X



スター・ウォーズ Episode9(仮題) Star Wars: Episode IX - 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:33.49ID:10h7+yQR
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄

                       E P I S O D E  IX

                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://dig.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9(仮題) Star Wars: Episode IX - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547407160/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:54.89ID:10h7+yQR
■関連スレ

総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515203703/
episode8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1551488760/
episode7
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1462384670/
ローグ・ワン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1516189894/
ハン・ソロ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543591489/
アニメ総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1544578181/
スピンオフ総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1539182503/
模型
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1550727464/
フィギュア
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1541830649/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.5ch.net/starwars/
Disney スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/
Home Lucasfilm
https://www.lucasfilm.com/


■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ 予告編

Star Wars: The Last Jedi Trailer (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=Q0CbN8sfihY
Star Wars: The Last Jedi Official Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=zB4I68XVPzQ
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=5AiJbpLBst0
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=ZqIwB5VGg-E
衝撃の連続!『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=4PuWb_1MjIM
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:26:26.63ID:10h7+yQR
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス       (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃        (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ       (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐           (Revenge of the Sith)
 13 BBY 〜 (アンソロジー2) ハン・ソロ            (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち           (Rebels)
  0 BBY   (アンソロジー1) ローグ・ワン          (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望         (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲          (The Empire Strikes Back)
  3 ABY 頃    テレビ映画 イウォーク・アドベンチャー  (Caravan of Courage: An Ewok Adventure)
  3 ABY 頃    テレビ映画 エンドア/魔空の妖精    (Ewoks: The Battle for Endor)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還        (Return of the Jedi)
 34 ABY    (エピソード7) フォースの覚醒        (The Force Awakens)
 34 ABY    (エピソード8) 最後のジェダイ        (The Last Jedi)
         (エピソード9)

スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:27.96ID:10h7+yQR
■スター・ウォーズ (エピソード9) キャスト

 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ヨーナス・スオタモ (Joonas Suotamo) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 ビリー・ロード (Billie Lourd) − コニックス中尉 役 (Lieutenant Connix)
 ビリー・ディー・ウィリアム (Billy Dee Williams) − ランド・カルリジアン 役 (Lando Calrissian)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)
 ナオミ・アッキー (Naomi Ackie)
 リチャード・E・グラント (Richard E. Grant)
 ケリー・ラッセル (Keri Russell)

Star Wars: Episode IX (2019)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527338/fullcredits?ref_=tt_cl_sm
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 22:49:33.23ID:10h7+yQR
■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ キャスト

 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro) − DJ 役
 ローラ・ダーン (Laura Dern) − アミリン・ホルドー 役 (Amilyn Holdo)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)

Star Wars: The Last Jedi (2017)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm


■スター・ウォーズ (エピソード7) フォースの覚醒 キャスト

 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 マックス・フォン・シドー (Max von Sydow) − ロア・サン・テッカ 役 (Lor San Tekka)
 ハリソン・フォード (Harrison Ford) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ケニー・ベイカー (Kenny Baker) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)

Star Wars: Episode VII - The Force Awakens (2015)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2488496/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:51.22ID:10h7+yQR
■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 舞台となる惑星

オクト−(Arch-To) 最初のジェダイ・テンプルがある惑星
ディカー(D'Qar) レジスタンスの基地がある惑星
クレイト(Crait) 石の惑星
カントニカ(Cantonica) カジノシティー カント・バイト(Canto Bight)がある惑星

マンデイターIV級シージ・ドレッドノート キャナディ艦長
スター・デストロイヤー ファイナライザー ハックス将軍の旗艦
メガ・デストロイヤー スプレマシー スノーク最高指導者の旗艦
バッタリング・ラム・キャノン 小型デス・スター(砲)


■スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 舞台となる惑星

ジャクー(Jakku) 船の墓場と化した砂漠の惑星
タコダナ(Takodana) マズ・カナタの城がある惑星
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime) 共和国元老院が招集される首都惑星
スター・キラー基地(Starkiller Base) ファースト・オーダーの最終兵器


■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/05(火) 23:14:34.65ID:10h7+yQR
2018年8月1日よりロンドン、パインウッド・スタジオ撮影開始。
2019年12月に米国公開予定。

デイジー・リドリー、アダム・ドライヴァー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、
ルピタ・ニョンゴ、ドーナル・グリーソン、ケリー・マリー・トラン、
ヨーナス・スオタモ、ビリー・ロードらが再演することに加え、
ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズ、
ランド・カルリシアン役のビリー・ディー・ウィリアムズらベテラン勢も集結。
新キャストにはナオミ・アッキー、リチャード・E・グラント、ケリー・ラッセルが決まった。
2016年12月に逝去したレイア・オーガナ役キャリー・フィッシャーは、
『フォースの覚醒』時の未公開シーンを使用しての再登場が明らかになった。

『スター・ウォーズ』エピソード9にレイア姫再び!公式発表
https://www.cinematoday.jp/news/N0102538
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/06(水) 00:55:43.98ID:SJjoeflD
>>1
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:21.74ID:MYydYaAk
     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)



       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安>>9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)

>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、dでもない所でdでもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>8 何やってんだ?旦那。
>10-1002 機械にも愛を!
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:55.68ID:MYydYaAk
       _/ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、
     _,.-'".          ""'''" ̄ヽ
   /                    \      俺、>>10ール・ケーニッヒ
   (.       r‐-:、  ,.:--、       l        >>10ゲットに志願したんだ!
.   }       l _,,..-、,/,,,,__.)       ヽ
.   ,'         |´      l.i        .)
  /       ノ      !.|        |
  ,' /i.   , / ,,,       \       ヽ サ>>1・アーガイル    お前はあんま無理すんなよ!
  |,' .!   ', .l‐'" ̄     '" ̄`i i  :;;  /  >>2レイ・アルスター   コーディネーターだって人間なんだぞ!
    \,,  |'! ィ','‐i      'ィ'''r|-<| ./、゙i'´    >>3リアリア・ハウ    ごめんな…ミリィ…
     !`'i i' .┴'‐'      ┴'‐'-. !/、 }.,'    ジ>>4ージ・アルスター フレイの親父さん?俺トール、よろしく。
      ヽ_',      ,       ニ,ソ     >>5ジロー・マードック  すんません曹長、スカグラ壊しちゃいました。
       | '、     ::!      .ノ.ノ       >6ウ・ラ・フラガ    無理するなって言われたのに、俺…
       ヽ,l`:、   ー-―    ,.ノノ       >7タル・バジルール   艦長ともっと仲良くしてくださいね。
        '  i`i:、   ̄  ,..:'"'<"         キラ・>8マト        キラ!お前はまだこっちに来るなよ!
         / `‐`:---'"r'"  ',        カズイ・バスカー>9  早く戦争が終わればいいんだけどな…
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 11:08:41.89ID:MYydYaAk
フレリアのエースともいうべき天馬騎士ヴァネッサが>>11ゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ>>1      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>10       魔力バカごときが自分で優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1002      まぁお前らヘタレは萌えな私を一生使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 05:54:37.59ID:20W9JVok
IXのティーザーまで1ヶ月切った!
SWセレブレーションは4/11〜15
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 09:42:34.24ID:WNYTIkta
>>1
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 15:25:08.14ID:kC+1GzJk
>>980
デイジーみたいなペーペーが言えるわけないだろ
9の監督がJJに決まったと聞いて涙を流して喜んだことがすべて
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:12:52.80ID:uUf0FPeg
8じゃ録な見せ場もなかったからな
ディジーにも監督交代は死活問題だろうよ
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:34:55.23ID:Smp9w0pw
まぁJJでも毒ファンの望むものにはならないと思うけどなw
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:42:12.72ID:eS8GeQQF
>>17
単に最初から強くていい人でしたっていうなんの成長もないキャラになっちゃったからな
ベン君の方はなかなかおいしかったけど
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:49:20.27ID:uUf0FPeg
役者として良い所見せないと
SWだけで消えちゃう人が過去にもw
岩持ち上げました、チャチャン。じゃ焦ったろうよw
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:51.79ID:KYcforX7
20代半ばでキャリアもほぼ無い女の子と同じ視点の人は一味違うね
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 19:16:43.18ID:uUf0FPeg
そりゃ、ゲストにちょっこと顔出して良いギャラ貰えた、ゲヒヒ
みたいなフォンシドーとかの気持ち分かってもしょうがないしなw
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 19:43:30.63ID:KYcforX7
凄い凄い、モデル上がりの20代女子の心情中心で映画を語るなんて本当に凄いよ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 19:52:05.56ID:uUf0FPeg
お前ねえ
仕事キャリアの話にどんだけ違いあると?
恋愛の悩みを代弁してんじゃねーぞ?w
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 20:02:02.13ID:KYcforX7
何いってんのこいつ?
だからそんな個人的な我儘は映画にはどうでもいいだろ
必要なことは描かれてんだから
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 20:08:45.86ID:uUf0FPeg
おっと論点変えてる
若い女のキャリア云々はもういいの?
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 20:11:32.85ID:KYcforX7
は?
お前あれ前スレの安価先から始まってるだろ?
お前だよ論点ずれてんの
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:56.13ID:uUf0FPeg
キャリアで言えばキャリーさん
SW後は落ちぶれたとおもってる人多いけど
裏方で売れっ子だったので間違わないように
一時期は毎年オスカーの台本担当してたそうな
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 09:04:28.85ID:pCxRKl1G
スクリプトドクターなら8も担当して欲しかったがな
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:33.12ID:34VEDJW6
ピエールがコカインで捕まったけど、
キャリーもレイア演じながら吸ってたんだよなぁ
薬物が早世の原因
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 22:02:14.14ID:fHwFXRON
「レイア役を枕で得たのは確かなんだけど、ラリってて相手がルーカスだったのかどうか憶えていない」とおっしゃってました
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:02.14ID:TyaMiI0Q
>>31
設定年齢の50代前半とはとても思えんかった・・・
ハリソンは2049でアクションやってたし、
ハミルもデイジー相手に殺陣やってたというのに・・・
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 00:01:00.14ID:mQKHPue6
キャリー氏はSW以外だとオースティン・パワーズの一作目に出てたのしか知らない
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 18:46:17.56ID:ap/zx6sE
>>31
しかも、それに輪をかけてハリソン・フォードと不倫してたというね
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 21:35:59.99ID:OBNhEhqa
マークハミルはバットマンやキングスマンなんかに出てたんで
まだマシな方かな
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:23.34ID:hTQAWSei
キャリーみたいに肖像権まで売ってないから
金銭的にも全然恵まれてると思われ
俺のフィギュア買えとさw
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:46.08ID:2qwxzoHJ
キャリーフィッシャーって芸能一家だから金には困ってないんじゃないの?
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 22:03:49.20ID:hTQAWSei
本人も売れっ子だったか、貧乏なんてないよ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:54.97ID:hTQAWSei
でも母ちゃんの離婚とかで苦労してるってよ
学費稼ぎなさいとどさ回りしてたとか
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 08:44:52.58ID:NpZunE+k
>>38
売れてない新人でも芸人でも採用されるような
声優を含めるのは恥ずかしいからやめろ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 10:47:26.00ID:QJApcAhY
でも、声優界のドン、話通さないと干される
と聞いてたけど、あれは冗談か?
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 11:06:16.86ID:yNPVPj3I
メイン声優や映画のモブ程度ならお前らが下げてるデイジーでさえやってるからなぁ
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 12:13:47.58ID:9GJVLt5A
ハリウッドでは声優はバイト扱いだったからなあ。むしろ隠すくらい。
今ではプロフィールに書くこともおおいけど。ただしドキュメンタリーのナレーションは除く。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:03.83ID:CVh4vWlk
>>35
チャーリーズ・エンジェルにも出てるよ
端役だけど
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/15(金) 22:59:53.32ID:U05hT5XG
>>49
興味深いですね







