X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:19:40.98ID:GAATmDLq
>>222
これですら足りないと叩いてるんだからなあ
「ゲイなのに彼女しかでてこない」って言ってた奴ら感覚がおかしいわw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:21:27.20ID:FyZAvlGP
>>225
公開前に見ないで叩いてたんじゃない
見てたらそんなピント外れなこと言わないと思うよ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:24:32.32ID:m73o9FfF
異性愛化してる!とか言われたらしいけど最後の恋人ジムハットンちゃんと出して愛し合ってる描写してたし
じゃあ女の中では一番愛してたであろう親友メアリーの描写ないがしろにしてもええんかと
いいバランスだったと思うわ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:26:16.85ID:i7oml5xA
>>223
すいません、それってどの映画館ですか?
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:29:09.66ID:1DTFmh0M
プロポーズシーンはフレディもメアリーも本当に嬉しそうで幸せそうでなぁ
その後どうなるか分かってるからあの時点で既に泣けるわ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:33:26.57ID:FyZAvlGP
夕日にフレディのシルエットのメインビジュアルが特に好きじゃないから、グッズが欲しくない
A4くらいのフレディのフォトもたくさん売ってたけど買う気は起きなかった。フレディのポストカードセットなら買ったな
欲しいものをうってほしかったなあ
フィギュアなら喜んで買ったんだけど
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:35:58.18ID:DQvzyCa+
>>220
ガイドブックなんてあった?
あと、Tシャツと直輸入のA4くらいの写真があった
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:39:33.16ID:1LJ8ywFZ
ガイドってタワレコとかにも置いてる3000円以上するムック?
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:43:03.25ID:i7oml5xA
>>232
「公式ガイドブック」っていうやつ。
値段は税抜きで3500円くらい。
中身はパンフレットとは比べ物にならないくらい充実している。
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:44:17.05ID:i7oml5xA
>>234
そのとおり。
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:45:25.12ID:FyZAvlGP
>>230
オフィシャルブックを読んでたらさらにロマンチックで
大きい箱からマトリョーシカみたいに小さい箱までいくつも出て来て、最後に指輪だったんだって。
フレディサービス精神旺盛、可愛すぎる
どこの指にする?っていうのも本当らしい
ロジャーとよくBIBAに来たが、たまに勇気を振り絞って1人で来たとか、それが映画のシーンのようだったんだな。
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:47:19.39ID:cHgd/95c
映画見た後ジムが自分もエイズになったけどフレディが死ぬまでは隠し続けたと知ってジーンとしたわ。
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 08:55:23.11ID:PbwsWdeP
近隣で命日に応援上映するところはポストカード配布が無い
ポストカード配布する箱は通常上映のみ
悩む…ハシゴかな
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:03:22.72ID:Xp7ynqhs
>>231
あのシルエット、フレディじゃなくラミだよね?
フレディとは角度が結構違う
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:21:09.85ID:PBSHAD0F
映画のメインビジュアルなんだから言うまでもなくラミに決まってんじゃん
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:24:48.50ID:rkAcHaV3
前スレ>>767
カート・コバーンの遺書は彼一流の韜晦や皮肉(ガンズやボストンに対してした様な)と思っていた。
本当にフレディ・マーキュリーを尊敬してたんだな…
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:32.76ID:VnPyVCXF
>>219
フレディが謝罪の場を作ってもらって部屋から出るように言われた時
「時間が無いとしたら?」って言った後マイアミには打ち明けたんだと思う
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:30.05ID:VnPyVCXF
映画のグッズじゃないけどSNIDELっていうブランドとコラボのアパレルグッズが出てて
ニットが18500円もするのに
オンラインショップではhotspaceのスウェット以外完売してる
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:53.15ID:WM7FfzbG
女装のPVの時 ヅラ外したまま思い悩んでるフレディの後ろで
他の3人がなんかわちゃわちゃしてて草
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:05.08ID:DnRlP889
>>256
あのPV再現
ラミマレックが結構美人で、普通にヒゲ生えてるのになんかドキドキするんだよなあ
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:12.72ID:lnYm3NHg
>>259
その像の行き先決まってない時ブライアン不在の内にロジャーが即行自宅へ移動させたとか見てわろた
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:12.21ID:Y/fgGLJE
>>214
だよね
そもそもあのやぐらスタッフの髪型は当時、流行ってたビッグヘアという髪型
一般的に流行の髪型だからスタッフにもそういう人は多数いたし

デュランデュランのメンバーやスパンダーバレエやトンプソンツインズ、カジャーグーグー、ボーノetc.
若いミュージシャンは皆やってた
あとはG.Iオレンジもw
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:54.66ID:MdFMejnR
>>224
そのエピソード、正直眉唾なんだよなあ
ブライアンって話を盛る人(歳とってから特に顕著)だから
尾ひれがついてそんな話になっただけのような気がする
足切断なんてショッキングな事になってたら、他の人からも証言がありそうなもんなのに
ブライアンの談話だけで、それも最近になってからだし

