X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 03:31:54.55ID:SpfINwaF
スクリーンでのキスシーンは男女でもキツいのにヒゲのオッサンのホモチュッチュは流石に目を逸らした
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 03:35:16.50ID:tx9FuZjI
>>189
日比谷はアトモスよりIMAXよりプレミアムシアターが良いと聞いた
二子玉川のIMAXとどっちがいいかは行ったことないから自分はわかんないや
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 04:09:29.40ID:jdMgsEB8
シアタス19時からならもっと来られる人いただろうに
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 05:21:27.68ID:UfhsC1aL
>>129
日比谷に行けるなら木場もそんな遠くないと思うけど
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 05:33:20.89ID:UfhsC1aL
>>162
今ってプレミアじゃなくてもタイムシフトで見れるのかな?
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 06:05:27.32ID:0qY0WDGo
>>173
あぁいいなぁ
これはこれで好きだわ
聞き惚れた
ロジャーのパートを歌おうとしたら、高すぎて声が出なくてビックリ
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 06:11:43.61ID:lnYm3NHg
>>198
放送の30分以上前に予約しておけばプレミアムでなくても見られるから今予約しとこう
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 06:32:56.94ID:j6MzvuBi
>>187
大高イオンのIMAX良かったです
イオン茶屋はそんなにですか、行こうと思ってましたが土曜の応援上映にしようか迷う
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 06:34:32.17ID:PT1xfxua
フレディって格闘技やってたんだね。高山善廣とのノーガードでの殴り合いは忘れられない
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:04:28.37ID:ZgGlyvsz
>>142
今まで茶化してふざけたあだ名で呼んでたけど
本気になって初めて「ジム」って呼ぶんだよねー。もう泣けるよねー。
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:05:49.69ID:hlDzg6om
何年か前に86年ブダベストのライブを上映してたと思うけど
あれ今なら大儲け出来そう
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:07:33.22ID:tZK74bR9
メアリー役の女優さん、めちゃくちゃ可愛くない?
超美女ってわけじゃないけどコケティッシュで好きだわ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:36:00.38ID:FyZAvlGP
>>72
低血糖だと思う
放送中、何も食べなかったって
武田さんに「そのせいですよ」ってやりとりがあった
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:42:47.74ID:i7oml5xA
>>95
>ボノかどうかは意見割れてる

