X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 86
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 12:15:30.10ID:sWymKCoG
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://dig.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1545824982/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:26:05.51ID:/cZCe6hz
>>847
7はオリジナルのファンドと新規ファンを満足させる内容にしなければならない
かつスターウォーズシリーズのリブートという大切な役割があった
だからこそJJはそれらの条件を満たすために7を製作し、そして見事に大ヒットとなりスターウォーズは蘇ったんだよ
もしJJが8を撮ったらまた7の繰り返しだとかほざいてるお前のようなあほは映画監督を舐めすぎだわ
0853847
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:45.41ID:9GV02QJ5
>>851
今までのシリーズ最低6本をきちんと予習してこいよというのは
新規の客には酷な話だし、新たなファンのための序章にしたいという理屈は
充分承知の上でおおらかな気持ちで観てたんだが
それを上回る淡白さで、8を観る前に必死に好きになろう好きになろうと
頑張ってやっと受け入れられたという感じで

最後の二行は確かにそうだ
7とは違い、クライマックス感を出す密度のあるものに変わっていたかもしれない
だが、間違いなくルークの周りに光が満ち満ちていたに違いない
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:14:42.87ID:9GV02QJ5
>>850
ベタに来るのにびひる時があるわな
隅っこでうずくまる子供が振り返ってくるシーンとか

恐怖映画って、観てる間中のほぼすべてが緊張して観てるわな
観客が常に怖い対象を意識しながら観てるんだよ
最初のスター・ウォーズもベーダーや帝国、皇帝のキモさに支えられた部分がある
常に驚異を意識させられながら、ヒーローたちの活躍に一喜一憂してた
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 22:26:54.06ID:nAoFI/Kb
>>853
あなたはそれが嫌でも実際に8のルークは多くの観客に受け入れられていない
あなたみたいな偏屈なファンよりも多くの観客を喜ばす選択をしなかったから8は失敗した
7が成功したのにそれを生かさず、むしろ殺して逆のことをしたから8は当たり前に失敗した

SWのお約束を逆張りで殺して古い映画の劣化パクりを詰め込んでSWとは呼べない様な駄作にしてしまった
本来のスターウォーズじゃないから宣伝文句は「誰も見た事がないスターウォーズ」と子供の言い訳フレーズ
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 23:19:11.01ID:8JJyVjo0
9の大団円を迎える準備のはずなんだけどな8って。
大きな危機も希望も描かれていないのが最大の瑕疵。
前提となる圧倒的な絶望がないのにカタルシスなんてどうやって得るって言うんだよ。
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/02(土) 23:25:42.57ID:nBgi2wAg
7の伏線を消化しただけだったからねえ
時系列では1年後再開だからその間になんかあったことにするのかな
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 00:03:56.47ID:k/RSR8ro
伏線の消化は良い言い方ですね。
伏線は回収するものなのに、
消し去ったから消化。まさにその通り。
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 00:22:18.21ID:HrLli7Wi
>>771
「お山の大将」なら聞いたことあるけど
「お山のボス」なんて言葉は聞いたことないなあ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 00:30:45.01ID:7QUEwgSq
いや猿山のボスだよ、お猿の山のキャプテンMr.ファズマおじさん。
余りに可哀想だから柔らかく変えてあげてるだけ。
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 00:44:43.04ID:r7QRUnKF
>>856
>>「誰も見た事がないスターウォーズ」と子供の言い訳フレーズ

それな
ドラゴンボールエヴォリューションを見たときの鳥山も同じようなこと言ってたな
それ以外に作品を良いほうにをとりつくろう言葉がない
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 00:49:06.17ID:7QUEwgSq
有毒ファンによって「巻き込み事故」に遭わさせられたファン。

そもそも7がファンにとっての巻き込み事故ね巻き込み事故。これとても重要だよ、有毒ファンにはこれが何を意味するのかが分からんのです。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 01:00:46.76ID:7QUEwgSq
約20年前にゴミ認定されたから、ゴミ掃除映画が製作される事になった。
このゴミには自分が周りに大迷惑をかけたのだという自覚が欠落してる。
ゴミの癖に被害者面をして暴れ回ってる。それが有毒ファン。
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 01:23:22.74ID:9wgfmFmd
>>846
よう、100円レンタルの虫けら
また芸風を変えてきたのか

