X



   ファイナル・デスティネーション・シリーズ   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001死神
垢版 |
2019/01/13(日) 06:13:34.17ID:BfkrliXB
新シリーズが新たに始動するという事でファイナル・デスティネーションシリーズ
語ろうぜ!

「ファイナル・デスティネーション」(2000年) 監督:ジェームズ・ウォン
出演:デヴォン・サワ / アリ・ラーター /2001年1月20日劇場公開(ギャガ配給)

「デッドコースター・ファイナル・デスティネーション2」(2003年)
監督:デヴィッド・R・エリス / 出演:A・Jクック / アリ・ラーター
2003年7月5日劇場公開(ギャガ配給)

「ファイナル・デッドコースター」(2006年)/監督:ジェームズ・ウォン
出演:メアリー・エリザベス・ウィンステッド / ライアン・メリマン
2006年9月9日劇場公開(ギャガ配給)

「ファイナル・デッドサーキット3D」(2009年)/監督:デヴィッド・R・エリス
出演:ボビー・カンポ / シャンテル・ヴァンサンテン
2009年10月17日劇場公開(ギャガ配給)

「ファイナル・デッドブリッジ」(2011年)/監督:スティーブン・クォーレ
出演:ニコラス・ダゴスト / エマ・ベル / 2011年10月1日劇場公開(ワーナー・ブラザーズ)
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/29(火) 08:54:23.81ID:znduKGh7
>>63
いや、清算死じゃなくて冒頭の大量死イベントのことね

主人公が予知したことで死の原因が取り払われず残っちゃうのは今までなかったし新しい展開になりそうと思って
殺人も大きい括りで見れば自然死と一緒だし。5後半もそんな感じだった
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:59.50ID:Yo+swKwd
どーでもええけど
はよ新作みたいわ
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 00:21:34.32ID:0eRb9vDT
全作、発端の大事故は人災だよね

迫り来る死のピタゴラスイッチも
きっかけはドジッ子のせいだったり
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:22.15ID:+9gNf8eL
船はFDシリーズフェイク続編動画であったなw

いろんな映画の事故シーンを巧妙に組み合わせて
FDシリーズっぽく編集しててうまいな!と思った
船のシーンはゴーストシップの乗客がワイヤーで真っ二つになるシーン
ホラーだしグロだけどアホっぽい死に方するからFDっぽさがあったわw
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 03:40:42.55ID:kxFIKm2t
次は列車事故でいいだろ
踏切で立往生したグレイハウンドに
アムトラックが衝突して脱線転覆

並走していた放射性廃棄物の
輸送貨物車を巻き込む大惨事になるけど
事故で死んだ乗客が蘇って生きた人間を襲って
脳味噌を食べ始めて…みたいな
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 09:33:01.24ID:Fu4IDWr6
なんや、そのパチもんみたいな映画・・・
ファイナル・ディスティネーション・オブ・ザ・デッド、とかいうタイトルになるんけ?w
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/30(水) 22:04:09.76ID:/nL0Yo2f
この映画、予知されたせいで仕事ミスってその後始末に追われる死神さん目線で見るとまた違った面白さがあるよね
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 20:59:29.85ID:hTX4C5p7
この映画のシリーズ出演者で一番出世したのは誰だろう
カー・スミス、絶対に売れると思ったら、あんまり出世しなかったな・・・
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:16.97ID:hTX4C5p7
>>73
メアリーちゃんは確かにダイ・ハードやらグラインドハウスやらの映画は出てて、このまま大出世かな?と思ったら、その後はなんかパッとしない感じじゃね?
ユアン・マクレガーと浮気して、人の家庭を壊した女ってイメージ付いてるし・・・