LIVE AID中、ステージの上方で座ってQUEENのLIVEを見ていて後ろ髪が長くて短パンを穿いている
人だけど、
1.映画の冒頭でステージの機材を運んでいる。
2.階段ですれ違ったボノと顔が全然違う(階段ですれ違ったボノの方が美少年)。
という訳でボノじゃないね。
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:44:03.25ID:GXBmaqDT
キネ旬のスコアは高いな
海外の面倒くさい評論家と違って
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:48:22.25ID:oa25gkiL
まぁ評論の不評も、主にもっと赤裸々に出来たはず…やからな
結果的にそれじゃ賞はとれてもヒットは難しそうだし
劇中のセリフとかからしてもこの作品のアプローチはクイーンらしいんじゃないの
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:49:24.69ID:2I4mbMEQ
映画の評判が口コミで広がってて関連商品の販売が全部後手後手に回ってる
映画のグッズも全く作ってないし
誰も映画がヒットするとは思わなかったのかね
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:51:09.31ID:oa25gkiL
難産、特に内紛での映画ってやっぱ残念な出来になりがちだしなー
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:52:40.46ID:gi5topwj
フレディがAIDSを告白するシーン
マイアミがはっとした表情を見せていたから
最初に聞かされていたんだろうね
その後のジョンの涙と
4人の抱擁を見守るところもジーンときた
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:55:37.63ID:i7oml5xA
この映画のグッズって
1.パンフレット
2.ガイドブック
3.サウンドトラックのCD
だけだよね?
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 07:59:26.41ID:t3x8fu2B
フレディのマグカップ
フレディの缶バッチ
フレディのスマホカバー
欲しいお(´・ω・`)
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:00:52.20ID:fv8PFgWs
ポールやジムとのキスシーンを、そうと分かる間接的な描写だったら、一部の人達に凄い叩かれたんだろうな
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:04:05.29ID:hAjtsm64
>>220
初日にあったのはTシャツ、トートバッグ、クリアファイル
ポスターのあの画像と同じものプリント
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:10:15.01ID:FyZAvlGP
映画見終わった後に色々読んでたら、フレディがAIDSになって数ヶ月で足の切断手術したっていうのがめっちゃ泣いた
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:19:40.98ID:GAATmDLq
>>222
これですら足りないと叩いてるんだからなあ
「ゲイなのに彼女しかでてこない」って言ってた奴ら感覚がおかしいわw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:21:27.20ID:FyZAvlGP
>>225
公開前に見ないで叩いてたんじゃない
見てたらそんなピント外れなこと言わないと思うよ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:24:32.32ID:m73o9FfF
異性愛化してる!とか言われたらしいけど最後の恋人ジムハットンちゃんと出して愛し合ってる描写してたし
じゃあ女の中では一番愛してたであろう親友メアリーの描写ないがしろにしてもええんかと
いいバランスだったと思うわ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:26:16.85ID:i7oml5xA
>>223
すいません、それってどの映画館ですか?
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:29:09.66ID:1DTFmh0M
プロポーズシーンはフレディもメアリーも本当に嬉しそうで幸せそうでなぁ
その後どうなるか分かってるからあの時点で既に泣けるわ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:33:26.57ID:FyZAvlGP
夕日にフレディのシルエットのメインビジュアルが特に好きじゃないから、グッズが欲しくない
A4くらいのフレディのフォトもたくさん売ってたけど買う気は起きなかった。フレディのポストカードセットなら買ったな
欲しいものをうってほしかったなあ
フィギュアなら喜んで買ったんだけど
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:35:58.18ID:DQvzyCa+
>>220
ガイドブックなんてあった?
あと、Tシャツと直輸入のA4くらいの写真があった
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:39:33.16ID:1LJ8ywFZ
ガイドってタワレコとかにも置いてる3000円以上するムック?
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:43:03.25ID:i7oml5xA
>>232
「公式ガイドブック」っていうやつ。
値段は税抜きで3500円くらい。
中身はパンフレットとは比べ物にならないくらい充実している。
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:44:17.05ID:i7oml5xA
>>234
そのとおり。
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:45:25.12ID:FyZAvlGP
>>230
オフィシャルブックを読んでたらさらにロマンチックで
大きい箱からマトリョーシカみたいに小さい箱までいくつも出て来て、最後に指輪だったんだって。
フレディサービス精神旺盛、可愛すぎる
どこの指にする?っていうのも本当らしい
ロジャーとよくBIBAに来たが、たまに勇気を振り絞って1人で来たとか、それが映画のシーンのようだったんだな。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:47:19.39ID:cHgd/95c
映画見た後ジムが自分もエイズになったけどフレディが死ぬまでは隠し続けたと知ってジーンとしたわ。
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:55:23.11ID:PbwsWdeP
近隣で命日に応援上映するところはポストカード配布が無い
ポストカード配布する箱は通常上映のみ
悩む…ハシゴかな
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:03:22.72ID:Xp7ynqhs
>>231
あのシルエット、フレディじゃなくラミだよね?
フレディとは角度が結構違う
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:21:09.85ID:PBSHAD0F
映画のメインビジュアルなんだから言うまでもなくラミに決まってんじゃん
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:24:48.50ID:rkAcHaV3
前スレ>>767
カート・コバーンの遺書は彼一流の韜晦や皮肉(ガンズやボストンに対してした様な)と思っていた。
本当にフレディ・マーキュリーを尊敬してたんだな…
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:32.76ID:VnPyVCXF
>>219
フレディが謝罪の場を作ってもらって部屋から出るように言われた時
「時間が無いとしたら?」って言った後マイアミには打ち明けたんだと思う
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:30.05ID:VnPyVCXF
映画のグッズじゃないけどSNIDELっていうブランドとコラボのアパレルグッズが出てて
ニットが18500円もするのに
オンラインショップではhotspaceのスウェット以外完売してる
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:53.15ID:WM7FfzbG
女装のPVの時 ヅラ外したまま思い悩んでるフレディの後ろで
他の3人がなんかわちゃわちゃしてて草
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:05.08ID:DnRlP889
>>256
あのPV再現
ラミマレックが結構美人で、普通にヒゲ生えてるのになんかドキドキするんだよなあ
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:12.72ID:lnYm3NHg
>>259
その像の行き先決まってない時ブライアン不在の内にロジャーが即行自宅へ移動させたとか見てわろた
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:12.21ID:Y/fgGLJE
>>214
だよね
そもそもあのやぐらスタッフの髪型は当時、流行ってたビッグヘアという髪型
一般的に流行の髪型だからスタッフにもそういう人は多数いたし

