X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:45:39.08ID:yyFm+pai
貴重な映像が残されていた

ってDVD発売されてるやん
やっぱりテレビは嘘が多いな
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:46:35.10ID:bODloDVA
クイーン初期から中期のロン毛髭無し時代は一応ストレートなキャラなわけで本人も世間にゲイキャラ隠すのはキツかっただろうね。
その手の男にはモテないだろうし。
短髪髭になってやっとブレイクフリー状態だったんだろうな。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:47:31.81ID:SEwuYQLd
映画の冒頭にデビッド・ボウイがカメラマンの腕で顔を隠された状態で映るけど、これってデビッド・ボウイの
肖像権等を管理する会社から、
1.許可が出なかった。
2.顔を出すなら多額のお金を払えと要求された。
のどちらかではないかと思いますが、皆さんどう思いますか?
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:04.20ID:yyFm+pai
>>594
それはないわw

>>599
これが本当っぽいね
確かに調べたらそうだった
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:04.83ID:R2KJP2BB
「ライトユーザーが映画を見に来るようになりました。『君の名は』『アナ雪』に近いと思います」
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:38.96ID:yyFm+pai
>>854
どっちでもいいかな
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:49:19.10ID:cUxCyF33
>>854
顔を出すなら金払えって当たり前やん
ボランティアか何かだと思ってんの?
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:50:04.82ID:SEwuYQLd
>>850
1986年7月のウェンブリースタジアムでのライブの1か月後にネブワースで最後のライブを行った。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:13.70ID:u0s+YuGl
>>830
火垂るの墓はコミュ障でニートの兄貴が妹を殺すアニメじゃん

親父が海軍士官なのに疎開してない、身寄りがいないというとんでも設定
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:36.88ID:bI92aV58
>>797
ポイントカードを作ったので初めてエグゼクティブに座ったけど隣がフレディのコスプレの人だった
昨日静岡行ったっ聞こえたから>>400も見た人かな、ノリノリだったよ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:49.67ID:As7H+Yee
>>854
似てない俳優でイメージ傷つくからでは?
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:39.63ID:E7xfMJED
>>857
よかったな。
日本人て映画観ない人(一年に一本も見ない)が
大勢を占める国なんで、
何にせよ映画館行って楽しめた経験をする人が増えることは
ええことや思うよ、この先の映画興行考えたら
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:54:14.65ID:BKoyyGsL
>>847
そうそう
そこわからなかったんだよね
「クイーンを失った男と呼ばれ続けろ!」みたいな捨てゼリフまであって当然移籍するもんだと思ったのに…
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:54:35.48ID:pd1hXksj
>>17
応援上映ってどんな感じ
未見でぼっちでも大丈夫かな
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:08.78ID:iKk0kwcM
>>861
原作読んでいないようだしアニメだけにしてもあなたの頭が悪いことだけ判った
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:30.85ID:As7H+Yee
>>866
ジョージマイケル
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:56:28.92ID:yyFm+pai
>>860
ありがとう
まあ生前最後の「ライブツアー」って言ってたから間違いでもないか

でも他の曲のPVをshow must go on のPVのように流したりとなんかいろいろあかんな
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:56:55.94ID:oWFbyn4t
>>733
ツイで見たな
そういうのってきつかったろうからポールにもちょっと同情、みたいなの
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:57:17.64ID:iZblOl9N
>>869
原作書いた奴は文部官僚だかのバカ息子で疎開先の従姉妹とセックスしまくってほんとに妹を死なせたクズじゃん
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:58:00.28ID:AScQOKgb
>>868
リラックスして観られるよ
ぼっちでも大丈夫
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:58:27.56ID:z3Q9Vkl3
>>853
初期のファンだけど、同性愛者だって知ってたよ?
「目覚めたのは寄宿学校時代 彼が美少年だったから周りが放っておかなかった」
とかのエピソードを読んだ記憶もあるんだけど…
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 16:59:13.86ID:rXeBKlTn
>>867
でもライブエイドのWe Are the ChampionsではNo time for losersのとこで苦虫噛み潰したような顔してたし
レイのオフィスはそのままでマイアミのオフィスはもっと近代的だし
ジョンとマイアミ引き抜いて移籍した設定なのかな?とも思ったけどどうなんだろね
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:00:48.98ID:E7xfMJED
>>875
そう。知ってた。
同性愛というより両性愛というか、
ストレートキャラではなかったよね、フレディは
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:00:59.94ID:yyFm+pai
>>877
映画の中の設定はクイーンはフォスターのレコード会社から移籍してる
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:04:44.74ID:rXeBKlTn
>>881
そうなんだ!ありがとう
フレディがミュンヘンから戻ったときマイアミのデスクのうしろに
ゴールドディスクみたいなのがたくさん飾ってあって
すっかり敏腕マネージャーでバリバリやってるっぽいのがなんか嬉しかったw
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:04.46ID:iKk0kwcM
>>880
あなたが14歳で父親が亡くなっていることを知らない(帰ると約束してくれた)状態で
どうやって自分と妹を養うのか教えてください
14歳を自業自得だの妹殺しと言えあなたの年齢も
随分幼いようだけど
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:17.37ID:yyFm+pai
>>882
でもマイアミはあくまでもマネージメントの会社であって
フォスターはレコード会社だから同じ仕事じゃないよ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:36.74ID:AScQOKgb
>>881
フォスターのオフィスの割られた窓は直ってたねw
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:51.52ID:SEwuYQLd
>>871
>まあ生前最後の「ライブツアー」って言ってたから間違いでもないか

