X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:39:51.56ID:3rPuo9/E
>>421
ジョンの横は金髪じゃなかった?
ロジャーの横は多分ドミニクとかで黒髪、ブライアンの横はブルネット
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:05.78ID:gGopGd/J
ジョンはこの映画を見ないだろうけど
もし見たとしても辛辣に語りそう
ロビー・ウィリアムズの時みたいに
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:43:43.17ID:ruQ3kpTI
We Will Rock Youの観客と一体になった演奏スタイルは当時Queenが最初だったのかな
だとしたらさぞ他のバンドはみんなやられた!って思っただろう誰だってやりたいはずだから
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:47:19.89ID:+g15fgMc
単独ウェンブリーのバックステージ動画で赤ちゃん抱っこしてフレディと話してる女性がメアリー?
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:08:08.55ID:TEd9S/eU
ロジャー役の彼は女装しないほうがむしろ可愛いんだがどうなの
女装するにはちょっとゴツすぎる
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:17:15.18ID:VLkiBwa4
フレディの遺産が大半がメアリーにいったってのはわかったんだけど親や妹にはいかなかったのかな?
ネットでフレディ死後、庭の外から猫の名前を呼びかけるジムの記事みて切なくなった
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:22.44ID:WpP6pgqq
アダムランバートって目で追ってたトラック野郎じゃなくて、フレディの背後にいた男の方じゃない?
一瞬だけしか映らないけど
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:29:45.05ID:Cw6yXSl+
>>390
ホモじゃないけど、え?それだけ?って逆に拍子抜けだったわ。ずいぶん薄い描写だなと
ホモは興味ないから自分には丁度いい塩梅だったけど
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:31:21.80ID:RAc3/jdo
>>323
BBCドラマで警部役とかやってそうなジョンw
真ん中の写真は晴れの日の孫とお祖父さんたちって感じw
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:32:32.55ID:WM7FfzbG
>>299
うわぁ...これはゲイの人たちって下品って言われてもしゃーなし フレディとジムは幸せそうで何よりだけどさぁ
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:33:59.13ID:GXdVCxTO
>>434
そこらへんはイギリスの法に則ってるんじゃないのかね
メアリーに遺産を譲ったのも「妻になっていたら得られたであろう法的な相続権」を基準にして与えたっぽいし
少なくともジムよりは家族のほうが多く受け取ってると思う、まぁ憶測だけど
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:34:50.08ID:afZA7r/1
ライブエイドで伝説のチャンピオンやって客席を上から映した時
ピンクのタンクトップの女の子が胸元抑えてたのがなぁ
あれで現実に戻された
映されてること意識しちゃいかん
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:41:53.79ID:J4BJ0MzS
>>365
> 「あのいちいち変更したがって煩い奴が来る前にさっさと仕上げちゃおうぜ」と一気にギターソロ以外作り終えてしまった、
マイアミ伸事務所でフレディがソロアルバム製作の話で
反発するやつも(台詞でははっきりロジャーって言ってたね)直しもいれてくるやつも
不満そうな顔するやつも(ここはベーシストはいつもFunnyって言ってたと思う)いない
って言ってたのはこういうのを受けての話だったんだな
こういう曲製作時の裏話とかもっと知りたいのでリアルタイムのファンの皆様ネタ投下して下さい
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:07.24ID:2vC0Lswm
ガイシュツだと思うけど、この動画の何コマかは見たことあった。
フレディーが記者会見で前をゆっくり見渡しているところは動画で
茶道のシーンは雑誌で見たことある