デュランデュランのメンバーやスパンダーバレエやトンプソンツインズ、カジャーグーグー、ボーノetc.
若いミュージシャンは皆やってた
あとはG.Iオレンジもw
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:54.66ID:MdFMejnR
>>224
そのエピソード、正直眉唾なんだよなあ
ブライアンって話を盛る人(歳とってから特に顕著)だから
尾ひれがついてそんな話になっただけのような気がする
足切断なんてショッキングな事になってたら、他の人からも証言がありそうなもんなのに
ブライアンの談話だけで、それも最近になってからだし

あの人、昔はそんなこと言ってなかったやんけ!
みたいなこと平気で言い出すからな
最近は「フレディの病気を知ったのは死ぬ6年前」とかまで言い出してるし
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:58.73ID:1DTFmh0M
映画ロジャーも本人の若い頃も可愛かったから
現在のロジャーはどうなってんだろ…ハゲデブおじさんになってたら複雑だなぁ…と思いながら画像見たら
めちゃくちゃカッコ可愛いおじさんでワロタ
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:52:25.99ID:Y/fgGLJE
>>264
ちなみにライブエイドでのスパンダーバレエのメンバー全員、絵にかいたようなビッグヘアスタイルで当時わろた
それこそあのやぐらスタッフの髪型だからなw
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:53:29.78ID:SeAjm4rK
>>263
これってどこにあったやつ?
モントルーにあったやつは見に行ったんだけどそれ?
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:55:23.50ID:Pgk9mH9j
クイーンロゴのゴールドメタルキーホルダー良かったよ
ネットで買ったけど今見たら売り切れてた
マグカップも。
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:58.75ID:Y/fgGLJE
>>221
でも本人のじゃなくあくまでも演じたラミのだからなー
こういう実話ベースの映画はグッズ作りが難しいのかもな
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:03:44.69ID:sTc0CAYG
フレディ命日の記念グッズプレゼントに違和感を覚える。嬉しい日じゃないだろ。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:06.27ID:4C959AvQ
>>11
これがジジイロジャー?
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:07.65ID:taDnvkbS
明日から大きな箱はファンタビに独占されるね
命日だと言うのにフレディー浮かばれないな
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:39.15ID:nHLU5LMn
>>265
年取ると記憶がごっちゃになるし
テレビで見た映像とか人から聞いた話で
自分の記憶が上書きされる

年取るとわかるよ・・・
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:20:56.22ID:6VGqG5mP
あの髪型を一番最初にやったのは
パトリックスウェイジだって聞いたことあるけど、本当かどうかは分からない
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:21:17.96ID:bO5WMPAu
>>272
命日って身内以外の人に
あの人亡くなった日だな、とか
亡くなって何年経つんだな、みたいに
思い出してもらえる日だから祈念日みたいなものと思ってる
プレゼントは「またフレディの歌を聞きにきてくれてありがとう」
って感じじゃないかな
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:22:03.94ID:t3x8fu2B
ド派手な追悼コンサートやったんだお
命日もド派手に行こうお(´・ω・`)
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:25:01.67ID:I1Jlz86o
24日はミュージックエアで
クイーンとフレディのドキュメンタリー合わせて4本再放送プレゼントするよ
あと2010年のクイーンが出たプリンストラストコンサートもやるけれどこっちはビミョーかな
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:50.96ID:Y/fgGLJE
>>285
リマールもそっちの組合の方だからでは?

自分的にはゲイのバンドって
やっぱりFrankie Goes To Hollywood を真っ先に思い浮かべるわ
ツインボーカルの二人は恋人同士だったし、それを隠しもしてなかったからな
ホリー・ジョンソンとポール・ラザフォードではラザフォードの方はフレディのビジュアルに近かったね
マスタッシュ髭にタンクトップに胸毛

でもフランキーは他のメンバーはノンケで演奏もうまかったよね
Relax
Two Tribes
The Power Of Love
Welcome To The presuredome
いずれもかっこよかった
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:12.75ID:RAc3/jdo
>>286
そうなんだ…
それは知らなかった
ネバーエンディングストーリー大好きでサントラのカセットを何度も何度も聴いてたんだけど
当時の記憶でストップしてるわ
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:55.10ID:DnRlP889
>>259
庭にこんな巨像を作るって感覚がもう理解不能
やはり往年のロックスターってのは破格だなあw
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:01.99ID:y/nm+AU6
冒頭のライブエイドのバックステージで競技場から階段を降りてくる白いシャツの男はポール・ヤング?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況