おまえの言ってることは、要は老害の一言に尽きる
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 02:14:32.59ID:1q3CpS9J
また気に食わない人を誰でも同一視してのかこのポンコツw
ジジィになるとどうにもならんなwあぁ認知症かw
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 06:08:29.15ID:qMgC/+T4
JJが8も担当ならライアンみたいな下手糞なつくりはなく
新旧ファンの両方がそこそこ満足するそつない仕上がりだろ
ただ、個人的には7もあまり面白くなかったからシークエル自体が企画から失敗だったと思ってる
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 06:09:52.87ID:4VwNBTba
>>863
そもそも本当にファンなの?
ファンなら100円レンタルで観ようとは思わないんじゃないかなあ
因みにTUTAYA派?ゲオ派?
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 09:20:00.37ID:1q3CpS9J
もう崖っぷちか
生命維持装置を付けなよ、ベイダーではなくMr.カイロレンにしかなれんが
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 10:15:12.57ID:mlFLMyd8
ライアン8の後、結局ライアンを支持するファンは少数精鋭100円レンタル
売上げに貢献せず、金がないから玩具買う奴はキッズと強がり
多くの一般観客の批判は有毒ファンだと真っ当な評価を理解する事も出来ない

こんな奴が8は傑作だ大成功だとのたまうのですからねw
逆張りライアンの逆張り信者の言う大成功は、やはりその逆でしか無い
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 10:28:55.40ID:1q3CpS9J
はい、養分が王手。

9は完成、もう用済み。

これルーカスフィルムの意向だから、泣き叫んでも手遅れだし、赤の他人に介護してほしいなら金払え。
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 10:53:45.31ID:9wgfmFmd
>>873
おまえもう糖質を発症してね?

完全に病気だから、早く病院へ逝って治療した方がいいぞ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 11:00:41.14ID:1q3CpS9J
こいつ駄目だろなぁ

俺がSWを作ったと思い込みたいのか?まぁ確かにそれぐらい知性の差はあるけども。
お母ちゃんにでも甘えて来い。ぼくのすたーうぉーずかえしてよぉと。
廃棄された残党が救いを求めてる内は相手にもしてやったが、もう腐敗したゾンビではその価値もない。
各方面から廃棄処分だよ。
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 11:05:21.29ID:5iveU+bN
SWはプリクエルで死亡、JJが墓から掘り起こしたのが腐敗した7だろ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 13:47:56.82ID:7NkeUM9y
>>877
僕が頑張って稼いだ100円でレンタルした映画を批判する奴は許さないぞ!

…って事だと思うよ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 15:13:39.75ID:5iveU+bN
未だに叩いてるアンチは一年以上前に映画館で一回観ただけの記憶で叩いてるから
内容が異常に歪曲してる奴しか残ってねえ
だから映画内容を批評するのではなく、サンドバッグを見つけたように
監督やローズの役者を喜んで叩いてるカスばかりなんだよな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 15:28:44.43ID:NbvY458X
>>880
いや何度も繰り返し見てるぞ。
断片的な場面毎には非常に詳しい。
流石はヲタなのでググりまくりで専門的。
特にピュンピュンヴォンヴォンのアクション系の場面は、隅から隅まで穴があくまで繰り返し見てるだろうし、オマージュ探しにも必死だから何度も眺めてきたのも確実。
しかし機能的文盲と同じで、文字は読めるけど全体の意味は分からない。

まぁお前と大差ない。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 15:59:58.41ID:Eh7IYtp/
コヒペに自己レス 始めたか
まあ、頑張れ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 16:40:08.23ID:NbvY458X
もうひたすら現実逃避と罵詈雑言だけの毎日になったな。

