X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:06:25.66ID:eQw0Yj05
タワレコ辺りでQueenカフェやりそうw
グレショーもやってたし
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:33.96ID:qFdN5sOK
カフェは切実にやって欲しい
けどなかなか人気で入れなさそうだ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:12:52.24ID:oUwXMnjn
>>745
なかなかシュールな構図だなw
額にしわができてるのが普通のオッサンぽくていいw
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:38.07ID:oUwXMnjn
カフェやるならジュークボックス置いて欲しいな
あとカップは劇中に出てきたフレディ使用タイプで
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:03.01ID:1wIrEJLs
>>737
んー、どうなのかな
応援上映では半ばお約束的に笑ってる人も多いけど、本来なら笑うべきところじゃないような
俺の思い込みかもしれないので決めつけるつもりはないけど
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:20:37.32ID:PIkev3vr
>>753
そこら辺のオジさんと変わんないw
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:31:24.35ID:kD/o/X8S
確かにあのあたりの一連のシーンはつらいよなあ
「400万で家族を買えばいい」とか笑えるようで
考えさせられるセリフもあったりするし…
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:33:36.64ID:sFsrqf/W
既出だとは思うけど

クイーンジャケットの元ネタ、神戸で展示
https://www.lmaga.jp/news/2018/12/54887/
19世紀前半にフランスで諷刺・挿絵画家として活躍したJ・J・グランヴィル(1803〜1847)の版画作品を展示する企画展が、
「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)の常設展示室で、3月3日までおこなわれている。

グランヴィルといえば、伝説のバンド・クイーンのアルバム『Innuendo(イニュエンドウ・暗示という意)』のジャケットの元絵となったイラストでも知られている。
このアルバムは、ボーカルのフレディ・マーキュリー最後の作品となったものである。ジャグラーの手からはずれた星は、アルバムではバナナとして描かれており、
そのバナナがアルバムのアートワークのなかにも登場し、まさにフレディ・マーキュリーが亡くなる「暗示」であったとして、ファンの間では話題となっていた。
こちらの作品は、グランヴィルの『もうひとつの世界』という挿絵本のなかのひとつとして展示されている。
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:39:37.47ID:zaOcdJqu
>>745
ちゃんとすぐ再生できるようにセッティングしてるってのが草
セッティングしてる間はワックワクしてたんだろうなw
たしか5回くらい見せられたんだっけ?w
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:42:05.05ID:A/t1SDK2
>>745
これライブエイド直前の日本公演の時らしいが
この頃にはポール解雇してたのかな?
ポール居る時は東郷さんもフレディにインタビュー出来なかったみたいだし
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:43:58.30ID:nCxomFnB
今回の映画で活字でしか見たことのなかった東郷かおる子さんを見て
クソババアって思ったけど、70年代のクイーンとの写真を見ると
そんなにひどい感じでもないんだわ
時間って残酷ね
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 01:57:41.18ID:8lF2YIG2
名古屋ミッドランド応援上映行ってきたよ〜
全部歌ったよ〜♪

歌詞字幕の直前に左上にタイトル出るので
歌うべきか判断できる
サントラで予習しておいてよかった
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 02:03:56.20ID:zIBc9tQU
既出だっらすまん
ライブエイドの最期のとこが何言ってるのか分からない
so long goo-bye
の後
we love you?
we love you'r world?
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 02:10:23.29ID:vEw3ykXY
>>769

165 名無シネマ@上映中 sage 2019/01/20(日) 22:49:00.45 ID:cJRNiXlK
>>160
海外サイトのスクリプトだと
So long and goodbye!
We love you!
になってる。
ソース ttps://www.springfieldspringfield.co.uk/movie_script.php?movie=bohemian-rhapsody
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 02:16:02.15ID:yCFJoaJc
>>764
フレディは何でバナナ?と考えた
インドはバナナの生産量が世界一で、そのほとんどが自国消費
ザンジバルもバナナ料理がある
だから、フレディにとってバナナは常に身近にあった果物だったのかも
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 03:43:09.24ID:BuwhmLMW
>>517
カストラートでググッてみて

