X



ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 07:39:44.77ID:tTtea3dS
>>639
ありがとー
分厚い本の要約なので読みやすかった
興味深いエピがたくさんあった

トライデントは一方的に詐取するだけだったみたいな書き込みがこのスレにあったが
契約開始からクイーンを売り出すために75万ポンド(約1億)使ったので
契約を打ち切るために95万ポンド相当+以後6アルバムの1パーを払うことになった
リードと親しくなる前にゲイ告白されたフレディはフォークとナイフをぽろっと落とした
喉の感染症が原因でライブエイド出演に医師は反対していた
ポールのタブロイド暴露はリアルではかなり病気が進んで痩せていた時期だったが
弱っていくスーパースターの暴露話は嫌悪されたのか、予想に反して部数を落とした
デイブクラークが最期をみとったと主張したがフレディの希望かもしれないという推理
1992のトリビュートコンサートにジムは招待されなかったので自分でチケットを買った

暴露したのに部数を落とした話は痛快www
下2つはジムが恨みを募らせて暴露本書くきっかけの一部になっただろうなと
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:41:07.53ID:T9eE2bcR
>>689
今日?来週?
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:41:11.13ID:f7Yv6Pj6
>>685
この可愛いイラストはなんですか?
なにかのQueen関連掲載のイラスト?
それともファンアート?
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:31.60ID:UF0RU9zo
>>690
こんな美しい学者って世界中探してもいないわ!ありえない
ツァー引退後はどこかの大学で教鞭を取るかな?すでにオファーは来ててもおかしくない
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 08:48:07.14ID:bRWoU5Dt
マレーネディートリッヒ主演の上海特急を見た
ゆっくりめの上品な口調がメアリーと似てると思った
マレーネとルーシーの作品を他に見ていない自分の思い込みかもしれないけれど
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:06:30.72ID:0L5jZQD6
>>691
トライデントの人は後にその時のこと振り返って「Life on two legs」って自伝出してるのよね
転んでも只では起きない英国人精神
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:17:56.89ID:yKp0kcu7
町山なんかがこれのアカデミー賞を語るなんて最悪だな。
最初にボッコにされた公開前の紹介でも
ペニスリングでアナルセックスしまくったから血混ざってエイズになったんです!ってエイズ偏見としては最低の部類で語ってた人。
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:22:27.97ID:jPKRkKoP
>>675
いや女性は飽きっぽいよ
スキーの一級検定のためのスキースクールなんか目的達成したらもう一切来ない
男は合格した後も何年でも来るよ
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:35:43.92ID:jPKRkKoP
>>706
いや四年間さんざん通って経験して何人も見て言ってる
更に30年スキースクール経営してる代表がその経験から言っていた。
おんなは一過性、ヨン様、韓流、フィギア羽生、亡くなると西城秀樹、映画ヒットするとクィーン
常に話題のものに飛び付く
結局ミーハーなんだよ
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:41:00.31ID:kXxJBzlo
スキーは家族や好きな人と行くのが楽しいから
スクールにしがみつくのは、仲間がいない寂しい
おっさん
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:42:58.73ID:8zaL8WDI
西城秀樹やクイーンだと何十年もずっとファンとして応援し続けてる女性は多い
スキーするというのと、芸能人のファンになるというのはちょっとことなるものだと思うが
しかしそういうと、芸能人のファンになる女はおつむが弱いとかになるんだろうなw
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:54:27.61ID:jPKRkKoP
>>709
20年以上前だから、まだおっさんではなかったわ
一級とか指導員とか家族旅行レベルでは取れないわ
シーズン50日すべるのにいちいち家族と行くかよ
おれは四年でスパッとやめてボクシング行ったけど、男の常連は10年20年通ってるのごろごろいたわ
女は2、3年で資格とるとパッタリ来なくなるね
数人だかブスは何故だか生き残るw
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:59:11.32ID:oph9XgUw
>>429
応援上映用のカラオケ字幕入ってるといいな
海外版にはあるのかな
流石に日本字幕はないか?
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:00:18.43ID:zj60ZLPo
>>711
>>数人だかブスは何故だか生き残るw

割りとニッチ目な習い事だと このタイプ一定数いるよ。
そこに居ればインストラクターやら新人の男性に威張れて女王様気分味わえるから。
って 思いっきりスレチすまん。
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:02:00.05ID:gbYGIp5h
いい歳こいて視野が狭い自分語りは
性別問わずウザいです
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:02:00.61ID:0L5jZQD6
>>707
オタクの私見だとそれも違う
経験上でいうと女オタクの場合アイコンを取り変えることは男オタクの場合と違って価値観の変化とイコールではない
だからきっかけ一つで戻ってくる
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:02:39.46ID:kXxJBzlo
>>711
普通はスキーの資格を取るのは大学時代で
終わらせてるからね
昔、スキースクールにしがみつくモテない
おじさんが会社にいて、可哀想だから
若者グループで誘ってあげたりした経験がある
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:04:47.74ID:8zaL8WDI
>>619