>>74
何気にアリ・ラーターだよな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 00:17:10.65ID:ZsAnk+nI
あとショーンウィリアムスコットもアメリカでは普通に有名だよな
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/04(月) 17:12:41.48ID:UOhd1hcw
その人もよく青春コメディとかに出てたよなw
下品な役や頭が悪い役が多いイメージw
コメディ向けの顔してるわw
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:01.18ID:M0VR1tf6
1と3のプロデュース・脚本のグレン・モーガンが監督、
1のクリステン・クローク、3のメアリー・エリザベス・ウィンステッドとクリスタル・ロウが出演してるせいか
日本ではこんな邦題とジャケットのデザインにされて
あたかもファイナル・デスティネーション・シリーズのような売り方をされた「暗闇にベルが鳴る」のリメイクw
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71qFTqf4vXL._SL1000_.jpg
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:51.55ID:96BJwCqG
シリーズ史上最強とか・・・騙す気まんまんだなぁ・・
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 09:36:50.40ID:/J5AMgze
毎回、登場人物の一人が死を予知できた理由が何も示されないのでガッカリしますた
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 13:20:55.31ID:FWMK1Kf3
そんなんどーでもええわ・・。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:07.64ID:vUD61jeJ
5のラストは思わず声が出たな
あんな展開にするとは思わなかったのでかなり驚いた覚えがある
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 18:21:18.67ID:tkwndsU/
>>84
シリーズを締めくくったいいラストだったよね
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:05.17ID:J+WUoUBP
突然のことに俺も嬉しくなったわ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:46.35ID:/Z5fb9v2
そんなに5のラスト良かったかな
俺は主人公が飛行機のチケットがどうたらって話してた時点で
展開読めたけどな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:22.81ID:VsaniGRW
え〜w全然よめなかったわ
確かにあとで見直すと伏線はあるけどさ・・・
シックスセンスネタとか
まさかあれが5ではなく0とは思わんよ
でもあの映画のファンなら飛行機での学生乱闘シーンで「あぁぁ!」って声でるわなw
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/08(金) 10:38:02.83ID:sGpWq1Pu
スレ立ってたのか
SAWシリーズと並んで大好き 早く新作みたいなぁ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:46.27ID:lgX8ZgLH
5のレーシックのとこはほんとトラウマ
ちょうどレーシック難民なる言葉もネットで普及し始めた頃だし
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:14.47ID:CBHjab/7
レーシックの場面まだ見れてない
何回もリピするほど好きな映画なのに決定的瞬間が怖くて見られない場面が多数…
先日流しててうっかり銅像が顔を潰す瞬間を見てしまった
平均台もその瞬間だけ未見
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/11(月) 00:30:00.88ID:UE/+hbhP
>>91
そういうファンもいるんだなあ
こういう映画が好きな連中はショックシーンだけは見逃さないように見てるもんかと…自分のことだが(笑
それはそれで良い楽しみ方で羨ましい
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:20.36ID:/tMdO0ek
5は振り返ると「確かにそうだわ…」と思えるけど
初見ではあのオチはわからんかった

チアリーダーの優勝旗がやけに古いのとか
このご時世にスマホが一切出てこないのとか
(デブメガネが持ってたケータイがやけに古いとか)
伏線がたくさんあって感心するけど
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:58.45ID:0Zqw5Hiv
いや、初見でオチわかるって言ってるやつはホラ吹きでは?
5作目でまさか0とは誰も思わないよ
そこまでじっくり考えて見るような映画でもないし、いかにして面白い死に方をするかっていう映画だから
まさかそこまで脚本を練ってきたとは誰も思わない
サスペンス見慣れてる俺でもあのオチは読めなかった
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:05.89ID:0E9C+SNO
私は単純だから全然気づかなかったよ
シックス・センス、アザーズなんかも同じくw
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/12(火) 23:12:17.32ID:sQNoUfBI
5のラストは機内で揉み合って連れ出されるシーンで「そういう事かー!」ってなったな
まさか1に繋がる作品だなんて想像も付かなかったよ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/13(水) 01:48:42.51ID:8LOuLKgY
5は0だとはラストシーン観るまで全然気が付かなかったんだけど
それはトニー・トッドが老けてたからてっきり現在かと思ってた。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:47.27ID:bcT7YFzC
5の最初の方にパリという言葉が出てきたときは、ちょっと「ん?」て思ったけどね
航空券を見るまでは4の次だと思い込んで見てた
新作楽しみだなぁ〜
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:40.40ID:xPaLh+DX
シリーズ通して自分の幼馴染の男友達にしがみつきながら観たw
「来るぞ!絶対来る!!」みたいなとこで身構えたらスカして油断したらそっちかーーい!みたいな芸当を5では感じた!
側から見たらゲイカップルよりも密着しながら友達と観た思い出w
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:19.47ID:ci/zyAdW
>「来るぞ!絶対来る!!」みたいなとこで身構えたらスカして油断したらそっちかーーい!みたいな芸当を5では感じた!
こんなの30年以上前からホラー映画の手法だろ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/14(木) 09:28:28.64ID:3rEUmGS5
>>101
派手な爆発やら爆死が多いから、派手好きなら断然2だわな
1&2、どっちも好き
3はマンネリ化してきて、4は完全コメディだったな
5はオチが傑作
一番駄作なのは4
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:00.51ID:2fmYzKHN
>>104
オープニングがピークだったなw
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 13:58:03.03ID:2fmYzKHN
はるな愛、ココリコ、マー君の嫁、だったなw
お願いだからプロの声優にやってほしいわ
今までの吹き替えで一番最悪だったのはTIMEのやつだな
篠田だっけ?AKBの
あんな下手な吹き替えも珍しい
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:34.47ID:1/z/aBC+
4でダメなのは1と同じ死に方(車に突然撥ねられる)をやった事だな
これ前も有ったじゃんって思ってしまった
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 16:28:57.30ID:u/CZcXI/
>>108
でもあれが1番ビビる
突然工具が飛んできて頭を貫く、より身近だからかな
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 18:46:26.55ID:ZELFWZoa
ああゆうシーンは車の運ちゃんが可哀想だなって思う
いきなり飛び出してきても車側の責任だし
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:49.05ID:Go4TLD+C
>>108
2度も見せてくれたしオマージュと思えばw