>>613
なるほど深いわ
濃厚なゲイシーンを入れたいだけなら架空の人物でやれや、と思う
事実はどうあれもう本人の了承が取れない故人を神輿にすんなと
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 04:24:39.84ID:OOY7SG7Z
>>737
最年長のフレディと最年少のディーコンは5歳離れてて弟みたいに可愛がってた
バンドの中の立場も弱いしそれもあって悪口を言いたくなかった優しいフレディと
「そんな気遣いしないでくれよ、自分にもなにか言ってくれよフレディ」
というディーコンのように感じた
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 05:51:37.62ID:OeK7Gli1
>>600
あれっ?
俺と全く同じコンサート歴だわw

もう覚えてないけど西宮で台風懸念なんてあったっけ?
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 06:09:45.70ID:kgFt+tPG
>>777
そういう解釈もありだな
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 06:12:36.84ID:icau4pcy
>>600
ブライアンが「ライブエイド前はバンドに飽きていて活動休止するつもりだった」と話していて、えー直前の日本公演がラストの機会だった日本のファン複雑だな と思ったら逆だったんだね。
いい話聞いたわ
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 06:41:36.89ID:0KCj0neq
私はライブは代々木で一回観ただけで
もっと観ておけば良かった
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 06:57:13.72ID:G/c7hipT
>>775
カストラートねぇ、そういう意味だったのか
やっと腑に落ちたわ
なんか英語の慣用句なのかとw
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:04:10.59ID:bcnQD9Um
>>775
カストラートの場合たまなしって表現されたりするね
パイレーツオブカリビアンでそういう台詞あったな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:58.53ID:sFsrqf/W
大ヒット映画から学ぶ:クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」に見る良きリーダーシップとフォロワーシップ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/22/news010.html
記事はああそうですかという内容だけど、各自のキャラ分析はうなずけるw
フレディ
・ 圧倒的な歌唱力、パフォーマンス力
・ 4人の中で最も優れたソングライター
・ アートに関する深い造詣と高い能力
・ エキセントリックすぎ?外部への影響力は大
ブライアン
・ 優れたギタリスト
・ 優れたソングライター
・ 優れた高音コーラス
・ 高い論理思考力(後に天文学の博士号取得)
・ 冷静、社交的で人脈あり?
ジョン
・ 優れたベーシスト
・ 優れたソングライター
・ 機械に強い(アンプの改造など)
・ 高い論理思考力(チェルシーカレッジ電子工学科主席卒業)
・ 冷静、1人が好き?
ロジャー
・ 優れたドラマー
・ まずまずのソングライター
・ 優れた高音コーラス
・ 社交的で人脈あり?
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:12:38.55ID:GM4JeCZZ
ロジャーだけ「まずまずのソングライター」って酷いなw
マイカーだけで判断してないか
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:13:00.78ID:3cj5UjsK
よくあるなぞなぞ
ー胸チェストに在るナッツは何?
ーチェスナット

+股間のものが胸に移る=女になりそ、という意味を掛けてる
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:15:58.44ID:O3u/zzK4
>>786
ロジャー
・ まずまずのソングライター

      __
     |;;lヽ::/
     |;;| □o
     .i===i=i   コーヒーマシーンぶつけんぞ
    ヽ(´・ω・)ノ 
      |  /    
      UU
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:16:05.76ID:NaTs1LkD
>>714
中の人がマイアミなのと劇場空間が広くて高さもあるのでまさにウェンブリーにいる感な音場ですね。
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:26:23.14ID:0HSwxX8X
>>788
My nuts feel like
they're in my chest right now.