わたしは劇中のポールにはあわれを感じたよ
実物は知らない
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:05:35.92ID:9FjE7yLl
>>713
紅一点というかオタサーの姫ですかね
しかし20年前ならまだまだ結婚適齢期信仰があった時代だから
結婚出産育児で当時の多くの女性はアクティブな趣味には自由に時間を使えなくなるだろ
今はもっと自由だけどね
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:09:26.01ID:7mfzznx1
女性は飽きっぽいかな?私は4歳からピアノを始めて、結婚後中断した時期があったけれど
BBAになっても続けている。ミュージックライフやLPレコードは手元に残ってないけれど
ハノン(当時の価格250円)は、今でも使っている。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:12:50.43ID:juFiY+yc
>>703
町山はチョンだから仕事もらえてる人間
こういう連中のお陰で日本のメディアエンタメが著しくレベル落ちてる
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:14:47.22ID:jPKRkKoP
>>716
大学時代こそ資格なんか気にしないで友達や彼女とスキー行くだろう普通
スキー自体10才からやってたし海外留学でもスキー場通ってたわ
金と時間が自由になる立場になれたから級でも取ろうかで行ったのにあなたの職場の冴えない労働者階級のおっさんと重ね合わされてもね
まぁ貴方のまわりにはそういう人しかいないからそれしか発想できないんでしょうね
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:15:09.09ID:xJ+MQ6QV
>>723
才能関係なく同胞だから、と言う理由で同胞だらけで固めて仕事する人たちですからね
日本人大迷惑
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:15:19.81ID:UQ9a9c/a
>>721

>>711はアホすぎるなwwwそこそこの年齢なんだろうに
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:21:37.25ID:jPKRkKoP
>>721
辞めるわそりゃw
最後にスキーやったのは長野オリンピックがテレビで放送されてた時期だからね
原田が「ふなき〜〜」って泣いてたの宿で観たからw
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:25.47ID:UQ9a9c/a
しかしいい歳こいて香ばしいおっさんだなw
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:39:26.13ID:GzZ51VG0
公開から4ヶ月以上たちゃ飽きたって不思議じゃない
俺ももう20回以上見に行ったのでさすがに飽きた
クイーン自体も、久々に思い出しハマリしたがさすがにその熱も冷めつつある

次にマイブーム再燃するのはまた数年後かな
+アダムで来日公演やってくれりゃいいんだが
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:43:52.72ID:+v0tws1b
>>703
そんな酷い事言ってたんだ
ずっとブレードランナーだけ語っときゃ良いのにね
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:53:37.44ID:DoCjZvx6
洋楽板ではブライアン嫌いな親爺が映画とブラロジャでぃすって大暴れしてるね
前にここでも大暴れして追い出された粕
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:07.28ID:yJ2l7zHU
多分GG賞前に収録してたWOWOWのアカデミー事前番組では町山含め他の出演者もボラプのことはスルーしてたよね
アヤパンが気を使って話題に出したくらいじゃないの
今更一体何を語るんだろうね
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:40.24ID:65O6MQtK
っしゃあ今日見に行くぜ!
ドルビーアトモス初体験楽しみ。
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:02:18.56ID:8zaL8WDI
肛門姦は、ペニスリングなどなしでも傷つきやすいからね。
ゲイもヘテロも関係ない。
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:32.00ID:UF0RU9zo
ブライアンが微笑みを浮かべながらクソインタビュアーに「こんなのは時間の無駄ですから失礼しますね^ - ^」って言って席を立つ動画見たけど町山もこんなレベルだろうなw
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:10:56.07ID:+v0tws1b
>>736
もうそんな事言ってたなんて気持ち悪くて読む気すら起こらない
せっかくリンクまで貼ってくれたのにごめんなさいね
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:17:24.76ID:8zaL8WDI
ペニスリングを首から飾りみたいにぶら下げてる人もいるんでしょう
町山、なんでこんなにたたかれるの、ちょっとしたまちがいはだれにでもあるのに
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:21.87ID:DLAleZoe
>>742
明らかにそれとはサイズ感が違うものを、そうだと断定しているから問題なのでは?
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:31:59.78ID:J2Drk2DK
映画に関することを間違えているのはよく確かめないから
メディアで映画の専門家がそういう性的なことを堂々と間違えているのは気持ち悪いの一言
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:36:24.25ID:3Mu4UYZj
>>742
町山ってやつはいつも間違いだらけの常習犯のラリパッパだから
ちょっととかいうレベルではないな
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:37:53.12ID:UF0RU9zo
ブライアンとロジャーがこの映画で払拭しようとしたフレディの虚偽イメージにまんま乗っかると言うか更に嘘を積み重ねるような発言をしたクズを叩かないでどうするっていうのかな?
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:42:44.91ID:yJ2l7zHU
フレディとジムの再会シーンをあのリングを見て笑うところと言ってたからね
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:49:01.76ID:igPzsZcA
>>749
前にブラロジャが捏造映画でフレディの名誉毀損してるとかしつこく粘着してたキチガイじいさんがいたね
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:49:38.36ID:nk76WeCk
>>575
どういうシーンだったんだろう
ソロアルバムに50%オフみたいなこと書いてない?
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 11:51:37.16ID:497QiBxm
俺、映画はほとんど見ないから町山って人のこともよくは知らないけどいい印象がない
以前、マイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」についてラジオで語ってるのを聞いたことあるけど、
マイケルファンならみんな知ってるようなことを間違えて(しかも非常にネガティブな話として)伝えていて本当に腹が立った
知らない人が聞いたら信じちゃうよな