TV番組では 生前最後の「コンサート」って言っていなかった?
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:14:47.96ID:buM518Nd
>>868
ぼっちでも全然大丈夫だけど
1回は見てからの方がストーリー気にせずに応援に集中できるかも
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:18:58.71ID:Wo3iccE1
>>887
録画したのを見たら
フレディが観客に見せる最後のステージとナレーションされたけど
テロップでは生前最後のライブツアーと出ているから
別にそこまで偽造していたわけではないと思うよ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:20:45.51ID:jYrN5Qty
つーかどうでもよくねそんなこと
自分が知ってたらすごい偉いからほっとけ
そんなじゃもてねえぞ
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:21:12.00ID:6UTLS8KQ
まだ半プロみたいな時に
フレディがメンバーがワゴンで迎えに来るのを待ちながら新聞の記事を見てたけど
あれは何の記事だったのかわかりません
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:22:06.26ID:yyFm+pai
>>887
今、見直してみたら右上のテロップは
「フレディ生前最後のライブツアー」
画面中央下のテロップは
「フレディ”最後のステージ” 貴重な映像」
ナレーションは
「そう、それはフレディが観客の前で歌う最後のステージ。」

いかにもテレビらしいな
それにDVDで全世界で販売されてるのだから貴重でもない
またこの映像を見て「ありがたい。この映像が見れてありがたい」
と言った森公美子は台本読まされてんだろうけどフジテリビ独占映像のようにみせる手法は汚いね
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:23:54.99ID:yyFm+pai
>>891
いやこれはじゅうぶん偽造だよ
あってるのは右上のテロップだけで
ナレーションともう一つのテロップ、森公美子こコメントが嘘
テレビががよくやる手口ですやんw
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:05.28ID:As7H+Yee
映画に比べたら可愛いものだお(´・ω・`)
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:27:23.03ID:qRgDEDBj
One Visionがオープニングの曲ってどのツアーだっけ?
かっこよすぎて衝撃的だった記憶がある
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:24.70ID:dHfRJX10
>>893
貸し出しスタジオ?(スタジオってのは確定)に赤丸つけてたから
レコーディング場所決めてたってことじゃないかな
それでジョンの3ヶ月分のお給料で買った車を売ったお金でレコーディング
どっかで読んだけどジョンがバイトのシーンも撮ってあったとか
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:42.77ID:YDS0T8GZ
>>883
そもそも疎開先で従姉妹とやりまくってた文部官僚のバカ息子の設定に無理があるでしょw
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:32:01.48ID:dKY+Mlo2
>>899
ウェンブリー ?
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:32:06.37ID:YDS0T8GZ
>>886
円盤発売で映画は映画館で見ないと100%楽しめないことを実証する映画でもあるw
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:33:08.49ID:8mWJh6VM
当時亡くなったときは全然興味無くて
あーホモだったし仕方ないねー
ぐらいの感想だったんだけど
ロンドンオリンピックのとき
スクリーンで登場した彼のパフォーマンスを見て
なんで死んじゃったのー
もったいないよー
って泣いた
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:34:21.58ID:3+HlCFrW
>>899
マジックの時の世界ツアーだね
ブタペストやらウェンブリーやらつべに動画幾つも挙がってるよ 
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:35:30.86ID:8mWJh6VM
>>898
>>901
ありがとう
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:05.51ID:wcTGBuKj
もしかしてスーパーマリオって海外ではゲイっぽいって思われたりしてるの?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:21.01ID:buM518Nd
>>897
次は応援ですよ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:49.07ID:X27fRmnZ
カップルや2人組の近くに座るとぺちゃくちゃ煩いので
ボッチの人の近くに座るようにしている
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:08.72ID:CLCcvtYe
田舎だから応援とか行けなくてむせび泣いてる
アパートの一室でこたつに座りながらレディオ・ガガのサビの動き一人でやってるわ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:54:30.31ID:ssw42eHv
レイア姫がマスコミにバイをばらしたらフレディが激怒して、それ以来連絡断ったらしいな
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:57:20.11ID:jCiM/RXM
こんな映画作ったら天国でフレディにどんなプレイを強要されるかわかったもんじゃない
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:24.96ID:yifbczSr
>>810
いやでも手当り次第にやったからAIDS感染したわけじゃん
相手も不特定多数とそういうことにこうじていた連中だしやはり自業自得としか言い様がない
ストレートな人だってそんなことしたら感染の危険はあるわけだし
ま人気者はみんなそんなもんだろ?と言われたらそうだが
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:55.81ID:ZhgsZEOr
天国に行って霊体だけになったら、肉欲はなくなるから、ゲイプレイなんてないです。
死んだ後も肉欲に溺れる連中て、血の池地獄に行く亡者だけです。(´・ω・`)
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:00:18.35ID:5PcSyPOx
勢いでチケットポチったがどうだろうなあ。
正直予告見た限りは似てねえ、に尽きるんだが
ブライアンシンガーが降板したとはいえ
途中まで関わってたし前評判からしてつまらない映画ではないと思いたいが。
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:00:49.83ID:zIG/Fn7/
>>900
こんなに狭くて(大富豪の家としては)ビルに囲まれてるんだ…
プライバシー守るの大変だっただろうなあ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:03:54.58ID:DTnU52mP
>>900
この辺マンション一戸だけで一億すんだよ
一軒家はヤバイな
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:26.59ID:ssw42eHv
>>925
ガガ、ビヨンセ、マライア、リアーナ、アリアナ

この辺は甲乙つけがたい
フレディに聴かせてみたいな
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:49.33ID:Uz3bmnje
遅ればせながら見てきました
びっくりしたのは、そっくりな人が多いこと
ブライアン・メイなんてバッハかヘンデルみたいになった近況知らなかったので
登場10分ぐらいでタイムスリップした本人だと思ってみてた

映画としては82点ぐらいかな
でも若い人たちにウケてるのは他人事ながらうれしいね

クィーンはとっくの昔に伝説レベルだったけど
この映画で永遠レベルまで来た感じ
こうやって文化は継承されていくんだねぇ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:05:44.94ID:eLnA+r2k
>>885
あの場面で割れた窓にガムテープでも貼ってあれば「Queenを捨てた男」の末路がもっと分かりやすかっただろうに
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:51.81ID:y60RSlLV
>>900
桜と池の写真初めて見れて嬉しいです
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:14:24.04ID:qRgDEDBj
Q∔Pは世間的には不評だったようだが、ポール・ロジャースを侮ってはいけない
ロック的には非常に重要な人物 ブライアンとロジャーが非フレディでいこうとして選んだ
オールドファンにはこれ以上ない選択 ライブツアーを承諾したポール・ロジャースにも感謝しましょう
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:14:53.80ID:Tahip45Z
>>881
細かいツッコミどころだが
マイアミの事務所に飾られてたゴールドディスクやプラチナディスクは
EMIのラベルなので劇中でも移籍はしてないのでは
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:19.95ID:iKk0kwcM
乱交(正確に言えばセーフセックス)を怠ったからHIVに感染したことを愚かというのは簡単だし否定しない
しかし完璧に生きてる人間などいないし、その後の行動で真価が決まると個人的には思う

だいたい正しい人が正しいことだけする作品が好きなら
なんで映画板にいるの?と思う
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:22.03ID:f1bFKob9
>>911
80年代のゲイの流行りのファッションや服装があってそういうのをしていると同じ人たちでコンタクトとれるわけ
つまりモテる
フレディの髭や髪型なんかは当時の時代にあったモテる格好
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:23.18ID:As05lnoo
ミュンヘンでの乱交パーティー場面は背景でなかなかしっかり組んず解れつしてたな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:20:59.70ID:Tahip45Z
>>927
ロンドン五輪でロックユー歌ったジェシーJは
あのときのステージではイマイチに感じたけど
アリアナとBANG BANGで共演したときはアリアナよりジェシーのが上手いと思った
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:21:48.93ID:OgaZqvXV
>>933
フレディたちが出て行った後リードが「彼らも契約のことは分かってるが…」とフォローしてたから
メンバーの一存で切れるような契約ではないってことで結局移籍はしてないんだろうと思ってたが
ゴールドディスクのラベルは気付かなかったな
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:31:01.99ID:cUxCyF33
エイズの自覚あってもホモセックスしてたんだから
間接的に何人か殺してるよねフレディ
地獄行きだろこいつ
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:37.79ID:d95Jbu+V
チャンピオンでありキングなクイーン
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:34:08.78ID:7jv+Utyo
こないだようやく見てきたんだが、思ってたよりB級映画感が強かった
最後のライブのシーンはCGとエキストラが安っぽくて辛かったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況