有村の最後の心情がよく分からないっす
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:17.21ID:rdDweq+s
先頭車両の先に神木が見えたからじゃなかったか?
神木がそこに居たのは有村にとっては想定外
そして有村は死ぬ目的で電車に乗っていた
有村を生かすために神木が死に近づくのを止める為に
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:37.66ID:rdDweq+s
今回のはどちらかを助ければ片方が犠牲になるっていうジレンマだね
百田は相手を助けるのは自分を犠牲にすることって言いたかったのかな?
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:41:19.95ID:bJSOI/23
auショップ行けば
簡単に店員さん口説けるとか
勘違いするやついないよな
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:58.23ID:7Yo6XU0W
電車よりタクシーの方が早いってありえる?
2駅だぞ
タクシー降りるとき財布ごと渡してお釣り入らないとか運転手困るだろw
1万円準備しておいて渡した方が自然じゃないか?
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:44:51.35ID:7Yo6XU0W
2人して沖縄に逃げれば良かったんじゃねーの?という考えもある
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:26.47ID:7Yo6XU0W
>>288
そこなんだよね
愛する人に生きて欲しいから自分を犠牲にして運命を受け入れて死のうとするところ泣けた
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:22.35ID:7Yo6XU0W
電話越しに公園の不審者とすぐに気付いた保育士はよほど勘が鋭いかエスパーだったのか?
主人公が使ってて壊れたのがスマホではなくガラケーだった意味は?
後から考えるといろいろ突っ込みたい部分が出てくるw
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:18.37ID:rdDweq+s
>>292
ダメだよそれじゃ
有村の運命を変えたことになるから
神木の狭心症発作が進み神木は多分沖縄かそこに行くまでに死ぬ
それがわかっていたから神木は遺書的な手紙を有村に書いていた
有村が運命の電車に乗らず運命が変わったところで神木は死ぬ
で有村が待ち合わせ場所に来ても神木は来ない
で有村が神木の手紙を見るという流れを神木は想定していたんだけどね
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:30.11ID:frij1sc2
しかし有村ってひでーヤツだな
神の目を持っていながら今まで死にそうなやつを見殺しにしてきたんだろ
それは仕方ないとしても、最後は自分の男を守るためだけに乗客数百人巻き添えに死のうとか
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 23:11:11.95ID:jooELwpX
>>294
有村に会うまでは、自分や周囲に対して興味や執着が薄い
無機質な人物として描かれているんだから、ガラケーなのは自然だろ
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 23:20:08.73ID:7Q5x84Vo
これ有村が、最後に指輪と手紙みつけたけど何か腑に落ちないとおもった。
そう北村有起哉の先生だよ。まあこの先生が有村を訪ねてくるなり、
有村が一度でもいいから病院へ顔出すなりにシーンが全くねえから、その辺の締めが
生きてこなかったんだよね。
撮影したけど、編集の時点で切り捨てたのか、
脚本、監督がミスったのか。 俺が監督だったら有村と先生の会話入れるわ。
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 23:35:48.28ID:rdDweq+s
>>294
他にもいろいろあるぞ
舞台がなぜ関西なのか?
倒れてきたのがなぜ重機なのか?
有村が乗る行き先がなぜ行楽地だったのか?
あの医師は最後はなぜ出てこなかったのか?

核心はそこにない
どうでもいいことなんだよ
スマホじゃなくガラケーだったこともね
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 23:39:57.59ID:rdDweq+s
>>298
死んだ交際相手の部屋を整理しに来た
何も腑に落ちない点はないと思うが
なぜあの医師がそこに必要なのか
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:03:29.26ID:FNJHel4B
両親いないし親族とも疎遠なら恋人が遺品整理に来ても不自然ではないか
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:16:57.37ID:qIejeQAS
>>291
究極超人アールではチャリンコの方が早かった
ナイトスクープで検証もされたはず

知らんけど
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 02:41:00.39ID:0vjxISBV
前の席の高身長じいさんがその左にいる妻らしきばあさんのつぶやきに
自身の頭部をいちいち傾けウンウンって頷くのでずっとうざかった
ばあさんは落命する神木シーンで「ああ〜胴体から上だけになっちゃった」ってつぶやき
客数名から一斉に視線向けられてた
映画になんか来てないで眼鏡か眼のメンテを先にしてほしい
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 03:21:12.92ID:scQIMyZO
>>305
耳が遠いと自分の声量がわからんから
小声て話してるつもりでもかなり周りには聞こえるんだよな
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 10:06:52.55ID:Ol9NVFsU
>>291
駅が近けりゃ速度も90キロまでも上がらんだろ
駅に1分くらい停車してる
タクシーも70キロくらいで飛ばすやつはいる
2駅先ならトントンになるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況