はい、王手。投了待ち。
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 17:17:23.33ID:9wsgqNtd
>>880
おれは劇場で10回見た上で叩き続けてる
おまえが見た回数よりもはるかに多い回数だよな
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 18:56:25.75ID:GjJnaT1q
>>887
なにか作品内の質問でもしろw
お前の長きに渡る同士にさ。

というか次スレ建ててくれた人が居るのだから、そっちでまた質問でもしなよ。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:39.99ID:kVgOH6WK
8が批判されたら何処でも顔出してバカにされての繰り返し

「一年も経つのに」って何処のスレでもバカ丸出しで書いてるが
どの駄作映画のスレでも当然何年も駄作は駄作として語られている
最後のジェダイの映画の内容が変わって無いんだから低評価も変わらないよ

と説明しても理解出来る訳無いよな
一年経ったら評価が変わると思ってるのは「バカだから」以外に理由が無いだろうから
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 22:10:13.75ID:UA04xlpb
>>727
40年という時間に「ショックを受けています」と語ったルーカスは、「もともとこの作品
は、12歳の子供に向けて作ったんです。子供が旅立ち、親から離れて独り立ちするうえで、
気をつけるべきことを語っています。ダークサイドにおちてはいけないといったね。だか
らこそ、世界中の子供たちに出会い、彼らが笑顔で自分に手を差し伸べてくれる瞬間が最
も感動します。成功に付随してきた嫌なことや自分が抱えている疑問なんてどうでもよく
なるのです」と笑みを浮かべた。
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:51.86ID:r7QRUnKF
どこぞの見ず知らずの子供がフォース使ってる場面について、
スカイウォーカーじゃない新しい世代が、とかどうのこうのよく言われてるけどさ、
そもそも123の時点でジェダイなんて山ほどいて、
やつらだってどこかしらから来たんだろうに、
なんでいまさらガキが一人フォース使ったぐらいで何か意味のあるかのような場面みたいになってるんだ?
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 22:32:25.53ID:UA04xlpb
>>891
12歳の子供が自分の内面にある力を見つけ志を立てて旅立ちの時を迎えようとしてるんだよ
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:47.74ID:+QWn+sJl
>>891
共和制時代のジェダイは末期にはシステムありきみたいになってたわな
Ep.8の時点では永く続いてきた腐敗の温床である元老院と歩調を合わせできたて
ジェダイオーダー
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 23:21:31.60ID:+QWn+sJl
も崩壊して、ヨーダが亡くなってからというもの
ルークが非公式に歴史を継ぐはめになったが、連面とした悪しきを払拭するには
至らなかったのかもしれない

あの若者は子供の頃の私たちそのものであり
過去に囚われることのない、志だけでジェダイの精神を継ぐもの
まさに若者の象徴ということだろうか
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/03(日) 23:48:14.20ID:GjJnaT1q
>>891
少年アナキンがクワイ=ガンに捕まる前に、自らでフォースが発動できていたら、物語は何もかもが変わってたよ。

EP1のクワイ=ガンvsモールによるアナキン争奪戦が、スカイウォーカーの悲劇という間違い(失敗)の始まり。
ここを正すのがテミリの存在意義で、彼が活躍するかどうかに関係なく、あのまま彼には彼の未来がある事で少年アナキンの弔いのような形になる。
テミリにも奴隷の母親が居るのなら、少し成長すればきっと救える。
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 04:33:26.37ID:sclehs9l
くだらんわー
先のこと先のことばかり色気出して
あとでどうにでも使えるように
思わせぶりな伏線の卵を散らかしておくことに腐心してる
そんなんばっかりでひとつひとつの映画単体としてのクオリティがないがしろにされている
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:15:31.09ID:ZztBqo4D
だからって続篇で伏線を1個1個踏み潰すような真似も嫌いだなあ

