X



ゴジラ映画総合 GODZILLA 132

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83b9-xqdQ [220.146.110.168])
垢版 |
2018/12/11(火) 03:47:41.24ID:F91gOyGl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

日本が誇る映画、「ゴジラ」シリーズについて語るスレです。
新作・旧作問わずマターリ語りましょう。

■お願い
荒らし防止のため新スレを立てる際は本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載してスレッドを立てて下さい。そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
複数記載しているのはワッチョイの付け忘れ防止です。

次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。
>>950が立てられない場合は後続の人が宣言した上でスレ立てとテンプレ貼りを行って下さい。
次スレが立つまではレスを控えること。次スレもテンプレを貼り終えるまでレスを控えて下さい。

※煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。

■国産作品
実写『シン・ゴジラ』2016年7月29日公開
アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
アニメ『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月18日公開
アニメ『GODZILLA 星を喰う者』2018年11月9日公開
■海外作品
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ / Godzilla: King of the Monsters』2019年5月31日世界同時公開
『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』2020年5月22日全米公開

■関連サイト
東宝WEB SITE
http://www.toho.co.jp/
東宝ゴジラ公式
http://godzilla.store/
『シン・ゴジラ』公式サイト
http://shin-godzilla.jp
アニメ映画『GODZILLA』公式サイト
http://godzilla-anime.com/index.html
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』公式サイト
https://godzilla-movie.jp/
最新情報まとめ/ 非公式ファンサイト(英語)
http://www.godzilla-movies.com

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行重ねてスレ立てして下さい。

◆前スレ
ゴジラ映画総合 GODZILLA 131
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544413035/
ゴジラ映画総合 GODZILLA 130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544023238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-PT0M [126.22.86.134])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:33.18ID:zIw0oujX0
>>777
映像コンテンツの製作・配信はアメリカ、市場は中国が握ったおかげで
金がかかった高いクオリティでゴジラを見ることが可能になった
その代わりに、クールジャパン(w)のコンテンツとしてのアイデンティティは失われ、
10年後の10代の子供たちは、ゴジラやウルトラマン、ポケモンのルーツが
日本にあると思わなくなるだろう

 【公式】映画「名探偵ピカチュウ」WEB用プロモ映像
  https://www.youtube.com/watch?v=DGEme-q3D78

 Japanese Superhero 'Ultraman' Reboot in the Works (Exclusive)
  https://cdn1.thr.com/sites/default/files/imagecache/landscape_928x523/2016/07/ultraman_x_the_movie_still.jpg
  https://www.hollywoodreporter.com/news/japanese-superhero-ultraman-reboot-works-1168258

ハリウッドナイズされても日本らしさを残すことができるのはガンダムぐらいになるのかもね
0855名無シネマ@上映中 (スフッ Sdb2-W+7d [49.104.31.105])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:06:40.35ID:uCDu+O27d
>>844
世界的にはコングの方が圧倒的人気なのか
チョット残念
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-PT0M [126.22.86.134])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:57.69ID:zIw0oujX0
The Hollywood Reporter
How 'King of Monsters' Looks to Deliver the Definitive Godzilla

 https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/godzilla-king-monsters-trailer-delivers-definitive-godzilla-1168076

 > a scorpion-like creature emerging from the sand who may be the Sasori Monster
 > that was planned for Godzilla vs. Mothra (1992),
 > and another, possibly shelled creature that could be Gamera emerging from a mountain.

『サソリモンスターと呼ばれる「ゴジラvsモスラ(1992)」のために計画されたモンスター』
  → https://twitter.com/saromaten/status/841508341981429762
はええとしても、ガメラはないやろ
マジでガメラやったらビビるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0859名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.57])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:37:17.95ID:KknPgb6La
>>844
たしかにギャレゴジよりヒットしてるな髑髏島
今回KOMで更にうなぎ登りにヒットすればシリーズVSコング後も続行しそう
0860名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.57])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:40:54.41ID:KknPgb6La
コングが70mくらいでも知能とスピードを活かせば充分ゴジラと張り合えるハズ
髑髏島見た限りじゃコングはそれくらいのポテンシャルを秘めてるように見えた
0861名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.57])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:45:18.82ID:KknPgb6La
>>834
あとは、主演がモナークの戦闘部隊のメンバー
くらいかな?
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6184-jQxa [222.230.161.68])
垢版 |
2018/12/13(木) 23:25:52.16ID:JLfPSEJ30
採掘場のはクモンガ
山からのはアンギラス
らしい
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6184-jQxa [222.230.161.68])
垢版 |
2018/12/13(木) 23:35:24.39ID:JLfPSEJ30
>>873
あくまで「らしい」ということで
つべでファンが考察
ttps://www.youtube.com/watch?v=kYG5wIJm-nY
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6184-jQxa [222.230.161.68])
垢版 |
2018/12/14(金) 03:15:17.22ID:CPOQDfOC0
走りながら撃つって
ガメラの地滑り連射撃ちみたいなもんか
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f11e-6TvB [116.220.150.21])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:18:40.89ID:JD6L6/cv0
>>865
興味深い真意不明の噂リーク(?)によると
ゴジラはギドラとの闘いでモスラ(かなにかのきっかけ)の力で巨大化
する情報があった気がするけど
もしこれがマジモンならギドラと同体格になったゴジラとそれに近い成長をする
コングって図式になる(ゴジラ160Mにコング130Mとかね)
こうすると三作目に進むにおいてスケールダウンしないという表現が可能になる

あくまでも不明情報だけどね
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61e9-mwt3 [222.14.57.12])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:27:38.71ID:J1Iyd4VM0
>>868
>>870
登場するならシベリアだと思うぞ。
時系列で張られた伏線的には。

>>877
真皮に含まれた金が内側から雷光に照らされてるって事も一つなんだろうな。

>>889
確かに、ぽい感じだな。

>>891
芹沢の核でって話じゃなかったか?
モスラの方は核パルスたった筈。
トレーラーラストを見るに巨大化は無いだろう。
0893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5c7-UKyl [112.136.64.175])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:33:17.86ID:dbx/bf240
>>891
>ゴジラはギドラとの闘いでモスラ(かなにかのきっかけ)の力で巨大化

怪獣映画がジャンル映画として突っ込まなかった
「こいつらなんでこんなにデカいんだ?;」っていう点について
そもそもデカく進化していた、ではなく「何か特定の要因で(更に)デカくなり得る」という
お話転がせる新しい設定を持ち込むつもりなのかな?
0894名無シネマ@上映中 (スップ Sd12-boJx [1.72.5.3])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:41:15.31ID:tA0HhERZd
>>877
GMKギドラ「カッコいいでしょ?」
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 81bd-PT0M [126.22.86.134])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:52:57.53ID:VjCezJkn0
今さら何かのパワーで一瞬で巨大化みたいな、これまでの世界観を壊すネタは持ち込まないだろ
これまで展開で、巨大さについて説明する必要性も、さらに巨大化する必然性もなかった

また、84ゴジラのようにビルに埋もれるって大きさでもないので、巨大化したところで、
映像効果としてメリットがあるわけでもない
ギドラのほうが大きいことは、むしろ敵の強大さを感じさせることで観客をハラハラさせる
逆に同サイズになってしまったら、マッチョなゴジラのほうが実質的に大きく見えてしまい、
つまらなくなってしまう
ましてや、この次にGvsKがあることを考えれば、ゴジラをさらに巨大化する意味がない
0896名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9b3-W+7d [118.14.218.190])
垢版 |
2018/12/14(金) 08:03:16.97ID:o4gNGR8R0
巨大化よりは何らかの方法で全盛期の力を取り戻す
ぐらいがいいな。バーニング化は映像的にすごく見たい。
0909名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.35])
垢版 |
2018/12/14(金) 10:45:49.04ID:lcNFG9LIa
>>892
内側からの光と竜巻や暗雲から漏れる雷光がギドラを彩ってるな今回は
特に雷光は、街灯やフィルターと同じ様に夜戦を見やすくする工夫として一躍買ってて上手いと思うわ
0910名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.35])
垢版 |
2018/12/14(金) 10:48:48.28ID:lcNFG9LIa
>>894
アレGMKもそうだったっけ?
て事は光線描写はGMK、顔はVS版、鳴き声は初代、とモスラみたく歴代の特徴を引き継いでるんだな
0911名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.35])
垢版 |
2018/12/14(金) 10:52:39.49ID:lcNFG9LIa
>>901
何だコレメチャクチャかっこいいな…コレ前売り特典で最低4枚買わないとコンプリートできないパターンだろ!
0912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d9b3-W+7d [118.14.218.190])
垢版 |
2018/12/14(金) 10:55:14.28ID:o4gNGR8R0
>>901
やっぱロダン読みなんだな。
ギドラはキングギドラではなく劇中ではギドラ読みなのかな?
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9bd-1w8F [60.68.214.52])
垢版 |
2018/12/14(金) 11:37:04.42ID:TDelvGcH0
いやぁ最近twitterでこんなこと言うと叩かれるからこういうところでしか
言えたもんじゃないけど今回のゴジラはまさしく男の子の為の映画って感じだわ…
別に女の子が見るのが変ってわけじゃなくて女の子の中の男の子の部分にも
がっつり訴えてくれる気がするわ。予告見る限り
0931名無シネマ@上映中 (スップ Sd12-EpUc [1.66.102.198])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:10:37.76ID:WgFXU/i1d
さすがに日本語字幕はラドンにしてほしいなあ
やっぱラドンだし
0933名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sab1-8B4K [182.251.243.51])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:13.57ID:4gcERcbZa
羽に対して体が小さいのは蝶々らしいがモスラって蛾なんだよなw
今回ホント色と光拘ってる気がする…予告の時点からだったがそれぞれイメージカラーがあって、暗いシーンでもその色を主張するみたいな…
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9c9-eX3w [60.46.25.32])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:36:19.11ID:xuund4Hd0
ゴジラって、アメリカ人にもウケてるんか?
俺のオンラインゲームでの知り合いのアメリカ人が最近、ゴジラゴジラと煩い
0938名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.35])
垢版 |
2018/12/14(金) 12:55:37.93ID:lcNFG9LIa
ポスターで寒色が人類に悪意を持ってなくて、暖色が悪意を持ってるとも言われてるな
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5ae-8alI [122.213.201.154])
垢版 |
2018/12/14(金) 13:07:34.44ID:KKkiaNM70
>>934
人気はある。
好き嫌いの程度はあるにせよ認知度は高いよ。
手形、いや足形だったかなあの有名な道にあるよ。
0941名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacd-obb6 [106.129.96.35])
垢版 |
2018/12/14(金) 13:16:24.37ID:lcNFG9LIa
ハリウッドオブウォークへの登録は日本からは早川雪洲、マコ岩松に続いて3番目で三船敏郎より数年早いんだよなゴジラ
架空のキャラクターとしては日本で唯一登録されてるキャラクター(アメリカで登録されてるキャラクターはミッキーやドナルド等
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況