>>107
マリコ様の吹替ね…
プロメのめごっちもなかなか…
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/16(土) 01:03:52.03ID:ZCuXEjXQ
二度目の「あー、死んだね乙〜」みたいな
流れ作業感はなんか可哀想になってしまったわw
まぁ、突然だから避けようがなかったのはそうなんだけど
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 07:41:45.92ID:DtaNZQMt
『どのナンバリングが最高傑作か』というより『どの死に様が最高だったか』で語る方が楽しそう

俺はベタだけどやっぱ2のエバンが至高
見返すとHEYEのマグネットのHが落ちてEYE(目)になってたり、Hを縦に並べると梯子になったり、人形の右目が潰れてたりアハ体験が面白い
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/20(水) 22:18:18.78ID:/Ul+fyx0
3の日焼けサロンと5のレーシックはあからさま過ぎて苦手
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/21(木) 15:59:41.41ID:dVF4KyBD
CGで人間が爆発したりバラバラになるって描写はプライベートライアンが先だっけ?
機関砲で6人まとめてバラバラになる場面は最高級ですよ スレチスマソ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:20:12.65ID:YKIzr58Z
5が0なところ大好きだー1から5まで、永遠にぐるぐる回る輪の中に閉じ込められてるんだよね
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 22:15:21.92ID:LbWxEoWA
今日やるじゃん!
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:17.37ID:kVEgftcu
どうせCSだろ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:49.54ID:LbWxEoWA
テレビの番組表位見ろよ。
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 00:05:42.24ID:n/L8pJlA
グロシーンカットしまくり去勢されたホラー見るアホいんの?
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 01:44:08.87ID:QF3JjmL4
番組表ではファイナルデッドコースターって表記されて居たな。
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 16:46:37.62ID:5XunZvL3
次回オープニングはフェス会場
ファイナルデッドフェスティバルでどうだろう
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 18:22:11.75ID:OlxI0mqG
テイラー・スウィフトのフェスでお願いw
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 23:54:22.11ID:KNzkR/tG
2の「新しい命の誕生だけが死のリストを無効化できる」説ってやっぱりこの説もダメだった的に
描かれてるけどあの妊婦が元々死のリストに無関係な人間だったっていうだけで、
正式に死のリストに載ってる人間が出産したら食い止められたりしないのかな
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 02:17:49.56ID:BPJ4FG18
MX、午後ローより規制緩かったね
多分ドライブスルーで後頭部削られるところとジムで体育会系が頭砕かれる所だけカットだったかな

ネイルガンと焼死はええんかいって思ったけど
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 05:07:05.39ID:a1tChgOx
シリーズ化するならたまにはハッピーエンドとか死神が負けるエンドも作ればよいのに。
無理みたいにバッドエンディングばかり作っても緊張感減る。
「はいはい、どうせバッドエンディングなんでしょ、ワロスワロス」
見たくなってしまう。