これが玉が出ちゃうって訳されてたのか!
昨日script探してたけどわからなかった
ありがとう
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:30:04.22ID:zIBc9tQU
>>770
ザッと眺めた、ところどころおもしろいは箇所みえる
やはオレのヒアリングの方があってるよ、やはり
日本語字幕を鑑賞にいって来た。ホントすぐに
ありがとう
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:34:52.68ID:zd1y7zdo
>>792
ふつうにタマが縮むやんって言うヤツだろ?
英語力低くね?
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:45:36.78ID:1Oq1othJ
>>731
海賊版ですね。
@ライブの隠し録り
Aテレビ放送された音源
B記録用として録音された音源の流出
のいずれかです。
海賊版の9割以上が@かAです。
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:55:05.77ID:O+UnYd3j
とりあえず次の20世紀フォックスの大作は2/22公開のアリータ
キャメロンに失敗はさせられないから猛プッシュかけるはず
そこまではシネコン内のフォックス枠はボヘミアンで占めるんじゃない?
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 07:58:40.03ID:i1F1wgjw
>>700
私、当時エクストリームの大ファンでその影響でクイーンも好きになったけど、この事は私も初めて知ってびっくりした。エクストリームのクイーンに対する愛もすごい
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:01:28.10ID:YvEYFnmz
フレディーマーキュリーと私は、Amazon UKなら、7.19ポンド。送料もたいした金額ではない。自分はジムとメアリーの話題には関心がないので買わないけど、アマゾンジャパンの今の価格はおかしい。
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:04:11.80ID:VZURJMho
通勤でサントラ聞いてて最初の20世紀フォックスで涙こらえてる自分不審者ww
somebody to loveで完全にうるっときて道がぼやけるw
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:10:52.63ID:bcnQD9Um
>>798
そういえばルーカスはクイーンが曲を担当したフラッシュゴードンを映画化したかったんだよね
ダメだったから作ったSWで当たってクイーンの曲中にも出てくるって不思議な感じだ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:20:35.20ID:csPy2jT3
>>737
このシーンはアドリブが多いと過去スレで見たけど、元のセリフも知りたいよね
ラミのアドリブが>>777とほぼ同じかもしれないし
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:23:00.35ID:VZURJMho
>>737
ここのシーンってブライアンもロジャーも製作に携わってるのによく撮影したなぁって思う。
実際にこういうやりとりがあったのかな?
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:31:58.16ID:EPfCJ6XO
>>731
昔、こういうのって沢山あったよね
LPを新宿?の怪しいレコード屋さんでボウイのライブを買ったことある
確かに音が小さくてひどい品物だった
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:33:48.68ID:oN51un+2
>>803
今みたら、アマジャパンでも、英語版は1,924円だった。翻訳本の新装版は確か1,800円位だし、出版元のロキノン社のサイトから注文可能。アマジャパンのマケプレ価格が強気なだけかも。
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:38:12.49ID:Hn9zW8sG
>>786
>>787
このメンバー評価ってカシコイ人がうわべだけ見たらコレ。みたいなもんだね。
実際はもっと複雑だわなー。
メンバー各々の関係性もね。
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:45:14.79ID:zb5ErPXX
>>814
エーオってイギリスの赤ちゃん言葉で、ハローって意味だから、そこからきてるのかと思ってた
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:45:37.14ID:UnF0EZ9i
>>803
>>811
アマゾンkindle本なら 900円弱だね。
無料サンプル頁チラ見してみたけど、けっこう分かりやすい英語で書かれてる感じ。
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:45:45.73ID:i1F1wgjw
>>810
30年近く前、都内に海賊版専門のお店があって何度か行ったのを思い出した。
ジョンボンジョビ本人も来店した事あるとか
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 08:47:16.92ID:n1qDmWFF
ロジャー、Radio GAGAやThese Are The Days Of Our Livesの作者なのになあ…
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:12:27.41ID:8TbMtTTc
当初は興行収入2億5千〜3億ドルの予想だったのがもうすぐ8億ドル突破だって
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:26:24.95ID:gdDJfs4h
最初にやめたボーカルは相当後悔したのかな
でもフレディいなきゃ世に出てなかったから結局同じか
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:29:35.32ID:oN51un+2
>>817
ジミー・ペイジが来店して、店内すべてのゼップ在庫を回収した!という逸話を読んだ記憶が...
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:21.50ID:/UKhTg6W
>>824
マイク・ポートノイなんて米国TVソースの
ブート自分で監修して、ある店に置かせてたはず。
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:32:30.31ID:rR3Ux9SX
>>823
スマイルのボーカルの歌はサントラに入ってるから
サントラバカ売れで超大金持ちになってるはず
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:33:16.53ID:ACMlfF1M
NHKのボヘミアンラプソデイ殺人事件にでてたよ
模型製作者になって機関車トーマス手がけたそうだ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:36:33.66ID:oN51un+2
>>826
それは賢いやり方だね!自身が監修すれば、納得出来る状態で流通するし、本人にも実入りが。
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:39:30.96ID:ACMlfF1M
>>828ですが>>823さん宛てです
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 09:50:47.49ID:OMoVWECt
ところで映画秘宝ベスト10で4位なんだが
大槻ケンヂが
「"ロックバンドの伝説は『プロレススーパースター列伝』くらい話を盛っていい"と
あのQUEENが認めてしまったことは今後のバンド映画に相当の影響をおよぼす」って論評がなかなかに渋い分析
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:42.93ID:J9gng7j+
ボヘミアンラプソディ
ラスト21分スタンディングOK!の応援上映中!

