30年ぶりに観たけど、天たまのクライマックスちかく、少女が少年の傍らで寝てるシーン、
画面全体が殆ど静止したまんま(炎の揺らめきはあったかな?)で、めちゃくちゃ長いのなw
普通の客なら悶絶必至だよ。
当時でたアニメージュのふろくの小冊子によると、あのシーンは演出の定型で
意味的には濡れ場と同じなんだと。
監督はもっともらしいこと言ってるが、とにかくこっちも眠くなるw
じゃあ、最後に炎が消えるのは射精の暗喩で、直後に少年がスックと立つのは、
賢者モード突入ってことか?
そして卵を割って出ていくわけだが、あれも「明日早いから帰るわ」みたいな感じか。