あの人、昔はそんなこと言ってなかったやんけ!
みたいなこと平気で言い出すからな
最近は「フレディの病気を知ったのは死ぬ6年前」とかまで言い出してるし
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:50:58.73ID:1DTFmh0M
映画ロジャーも本人の若い頃も可愛かったから
現在のロジャーはどうなってんだろ…ハゲデブおじさんになってたら複雑だなぁ…と思いながら画像見たら
めちゃくちゃカッコ可愛いおじさんでワロタ
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:52:25.99ID:Y/fgGLJE
>>264
ちなみにライブエイドでのスパンダーバレエのメンバー全員、絵にかいたようなビッグヘアスタイルで当時わろた
それこそあのやぐらスタッフの髪型だからなw
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:53:29.78ID:SeAjm4rK
>>263
これってどこにあったやつ?
モントルーにあったやつは見に行ったんだけどそれ?
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 09:55:23.50ID:Pgk9mH9j
クイーンロゴのゴールドメタルキーホルダー良かったよ
ネットで買ったけど今見たら売り切れてた
マグカップも。
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:58.75ID:Y/fgGLJE
>>221
でも本人のじゃなくあくまでも演じたラミのだからなー
こういう実話ベースの映画はグッズ作りが難しいのかもな
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:03:44.69ID:sTc0CAYG
フレディ命日の記念グッズプレゼントに違和感を覚える。嬉しい日じゃないだろ。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:06.27ID:4C959AvQ
>>11
これがジジイロジャー?
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:07.65ID:taDnvkbS
明日から大きな箱はファンタビに独占されるね
命日だと言うのにフレディー浮かばれないな
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:39.15ID:nHLU5LMn
>>265
年取ると記憶がごっちゃになるし
テレビで見た映像とか人から聞いた話で
自分の記憶が上書きされる

年取るとわかるよ・・・
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:20:56.22ID:6VGqG5mP
あの髪型を一番最初にやったのは
パトリックスウェイジだって聞いたことあるけど、本当かどうかは分からない
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:21:17.96ID:bO5WMPAu
>>272
命日って身内以外の人に
あの人亡くなった日だな、とか
亡くなって何年経つんだな、みたいに
思い出してもらえる日だから祈念日みたいなものと思ってる
プレゼントは「またフレディの歌を聞きにきてくれてありがとう」
って感じじゃないかな
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:22:03.94ID:t3x8fu2B
ド派手な追悼コンサートやったんだお
命日もド派手に行こうお(´・ω・`)
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:25:01.67ID:I1Jlz86o
24日はミュージックエアで
クイーンとフレディのドキュメンタリー合わせて4本再放送プレゼントするよ
あと2010年のクイーンが出たプリンストラストコンサートもやるけれどこっちはビミョーかな
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:50.96ID:Y/fgGLJE
>>285
リマールもそっちの組合の方だからでは?

自分的にはゲイのバンドって
やっぱりFrankie Goes To Hollywood を真っ先に思い浮かべるわ
ツインボーカルの二人は恋人同士だったし、それを隠しもしてなかったからな
ホリー・ジョンソンとポール・ラザフォードではラザフォードの方はフレディのビジュアルに近かったね
マスタッシュ髭にタンクトップに胸毛

でもフランキーは他のメンバーはノンケで演奏もうまかったよね
Relax
Two Tribes
The Power Of Love
Welcome To The presuredome
いずれもかっこよかった
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:12.75ID:RAc3/jdo
>>286
そうなんだ…
それは知らなかった
ネバーエンディングストーリー大好きでサントラのカセットを何度も何度も聴いてたんだけど
当時の記憶でストップしてるわ
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:55.10ID:DnRlP889
>>259
庭にこんな巨像を作るって感覚がもう理解不能
やはり往年のロックスターってのは破格だなあw
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:01.99ID:y/nm+AU6
冒頭のライブエイドのバックステージで競技場から階段を降りてくる白いシャツの男はポール・ヤング?
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:26.27ID:GXdVCxTO
>>286
リマールなつい
すげえ久々に名前見たわ
ネバーエンディングストーリーぐらいしか知らないけど

フランキーゴーズトゥハリウッドはRelaxがモロにそういう歌なんだよな
「肩の力ぬけよ、イキたいんだろ?」とかいう
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:36.43ID:Y/fgGLJE
>>292
BBCで放送禁止になったが
その効果で更に1位になったw
トレバーホーンの狙い通りだったらしいで
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:24:02.52ID:DnRlP889
>>296
そうなんだ
そりゃそうだよね
ちょっと個人の家に置くには巨大すぎるもの

バンドのメンバーに確執は付き物だけど
やっぱりこういうのはファンからすれば嬉しいよね
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:29:12.48ID:uRLAgu/Y
>>286
FGTHのrelaxってソフトVerとダーティーVerあったよね
どっちも放送禁止だtったのかな
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:30:48.59ID:7fEf+5/x
いろいろなシーンがある程度裏を取れるけど、ポールプレンターがテレビのインタビューでフレディを売るシーンは探しても出てこない

