X



ぼくは明日、昨日のきみとデートする〜私の8日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF92-Wvqb)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:08:45.28ID:Q80gpoc/F
!extend:checked:vvvvv
たった30日

恋するために

ぼくたちは

出会った

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://www.bokuasu-movie.com

前スレ
ぼくは明日、昨日のきみとデートする〜私の7日目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509719096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0620名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05be-ZW0x)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:34:20.87ID:9cQ5JNSL0
アマプラでみてハマって、
感想を誰かと分かち合いたくて書き込みにきました。

限定版の特典映像やコメンタリーも気になるのですが買った方がいたら詳細、感想を教えてください
0633名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1343-Pix2)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:36:06.14ID:dlBW/iIZ0
>>628
そもそも前提を把握してないから疑問にもなってないんだよな

>>621>>626の設定なんか作中にないのに勝手に作るなよ

>>622
ケータイ持ってようが無かろうが作品世界の理解には全く関係ないぞ?逆にケータイに拘ることが理解の妨げになってるのでは?

>>623
黒板のループば理解してるか?誰も48時間以上離れられないなんて書いてないだろ?
日付が変わると48時間ズレると言ってるんだぞ

と言うか前から散々説明されてるのに全く受け入れる気ないだろ?
本気で質問してるならちゃんとこっちの言う事も聞いた上で何が理解出来ないのか教えてくれ
答えてくれる人はいくらでもいるし
そういうやりとりをする気がないならただのアラシだから消えてくれ
0634名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9be-qbbD)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:06:54.89ID:Bo9NtXyU0
愛美が高寿(15)に会わなかったのは、次に会ったら箱を開ける約束があるからと解釈したのですが。
皆はどう考えましたか?
0638名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9be-qbbD)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:16:19.77ID:cNi4fAQG0
答えてくださった方々へ
ありがとうございます
色々な推察があり興味深いです。

635
確かに、素直に考えるとこれですよね

636
別の男説もありですが、高寿の子をシングルマザーで育てて余裕がなかった説もいま思い付きました

637
あれだけ好きあった相手だし、ラストチャンスでもあるからそういう気持ちもわからないでもないですね
0639名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b9be-qbbD)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:57.22ID:cNi4fAQG0
愛美15と高寿25のシーンは、高寿が愛美の世界に行ってるかのように見えますよね
愛美20が15の時にもこっちの世界に来ることや場所を伝えておいて落ち合ったんでしょうけど。
0642名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM9a-ALYd)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:35:13.37ID:Z2lON2hhM
京都行かなきゃ
0643名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-Be7n)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:46:30.40ID:FsRP+XU30
つうか同じ時間軸を共に生きてこその恋愛だろう
12時まで同じ時間軸を生きて
日付が変わるたびに48時間リセットするとか意味がわからん
どんなに愛し合っても初日には処女に戻ってるとかホラーだろ
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-Be7n)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:48:17.49ID:FsRP+XU30
どっちの視点でも1日だけの恋愛だし
日付が変われば外見は同じでも中身は別人になってるというホラーな設定
感動できる完成がまじでうまやらしい
0646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1343-Be7n)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:37.07ID:m3+xanCn0
>>643
同じスレで何度も説明されてるのにリセットしてイチャもんつけて来るあんたの方がホラーなんだけどw

>>644
中身が別人の意味がわからん
昨日のあんたと今日のあんたは別人か?
それを言うなら記憶喪失作品や痴呆作品にもどんどんイチャもん付けてくれ

>>645
老人なら理解示すのか?何でだ?偏見か?
異世界人とこの世界の老人、どっちがケータイ持ってるのが自然だ?
無理に文句付けなくてもいいんだぜ
0647名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-HZJm)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:53:44.12ID:RdRuqdsK0
たかとしとエミがセックスしたのはたかとし15日目
か?
それから毎日セックスしてもたかとしからしたら日付が変わるたびにエミは処女になるんだぞ
こんなのホラーだろw
0651名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-HZJm)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:38:57.89ID:RdRuqdsK0
エミが12時過ぎたら忽然と消えてどっちの世界に
居るのか原作見ないとわからない設定とか
原作買わせるためか?だとしたら
観客を舐めるなと言いたいね
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-HZJm)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:41.40ID:RdRuqdsK0
たかとし初日のエミは
たかとしにとってはまだ手も握ってないのに
すでに自分に抱かれてるとか
頭おかしくなるわw
こんな恋愛あるかっての
0654名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-HZJm)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:05:56.03ID:RdRuqdsK0
物事には必ず順番てのがあるんだよ
時の流れる方向性な
タイムスリップは時間の起点が変わるだけで
時の流れる方向か変わらないから
恋愛も成り立つんだよ
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:52:51.99ID:U8PRw4xQ0
二人は愛し合ってたから、15日目以降は毎日やってただろうね
愛美一日目、いきなり高寿愛し方上手になっててビックリだったろうね
愛美も二十歳だから処女ってわけでも無かっただろうけど
0662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4db7-zUvQ)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:11:53.53ID:cuNQWMX20
どこかのスレッドに有った、「時尼に関する覚え書」。
だめもとで図書館にリクエストしたら、わざわざ中央図書館から取り寄せてくれた。
スレッドに書き込んでくれた人と、司書さんに感謝。
「ぼく明日」好きなら、読む価値はあると思います。
0663名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM9f-sbQj)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:22:10.79ID:PFzGdd0qM
アマゾンプライムの無料に上がっています
字幕のみでしたが。
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f1a9-N80a)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:15:21.70ID:OO/Imwv50
HELLO WORLDというアニメ映画。見た人いるかな? 
ちょっとぼく明日を意識してるかもな? と思った
中身は時空を超えて来る以外はそこまで似ていないが、ふたりで三条大橋の橋とか川石を渡ったり、伏見稲荷が出てきたりしてそこはオマージュっぽいなと
0666名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMc9-cT5X)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:40:02.23ID:9Sr59+GrM
>>657
15日目は二人の愛情メーター?の両方が同じになる日で、それより前で後でも片方の愛情メーターは上がりきっていないので釣り合わないから、15日目だけだと思う
その数日後エミにきついことを言った翌日、謝りの意味も含めて抱きしめた時の反応見ても本当に驚いてるんじたったし
敢えて予定表に書かなかったサプライズとはいえ
0667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:54.30ID:wtblQf0n0
毎日とは言わんが二十歳の男の子の性欲考えたら一回きりっていうほうが不自然
それを描くと下世話になるから映画では描かなかっただけで、それなりに愛し合ってたというほうが自然
0668名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-GMV2)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:54:08.56ID:IqYyxfKsd
明日の夜中にやる
ミレニアガールっていう番組で
この映画の話をするらしい
0669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3729-qWBw)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:50:31.24ID:V8SpgM7f0
原作2014年って内村監督の彼女との時代のパクりやん
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:08:57.67ID:rodiltHj0
>>670
これ見て小松菜奈の映画見ようと思ってアマプラにらあったこの映画見てるんだけどタイムライン関連がさっぱり理解できなくて話に集中できない
時間が逆に進んでる世界に住んでる二人が同じ世界にいる1ヶ月間は同じ方向に時間が進むんで行くんじゃないのか?
小松菜奈が福士蒼汰の世界に来てるんだから来てる間は同じ時間の流れにいるはずでしょ
それなのに次の日になったら小松菜奈は昨日のことを忘れてるって何時にリセットされるの?
会ってる時はいっしょの時間過ごしてるじゃん

誰か説明してくれ
0672名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:16:44.65ID:rodiltHj0
ダメだ
この設定が理解できないから泣くこともできない
ちょっと説明してるサイト探してくるか
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 129d-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:30:51.99ID:ON7wLZKb0
>>670
小松菜奈が訪ねた八百屋のおやっさん、この映画が大好きだが、
小松菜奈を目の前にしている時には記憶がつながらなくて、帰られた後に分かって、
映画が好きだってことが伝えられなかったと残念がっていた。
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:35:26.59ID:JeWZyO/F0
>>675
それっておかしくないか?
時間は常に過去から未来に流れる
どちら向きであってもだよ
それが小松菜奈の時間はこんな感じになってるがそんなことはファンタジーの中でもあり得ない、というか設定自体がおかしいんだよ
時間の連続性というものがなくなってしまうからね
0677名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:36:08.53ID:JeWZyO/F0

0679名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:42:27.01ID:JeWZyO/F0
時間軸が反対向きの2つの世界があるという設定自体は面白い
だがもし小松が福士の世界に来たらその向きの時間軸の中で生きるべきであって自分の世界の影響を受けるのはおかしい
24時直前になったら昨日に戻る意味がわからない
オリジナルの小説を読んでないのでこの辺りのことがもう少し説明されてるかどうかはわからないが
少なくとも24時間単位で1日過去に戻るのはおかしいね
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:09:23.06ID:JeWZyO/F0
>>681
すまん
おれはこの映画昨日初めて見たんだわ
前にも同じような奴がいたかも知れんが
そういう疑問が出ても全くおかしくない脚本だろ
てか日にちだけが逆って何なんだよそれw
小松の視点で見てみようか
今日1日福士と過ごしました
24:00になりました
記憶が全部消えました
日にちが昨日になりました
何なんだよそれw

はっきり言えることは福士の世界に来た時点で
日にちが逆になるはずがない
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:09:56.88ID:JeWZyO/F0
>>682
論理的に説明してみろよ
まあできるわけないけどな
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:58:10.55ID:JeWZyO/F0
>>685
昨日に戻るんだから記憶は消えるだろ
実際には、記憶が消えるからメモに残してるわけで


馬鹿なの?
0688名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa43-Ta4i)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:46:21.90ID:2fQGsGPqa
>>686
1日ごとに(1日単位で)時間が逆行してるだけだから、記憶が消えるわけじゃない
結果的には高寿と同じ記憶が残ってる
高寿にとっての明日は、愛美の昨日
愛美にとっての明日は、高寿の昨日
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:11:03.59ID:yXWq1n/M0
愛美は魔法の力で無理に逆向きの高寿の世界に24時間いるんだよ
0:00時になったら48時間戻される
なぜ48時間かというと、高寿の世界で逆に進んだ24時間と、本来愛美の世界で進むべきだった24時間の合計ね
愛美の記憶は消えないが高寿にとっては48時間前なので愛美と過ごすその日の記憶も次の日の記憶も無い
高寿から見れば逆の現象が起こっていて、高寿と過ごした昨日の24時間もそれ以前も愛美は記憶していない
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:46:11.20ID:/8GJzChM0
>>688-689
この説明を読んでさらにこの映画の設定がおかしいことがわかったよ
まず時間というものは過去から未来に流れるという絶対的な原則が無視されてること
高寿の世界も愛美の世界もそれぞれがそれぞれの世界に住んでいるときは時間は過去から未来に流れている
これをどちらの世界にも属さない第三者が観測すると反対方向だってことだよね
そしてこのふたつの世界が5年に一度、30日間だけ接するという設定でどういう方法でから知らないが愛美が高寿の世界に来てるんだよね
だとすると愛美は30日間の間は高寿の世界の時間軸に存在してるんだからこの30日間は高寿の世界の過去から未来に向かって存在しなければならないんだよ
それがなぜかこの映画では24時間経つと高寿の世界の中で48時間戻されるというわけのわからない設定になってしまっている
これがおかしいと言ってるんだよ
それと愛美が高寿の世界の未来のことを知っているのもおかしい
0691名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM5b-Yf5I)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:58:05.59ID:bQCZEKzOM
>>690
未来の事を知っているのはメモと自分の過去からで説明付く
24時間経つと48時間戻されるのが理解出来ないなら
23時59分59秒999...に一度自分の世界に戻されて
0時0分0秒000...1にまた来てる(一瞬の事で本人にも外部からも認識出来ない)とすれば説明付く
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:09:58.57ID:/8GJzChM0
>>691
いやだからその解釈は無理ありすぎだろ
映画のどこにもそんなことも言ってないしね
だから30日間は高寿の世界にいると考えるのが妥当でしょ
とにかく時間に関する設定が幼稚すぎて話にならんのよ
よくあるタイムトラベルものではタイムパラドックスが議論になるけどこの映画の設定は設定自体があやふやで不明瞭すぎるから議論もまともにできないってこと
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fac-PNnZ)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:53:58.19ID:/8GJzChM0
おいおい荒らし呼ばわりはよしてくれよ
物語の根幹に関わるところがいい加減なのが我慢できないだけ
で、ここで質問しても疑問がさらに増えるような答えしか返ってこないからこんなことになる
良くこんな設定で納得出来るなおまえら
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f55-BV4E)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:32:16.25ID:6CPKnVau0
>>696
時間の設定は20才のときに、また会えなくなる為のタダの装置で、この映画の本質じゃない。
ここに拘って納得できないなら、この映画は、おまえには一生合わないからここに来るなと言っている。
だいたい、全てのSF設定は、大なり小なり矛盾が出る。
0700名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:29:01.73ID:yXWq1n/M0
この映画の設定をSF的に解説するなら

二つの世界は逆方向に進んでいる。

5年に一度、愛美世界から高寿世界へ行くことが出来る。

期間は30日間、ただし連続ではなく
愛美世界の3月1日から行けるのは高寿世界の3月30日だけ
愛美世界の3月2日から行けるのは高寿世界の3月29日だけ
以下同様

高寿世界へ行っても逆方向に進んでいるから本来は逆再生ビデオみたいに周りは動いててかみ合わないはずだが
驚異のテクノロジーで日付が変わるまで同調を体験出来る
日付が変わったら終了
3月30日の高寿世界から帰れば愛美世界も1日進んでいるから、3月2日
この日行けるのは高寿世界の3月29日
これの繰り返し

単純でしょ?設定としてはしっかりしているよ。
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 279d-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:16.65ID:yXWq1n/M0
日付が変わった時点でどこに帰るのかは映画に描かれていない
愛美世界に帰って歯を磨いて寝て起きて家族と朝食を食べて、それからまた高寿世界へ行くのか
あるいは高寿世界のまま48時間過去のどこかへ戻るのか
日付が変わった時点でその場から忽然と消えるのは二度あったので、居場所はリセットされるのは間違いない
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:51:43.80ID:Zf04w9Nt0
>>686
愛美は高寿世界の昨日に行くだけで愛美自身の記憶が消えるわけではない
メモは自分の過去を知るためでなく、この先何をすべきかを知るためのもの

それが理解できてなきゃ愛美最後の日に電車のなかで号泣するラスト全然理解できないんじゃないの?
馬鹿丸出しは君のほうだね
0704名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM1f-hIhm)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:10:50.78ID:1wpJfVwqM
前に誰かが書いていたけど、時間の流れが云々いうのは、恋愛経験のない人
恋愛経験がないから、前半パートで物語に入っていけずに二人の関係よりも時間の流れの設定が気になるってことらしい
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3d6-Ub/3)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:53:52.01ID:+2kQP5pt0
三木監督の作品、ぼく明日とアポロンではヒロインの位置付けが違うのは、
良い意味で原作の精神をそのまま反映しているから、・・・・なんだね。
どちらの小松菜も、エマちゃんやスタッフさんと一緒の時の様な、
横ピース&ウインクしておどけちゃう「素の陽気キャラ」ではなく、
ぼく明日では、原作以上に愛おしい最高の彼女:福寿愛美を、
アポロンでは、同性愛要素が香る2人を、優しく見守る読者目線に近い迎律子に演出している。
小松菜が20代の後半になって、
本人がまだ独身か、結婚しているか、子供がいる分からないが、
そのころに、また三木監督の作品で、新たな別の大人の女性の小松菜が見られるといいなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況