Queen - Live In Japan 1975 - Press Conference/Tea Ceremony https://t.co/UfLLwX9kZP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:49:58.83ID:x77d5ifx
後続が弱かったグレショーと違って強敵がいっぱいだから難しい
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:51:13.07ID:DrNjgtSs
命日に応援上映する映画館減ってるねえ
ということでおれはエキスポIMAXに行ってきます
たぶん見納めになると思うので声は出せないけど
心の中で歌おうと思います
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:51:15.66ID:GXdVCxTO
グレショーは初動イマイチだったけど徐々に伸びてったからね
冬休み明けの公開で、後ろに大作の公開が控えてなかったのもプラスに働いたんだと思う
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:53:18.91ID:DrNjgtSs
>>448
なんかもったいないよね
ファンタビが箱押さえすぎで
大きな箱の中で見れるところも限られてるからな
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:57:55.16ID:6VGqG5mP
なんか懐かしくなってライブエイドのDVD見返してた
Do They Know It's Christmas?で並み居るスター達がぐっちゃぐっちゃになってる隙に
しれっとど真ん中陣取ってるフレディ好き
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:06:16.92ID:9kikBBqs
queenの歴史みたいの知らないレベルだったけど見てきた
ライブシーンで謎の感動で知らぬ間に涙出てきたわ
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:17:29.54ID:SSjzJU/4
手を取りあって このまま行こう
愛するひとよ
静かな宵に
光を灯し
愛しき教えを抱き
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:18:42.35ID:GXdVCxTO
>>453
わかる
ストーリーや悲劇性で泣くっていうより
単純にライブエイドの迫力と熱気にやられてブワーって込み上げてくるんだよな
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:19:22.51ID:MzUtT8DZ
>>443
作曲クレジットやシングルのB面をどうするかで揉める事も無くなるぞ、っていうのは
ブライアンがクイーン内でひたすらずーっとネチネチ文句言っていた定番ネタ。
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:24:01.36ID:x77d5ifx
それはバンドやってく上で避けて通れない問題だからなぁ
ジョージ・ハリスンだってアルバムに2曲(3曲?)入れてもらえたヤッタネ!って言うくらいだから
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:52.85ID:DnRlP889
古今東西バンドのもめごとって8割、いや9割が金の問題か人間関係ではw
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:41.80ID:GXdVCxTO
>>443
フレディ作「Seven Seas of Rhye」は、最初にアイディア持ってきたのはフレディだけど、
ブライアンいわく「中身の割合としては自分が作った部分のほうが多い」とのこと
でもフレディが「アイディアは俺だ、だからクレジットも俺だ」と主張してきたので譲った
以降、クイーンメンバーの間では「最初にアイディアを出した者が作曲者にクレジットされる権利を得る」という不文律ができた
ブライアンは売れた後にそのことの重さを思い知って後悔したらしい

ちなみに、クイーンの作曲スタイルは「誰かがアイディアを持ってくると、全員で寄ってたかって変えようとする」
そのせいで>>365みたいなこともあったりする

もちろんその都度イニシアティブとる人間は違っただろうし、
基本的には発案者の意見が優先されたんだろうけどね
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:20.44ID:GXdVCxTO
わたくし嘘をついてしまいました
Seven Seas of RhyeではなくLiarでした
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:50:41.23ID:GXdVCxTO
どっちにしても家に帰ってからでないと確認できない、不確かな情報ですまん
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:51:29.60ID:YEtfRGaE
髭面の男同士の熱いキスを大画面で観れる幸せ
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:54:57.95ID:CELIP93T
>>456>>462
ありがちなネタとはいえ各メンバーの性格わかって面白いなあ
皆さんよく知ってるねえ
なんか羨ましい
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:10.54ID:3pdCJv1M
今、イオンシネマのサイト観たら、フレディ命日の上映鑑賞すると、記念品をプレゼントすると書いてあったぞ。
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:04:48.06ID:3pdCJv1M
ホモのことを隠語でクマと呼ぶらしいが、髭いっぱい生やした男同士の熱い接吻を見たら、やっぱクマなんだなと思った。
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:47.21ID:MzUtT8DZ
80年代ブライアンは結構他の歌手のレコーディングにゲストで一曲参加する事がよくあった。
大抵のギタリストはイエーッと弾いてこんなもんだぜと満足してサヨナラが普通だけど、ブライアンは1音毎にこれでいいか延々繰り返し悩み続け結論に数日かかるらしい。
音楽作ってる時は実際夜寝れないくらいの心配性だと自ら語ってる。