撮影方法とか監督の話とかそういうのはできるだろうけど題材となってる人について詳しくないなら触れないでもらいたい

なんであんなに自信満々にいい加減なこと(間違ったこと)が言えるのかと思う
なんか思い込み激しいのかな
なので今回の件を聞いて「またか」とおもったよ
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:02:59.01ID:ghzvt3l0
フレディのソロアルバム、フレディが亡くなった後は売れたのかな?
メイドインヘブン収録のフレディソロ2曲の印税はソロアルバム契約したCBSにも幾らか行くんだろか?
0760625
垢版 |
2019/02/18(月) 12:06:45.88ID:NgeEKerU
>>644
質問したものです
ありがとうございます!あのシーンブラジル公演の翌日だったのか
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:00.64ID:xU9s8x5g
>>707
韓流は嫌いだし
羽生に関しては興味を持って調べると
色々出てくるし・・・
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:01.40ID:s04PKDna
前スレに表があったけど日本の動員数は世界の何位くらいなんだろう?
とにかく伸ばしたいね(´・ω・`)
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:42.44ID:k7dAJEmZ
昨日映画やっと見たという上司と話したら、これをもってクイーンは卒業すると言ってた
特に気に入らなかった訳ではなさそうだけど
なお世代的にはもろリアタイ世代

映画見て新しくファンになる人もいれば卒業していく人もいるんだね
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:12.69ID:J2Drk2DK
>>769
なんだろうね
映画前にとっくに卒業していたことに鑑賞して気づいたんじゃない
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:33:47.43ID:53jmHaTc
>>753
たしかミュンヘンのレコード屋でフレディのソロは売れなくて半額なのに
かたやクイーンはNo.1
ソロ活動は間違いだった、自分は間違ってたんだと思わせる物悲しいシーンだったように記憶してる
違ってたらごめんね
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:36:19.47ID:OzB9OB5O
どうしても町山を批判されたくないのが1人いるだけだろ
そいつをスルーすればいい
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:36:47.64ID:HtvOclt+
>>769
フレディが現役バリバリの時に死んでしまって突然止まってたものが映画で補完されて満足できたからじゃないかな
ファンとしての気持ちが成仏できた感じ
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:51.66ID:HtvOclt+
>>775
評論なんて元から興味が無い上に気持ち悪いレスが続くので遠慮してもらいたい
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:44:25.21ID:q0Hj2uf3
昨日観て思ったけど、バッドガイが流れてるシーンのスタジオミュージシャンやたら棒じゃない?笑

4人とももろ当て振りみたいな感じで演技が雑過ぎるw
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:50:55.60ID:OhxarMmO
>>779
嘘を拡散されたままでいいの?
Twitter検索すると信じてる人達が結構いるよ
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:53:50.22ID:nk76WeCk
>>774
ありがとうございます
色んなシーン撮ってあるんですね
虚しすぎるし映画の流れでストーリー的には十分ですよね
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:11.64ID:bj/GDkh2
町山は左寄り特有の謝ったら死んじゃう病気にかかってるからなのかクイーンについてウソつきまくってることを訂正すらしてない
映画を観ないで評論するのは勘弁してほしいよ
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:52.37ID:yJ2l7zHU
>>774
ソロ作を気に入ってるファンからしたらそこまでやるのはさすがに気分悪いだろうからカットで正解だったね
小道具はちょっと面白いけど
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:58:20.74ID:rXrA9k3I
>>784
じゃああなたもTwitterで訂正しまくってきたら?
ここで吠えても世の中には認識されないし
映画にも関係ないしうざいからここで続けてくれなくて結構よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています