X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:24.70ID:dHfRJX10
>>893
貸し出しスタジオ?(スタジオってのは確定)に赤丸つけてたから
レコーディング場所決めてたってことじゃないかな
それでジョンの3ヶ月分のお給料で買った車を売ったお金でレコーディング
どっかで読んだけどジョンがバイトのシーンも撮ってあったとか
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:42.77ID:YDS0T8GZ
>>883
そもそも疎開先で従姉妹とやりまくってた文部官僚のバカ息子の設定に無理があるでしょw
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:32:01.48ID:dKY+Mlo2
>>899
ウェンブリー ?
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:32:06.37ID:YDS0T8GZ
>>886
円盤発売で映画は映画館で見ないと100%楽しめないことを実証する映画でもあるw
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:33:08.49ID:8mWJh6VM
当時亡くなったときは全然興味無くて
あーホモだったし仕方ないねー
ぐらいの感想だったんだけど
ロンドンオリンピックのとき
スクリーンで登場した彼のパフォーマンスを見て
なんで死んじゃったのー
もったいないよー
って泣いた
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:34:21.58ID:3+HlCFrW
>>899
マジックの時の世界ツアーだね
ブタペストやらウェンブリーやらつべに動画幾つも挙がってるよ 
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:35:30.86ID:8mWJh6VM
>>898
>>901
ありがとう
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:05.51ID:wcTGBuKj
もしかしてスーパーマリオって海外ではゲイっぽいって思われたりしてるの?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:21.01ID:buM518Nd
>>897
次は応援ですよ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:42:49.07ID:X27fRmnZ
カップルや2人組の近くに座るとぺちゃくちゃ煩いので
ボッチの人の近くに座るようにしている
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:50:08.72ID:CLCcvtYe
田舎だから応援とか行けなくてむせび泣いてる
アパートの一室でこたつに座りながらレディオ・ガガのサビの動き一人でやってるわ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:54:30.31ID:ssw42eHv
レイア姫がマスコミにバイをばらしたらフレディが激怒して、それ以来連絡断ったらしいな
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:57:20.11ID:jCiM/RXM
こんな映画作ったら天国でフレディにどんなプレイを強要されるかわかったもんじゃない
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:24.96ID:yifbczSr
>>810
いやでも手当り次第にやったからAIDS感染したわけじゃん
相手も不特定多数とそういうことにこうじていた連中だしやはり自業自得としか言い様がない
ストレートな人だってそんなことしたら感染の危険はあるわけだし
ま人気者はみんなそんなもんだろ?と言われたらそうだが
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:55.81ID:ZhgsZEOr
天国に行って霊体だけになったら、肉欲はなくなるから、ゲイプレイなんてないです。
死んだ後も肉欲に溺れる連中て、血の池地獄に行く亡者だけです。(´・ω・`)
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:00:18.35ID:5PcSyPOx
勢いでチケットポチったがどうだろうなあ。
正直予告見た限りは似てねえ、に尽きるんだが
ブライアンシンガーが降板したとはいえ
途中まで関わってたし前評判からしてつまらない映画ではないと思いたいが。
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:00:49.83ID:zIG/Fn7/
>>900
こんなに狭くて(大富豪の家としては)ビルに囲まれてるんだ…
プライバシー守るの大変だっただろうなあ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:03:54.58ID:DTnU52mP
>>900
この辺マンション一戸だけで一億すんだよ
一軒家はヤバイな
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:26.59ID:ssw42eHv
>>925
ガガ、ビヨンセ、マライア、リアーナ、アリアナ

この辺は甲乙つけがたい
フレディに聴かせてみたいな
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:49.33ID:Uz3bmnje
遅ればせながら見てきました
びっくりしたのは、そっくりな人が多いこと
ブライアン・メイなんてバッハかヘンデルみたいになった近況知らなかったので
登場10分ぐらいでタイムスリップした本人だと思ってみてた

映画としては82点ぐらいかな
でも若い人たちにウケてるのは他人事ながらうれしいね

クィーンはとっくの昔に伝説レベルだったけど
この映画で永遠レベルまで来た感じ
こうやって文化は継承されていくんだねぇ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:05:44.94ID:eLnA+r2k
>>885
あの場面で割れた窓にガムテープでも貼ってあれば「Queenを捨てた男」の末路がもっと分かりやすかっただろうに
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:51.81ID:y60RSlLV
>>900
桜と池の写真初めて見れて嬉しいです
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:14:24.04ID:qRgDEDBj
Q∔Pは世間的には不評だったようだが、ポール・ロジャースを侮ってはいけない
ロック的には非常に重要な人物 ブライアンとロジャーが非フレディでいこうとして選んだ
オールドファンにはこれ以上ない選択 ライブツアーを承諾したポール・ロジャースにも感謝しましょう
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:14:53.80ID:Tahip45Z
>>881
細かいツッコミどころだが
マイアミの事務所に飾られてたゴールドディスクやプラチナディスクは
EMIのラベルなので劇中でも移籍はしてないのでは
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:19.95ID:iKk0kwcM
乱交(正確に言えばセーフセックス)を怠ったからHIVに感染したことを愚かというのは簡単だし否定しない
しかし完璧に生きてる人間などいないし、その後の行動で真価が決まると個人的には思う