キャリーの名前はフィッシャーだったはずですがどう思いますか?
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/16(土) 07:19:22.41ID:/KFgn4IQ
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の優雅な二指の挨拶を贈る ノシ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/16(土) 16:24:05.69ID:J6bdHjix
例え隊列の中のトルーパーでも、フィンのように覚醒して、
メットを脱げば救われるんだよなぁ。
昔からレジスタンスだと嘘を付いても許される。寛容な世界だなぁ。

ファズマのように片眼を出して相手を覗いても、覚醒していない腐った眼のままでは遅いようだけども…。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/16(土) 16:35:34.05ID:J6bdHjix
ファースト ヲーター、間違えたオーダーなのか。
レジスタンス ファン、間違えたフィンなのか。
Mr.ファズマのまま奈落の底に落ちるか。

映画って面白いよね。
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/17(日) 11:38:05.50ID:s+X6/zwe
アニメのレジスタンスで、
ファーストオーダーがどうやってあの宇宙で
勢力を広げていったか描かれつつある

シークエル発表前にこっちをやっておけばよかったのに
今となっては、ボロボロの評価にあわてて、パッチあててるとしか思えない
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/17(日) 22:34:41.92ID:wWKBOwjN
>>56
公式にどうなってるのか見たい様でもあり
各々ファンの想像に任せてほしい部分でもあり
FOの成り立ちについてはぼんやりとだが持論があるからなぁ

見ても自分は自分の世界が出来てるから無視すりゃいいんだけど
面白そうだからCSでやってるやつ見ようかな
うまく自分のと合致すればいいが
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/18(月) 21:10:38.12ID:clztac2/
オスカー・アイザックによると、ポーのクランクアップはc3poのアンソニー・ダニエルズと同日だったらしい。
アンソニー・ダニエルズはSNSで終わった宣言したのが割と早めだった。
フィンはたぶん最終日まで収録してた。
なんらかのヒントになるかな?これ
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:22.50ID:tmAlmBns
スノークの霊に乗っ取られて暴走するC3POを止めようと出撃したポーと相打ちになるんだな。
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:21.91ID:Ici51ix6
>>58
ならないでしょ
撮影の順番は本編の順番にも関係ないんだからな
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 10:24:24.78ID:DGMLL0hX
>>58
オスカーのクランクアップじゃなく、ポーのクランクアップなんだね?‥
まさか、、あっ!
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 17:30:27.08ID:ykthVohc
レジスタンスのエースパイロットというのは仮の姿で実は・・・
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 05:28:06.93ID:AvNBt6Xk
>>61
開始15分ぐらいで爆死。
リチャードEグラント扮するFO幹部が座を奪う。
そちらはハックスと違ってカイロレン信奉者。
カイロレン主導のFO体制を強化していく
0068アニメのネタバレ
垢版 |
2019/03/20(水) 06:02:27.98ID:J6HRVPrh
スポイラー注意!!






ポー、レイア、キャプテン・ファズマに続いて
ハックスも登場した
カイロ・レンはまだだけど、名前だけはもう出てる
いよいよ来るぞぉ〜
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 07:04:07.31ID:5a1GTqks
リチャード・E・グラントがブレンドル・ハックスだったりして…。
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:21.95ID:UC+St6vg
>>68
何の話をしてるの?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 14:37:18.77ID:iRkoIE3y
改めてEp8を観たけど
やはり面白い
奇想天外な展開でワクワクが止まらん
ワイの周りもEp8は高評価

Ep8を貶めている人たちって、実は物凄く少数みたいだね
自分の好きな作品でなければ、曲解した解釈に基く謂われ無き内容の書き込みをする
低俗下劣な人達
リアルでも底辺層なのだろうな
0075アニメのネタバレ
垢版 |
2019/03/20(水) 21:24:07.20ID:J6HRVPrh
>>71
だから、
SWのアニメ・レジスタンス
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/20(水) 21:54:23.68ID:AH6+d+IE
じゃあどうでもええわ
あんなもん見る気にならん
0077アニメのネタバレ
垢版 |
2019/03/20(水) 22:47:10.92ID:J6HRVPrh
>>76
さよ〜なら〜
俺は「最後のジェダイ」の口直しに見てるんだけど
むりにはすすめないよ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 02:50:21.77ID:6AfzqZQC
収益は、9の出来に関係なくかなり減るだろうけど、
一定数のアホは「単純に9がつまらなかったから」だと分析するんだろうな
0082アニメのネタバレ
垢版 |
2019/03/21(木) 06:48:33.96ID:JmZF3oca
>>78
うん、そうは思うけど
これからは、アニメをみているのといないのでは
映画の印象も全く違ってくるだろうな、とは思うよ

だからといってep8が糞なのは変わらないけど
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 08:34:36.53ID:g2DKbS+B
>>35
そういう意味ではエイドリアンはゴットファーザーにも出てるのはすごすぎる
いや、きゃりーもEP4だけでも十分すごすぎるけど
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 09:16:43.06ID:u2pKMpEa
>>86
タリア・シャイアはコッポラの親族だったかな
両者とも一族が凄いね
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 11:23:12.26ID:rEBv9TZm
>>79
9は8より興収下がると思う
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 12:09:40.70ID:1jXyDz3Z
どのスレでも一人が自分の狭域テリトリーで話をしたがるジジイが居て
、内容が偏り過ぎてクソスレになるな
旧三部のキャラ絡みと、旧役者絡みと、アニメと古い映画絡みの8の文句の羅列のクソつまらんチラ裏ばかりで一年半w
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 12:17:29.73ID:XAZRYM0B
映画の続編にテレビドラマの新シーズンみたいなものを求めるなよと
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 12:35:54.70ID:AjucaDjC
全然キャラの違うコニーとエイドリアンをどちらも自然に演じてるのが凄いんだろ
スターウォーズファミリーにはそこまでの俳優はなかなかいない...
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 12:56:33.81ID:LIHv17XW
ていうかロッキーとゴッドファーザーじゃロッキーが後なのにゴッドファーザーにも出ててすごいの意味がわからないし
ゴッドファーザーは縁故採用(コッポラの妹)だし
キャリーとの比較で出てくる意味もよくわからない
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 15:10:59.86ID:esfYemIB
>>90
8の興収の大部分は7の大ヒットを受けての期待を持った人たちが見たおかげだからな
今回はそれがまったくないどころか逆に反発を食らってるから8より落ちて当然
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 15:50:01.61ID:6AfzqZQC
>>97
FF789のなかでなぜか8が一番売れた理論だな
偶然にも番号も同じ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:06.90ID:AjucaDjC
ファイナルファンタジーって8しかしたことないんだけど、他のって面白いの?
ビジュアル的に8以外はやってみようという気にもならなかった
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:36:14.53ID:U3wp/5cu
>>97
いや、8のでき関係ないと思うよ
トリロジーの3作目は全部1番興収低いから9も多分低くなるだろうなっていう予想
3は分かるとして6に関しては5でクリフハンガーにしといてなんで大幅に落ちたのか疑問だけど
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 16:49:50.76ID:GtxPHCHg
>>97
実際初動で7並みに稼いだ後ぶち下げたからこれは正しい
9の初動がどう動くかでより8の評価が決定的なものになるだろう
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 17:24:32.98ID:AjucaDjC
>>102
トリロジーの3作目が一番興収低くなるのなら、歴代シリーズでep2の興収が最も悪いのは何故なんだぜ?
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:41.73ID:3jSi8jm1
>>102
話題性の勢いが落ちるのもあるだろうし、単純に一般層は飽きるというのもあると思う
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:07:27.38ID:rEBv9TZm
>>105
3と2を間違えてたわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:11:39.08ID:3jSi8jm1
>>103
俺の場合は実際8のお陰で9に期待できるようになったし、8のお陰で7への評価も上がったからね。
9次第だけど、このままの流れで結果的には続三部の出来が良かったという結論付けれる事を願ってはいる。
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:14:32.86ID:AjucaDjC
そろそろ初トレーラーがお目見えする頃?
ドキドキしてきた
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:50.14ID:rdvcAv0s
もはやどれだけ前作をフォローできるかどうかという段階であって、シークエルが良かったと結論付けられるなんてとてもとても・・・w
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:41:48.07ID:AjucaDjC
さすがにそう思うのはおっさんだけでしょ
若い人はシークエルしか知らないし
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 18:52:37.66ID:3jSi8jm1
おっさんでも10代の主人公視点でワクワクしてる層だと駄目かもね。
他作品でも幼い頃に観たものが、自身の年齢と共に視点が変化して、
違うものに感じられたり、より深く楽しめるという事があるけれど、
続三部はそういう作りになっているから。
心を落ち着かせておっさんの自覚を持って観ないことには、まだ観賞が始まりもしてないという事はあるだろうねw
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:09:45.40ID:rEBv9TZm
>>114
何も失礼じゃないだろ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:18:13.23ID:bErUI45+
普通にナンバリング打たれてるのにシークエルしか知らないとか若者を舐めすぎだろ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:52.84ID:LIHv17XW
>>105
2作目が一番悪いが普通だな
最初は期待で見に行く
真ん中はレンタルで見て
最後は惰性で見に行く
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:35:26.66ID:3jSi8jm1
腐りかけのジジイの癖に、主役だと思ってパワハラモラハラしている奴は、真っ二つにされてたよな。