つまり制作側がきちんと管理せーよと!
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:21:22.18ID:L2sxrBaS
>>896
三部作なんだから後の2作でじっくり回収するんだから伏線ばらまくのはなんの問題もない
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:44:42.32ID:Ro7OkHoU
>>896
7のことか。
確かにあれは本当に無駄が多かったよな。スカイウォーカー物語が収束するシリーズなのが前提なのにな。
回収するべき伏線はep123456にこそあるのに、7はあたかも上積みするかのように無駄を散りばめてたからな。
JJはあんな安い釣り針に誰が引っ掛かると思ったのだろうか。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:47:10.17ID:ZztBqo4D
今現在、自分で回収してるから心配すんななってw
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 08:49:14.08ID:ZztBqo4D
7の伏線を9で回収してファンは大喜び
ますます8が要らない子になるだけですなあ
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:40:15.08ID:L2sxrBaS
>>899
またアホが現れたなw
おまえが言うその釣り針とやらに引っかかった人が多かったからこその8の初動の興収だろが
まあライアンがその伏線を完全に無視、そしてスターウォーズを、破壊したことがバレたから公開2週間にして急失速したわけだ
こんな簡単なことも分析できないライアン守り隊って存在価値あるのかね?
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 11:41:47.14ID:L2sxrBaS
>>901
JJはその期待に大いに答えてくれそうだから
そうなれば9は大ヒットだろうね
8で溜まったフラストレーションを解消してくれるのが9
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:06:16.44ID:ZztBqo4D
8のストーリーなんて冒頭字幕でルークは死んだ
だけ入れとけば済むよな。たいした進捗ないしw
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:18:19.26ID:Ro7OkHoU
>>903
業界もビジネスの側面があるのは当然だから、お前のような養分自慢に興味はないし、作品ファンにとってはマイナーだろうと関係がない。
お前はメジャー作品かどうか興行成績でしか物事を判断しないミーハーでありSWニワカなのだろうが、俺にはそんなものに大した意味はないよ。まして繰り返し念仏のように唱えられても、邪魔でしかない。
これについて何度も教育的指導をしているのに、何故理解できないんだ猿山のボスくん。

お前はジブリ作品の興行成績で、傑作だの駄作だのと言うのかも知れんが、トトロは配給収入6億円なので駄作なんだろう?
お前みたいなもんの感性や判断力や、観点や考察は、ファンには本当に無価値なものだよ。
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:52.64ID:neBH5L87
まあ100円レンタルで観てるようなやつは興行には全く貢献しないもんなw
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 12:51:23.39ID:ZztBqo4D
イベント的に盛り上げて売上に貢献してこそSWファンってもんでさ
8?イベントに値しないとさw
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 13:12:49.91ID:EhHGI22m
こいつほかにやることないのか
ヒマそうでうらやましいね
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:24:03.68ID:L2sxrBaS
>>907
おまえ完全に頭おかしいやろ
まず自分の間違いを指摘されたんだからそれについて謝罪が先
話はそれからなw
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 14:26:51.26ID:L2sxrBaS
レン騎士団楽しみだよねえ
スノークも復活するのかなあ
レイの母親出てくるらしいね
さすがJJ
8はなかったことにして自分が張った伏線を全て回収
ektkが止まらんねえ
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 15:50:03.22ID:ZztBqo4D
JJそこまでやるのか?
やったら、これからは尊敬しますw
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 15:57:09.05ID:Y0w+gjCU
公式で8が無かったこと扱いになったら、ここで発狂してる「最後のジェダイ」名作派くんは発狂するのかな
頼むから黙って去ってね

SWにおまえは要らないんだ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 16:00:47.72ID:qbSqRecz
きっと家の20インチのテレビで観たからアラが分からなかったんだよ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:44.81ID:ZztBqo4D
逆に劇場のデカイ画面で見て
凄い迫力だ! と誤魔化されてるニワカの気も
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:10.59ID:7ZBKHtst
まぁそう脳内にあった予定が変更されたからって怒るなよw
でもお前は9公開まで続くんだろ?