で、シリーズ10作目くらいで生き残りキャラが集結してアベンジャーズみたく
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 05:19:32.89ID:a1tChgOx
>>88
映画の中に出てくる車とかパソコンを観察するのが好きなんだけど
5は初見したときに
「車やパソコンが2000年代のものが多いな」って気になりながら見てた。
最後に種明かしされたときに 「なるほど」ッテ納得した。
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:38:28.27ID:sJIG8Pfs
>>6
オマ俺!オープニングの高速道路シーンは歴史に残る名シーンだと思う。
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 23:35:16.18ID:m93QMnbI
ハイウェイの事故シーンはすげぇからなw
あんなクラッシュシーン滅多に見れないわ、しかもホラーであんな派手なシーンはw
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 02:44:33.44ID:UqLqR5vh
以前はああいうクラッシュシーンの繋ぎ方はデタラメな感じだったけど
本作はぴったり合致してて気持ちよかったな
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 10:43:42.69ID:oLheJYne
2は明るい真っ昼間に人が砕け散って死んでいくのにCG臭が全くしないのがいい
画質が良くなったのもあるんだろうけど、3以降は損壊シーンがモロCGで萎える
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 13:11:05.86ID:mTk3fLhp
4なんて最悪だからな
でもあれ2と同じ監督なんだよな、

3Dのせいで変な感じになった
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/20(土) 17:02:00.41ID:u/Nasr7X
当時は3D全盛時代だったからな
映画好きとしては3D映画とかアホっぽくてあんまり好きじゃなかった
カメラアングルも謎の3D映え描写になるし、そういうのは遊園地に任せとけよ…

FDシリーズなんかまだマシなほうで
ハリーポッターとかSAWとかシリーズモノの最終作が3Dになった作品は
マジでご愁傷様としかいいようがない
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/20(土) 18:05:51.98ID:T3wQt39S
3Dもあっという間に廃れたよな
ほんと映像の質が下がるんで、よかったわ。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:10.91ID:8GK5ds4c
4DXは冒頭の4DXの予告が一番迫力あるよね
地元に遊園地がないからアトラクション感覚でたまに見に行く
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:30.53ID:ok4dMpdt
ファイナル・デッドサーキットの美魔女ママ“クリスタ・アレン”に一目惚れして
美熟女マニアに変貌した俺。
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/21(金) 10:28:56.43ID:cAUGJNSt
>>144
俺は主人公に惚れたけどな・・
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/21(金) 23:51:11.24ID:aZOgKObJ
俺的には5作目の主人公がタイプだわ
身長高くて顔が可愛いTwink系
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 10:46:12.95ID:Qds9cKPA
え?全然違うじゃん
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:22.95ID:C9tKm9YL
今年の夏はホラー映画イッパイ上映されるのがなんとも嬉しい!
「デッド・ウイッシュ」7/12公開!リメイク版「チャイルド・プレイ」も今月公開!
「サマー・オブ・84」も来月公開だし。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:28.25ID:ngYBcPf4
ど田舎なのでレンタル待ちだわ
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/08(月) 13:38:22.81ID:pzguoDCT
近場のツタヤ閉店したので、レンタルも厳しいから見たい映画は円盤買ってるわ。
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/09(火) 00:31:17.46ID:GbL0H3XN
レンタル屋なんて5年位いってないわ
もっぱら配信サービス
VODやらPPVやら
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/09(火) 03:42:40.13ID:gTzqutdm
今は配信の時代になりつつあるから
レンタル店は苦戦を強いられるだろうな
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/09(火) 10:19:40.89ID:GbL0H3XN
アメリカでもレンタル屋ほぼ絶滅したそうだし、今後レンタル屋なんていくことねーわ
日本でも今後絶滅するだろうな。あ、でもガラパゴスだから案外生き残るかも?w

近所のGEOとか実質ゲームとスマホの売り場になってて笑ったw
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:10.07ID:ikZ5CujP
「デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2」のキャット役キーガン・コナー・トレイシーのスレ

[海外芸能人]
【デッド】 キーガン・コナー・トレイシー 【キャット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1569503290/
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/04(金) 22:50:44.18ID:MuauT597
マジで?俺はレンタル派なんだけど…
ついに梅田TSUTAYAまでつぶれてレンタル業界オワタ感が半端ない
TSUTAYAの5枚1200円とかで超大作とかといっしょに数合わせで借りる
クソB級映画がいい味出してるのに、ネット配信だったらB級映画とか
絶対みねーよ(´・ω・`)
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 07:17:02.27ID:TDH1WbcI
ああ…
正月とか連休とか10本くらい借りて見続けてたなぁ…
近くにレンタル屋がないとそれもできず早2年。
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 18:08:00.27ID:wM4srOru
>>157
返すのが面倒
今はアマゾンプライムビデオとかあるし、どんどん潰れるやろうね
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 10:16:16.79ID:n/ji4O25
リメイクなんだろ?リブート?今度やる新作って
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:14.22ID:T89Aiuc5
酔っぱらってコンプリートBOXポチりました
4と5は悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況