あのジジイは帝国時代の事も、若者の心も能力もよく熟知している(つもり)だったらしいが。

あのマヌケな顔の場面だけでも8は痛快娯楽大作やろ。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 19:58:38.12ID:GtxPHCHg
道理でいったら霊体はCGでアレックギネスなんだろうけどなぁ
前科あるしLFLは何をするか分からんぞ
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/21(木) 20:03:58.13ID:3jSi8jm1
残念ながらオビ=ワンのジジイもスピンオフで贖罪させない限りは真っ二つにせなあかんやろな
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 18:32:54.74ID:1SVmOSE2
>>103
9の興収の大部分は8のヒットを受けての期待を持った人たちが見るおかげだからな
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:17.62ID:8doBlrUW
まぁ楽しめる出来だといいよね
どれぐらいヒットするかは宣伝効果だとか時期だとか様々な要因もあるし、興行成績なんてのは個人の評価には何の影響もないからね
そんな事に左右されるのは芯のないミーハーぐらいなものでしょw
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 19:16:12.52ID:0Bt4r92/
そうだね
でもファンなら劇場で観たいと思うだろうね
1 0 0 円 レ ン タ ル じ ゃ な く
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 19:43:09.42ID:8doBlrUW
いつもミーハーの用済みジジイだけがビンビンに反応するから笑うw
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:46.69ID:FcJYbSk9
そらそやな
大ヒットするかどうかは、普段この辺でいるような我々とは関係ない人々の動向が
大いに影響するからどうにもならんわ
我々は事前に何だかんだ言いながらも黙って行くんだけど
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:01:17.29ID:3w+Z+Y87
まったく盛り上がらないアメコミ映画を横目に
クイーン映画が大ウケとか、日本側の情況知るのは楽しいよう
どんどん、米と剥離して頼もしい限りですわ
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:08:05.15ID:PSkyj6ZF
ボヘミアン狂詩曲良かったけどフレディ・マーキュリーあそこまで口でかくねぇw

アメコミ映画ってどんな客層が観てるのか本気で謎だわ
ポスターとかみても1ミリも興味がわかない
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:25.75ID:7R/m0Fmw
>>138
どういうこと?
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:26:09.50ID:N7XKH9Md
>>139
だって日本側の人間でしょ?
他国の状況をネットで調べる側じゃないの?
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:29:42.43ID:3w+Z+Y87
キャプテンマーベル記録的ヒット
んでも日本では10億台がいい所なんだろうな
とニヤニヤするための情報くらいは入れるさw
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:33:03.62ID:ljak1Sv0
マーベル映画は関連作品全部見させようとする商売根性がウザくて見るの止めたわ
SWはアニメやスピンオフ見てなくてもナンバリングを楽しむのに影響ないから良心的だわ
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:34:08.97ID:N7XKH9Md
>>141
どういうこと?
自分側の国でコケで嬉しいってこと?向こうで大ヒットとか、「日本よこれが映画だ!」とか上から目線でコケてるからニヤニヤしてるってこと?
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:41:48.72ID:3w+Z+Y87
マスクした変人の戦いより
愛を歌い上げる伝説のゲイが受けるとか
国民性かなあ、お前も少し考えてみろよ?
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:10.93ID:N7XKH9Md
>>144
主語があってないような話だからよく分からない
どちらも米国映画でもあるし、調べてまでニヤニヤする意味は伝わらないよ
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 22:51:41.00ID:3w+Z+Y87
イギリスの国民的バンドでっせ
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 23:01:55.29ID:N7XKH9Md
>>146
米国映画の日米の興行の話でしょ?
それを比較して日本側の状況でニヤニヤする為に、米国の情報を仕入れてる訳なのでしょ?
日本語わかって使ってんの?
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 23:03:49.99ID:9cRy5j7O
No time for losers 'cause we are the chanpions of the world.
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 23:10:55.01ID:hxqYSEeQ
日本は国内産人気ヒーローが溢れる位あるから海外産は二の次になる
仮面ライダーにしろ戦隊物にしろウルトラマンにしろ、宣伝も玩具販売も国内キッズの流行に合わせてるし
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 23:14:19.18ID:9cRy5j7O
どっちにしろ大人が観るジャンルじゃないだろ
ところでスターウォーズ世代のおっさんはどんな音楽が好きなん?Queenとかストライク世代じゃない?
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 00:48:51.12ID:TH9vzMRx
そのおっさん世代は8でいなくなっちゃったけどね
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:18.67ID:TH9vzMRx
人のにおいが気になるぐらいに入ればいいけどね
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 08:22:41.78ID:F4Jp1Khp
>>136
アメコミ映画とか、十数年ちょっと前までは見てたけど
今やお腹一杯の部類だよ
今ハリウッドが乱発しているのは主に中国狙いみたいな感じじゃないかな?
本場アメリカでも家族で安心・派手な映画を観るのが流行ってるだろうし
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 11:02:49.25ID:PQn4yzgQ
>>142
商売根性も何も原作がそうなんだからしょうがないだろ
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 12:48:06.98ID:PLY7gqaQ
>>142
スターウォーズもマーベルも好きなおれからしたら
こいつみたいなアホレス見てるとまじ笑うね
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 13:01:28.09ID:MRgPpLQj
スターウォーズもマーベルもって、頭の中マンガ映画しかないのか
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 13:03:26.56ID:spXwPtRS
毎日8へのアホレスをしてるやつとかな、爆笑だよな
しかもスターウォーズのスレでな
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 13:27:32.55ID:0QtC1pmZ
家族連れで満杯?
マーベルだって実際の客層は大きなお友だちばかりだろ
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:26.82ID:PQn4yzgQ
>>162
極端な考え方しか出来ない奴って哀れだな
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 15:46:31.61ID:mdO9KyFw
>>162
頭の中が小学生で止まってるおっさんって意外といるぞ。ヒーローものとかそんなのしか見ないおっさん。
スターウォーズのお客がみんなそういう人ばかりってわけじゃないけど、そういう層も一定数いるから始末が悪い。
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 16:18:03.73ID:0QtC1pmZ
そんな大人が限られてるから
アメコミ映画が日本で流行らんだろ
だから、頼もしいとw
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 17:32:22.33ID:6jass9nT
小学生のころスターウォーズを見て映画の面白さを知って
元ネタの映画を知ってまずは隠し砦から黒澤を見てさらに映画の面白さを知って
またそこから新作も名作も見てスターウォーズがきっかけで広がっていったけどな
ずっとそこにとどまって何十年の人もいるんだな
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 18:05:35.14ID:O0iwj73p
>>172
俺もスターウォーズが黒沢映画知って殆どみたね
そっからキューブリックや雨に唄えば観て
いまだにスターウォーズしか観ない子供部屋おじさんは可哀想だね
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 18:06:14.20ID:DYxHT8AP
>>158
アメコミ映画、キャプテン・マーベルに続いてMIBやXMENもポリコレがのさばってるっぽい

SWの9は、ポリコレがあまり目立たない作りにして欲しい
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 19:09:11.63ID:Icok30QB
おっさんがおっさんにマウントとってオナるの見るのは切ないな
典型的なオタの同族嫌悪って感じ
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 19:15:54.07ID:evdHimVK
別にどのジャンルも好きやで
アメコミだろうがジャンル映画だろうがそれぞれの良さがあるから歓迎や
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 19:50:33.60ID:PQn4yzgQ
>>174
そんなに白人の異性愛者の男が見たいのか...

MIBがメン・イン・ブラックのことを言ってるなら、アメコミ映画じゃないし、X-Menは20年前から大して変わってないと思うけど...
ちゃんと調べてからレスしなよ
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 19:53:22.13ID:SCIzIK6y
アニメ一筋うん十年で映画は少々、でもSWマニア歴うん十年とかいう層は、
基礎知識や一般教養までもが偏り過ぎていて、殆ど会話が成立しなくて本当に困るけどな。
しかも年齢が上だから目も当てられんわ。
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:30.64ID:A6gR7Ays
別に好きなの見ればいいじゃん・・・いい歳こいて狭量なんだよ
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:03:06.01ID:SCIzIK6y
邪魔しないならええと思うよ
何故か執拗に「ぼくのちゅたーうぉじゅ」で誹謗中傷をしながら噛み付き続けて来るから困るんだよ
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:31.73ID:SCIzIK6y
まぁあっち側のヲタおやじ認識SWとの差が小さい奴ほど、ヲタおやじのちゅたーうぉじゅ論が異常には見えないから、そこで温度差があるかもな。
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:29:09.88ID:ioPvaZlB
>>182
おまえが煽ってんじゃないの?
別にどのエピソードが好きでもいいけどさ
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:39:20.78ID:SCIzIK6y
煽ってないよ。
普通に8を含めたSWを話すだけでも、「守り隊」だの「キチガイ」だの8を否定する前提で話す事だけがSWの話かのようにな。
完全に逝ってるレベルだろう?
悪いけど、それを見て異常だと思わないのなら、既におかしい側の人間だけどね。
ここは感覚が麻痺してる奴が多すぎるわ。
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:47:21.57ID:SCIzIK6y
なんだよそのお互い様理論。
話が一ミリも進みもしねえし、どれだけ直接的な誹謗中傷されて来てると思ってんだよ。
まぁもう別にまともにSWの会話をするつもりなんて殆どねえけどな。
ま、邪魔すんな。関係ねえ。
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 20:51:37.52ID:ioPvaZlB
ほらね、そういうのが相手の神経を逆撫でしてんじゃないのってこと
レス返す前にちょっと落ち着きなさい
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:10:07.83ID:TH9vzMRx
まあ、まず『「ぼくのちゅたーうぉじゅ」で誹謗中傷をしている』と勘違いしてる時点でお察しなんだけどね
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:15:03.57ID:E1vc3a0F
↑まず圧倒的に読解力がないから、まぁ噛み合うことはないだろね
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:26.08ID:M7gaLPev
24時間365日、本当に質問厨が何故こんなにも必死なのかが最も分からないこと…
韓国レスで荒らすくせにね
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 06:00:27.41ID:zIhmkr6h
>>136
剥離じゃない乖離っつーんだよ
日本語は正しく使おうな100円レンタルくん
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 06:07:26.18ID:zIhmkr6h
100円レンタル豚、必死にID変えて多数を装うの哀れだよね
レスの書き方とかでバレバレなのに
>>187
自分が誹謗中傷された云々ほざいて被害者面だけは一丁前だけど
まずてめえが喧嘩腰で煽って真面目に語らないから相手にされないって気付けよ、糖質の虫けら

もう真面目にSWの話をする気がないっておまえから言質を取ったけど
それなら荒らしと変わらない

ますます、おまえがキチガイなんだって皆の認識が深まるだけだな唐変木
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 06:08:52.20ID:zIhmkr6h
本当に自分勝手なクソガキだよ

何が邪魔すんなだ、馬鹿者が
世の中がてめえの思い通りになると思うなよ、クソガキ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 08:30:12.70ID:MTUrBXBe
>>200
おとうさんちょっと
こんなところで大声を出さないでくださいみっともない
ごはんですよ
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 13:41:28.27ID:1KgHGik4
ライアン守り隊ははもういい加減諦めろよ
こんなクソ映画、一人で擁護したところで
全世界的に糞認定されてんだよ
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 14:17:56.96ID:r+6YWXBv
そうだね、JJも修正し切れないだろうから君はEP9は見なくていいよ
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/25(月) 17:05:31.03ID:THCZiTeH
>>206
アンチはしつこいからね
製作サイドやSWスレやファンにも粘着しているぐらいだから、ep9にも粘着するよ
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 07:45:32.74ID:5xCALBO5
映画シリーズの展開は、もう期待しちゃだめぽい。いやダメだ。
残念だけど、旧三部作のファンにとって納得できる小説とか、
あるならそっちを読んでみたい。ない?
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 08:01:23.45ID:5xCALBO5
旧三部作の焼き直しをふんだんに盛り込んじゃった、
ディズニー風味のお遊戯会だな。
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 09:12:22.56ID:fw6eqN3l
>>208
元々この全九部作は旧作からのファンのものだ
前後のトリロジーは旧作を軸に考えられている
新三部作のときに俺が怒ったのはそこなんだが
関連性を持たせながらも、アナキンには冒険してもらいたかった
その点では続三部作は間借りなりにも少し頑張っているよ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 14:03:40.73ID:nRQmoQbn
これで9でレイアが死んだら
1作ごとにメインキャラを殺していっただけの3部作だったことになるな
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 15:47:39.21ID:rCJ7hRDv
そやな
だけど、どこかでスカイウォーカーの系譜が未来へ繋がってほしい
そこをカイロががんばって何とかしてほしい
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 15:49:33.70ID:rCJ7hRDv
極悪人の子孫が未来でどう扱われるか分からんけど
がんばって
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 19:51:57.68ID:eqIczBPr
みんなつまらんこと話してないで、
アニメスレに来いよ

ep9が少しだけ、面白くなるかもしれないよ
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/26(火) 19:59:08.49ID:G7p1a+A/
過去の悪業を隠すために辺境の惑星に身分と名前を偽り隠遁するんだろ?
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/27(水) 15:41:47.67ID:B1YyytLK
>>221
スタートレックしか面白いのないのよなネトフリでディスカバリー見たら大した物でもなかったんやなー思うし
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/27(水) 21:05:12.31ID:xKjUrRS7
スタトレ以外ダメって言うけど、そもそも映画監督としてはそのくらいしか仕事してないんだよな。
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 02:17:55.76ID:5lVsI23o
ポスターださすぎワロタ
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 05:14:04.67ID:XhjUpZe2
リークポスターのまとめ

・レン騎士団がいる
・レイアがいない
・カイロがヘルメット姿
・赤いクローントルーパーらしき兵たち
・ダサい

しかしこれは最終版でなくボツのラフコラージュの一枚だと思いたい
レイのセイバーの尻が不自然にスパッと切れている
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 06:57:04.95ID:0iR2CnIA
ep3のクローントルーパーとFOトルーパー合わせたようなデザインだね
ep7でカイロレンがクローン兵使うべきだって言ってたけど果たして…
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 08:06:25.21ID:YQPW9Hi7
・R2D2、ローズ、ハックスいない
・ジャージャーのパチモンのようなエイリアン
・レイの髪型、休日のオバサンかよ
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 08:33:06.80ID:OeGA6CpL
全然ワクワクしないのはおれだけ?
・フィンの横になんか変なエイリアン
・BB8の横にドロイド
・ファズマいない
・チューイが死んでC-3POがボウキャスターを引き継ぐ?
・またトルーパーのデザイン変えるの?

なんかもう完全に二次創作だなこりゃ
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 12:05:38.57ID:I/TrGXZ5
リークだとしても決定版ではないって感じか
マット・スミスやら噂された新キャストの姿もないし、微妙だな
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 13:26:16.24ID:mag9F8Pl
ローズは?フォースに目覚めてレン&レイわ超えてジェダイの頂点でバランスをもたらすローズはどこなの?
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 13:27:06.16ID:74SPCKKA
ちゃんとした言葉喋ってくれ
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 13:51:21.07ID:UNxc8yS1
ポスターは、マーケティングへの説明会に出たやつから漏れたらしい。
ep7や8でも類似のダサい「全部のせ」的ポスターがあったが、本ポスターは全く別のものだった。
というわけで多分公式だ。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 15:25:11.44ID:6hL1eJKj
タイ・インターセプター風の三角形のタイファイターがおるな
レン騎士団の添えられ方が活き活き感がない
ランドがおらん
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 19:20:50.01ID:I/TrGXZ5
海外ファンも言ってるけど、ガチリークだけれども、広告かイベント用のポスターって感じで映画用の正式ポスターではない感じか。

レイアやランド、霊ルークは勿論もったいぶるんだろうな
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:34.30ID:eoYB1gPV
C3POはいるのにR2がいないとは…
レン騎士団はセイバー使わないのかね
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 22:13:49.38ID:48OQa3Zw
フェイクかどうかはともかくレンのヒビ割れマスクかっこいいけど
必死で破片集めて接着剤で直したのかな
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 22:46:25.57ID:ltV9MIHU
本家がバチものSWになってしまった感
この安っぽいデザインはなんだろう
80年代B級SFを目指しているのかね
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/28(木) 23:40:46.49ID:d5snZU8J
マスク被せるなら演技派のアダムドライバー使う意味ないじゃん
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 00:05:54.12ID:EpSOiQwm
>>252
人の皮膚もあらかた治せるテクノロジーを使わず
自力で部屋でコツコツなおしたんだなと思うとちょっと面白い
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 00:11:48.23ID:EpSOiQwm
C-3POを戦わせるということはないだろうけど
チューバッカの意志を受け継いだ感があって不吉だな
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 04:07:51.19ID:44Vtj5f3
赤いトルーパーとレン騎士団を合わせると、EP8のロイヤルガードもどきと被ってる
レン騎士団は7の頃から存在していたし、やっぱりライアンって余計なことばかりするな
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 05:48:28.50ID:CdG5+eOu
ポーの後ろにいるコブラのレディみたいなのはケリーラッセルだろうか?
「賞金稼ぎでブロンズの鎧をつけている」って自称リークにあったはず
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 07:30:27.35ID:vNnz53u+
Ep.9はスピーディーな展開になることは間違いないな
一気に事が進むに違いない
旧三部作程度の縮尺感でたたみ掛けてほしい
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 10:22:50.97ID:JUPfhY8d
三部作の最後なのに突然出てきたイウォークの話だらけになった事もあったし
後ろのクリーチャーの話ばかりとか、ポーグの話ばかりになる事もあり得る
最後はポイーっと投げて終わりね
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 12:28:14.92ID:PkIMsWCm
そういえばローズとかポーグはこのポスターにはいないな
そこは大変よろしい
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:14.37ID:e2Th36tv
>>262
イウォークに対して人間たちの余裕みたいなのが面白かった
しようがないから捕まっといてやるか的なゆとりがあったわな
後で味方になるからああなってたんだろうけど
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 18:42:58.37ID:StQOqILR
ほら、JJってミッションインポッシブルで
迷走気味のシリーズをきっちり立て直した実績あるじゃん
今こそSWにうってつけの様なw
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:29.67ID:5TZd/rn0
>>54 >>55
Ep7より引用。

スノーク「There has been an awakening. Have you felt it?」

オビ=ワン「These are your first steps.」
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 22:30:38.27ID:wF3pAIKP
>>264
それはずいぶん前から言われてる
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/29(金) 23:50:55.54ID:StQOqILR
願望だけどな
公式には否定されてたような
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/30(土) 06:19:51.75ID:OVIdDusd
ポスター見慣れてきた。
レイはすっぴんぽくてEP7に戻った感じ。
カイロレンも見事振り出しに戻っている。
マスク戻る情報は事前にあったし、正直驚き皆無のポスターだな。
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/30(土) 07:03:23.33ID:OVIdDusd
副題のリーク出てた。
ポスターみたいなもののタイトルを斜めから撮った写真。
本当なら今日中に広まるな
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/30(土) 15:59:24.62ID:wcXkAO8B
4月のイベント用ポスター
正式ポスターは、10月まで公表しない
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/30(土) 19:04:59.72ID:OVIdDusd
>>272
まったく話題にされてないからフォトショ職人によるfakeの可能性大
個人的にいまいちすぎるタイトルだと思う
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 00:20:38.63ID:836kTrhU
>>272
スターウォーズ
フォースのバカンスだってさ!

そんなの、いやーんバカンス
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 04:51:09.67ID:oF+VN8T8
>>275
俺が見たのはニュースになってるやつと違ったよ。
「フォースの」は同じ。
本当だったりしてな。
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 08:29:22.23ID:we5t9T13
そんなスピンオフ小説のタイトルみたいなのつけるわけ無いだろう
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:09.87ID:Jal632kU
セレブレーションのためにシカゴまで行く猛者はここにはおらんかな
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 19:01:22.17ID:836kTrhU
フォースの○○

果たして○には何が入るでしょう
漢字二文字でお答えください
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:00.37ID:1xsG66/J
>>287
ジャージャー2.0とか言われてる
最後にして盛大な嫌われキャラになるポテンシャルを秘めているな
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 00:59:16.36ID:v9Xrblz/
あの生物は黄色人種を揶揄ったキャラだろうな
イエローフェイスだ差別だの言って暴れようぜ
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 03:56:15.09ID:IB50t52U
何なんだこいつは
日本人のスターウォーズ鑑賞を邪魔するなこの糞食い
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/01(月) 11:45:13.74ID:NL1NA4gC
フォースの令和
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 10:28:39.62ID:3oQfq1aY
>>295
それは日本人の俺ですら思ったからなぁ
ヌートガンレイの喋り方も不快だった
まぁ別に怒るほどじゃないけど
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 12:18:59.16ID:q6VmPbma
ほら、三船が断らなければ
オビワンかベイダーは日本人になってたわけだしw
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 12:25:46.28ID:l3JdphNE
>>297
俺はむしろ好きだけどな
ユニークでいい
どちらかと言うならイギリス訛りばかりの方が不快
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 15:31:54.07ID:q6VmPbma
話せない
でも、現地語話せないまま主演したメキシコ映画が
当地では名作だったりするんだと、流石
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 16:31:50.72ID:s90kl8Oo
三船敏郎はレッドサンって映画ではフランス語を話してるが、
台本にカタカナでふったフランス語を丸暗記して
撮影をこなしたりしてるから、
同じやり方でスターウォーズもこなせたんじゃないかな?
もし三船だったら無精髭はやして椿三十郎みたいな風体だったんだろうなぁ
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 17:14:48.49ID:uiLwqk0R
新三部の主役片方が東洋人という悲惨な事にならずに良かったとしかおもわないなぁ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 20:52:04.27ID:q6VmPbma
もっと腰の座ったチャンバラが観れたかもよ
ユアンとか腰が浮き気味でさ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/02(火) 21:04:43.52ID:uiLwqk0R
Ep1のユアンは直毛だったりチリ毛だったりするのが気になったな
なんであんなに場面ごとに髪質が変わるんだあいつは
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 00:09:45.49ID:u5LDyfIq
もし三船敏郎がベイダーだったらルークの父親とか絶対に嘘やん
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 08:29:13.94ID:E1pe0Cv+
三船が出てたら「遠い昔、はるか銀河の彼方で・・・」とか言われてもそうは思えなくなる
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 16:13:07.98ID:HaM2pBKJ
9のポスターみてると、これが本来8でやるべきストーリーな感じがしてならない
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 19:18:16.38ID:HaM2pBKJ
そもそも8が7の直前から始まるという、時系列的に地続きしてるのが気に食わなかった。
エピソード8を見に来たのに、なんだかエピソード7の補完、続きを見せられてる感じだった。

今までのSWは次のエピソードでは数年後の設定とかが普通だったから
8はちょっと異端で、劇中で修行して数年経過、レン騎士団と対決するのかなと思ってたけど、そんな事なかったっていうw
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 19:50:58.92ID:SYmVt36H
ハンソロが7で、弟子の育成失敗した責任に耐えかねて、誰にも見付からない場所に消えたという旨の設定を話してるから、
そこから急に現れた女の子を新弟子にして、数年も修行させてましたってのは流石に無理なんじゃないかな
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 20:16:50.06ID:HaM2pBKJ
どうこう言ようが8はしゃあないねw
まあ、シークエルトリロジーは時間経過そんなに無い物だと思っておくわ。
しかし、9のレイは7の頃に戻った感じだね。月日もそう経ってない感じだし。
勘ぐるんであれば、なんとか軌道修正しましたの現れ感。
初期装備でスタッフ持ってたからどうしても、ダブルブレードセイバーの登場を期待してまう。
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 20:19:20.77ID:DVZEHUTa
ルークのヨーダ修行だってそれに比べれば一瞬だろうしな
つか最初っから強いんだから過去に理由があるとばかり思ってたけどな
掘り下げる気ないのもどうよ?
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 20:26:20.21ID:J5tr1Ays
レイは8の地底湖に落ちて髪を降ろしてからのレイが好き
急に大人の女の魅力が出てる
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 20:53:12.43ID:A0n+z3kz
ルークアナキンみたいに何年も修行してフォースの技使えるようになるなんてもう古いんだよってネズミーランドのお達しやな
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 21:03:00.74ID:E1pe0Cv+
アナキンの力を認めないで何年も小僧扱いしてたことがダークサイドへの呼び水になってるし
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:25.88ID:d4Q4PzoA
20世紀をディズニーが買収したからことによると、オープニングスクロール前のファンファーレが聞けるかも知れないぞ。
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 12:59:21.94ID:BwpF8RSN
79のJJ二部作みたいになって8は観ないでも何も問題無いストーリーになってる気がする
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 15:16:24.90ID:AKYxRQBT
1が新の中でなくても問題ない位置になったように
8もなくて済むポジションになると思う
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 15:18:32.39ID:AKYxRQBT
ルークだけ字幕で死んだと出せば分かるよw
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 16:03:05.45ID:ROkx/14t
こういうこと言ってる奴って面白いこと言ってるとでも思ってんの?
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 18:24:44.07ID:J89S+XLs
またスクロールテロップが「ルーク・スカイウォーカーが消えた。」の一文から始まったらそれはそれで笑う
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 20:36:19.83ID:/Kvk4IhS
>>328
確かに消えたし
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 21:08:11.04ID:ROkx/14t
“ルーク・スカイウォーカー死す“
で始まんじゃね
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 23:04:49.34ID:0fo5kqwO
歴史改変をして7のラストまで戻る必要があるというストーリーにしよう
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/04(木) 23:34:03.16ID:+OUnd7Wc
XMENのフューチャー&パストみたいにすれば8は無かったことに
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 00:24:43.25ID:3xZ/z2KG
力尽きて座禅組んでた岩から落ちて倒れてただけってことにすればOK。
レイの必死の介護で一命を取り留める。

この際それで許すわ
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 00:55:17.98ID:ogXQnt6r
いよいよ来週末は予告編公開みたいだけど、全然気になってなんかないんだからねっ!
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 08:54:52.53ID:n3ZGEycI
>>335
つまんな
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 11:15:49.00ID:9cN3CfY5
俺の中ではEP8はなかったことになってるな
スターウォーズ熱が冷めてるからなんだろうけど
EP9が単体で面白かったらそれでだけいいよ
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:01.03ID:2JEBz4mF
>>342
そんなことわざわさわ書いっちゃってブーメランぶっささってるよ
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 13:37:18.32ID:uJ9kXqV4
つまらないの前提で書いてるのにつまらんとマジレスとか、頭が悪いのか、発達なのか、頭に血が上って気の利いた反論もできないのか
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 16:43:39.76ID:nZUdE2xG
8で一度完全に熱が冷めたおかげで9を待っているという感覚が全然なかったからの来週予告公開ってめっちゃ早く感じる、なんか得した気分
サンキューライアン
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 19:32:01.92ID:lNtV4g4D
ポーグ
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 20:53:12.43ID:U9f5PpvW
ライアンジョンソンの別の映画が今年1番楽しみって意見結構みるな
Knivesなんとかって名前の
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 21:20:29.42ID:/J2ZCJNw
ライアン・ジョンソン監督にはSFとかより、ガチなヒューマンドラマを撮って欲しい。そういうの絶対得意だと思う。
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 21:28:43.71ID:/J2ZCJNw
そういえばジョージ・ルーカスがエピソード1の時、早くスターウォーズ以外の映画を作りたくてウズウズしてるみたいに言ってたのはどうなったの?
ずっと待ってるんだが...
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/05(金) 21:55:57.07ID:LukzpXU1
トレーラーが楽しみすぎて、トレーラー見る夢見ちまった。
登場人物が歌い出してミュージカルになってた。
夢ん中で「ディズニーやってくれたな!」とか言ってた
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 00:17:35.26ID:kFAMofGW
>>361
ハンソロみたらランドカルリジアンの恋人もロボットだったし、
スターウォーズの世界ではロボットにも感情宿る設定らしいからそれもあり得るね
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 06:34:24.36ID:rveiQtXC
>>361
この前のが公式発のポスターかどうか知らんけど
C-3POがボウガンのブラスターを携えていたのを見て
チューバッカの弔いで攻撃に参加するのかと思った
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 06:59:28.58ID:SBz3+P4s
>>365
あれよく見るとボウキャスター以外にチューイの弾帯もかけてて、背中にレイのスタッフ刺してるんだよ。
運搬係か?
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 07:48:41.54ID:rveiQtXC
>>366
なるほど、弾倉ベルト以外にレイの武器らしき物も左側に掛けてる
アパム状態なのかもしれないね
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 07:54:22.68ID:ISQWneZi
覚醒した3POが無双
何故ならアナキンが隠し機能として戦闘モードを回路に仕組んでいたのだ!
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 08:04:50.76ID:rveiQtXC
>>368
恐ろしいターミネーターみたいなことになったらちょっと笑ってしまう
宇宙戦艦キムタクのアナライザーの最期みたいな壮絶な感じとか
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 11:42:52.90ID:zerQ4c3w
C-3POのデータをR2D2にダウンロードして
C-3POには別ドロイドのデータがダウンロードされるらし
あのボウキャスター持った3POはその時のものらしい
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 15:16:46.35ID:ZkDJcdge
ガイジかな?
こいつほんとなんも考えてないんやな
https://theriver.jp/ep9-ray-retcons/

記者「もしもレイの血筋の設定が『エピソード9』でやり直されたら、どう思いますか?」
ライアン「僕は、全ての期待を手放したい。ただ座って、楽しみたいんです。驚かされたいし、ゾクゾクしたい。(J.J.エイブラムスには)予想だにしなかったことをやって欲しいし、それに付き合いたい。僕にとって、映画を観に行く理由はソレなわけですよ。」
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 15:35:19.73ID:WZJoyyXu
7後のJJも8後のライアンも同じで、三部構成のネタバラシをする訳ねえし、契約させられてるに決まってるでしょ。
質問に全てすっとぼけるのは当たり前だわな。
それは7後JJ発言の時点から始まっていて、それを真に受けてる奴の頭が悪いってだけ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 15:40:16.16ID:WZJoyyXu
どれだけ契約が厳しいと思ってんだよw
シナリオがリレーだの本気にしてる奴が居るなら本物の馬鹿だわw
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:05.19ID:WZJoyyXu
基本的にアホが質問するから、次作や三部構成に様々な影響をあたえない範囲で、答えるしかないのは仕方がないこと。
あたかも何も決まっていなかったかのように対応したり、今後も未知数で描かれるかのように、
客への想像力を掻き立てるられる方向性で受け応えするのも当たり前。

そもそも、今のナードはリアルタイムでしょうもない情報をググり過ぎなんだわな。
無駄なものばかりを取り込んでると、無駄な葛藤を呼び起こして悩みが増えて頭がおかしくなる原因になるわな。
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 17:02:08.86ID:WZJoyyXu
>>374
> 記者「もしもレイの血筋の設定が『エピソード9』でやり直されたら、どう思いますか?

↑まずこの手の質問がアホを通り越してリアル障害者やろ?
EP5の後に『EP6でルークの父がベイダーという設定がやり直されたらどう思いますか?』って質問するアホが居たのか?
そんな類の事を本気で考えてた客が居たのか?

子供の頃に、EP5のカーシュナー監督を基地外だと思って叩いていた奴がいたのか?
むしろ旧三部は監督が全てルーカスだと思っていたようなレベルだろ?
というか監督や脚本が誰かなのかとか、そんなの気にもしてなかっただろう

はっきり言って、今は質問する側が完全に頭がおかしい奴らの集まりなんだよ
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:38.93ID:WZJoyyXu
実際にレイの親について9で何か追加で語られる事はあるかも知れないけれど、
それはあくまでも物語の全貌を見せる為の追加であって、修正だの何だのではないだろ

まぁナードは歳だけ食って心が腐ってる典型例だろうが、一日も早く卒業してもらわないと、邪魔でしょうがないわなぁ
〜というのが、続三部でも描かれてる側面でもあるけどねw

7も8も細部にかけてよく造り込まれるから感心するわ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 17:44:00.45ID:nkbhdQwD
「7も8も細部にかけてよく造り込まれるから感心するわ」
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 18:22:02.24ID:YR/AbkAt
8でライアンが監督する際、7でJJが作った三部作のプロットを無視して自由にやる、ということをルーカスフィルムに突きつけて、それが認められたんじゃなかったっけ?
だから記者はその話をしたいんだろう。
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 18:24:53.06ID:bp5NTXcP
そう。カスダンの脚本をボツにして、代わりに自分で脚本書くことを条件に監督を引き受けた
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 20:28:42.03ID:eRe5tGea
カスダンは帝国の逆襲の脚本だけは評価する
それ以外はカスだん
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/06(土) 21:56:57.23ID:Sz3eId/5
>>394
キッモ
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 02:36:01.74ID:1zVEXN0f
>>374
ライアンは寛大な考えの持ち主らしいから公開日までタイトル等一切の情報は伏せてオープニングロールで何事もなかったかのようにエピソード8と表示してライアンに最大のサプライズを贈ろうぜ
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 07:31:22.12ID:SGGIBDuC
これまで先のポスター見るに正しかったと思われるリーク源からの新しいリーク読んだけど
核心的なところは出てこないもんだな。わざと調整してるのかと思えるほど。
とりあえずわかったこと抜粋↓


・ベイダーのマスクが再登場、白い空間でカイロレンが見つめている
・無重力空間の戦いがある
・レイとローズが組んでミッションを敢行
・ランドはチョイ役(マズカナタ的役割)
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 07:52:20.03ID:N74QmbIc
わはは、そんなフェイク誰が信じるンだよぉ!
大体無重力空間とかスタトレじゃないんだからねっ!
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 07:58:28.81ID:seJRtkPj
さすがに宇宙服はでないと思うけど、無重力の船内とかで戦うのはアリかな。
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 08:11:42.09ID:SGGIBDuC
>>404
気持ちはわかる
重力の概念とか無視しているのがSWだと思ってた。
因みにそれの戦いはカイロレンの「新しい船」の中で行われるそうだ。

・C3POがプロットでとても重要な役割を果たす
・新ドロイドはケリーラッセル演じる賞金稼ぎ「ズーリ」の相棒かもしれない
・ドミニクモナハンはレジスタンスのリーダー
・レイ「危険だから1人で行く」ポー「いや、一緒に行く」という台詞がある
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 09:27:58.22ID:Zl+QZ9Ri
SWは元々中世のファンタジーの舞台を宇宙に置き換えた話だったはずよ
だからオープニングの字幕は昔々で始まるしベースとなるのは魔法と剣の話なの
SF的な設定持ってきたらそれはもうSWで無くなってしまうわ
とんでもないわね、おほほほ
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 10:45:36.23ID:SGGIBDuC
・重要な舞台となる船はブロッケード・ランナーに似ている
・レン騎士団の何人かはフォース使い
・ヨルダンでは2つの星を撮影した。最終ロケ地もそこ。主役全員にくわえレン騎士団もそこにいた
・タトゥイーンとあの丸い家が出てくる
・レイ、チューイ 、フィン、ポーがファルコンのコックピットにいた
・レイがワイヤーアクションで宙返りしながらセイバーを振るうクールなシーンあり
・レイはレイアとの共演シーンを使うためep7に近い髪型にしている
・レイはルークのXウィングのヘルメットを持っており重要なキーを見つける
・カイロレンは劇中の半分はマスクなし。今だダークサイドとライトサイドの間におりレイに対する感情(=愛)をコントロールしようとしている
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 11:11:54.98ID:Wo1ViBun
9はローズとフィンの愛の行方がめちゃくちゃ楽しみだね

というようなレスが無いから8って駄作だよな
誰も8の内容の続きを見たいってレスしないよな
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 11:41:58.09ID:JJluwKD9
>>409
そりゃみんなが9で楽しみにしてるのはレイとカイロの恋の行方ですしお寿司
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:09.62ID:f/9Dzz1O
>>409
>>410
オレこれを読んで分かったよ
8でフィンとレイはなんか仲いいけど言い出せない中高生の恋愛途中みたいな印象受けたけど

(レンとレイのチャットフォースで、レイが想像妊娠→出産、つまりシミ・スカイウォーカーのご懐妊と同じと予想‥までは以前レスしたよな?)

9でjはVC−3000のど飴は死亡してフィン号泣
レンもなんだかんだで死亡
ラストはレイとフィンで、レイの子供(スカイウォーカーの血を継いでる)を育てていくと決意しつつ、二つの夕日を見つめながら終わりますよ
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:47:26.78ID:Zz1L0Wmg
VC3000のど飴wwwそういうドロイドが出るのかと思ったじゃないか
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:30.49ID:ZHmnJL3O
>>413
そもそもスターウォーズの世界に1年とかいう概念あるのか?
仮にあったとしてどこの惑星の公転周期を基準にしてんの?
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:10.02ID:U8sycjRz
>>418
過去作でも〜年後の舞台設定で話が進むだろ

というよりも、8から9は約一年後というのをお前が無視してまで、訳のわからない事を突っ込みたがる意味が分からないのだが…
その時間的な概念の方を懐疑的に追求してまで、想像妊娠の珍説が優先されるまともなものだと思ってるのか?
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:12:19.37ID:U8sycjRz
アスペ君は食いつく場所が偏り過ぎて自己弁護だけしまくるから直ぐにバレるw
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:20:44.86ID:U8sycjRz
お前のレスは頓珍漢な場所に食い下がるだけだから、ID変えまくっても常にバレバレだよ?w
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:48:39.50ID:rmebg2V5
>>411
実はおれもレイがシミのような出産をするんじゃないかと思ってたよ
そうしないとスカイウォーカーの系譜が途絶えるからね
やっぱり同じ様なことを思ってる人もいたんだな、ホッとしたぞ
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:28.94ID:61qLEFHg
>>416
EP4でルークが叔父に「去年も同じこと言ってたよね」って文句言ってた気がする
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 20:51:27.63ID:7tJsbTq8
>>424
は?
おれに言ってんの?
IDなんか買えてませんけど

おまえアスぺだからそんなこと言い出すんだよ
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 21:12:22.49ID:+p1MABd8
なんで急にそっちでガッツリ反応するんだい発達障害アスペくん
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:22:18.17ID:Koadfs9j
>>416
SWや銀英伝などのスペースオペラでは、突っ込まないのが約束。

エピソード5冒頭で、偵察ドロイドが暗号を送るシーンでは、離れた帝国艦隊に届くまでどれだけの時間を要するのか?
反乱軍は逃げる時間ある筈なのに・・・

追加:生物が異星で、生身で生活できっこない(大気の組成が母星と同じだとしても感染症の危険があったりするので)・・・  
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:21:32.10ID:hlNe8alf
そんなどうでもいい些末な事ばかりに目がいって
細かいところまで見えてる自分に悦に入ってる奴を馬鹿と呼ぶ
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:24:20.58ID:SSzxkCEj
どうでもいいのに煩い奴がいるからまた突っこまれそうな半端な設定が増えていくという
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:34:18.27ID:uKXtEpvz
俺は汚れた大人なのでシミがミディクロリアンだのフォースだのじゃなく、若かりし頃のクワイガンとかとの一夜の情事か、
パルバティーンあたりが犯したかだとおもってるんだ。
江戸時代だって過ちの末の子供は天狗の子供とか言ってたし。
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:26.50ID:W/XrT+Iv
>>435
てか普通にその解釈であってんじゃない?
シミがアナキンの父親はいないといったのは言葉の綾みたいなもんで、
実際は父親は普通にいるんだろう。
それが人に言えるようなものではない、というだけで。
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 08:51:15.18ID:ooChO9oR
>>435
パル・パティーンだったら、Ep.6のデス・スターで
親子三代が一同に介した訳だな! 吹かざるを得んぞそれは

クワイガンだったらまだあっちの方がましだ
あのみんなが大好きな彼、名前が出てこない
途中からシスに転向した紳士の伯爵さま
カイロのひい爺さんにぴったり
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 09:14:52.74ID:AmYlNdHr
>>436
自分が孕ませたのに「父親は誰?」とか白々しく聞くとか鬼畜だなクワイガン
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 09:37:37.18ID:O3p83CZt
久しぶりに再会したのに顔色ひとつ変えないクワイガンとシミ?
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 10:16:08.32ID:XkIMzkxf
>>413
ちがいます
EP9のラストで生まれるんだよ
細かいことはわかんねーよ

>>425
よう 兄弟
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 10:24:30.65ID:XkIMzkxf
>>435
あー
でもそう言われて見ると
シミとクワイ・ガンの2人きりの会話って
含みがあるように見えるw
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 11:10:04.84ID:85kpqcCa
>>437
親父がバリバリしてて子に助けを求められて
迷ってキョロキョロするベイダー
だから普通にありだと思ってたけどなあ
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 11:31:41.98ID:7E9eZKws
EP1のときはアナキンの父親誰?とやたら推理が盛り上がったが、
結局、神話だからキリストみたいに処女受胎で
父親は居ない、とかよく分からん所に落ち着いた
フォースの申し子とかナントカ

シミは母親ってより祖母に見えたから
別に産みの母はいるとか言ってる奴もいたが…
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 11:48:14.20ID:jnY+/Log
サーガに広く深みをもたらす表現ならシミは育ての親か史実通りフォースの具現化みたいな所で落ち着くだろうけど。シディアスによって〜とか、劇中に登場するキャラが父親だと急に世界狭まるよな。鉄拳みたいに盛大な親子喧嘩なノリはちょっと…
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 12:45:06.78ID:85kpqcCa
処女受胎なんてノリの方がなんだかな〜って思ってたけどなあ
親子喧嘩ならまあ古今東西の時代劇の定番だけどw
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 13:42:11.96ID:LyrZT5DG
シミが勝手に妊娠したって言ってるのにそれを疑ったらストーリー全部疑わないといけないくなる
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 14:30:21.44ID:N3VxOxAC
>>448
疑うというより、シミがオブラートに包んだ言い方してるんだと大人な解釈してるだけよ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 15:33:59.38ID:4N4r7Xcu
そもそも元ネタがベン・ハーなのだから、キリストやジュダ・ベン・ハーやローマ帝国なども含めて、最初からそういうものだと分かるよ。
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 15:48:35.78ID:4N4r7Xcu
よく元ネタは黒澤映画だとか言う人が居るけど、それは一つであって全てではないし、旧三部の時からベースになってるのはベン・ハーだよ。
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 15:52:13.86ID:85kpqcCa
ベンハーなら余計一般人だろ
処女受胎はないわ
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 15:59:28.61ID:4N4r7Xcu
>>453
うん、旧三部はジュダ・ベン・ハー(ルーク)が中心に進んでる。
新三部ではキリスト(アナキン)側が中心になってる。
ベースの中から摘出して分割してるようなものだね。
勿論そこに黒澤やシェイクスピアやらも混ざっているけど。
分割と組み合わせだよ。

そのまんまで描くのは三流のやること。
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:01:58.75ID:MCXur1TP
アナキンの故郷の砂漠星の奴隷商人の中にフォースが効かないハエ男みたいなのがいたけど、あいつが実は父親ってことはない?
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:02:55.49ID:4N4r7Xcu
一流のやることは三流凡人には解らないものだから、三流凡人にとっては魅力的で創造性のある面白いものになるよね。
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:03:55.46ID:85kpqcCa
仏教徒のお前が簡単にキリストなぞったとか言うのはね
仲間皆殺しして世界制服を企むキリストとか怒られるぞ
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:13:58.10ID:MCXur1TP
歴史や神話に乏しいアメリカ人のコンプレックスがスターウォーズを過度に神話視しようとしてる気がする
欧州人や日本人から見るとただのどんちゃん活劇
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:29:51.43ID:4N4r7Xcu
だからep8でも神格化してる気の毒な子の妄想を一刀両断にしたよね。
正しいスターウォーズに戻った、

というよりルーカスが新三部からやっている事を、受け継いでいるだけだからスターウォーズそのもだね。
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:30:50.17ID:oUSBf3qh
確かにプリクエルにはベン・ハーのオマージュがあるけど、
オリジナルにはないでしょ

近年リメイクされたベン・ハーには
むしろスターウォーズの影響があるように思うけど
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:38:00.54ID:oUSBf3qh
もともとスターウォーズは神話というよりも、
神話やおとぎ話で使われきた物語の基本構造をもとに
ハリウッドの古き良き時代の連続活劇をSFファンタジーとして蘇らせたという代物であって、
最初から神話を作ろうとしたわけじゃないでしょう

最初ルーカスはフラッシュゴードン作ろうとして版権先に取られてしまったから
オリジナルで似たようなもの作ろうと思った、といってるんだし
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 16:43:55.83ID:4N4r7Xcu
いつものように俺の話はググれない範囲だから、別枠にして、他のググれる資料を元に検討してみてね。

とりあえず、ベン・ハーのあらすじでも探して、それをどう解体して組み立て直しているかとか、自分でやってみて。
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 19:15:18.98ID:Jr19EkfI
コミックダースベイダーではダースシディアスがシミにタネを植えつけてたけど。。。
これって正史扱いだろう?
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 20:02:28.40ID:SHUr/oPv
>>467
まじ?もしかしてシミは元々貴族出だったとか?
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 20:19:37.19ID:GGny9fW2
単にシディアスの好みのタイプだろ
シディアスやシスの名も
「シミだぁいスキ」からのシミデァィスキ→シディアスと云う由来で名付けたという説がある
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 20:23:50.83ID:GGny9fW2
あとシミが好きって10回言ってみ?