だいたい正しい人が正しいことだけする作品が好きなら
なんで映画板にいるの?と思う
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:22.03ID:f1bFKob9
>>911
80年代のゲイの流行りのファッションや服装があってそういうのをしていると同じ人たちでコンタクトとれるわけ
つまりモテる
フレディの髭や髪型なんかは当時の時代にあったモテる格好
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:23.18ID:As05lnoo
ミュンヘンでの乱交パーティー場面は背景でなかなかしっかり組んず解れつしてたな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:20:59.70ID:Tahip45Z
>>927
ロンドン五輪でロックユー歌ったジェシーJは
あのときのステージではイマイチに感じたけど
アリアナとBANG BANGで共演したときはアリアナよりジェシーのが上手いと思った
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:21:48.93ID:OgaZqvXV
>>933
フレディたちが出て行った後リードが「彼らも契約のことは分かってるが…」とフォローしてたから
メンバーの一存で切れるような契約ではないってことで結局移籍はしてないんだろうと思ってたが
ゴールドディスクのラベルは気付かなかったな
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:31:01.99ID:cUxCyF33
エイズの自覚あってもホモセックスしてたんだから
間接的に何人か殺してるよねフレディ
地獄行きだろこいつ
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:32:37.79ID:d95Jbu+V
チャンピオンでありキングなクイーン
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:34:08.78ID:7jv+Utyo
こないだようやく見てきたんだが、思ってたよりB級映画感が強かった
最後のライブのシーンはCGとエキストラが安っぽくて辛かったわ
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:35:12.91ID:/fKyT9JT
>>936
有名無名に限らず人生なんてあの時あぁしとけばよかった
あんなことしなければよかったの繰り返しだよな
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:37:35.56ID:/mxqfG5v
本当に…フレディ 若死に
もったいないよな
個人的にはやつれた姿を見たくなかった
同情されるのも嫌がったと思う
45才て! 子供やん
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:08.09ID:XF/VIjV/
>>936
正直何一つ悪いことでもないのに罪のように扱われるのがね
多人数とやって何が悪いのか
狭量で一方的な道徳観が悪いだけ
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:13.21ID:OgIKcOS9
胸アツ応援、初、行って来ました。
かなり埋まってて嬉しかったけど、全体的に上品な客層で、オイラ様子見ながら参加でした。
楽しめたけどね。二度目で余裕も有ったし。
にしても、立って歌いたいなー
フィルムコンサートとかやってくれないかなー
フィルム、は、古い単語だけど、ライブビデオ、スクリーンでさー
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:42:52.07ID:q9L1nsLU
あの時代に移民がジモティを従えてバンド組んでしかも天下取ったのは凄いな
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:43:08.79ID:AScQOKgb
>>923
最初はミックジャガーだが不思議と最後にはフレディになってるw
ライブシーンを始めに撮ったらしいからロン毛はズラかな
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:45:41.62ID:ssw42eHv
ついでにロッキー・ホラー・ショーも最ブームならないかな
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:14.16ID:aqUqfKMq
自分の決めた事とは言えソロアルバム制作を無表情に追い込むようにやっていて
ソファで丸まって仮眠しても掛け物をしてくれる人もいない
辺りは酒瓶などで散らかりまくり
切なかったねぇ
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:23.03ID:Tahip45Z
>>957
応援では様子見しちゃったら逆に何も出来なくなるぞ
自分がリードしてやるぐらいの気持ちじゃないと
客席の4割以上し占めてるジジババは基本ノリ悪いし
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:39.43ID:+4qjuR5Z
応援上映いくら大人しい雰囲気でもライブエイドの部分は盛り上がるでしょ
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:55:23.42ID:bODloDVA
AIDSがこの世に出現してなきゃいまだに乱交パーティー三昧のゲイ、バイピープルだろう。
それがいい悪いは別にして。
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:57:44.85ID:4ruMgkmk
>>964
最愛の恋人のジムに出会って乱交は落ち着いてたからそれはない

メアリーの存在は何の影響も与えてなかったようだが
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:58:03.06ID:AScQOKgb
昭和末期にフィルムコンサートスタッフのボランティアやったことある
公民館借りて、レコード会社にPV借りにいくの
今考えればおおらかな時代だった
これをDVDでできなくないだろうか
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 18:58:12.55ID:qRgDEDBj
きょうも10万超え確定 箱を減らしても来年半ばまで勢い保てれば凄まじい興収になる
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:04:09.84ID:ssw42eHv
アバターが1670億円だから、マンマ・ミーアが689億、まだまだ頑張ってほしい
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:04:35.64ID:6OCqR8J1
フレディが死んでからの後追いなのでアルバム(劇中歌含む)を発表年順にまとめました。
・1973年 QUEEN
Doing All Right
Keep Yourself Alive
・1974年 QUEEN II
Seven Seas of Rhye
・1974年 Sheer Heart Attack
Killer Queen
Now I'm Here
・1975年 A Night At The Opera
Lazing on a Sunday Afternoon
You're My Best Friend
I'm In Love With My Car
Sweet Lady
Love of My Life
Bohemian Rhapsody
・1976年 A Day At The Races
Somebody to Love
・1977年 News Of The World
We Will Rock You
We Are the Champions
Spread Your Wings
・1978年 Jazz
Fat Bottomed Girls
Don't Stop Me Now
・1980年 The Game
Crazy Little Thing Called Love
Anothe One Bites the Dust
・1981年 Flash Gordon
公開中の映画ではなかったことに。
・1982年 Hot Space
Under Pressure
・1984年 The Works
RADIO GAGA
I Want to Break Free
Hammer To Fall
・1985年 Mr. Bad Guy
Mr. Bad Guy
I Was Born To Love You
・1986年 A Kind Of Magic
Who Wants to Live Forever
・1989年 The Miracle
・1991年 Innuendo
The Show Must Go On
・1995年 Made In Heaven
I Was Born To Love You

ツアーは調べてないのですが、アルバム トゥ アルバム トゥ(映画でこんな風に聞こえた)の過密スケジュールだったんでしょうね。
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:05:06.48ID:Z5pnnRka
>>900
もっと広いのかと思ってた。
周りのマンションから見下ろされるから
落ち着かないんじゃないかな。
さすがに高級住宅地だからセキュリティはしっかりしているだろうけど。
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:06:32.44ID:y60RSlLV
メアリーの住まいが隣っていうのは映画だけかな
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:07:29.66ID:TODDB02u
>>972
ストリートビューで見えるかと思って行ってみたら、めっちゃ目隠しになってた
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:08:30.46ID:3dXJldT8
ブライアンってレスポール弾いてたんだな。
映画で初めて知ったわ。
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:10:26.02ID:dQwCEbpn
>>973
500万円の小さい部屋を買い与えてたらしい、たぶんメアリーがフレディから捨てられまいと食らいついた結果
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:10:38.35ID:jY/VhE3I
>>977
レスポールもVもテレキャスも弾いてたと思う
SG弾いてるのは見たこと無いw
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:27.07ID:y60RSlLV
>>978
そうなんだ
安くてびっくりした
フレディ…
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:14:04.86ID:Z5pnnRka
>>73
ロジャー版もいいね
フレディ版は、フレディがバンドメイトとの過去を振り返る形だけど
ロジャー版は、ロジャーとブライアンがフレディとの過去を振り返る形なんだね

バックの映像で、フレディより先にジョンが映ったときに
客席から歓声が上がるのも面白かった。
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:14:32.04ID:b15s0iPU
>500万円の小さい部屋を買い与えてたらしい、たぶんメアリーがフレディから捨てられまいと食らいついた結果

ゲイ爺の妄想
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:17:41.56ID:X27fRmnZ
500万て当時の値段でしょ
4ベッドルームのフラットだよ
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:17:51.23ID:DSclXyb4
女を憎むゲイ爺は誰から生まれてきたの?
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:18:34.62ID:KP4iD7vL
>>971
正しくはアルバム、ツアー(tour)だね
A Kind of Magic まではアルバム出した後にアルバムの曲目を多めに演奏するツアーをやってた
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:19:37.76ID:As7H+Yee
>>900
可愛い家(´・ω・`)
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:53.07ID:+uZ8nGum
>ソロはロジャーが先…

バンドで採用されず自費出版同然で出したソロと
400万ドルの複数年契約を同じだと思ってるのか?
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:22:28.12ID:y60RSlLV
>>983
ああ、そうか
4ベッドルームなら広いね
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:22:45.33ID:wvWuWcJY
>>982
500万円程度の部屋で充分とフレディに言って無欲をアピールしておきながら、フレディが死んでガーデンロッジを相続するとなぜか維持管理しようとせずにお引越し

あたまおかしーよね
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:26:11.85ID:OgIKcOS9
>>962
アニキー、リプとん。
おいらも、そのつもりだっんだがー。
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:32:18.76ID:D0FTKF2Y
>>992
フレディの家に、腐れ縁のアシスタントのメアリーがなぜか住んじゃってるよね
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 19:38:00.79ID:IHglgeux
>>996
乙です

一応テンプレ入れといて
「世紀を刻んだ歌2 ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」
NHK総合 2018/12/24(月・祝)13:05〜14:18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況