とても不安な状態だから。
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:13:18.10ID:aQ3VQ2Yc
>>895
クワイガンvsモールによるアナキン争奪戦?
モールはアナキンに興味の欠片もなくて、バイクの進路上に居たが虫けらのようにはね飛ばすつもりだったんだが…俺とは違う映画を見てるようだなww
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/04(月) 22:18:43.42ID:aQ3VQ2Yc
>>907
え…トトロって、キャラクターとしてのトトロや猫バスがかわいいだけで、ストーリーその物は駄作だろ?
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 14:00:09.01ID:16zWhdim
EP8で重傷を負ったローズが
その後どうしたかというと




じつはまだ二階にいるのです
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 19:29:32.77ID:MY7AyU9U
ビデオレンタル等で見たやつに映画の感想を語る資格は無い  劇場に行ったやつがだけが権利がある
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:54:55.78ID:avVmrt5h
>>927
SWスレでそれを言うと、若い人の大半は旧作を劇場では観ていないから、加齢臭漂うスレになってしまうのだが。
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:48.09ID:aokmFbcI
さっきエピソード3を堪能したんだが、最後パドメはレイアと共にオーガナ家に避難するようにすべきだったな
そして数年後にオーガナ夫婦に娘を託して亡くなるってすれば、レイアがうっすら母親の事を覚えてるというセリフで泣けたのに
3は新三部作で一番好きだがこれだけが残念
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:16:12.04ID:ANmzFCPi
>>922
お前って非現実な物以外は全て駄作に思えちゃうような
現実逃避アクションSFファンタジー作品しか見ないタイプだろ?
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 03:45:44.08ID:v2eFfz3g
>>929
二人を出産してすぐに亡くなったという事実は変えられないので
赤ちゃんのレイアに母親の何かが伝わったということにしてる
亡くなった母親の性格や心情を最後に生まれたレイアのスーパー能力が
物心もつかぬまま記憶している感じで ≧≦;
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 06:19:29.44ID:U4U6ocT0
>>929
ルーカスが
パドメが数年後に亡くなることにすると、
ルークがなんでタトゥイーンに行ったのか?とか
エピローグとして色々描かなきゃならなくなり、
映画として間延びしてしまう
するとベイダー誕生のインパクトが薄れて終了となってしまうから、ああしたと述べとった

シリーズとしての矛盾より、
映画としての作法を重視した感じかな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 06:41:35.74ID:Je4B39Mv
>>930
トトロこそ非現実的なフィクション以外の何物でもないだろ、馬鹿なの?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 06:59:12.24ID:/23oOmEa
トトロは家族愛のフィクションだろ。
善と悪の二面性のストーリーでないと詰まらないのかいw
0935捨てきれん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:10:07.52ID:x+9YhMj3
前は 何も知らないレイアが育ての母の事話した で納得してたけど
8のスーパーレイアを見るに赤ん坊の記憶の可能性も捨てきれなくなったw
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 11:02:38.49ID:iOEc3bou
一応、赤ん坊のルークは目閉じててレイアは目開いてるねw
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 13:59:56.11ID:H2v0bL+N
>>889
8公開直後に、今は時代が追い付いてないだけ。数年後には名作になってる!
とかいう人が居たから…今でもそう思ってるんでしょう
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 09:09:06.94ID:DJ4dBuv1
>>942
8の評価は9が公開されてからってほざいてるアホもいたな
JJが軌道修正するって公式に発言したのを聞いて今頃どう思ってんだろうな
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:18:57.68ID:oEzzDz59
諸問題に対する説明と謝罪があんじゃないか
冒頭のストーリーが終わって画面が下に動くと記者会見会場
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 10:38:50.43ID:DJ4dBuv1
>>946
いいなそれ
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 12:09:28.14ID:bg1eIJ5t
そういう削除系の展開はファザコンしか喜ばないと思うよ。

ここやなここ。
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:09:11.42ID:MdmA25lF
>>945
軌道修正って言葉をたまに使ってる人いるけど
JJもルーカスフィルムもそんなこと言ってないよ
多分どこかの記事で読んだのだろうが記者の言葉と勘違いしてると思う
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:20:57.70ID:tEnfb4DB
そりゃあ
ディズニーへの手前、修正とか言わんだろ
ストーリー上マスク復活します!
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:20.92ID:tEnfb4DB
レイの親がとうとう登場します!
衝撃!死んだスノークは影武者だった!

まあ、どうとでも言える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況