1/22(火) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド(レディースディ)
1/23(水) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド
1/24(木) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド
1/25(金) 11:00~13:25 ミント神戸
20:30~22:5 神戸ハーバーランド
1/26(土) 10:20~12:45 神戸ハーバーランド
1/27(日) 18:10~20:35 神戸ハーバーランド
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:08:36.40ID:J9gng7j+
>>834
★訂正。陳謝致します

ボヘミアンラプソディ
ラスト21分スタンディングOK!応援上映中!

1/22(火) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド(レディースディ)
1/23(水) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド
1/24(木) 20:30~22:55 神戸ハーバーランド
1/25(金) 11:00~13:25 ミント神戸
20:30~22:5 神戸ハーバーランド
1/26(土) 10:20~12:45 ★ミント神戸
1/27(日) 18:10~20:35 ★ミント神戸
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:13:50.75ID:J9gng7j+
OSシネマズミント神戸
アクセス
JR三ノ宮・駅東改札口 徒歩すぐ
阪神神戸三宮駅・東改札口B1F直結
阪急神戸三宮駅・東改札口徒歩すぐ
神戸市営地下鉄三宮駅・東出口3番徒歩すぐ
ポートライナー三宮駅・2F直結
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:15:38.45ID:T7N5GYUf
ボヘミヤンを馬鹿みたいにリピートしている連中って
新大久保でハドックを狂ったように貪り食っている反日と
同じ種類の人間だろうね。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:19:46.21ID:CH+jYEuT
>>722
自分もおどおどメアリーを追いかける姿に心が痛くなった
俳優さんはすごいわ
結局はラミが演じるフレディを見たいんだもの
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:32:36.46ID:J9gng7j+
ボヘミアンラプソディ
なんばパークスシネマ爆音映画祭

2月15日(金) 18:20~
16日(土) 20:45~
17日(日) 20:40~

チケット発売
・なんばパークスシネマ WEB販売 1月23日(水)22:00〜
http://www.parkscinema.com/campaign/bakuon_201902/
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:47:42.26ID:Dn1yKOOp
>>809
むしろそこを入れなきゃダメだってブライアンが言ったって言ってたのを見たよ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:52:12.19ID:td8KC8if
何かのインタビューでセクシャリティについて聞かれてフレディがイラつきながら煙草に火つけてるの見たけどソロ活動言い出す時のラミが完璧似てる
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 10:53:16.09ID:MfISQgJp
アカデミーノミネート発表って
どこでみられるんだっけ?
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/22(火) 11:08:53.03ID:MfISQgJp
>>847
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況