そんなブライアンの事をジョンは
人気出始めの頃に体調崩した時、胃の神経取ったからいくら心配しても胃が痛まない。
心配性にはとても効果的な治療だったみたいw
とブラックに笑っていた。
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:07:29.42ID:3d6+BV95
>>462
全員で寄ってたかって変えるからクイーンの曲になるんだけどね。
彼ら自身がそれを自覚したのはクレジット争いがなくなったThe Miracleからだと思うけど。
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:12:39.28ID:3d6+BV95
>>474
本田美奈子が、向こうの人はこんなにレコーディングに時間をかけるんだと驚いた、って言ってたのを読んだことあるなあ。
向こうの人じゃなくてブライアンが、なんだけど。
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:15:50.25ID:uRLAgu/Y
なんでBAND AIDに参加してなかったのかなと思ったら
サンシティの件で大変な事になってたのか…
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:17:47.15ID:/WCtrvcU
ブライアン、紅茶かコーヒーかでも迷いまくってたらしいからw
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:22:00.52ID:IrtQAt34
>>474
ブライアンの様々な逸話を聞くと良くも悪くも、ああでもないこうでもないと考えるのが好きだった気がする
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:28:20.86ID:L9r8JOE1
>404
めっちゃ可愛いけど、盗撮可哀想だから
一回だけでも3人揃って出てきて欲しいな。
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:33:30.12ID:8HUy08ot
短髪口ヒゲのどこがいいのかさっぱりわからん
普通にロジャーみたいな子のほうがえっちしたくなる
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:38:38.87ID:Ju8b3kWF
>>483
コーヒーか紅茶かを決めるのも時間がかかるとMagic Yearsのビデオで言われてたよ。
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:43:15.57ID:gGopGd/J
>>456
91年のインタビューでもボヘミアン・ラプソディのB面がラヴ・ウィズ・マイ・カーで同等の印税をロジャーがもらった恨みを語ってたからなブライアン。
どんだけ根に持ってたんだよ。
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:41.35ID:QzQoGZdO
>>444
ロック・モントリオールか何かの上映した時
前後にこの一部を使った追加映像があった気がする
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:58:08.69ID:w5kmqBC0
観てきたけどそっくりさんがやってるB級にしか感じられなかった
ラミ・マレックにカリスマがなくて人間ドラマが退屈
ラストのライブエイドはいいけど、結局コピーだからなあ
やっぱりフレディ・マーキュリーのカリスマこそがクイーンだったんだと再認
個人的には「どう?」「ゲイ」のところで爆笑
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:58:27.50ID:M8N+yYv/
DOLBY ATMOSってどんなんやろ
スクリーン]は評判余り良くないな
今から下関サンシャインまで、
車で観に行こうかな
今のところ、THX3回 IMAX1回
アトムスで観れば5回目w

このスレでは、
5回も観た勇者はまだ居ないようだねw
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:10.98ID:olSkUwWY
サントラでLove of my Lifeって日本で歌ってんの?観客が歌ってからフレディにビューテホーって誉められてなくて悲しいwあ下手だなって思ったんかな優しいフレディでさえ

でも愛してるらーびゅーは最高やな
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:02:59.50ID:8HUy08ot
PVだと本編のギャグが編集されてて
「ガリレオ〜!」を何回もリテイクされるロジャー

キレてコーヒーポッドを振りかぶる

フレディ「ヒステリーは僕の役目だ」

だったけど普通に本編の
メイ&ジョン「コーヒーポッドはやめろ!」
のほうが笑えた
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:04:39.69ID:X+2GKtL9
強烈な世界観と歌声で絶大な存在感を示したフレディ
陽気で大雑把でロックスターの典型のようなロジャー
寡黙で控え目ながら頑固なファンク愛好家のジョン
神経質で凝り性な理系ハードロッカーのブライアン

4人だからこそ奇跡的にバランスがとれていた
今はブライアンとロジャーだけになってしまい、
どうしてもブライアンの発言数が多くなりがちなぶん
悪いところも目立ってしまう
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:17:22.23ID:afZA7r/1
そうか、ウェインズワールドのマイクマイヤーズが
ボヘミアンラプソディ?こんな曲売れるかアホ!って反対する偉いさんを演じるってのは
笑いどころでもあるのね
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:31:37.00ID:olSkUwWY
>>515
リオデジャネイロ?
へたっぴだから日本かと思たわ
でもどこでもフレディはキャーキャー言われて
愛されてんな
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:33:07.03ID:PbwsWdeP
Blu-ray/DVDには応援上映の字幕も入れて欲しいな
どこにメールしようか
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:39:00.57ID:Rz1SIT3H
えーお(´・ω・`)
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:41:29.43ID:e0NALETO
サントラもLive音源多くて良すぎ
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:45:40.52ID:i1pJy0Qm
>>501
まぁ、これ映画なんで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況