なのでポールもジムもいる派手な誕生日パーティーを

https://youtu.be/RnX2q0Nvs1E
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:52.44ID:DnRlP889
>>299
このパーティの写真を
大昔の日本のサブカル雑誌で見たことある気がする
なんか伝説のパーティって感じですげーなー
猥雑でエロティックでゴージャスでほんと映画の中より派手w
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:40:57.28ID:Y/fgGLJE
>>300
あれは剃ってるだけで禿げてはいないよ
ミッジユーロみたいなビジュアルになってたな
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:39.40ID:Q8Q/M0YH
ロジャーあの銅像引き取ってたのかw
輸送費が高そうな大きさだな。
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:25.83ID:91G+qspw
>>297
ロジャーと比べてもかなり大きいよな
でもこれがロジャーの家にあるのはなんかいいよね
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:13.34ID:l6sBWvH3
数年前に上映したモントリオールも今やれば大盛況だろうな。
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:46.45ID:Q8Q/M0YH
フレディがAIDS発症して脚切断なんてブライアンのよくやる妄想癖だから真に受けるなよ。

脚に酷い傷があったのを、脚の機能を喪失したと言ってるだけ。
切断なんて最後看取ってるジムや他の連中も誰もそんな事言ってないからな。
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:01.41ID:cAZglUGF
divinてあのピンクフラミンゴの人だよね
あのへんの倒錯した映画がアングラで流行ってた頃か
毛嫌いしてたわ
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:50.12ID:fsdPfo0y
>>228
初日の新宿ピカデリーにあった
どこも少なくて初日には駆逐されたっぽい
どういうグッズあるかはタワレコオンラインで検索してみて
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:10.77ID:mc9GiZ2r
ファンタビが邪魔すぎるなぁ
またドルビーアトモスで見たいのに
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:12:37.57ID:RAc3/jdo
>>308
日比谷の前夜祭でも見かけたけど、
多分前夜祭の時点で全部はけたと思うw
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:54.51ID:0W34xVb+
AIDSで亡くなった人言ったらクラウス・ノミって変なビジュアルの人が出てきたがどんな人かリアルタイムの人教えて(´・ω・`)
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:59.26ID:91G+qspw
>>309
公開するタイミングが悪かったねswよりはマシかもしれないけど
グレイティストショーマンは今でもIMAXでやる映画館がある位だからこの映画もまだ可能性はあるよ
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:50.54ID:Pgk9mH9j
誕生パーティー映像見たことなかった!すごい迫力w
ジムさんとイチャイチャしすぎやん側にポールおるのに
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:21.07ID:GXdVCxTO
>>306
だよねぇ
足切断なんてフカシとしか思えない
そのせいもあって、最近の「輝ける日々」とかのクイーンドキュメンタリーはいまいち好きになれないんだよな
最新の談話がブライアンとロジャー中心になるのは仕方ないとしても、
過去にフレディやジョンが残したインタビュー素材だって膨大にあるのにそっちはごっそり削られてるからね
当時を知るには当時のインタビューのほうが重要なはずなのに
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:25:43.22ID:uRLAgu/Y
そういえばLIVE AIDドイツはネーナ出てたんだな
数少ないがニナハーゲンとか個性的なアーチストが多いなドイツ
来年クラフトワーク来るね
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:01.15ID:LRqjtXWm
翌年のウェンブリーで
俺らは死ぬまで一緒だとフレディが言うんですよ…
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:28:43.12ID:fDt3tHqt
昨日、川崎のLive Zound行ってきた!良かったよー
確かに低音が響くからロジャーとジョンの音が良く聞こえる
あと、誰かも書いてたけど、live aid出演者を読み上げるマイアミのイケボも、他のスクリーンより響いて更にカッコいい気がするw
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:36.55ID:wJSRdxl+
イオンシネマ海老名のTHXで見たんだけどIMAXの方が音響いいの?
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:23.96ID:6kPrFJdN
死後もこうやって自分をモチーフにした映画で
感動してもらえるなら、フレマさんもホモ、
じゃなくて本望だろうね。
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:23.79ID:hsd/Pg98
>>311
少年時代にマリア・カラスに影響され、ソプラノ歌手を志す。1972年にベルリンの音楽学校を卒業後、ニューヨークに移住する。
ここでは歌手活動の傍らホテルのパティシエもしており、菓子作りの腕は職人並でケーブルテレビなどで紹介されたりもした(得意な菓子はライム・タルト)。
1979年頃からデヴィッド・ボウイのバックコーラスとしてパートナーのジョーイ・アリアスとともに脚光を浴びる。そして1981年にはファーストアルバムの「Klaus Nomi」、1982年には「Simple Man」をリリースするが、
このころにはHIVに感染しており「Simple Man」がラストアルバムとなってしまう。
そして1983年8月6日夜、AIDS発症のためジョーイ・アリアスに看取られながら39年の短い生涯を終えた。
ノミの遺灰はニューヨークの街に撒かれた。

死後、その存在を知る者はきわめて少なくなり表舞台からは完全に消えたと思われていたノミだが、
2005年には関係者などの証言などを集めたドキュメンタリー映画「ノミ・ソング」(The Nomi Song)が製作、上映され、再び注目を集めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況