10回目にはシディアスになっとるぞ
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 21:23:48.60ID:4N4r7Xcu
>>472
ん?
まぁ複数のものを入れ込んだり、時間と空間を交差させたり組み換えたりして、表向きパッケージを変えるだけでも、その中身にあるものに気付かないからって意味だよ。
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:58.89ID:uKXtEpvz
アーサー王伝説じゃねーの?
ま、ベンハーはじめ西洋の英雄サーガは直接間接的にほとんどが影響受けてるけど
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 10:11:10.39ID:btvucS10
>>469
そいつアメリカ人ちゃうやろw
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 11:00:18.22ID:C/16SkVK
古代ローマっぽいのって、ポッドレースと円形劇場と元老院くらいだろ
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 16:23:06.13ID:KMAs9w+/
パルパティーンが術を使ってシミに子を宿らせたという設定は、ルーカスのボツ案じゃなかったっけ?
昔、このスレで雑誌か何かを見た気がする。
わざわざボツにした案なので、結局ルーカスとしてはフォースの神秘的というか運命的なものにスポットを当てたいんだろうと思うけどね。
だから劇中でシミが語ってること以上のことをあれこれ詮索するのはナンセンス。
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 16:36:45.48ID:UMskrv+C
「自分一人で身ごもった」って話、ルーカスの演出がお粗末すぎてただのおばさんの妄言にしか見えない
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 18:54:52.70ID:XIOvysE9
いろいろエイリアンやら怪物やらがいる世界なんで、一人で生んだと言われても、あーそうなん、としか思えない。
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 19:35:52.42ID:hsuH5RnO
ルーカス案では7で掘り返すつもりだったんだろ
ミデイクロリアンどうこう言ってたから
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/09(火) 20:54:28.34ID:AySdjM6+
むしろ単性生殖とか細胞分裂とかあってもいいと思う
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 00:50:59.79ID:p7d3g8/9
確かにスナックのママが
「ウチの子には父親なんておまへん。ウチ一人で作ったんや」
と若気の至りを誤魔化してるように見えてくる不思議。
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 07:13:04.27ID:TA6s8R2D
考えてみたら、俺のねぇーちゃんも一人で子ども、生んどったわw
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 08:00:58.57ID:M44ldHMp
アナキンが選ばれし者って取ってつけたような設定がね、、、
東洋哲学っぽかったのが、
いきなりユダヤ教やキリスト教っぽくなって
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 17:41:22.24ID:yN4QDrNo
ゲームで新ストーリー作ると
ナンバリングとは関係無いキャラがライアン並の超能力繰り出したりするからどうでもええわ
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:32.10ID:ft0FDL8K
何にせよ、個人的に望む結論ありきで物事を摺り合わせて行くのは、ただの妄想でしかないからね
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:48.47ID:ft0FDL8K
摺り合わせというより歪曲かな、あるべき結論への望みが強い人ほど歪曲をしていくんだよね
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:35.68ID:p7d3g8/9
レイのルーツについてJJが変えても気にしないと前もって防衛線を張るライアン。
つうか、8の設定なんてレンがお前の母ちゃんバイタって悪口言ったレベルじゃねーか。
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 20:20:09.40ID:NMvKfsGM
予告解禁近づいてなんかソワソワしてきたw
レイとカイロは最後に結ばれるのかな
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/10(水) 22:23:57.07ID:6j2MDUt5
レイのおかげで銀河に平和
レイの平和

レイ和、 「令和」
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 07:59:27.66ID:pRWHTb0f
>>499
レイロ人気は新規のファンが中心なんだろうか?
ルークが生きていた & 幽霊 は、マーク・ハミルまた出てくださいということで
これはファンの希望がほぼ叶ったね

マークの演技がまた楽しみだなぁ
しかし、今までの霊体キャラと違って皆ルークには思い入れが強いだろうから
昔からのファンには特に衝撃的に映るかも知れない

スノークは、、 生きていたというよりは、昔のことをちょっと知りたい
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 19:22:11.69ID:wmXK+Vd1
セレブレーションの会場の壁画にIXの絵も描いてあるな
黒幕で隠してある。
ついに予告かぁあ
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:05.63ID:ltpvfXpw
レイロって何だろうと検索すると、恥ずかしい二次創作画像がいっぱい出てきた
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 04:23:56.98ID:NpDHlZ5f
>>511
もう出てた!新しいキャラクターは無し
カイロレンが仮面付き。
カイロ、レイ、ポー、フィンが居るだけ
これは隠さんでもいいだろ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 06:47:38.80ID:nms9CUqV
セレブレーションのためにシカゴに行く猛者はここにはおらんのか
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 11:46:51.13ID:yrVb7lar
セレブレーションの絵、2はアナパドで5はハンレイアが中心に描かれてるのに
同じ三部作の間の8はなんでレイが居なくて、切り取って貼り付けたようにローズがカイロの隣にくっつけられてるの?
そこはレイロでしょうが
ローズの服が慌てて描いたように適当で浮いてるし、なんだこれ。変なの
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:54.79ID:+HXV28bf
レイが居なくてローズがいるとか流石に嘘やろ
だとしたら作者の悪意を感じるが
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 16:47:37.04ID:YP06gQDw
>>523
7と8で出演者をかぶらせてないだけだね。
しかしローズこれでも美化しすぎwwww
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:16.64ID:ScFCKLnA
壁画のやつをデジタル加工したやつかな
別画像ではep8の真ん中にセイバー持ったレイがいて
ep9にはc3poとR2が書き足されてるね
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:00.81ID:jo9U4f6q
>>527
すまんどの画像を見てローズが主役に見えるの?
それらしきものが見当たらないんだが
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 00:46:44.21ID:EPROwr1o
Star Wars: Episode IX

Fri, Apr 12, 2019
11:00 AM - 12:00 PM
Celebration Stage - Wintrust Arena
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:12:36.16ID:elwqNvEP
どうせ予告は2時頃だろ?
あのババアはよく普通にでれるな
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:15:40.30ID:tkM5qsOf
>>538
だから会場も熱狂してない
7の前も8の前も熱狂したが
ライアンが全てをぶち壊した
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:29:02.07ID:PqYXzS/N
リアルタイムで英語字幕出るの助かる!
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:31:05.90ID:tkM5qsOf
この会場の中で何人がキャスリーンのことを好きなんだろう
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:32:08.38ID:elwqNvEP
>>539
本当8のこの頃は楽しかったな
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:33:57.79ID:tkM5qsOf
>>543
だよねえ
最初の予告編発表から映画を見るまでみんな熱狂してた
見たあとお通夜になっちゃったけどな
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:34:56.91ID:PqYXzS/N
デイジーきたーーー
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:36:13.51ID:syIJiDBY
>>544
本物のお通夜映画であるアベンジャーズインフィニティウォーに比べたらまあ
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:37:24.75ID:elwqNvEP
ローズきてちょっと絶妙な空気になってね
黒人の女性は誰?
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:39:57.75ID:elwqNvEP
そういえば8のこの時にローズいたね
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:40:23.34ID:PqYXzS/N
フィンの髪型
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:53.41ID:elwqNvEP
そういえばマークハミルもいないね
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:47:12.99ID:PqYXzS/N
27歳
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:53:45.13ID:elwqNvEP
アメリカ人って本当建前だけだな
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:12.10ID:elwqNvEP
まだ長そうだね
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:56:46.19ID:Jm3DoHBN
ローズの歓声が一番凄かったぞwwww
マークハミルもハリソンフォードもキャリーフィッシャーもいないと地味だな
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 01:57:04.06ID:QMCSVLkv
ローズの太陽のような笑顔に一体何人が癒されてきたんだ?
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:28.61ID:PqYXzS/N
なにこの宇宙生物!?
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:07:01.11ID:PqYXzS/N
元号発表前よりドキドキしてきた
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:17:05.32ID:elwqNvEP
皇帝生きとったんか的になるのか
タイトルでもう8を少し否定してるなw
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:18:37.21ID:PqYXzS/N
サブタイトルは予想はずれたけど、色は予想通り!
8で赤文字ロゴだったから、9も普通に黄色はないだろうと、
きっと青文字だと思ってたよ!
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:19:40.83ID:Jm3DoHBN
タイトル

ザ ライス オブ スカイウォーカーwwwwwwww

ライスwwwwww米wwwwww
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:21:23.95ID:K+KYc1lv
パルパティンがスノークの死を欺く術とやらをマスターしてたんだな
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:21:46.65ID:EPROwr1o
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:22:24.50ID:elwqNvEP
>>624
旧作なぞってるだけだから誰でも予想できるよ
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:23:58.27ID:w7PKej6z
ライアンジョンソンがエピソード8でスカイウォーカーの話から脱却しようとしたが結局戻るという。ブレブレなシリーズではあるな
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:25:06.59ID:DPkbHjMh
タイトルはライズ オブ ザ トゥームレイダー のパクリだろ
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:25:37.45ID:K+KYc1lv
>>634
でもだからこそこんな軌道修正にもウキウキできる
ジョンソンがやらかさなかったら、当たり前だよね、で終了
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:27:25.12ID:IbNTN9Vq
そういやアナキンが機械ベイダーになった時、パルパティンが最初に発した言葉がLord Vader, rise! じゃない?
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:29:09.19ID:k6OumHRS
邦題はまんま「ライズ オブ スカイウォーカー」だったりして
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:29:46.29ID:Jm3DoHBN
まあ、スカイウォーカーサーガ最後だから名前が入るのはしゃあないか
そのライスするスカイウォーカーってもうカイロレンしか残ってねえし結末分かりきっちょるwwww
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:30:48.32ID:IbNTN9Vq
>>639
まあそれが無難だね
riseの捉え方はいくつかできるから下手に邦題にすると、気にくわない人やそれ違うだろ、と思う人たくさん出そう
ラストジェダイもそのまんまだったし
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:31:57.84ID:8Y0gFIUL
ランド出てきたのが嬉しい。
スターウォーズは8で見切りつけたから。
いいや。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:32:07.84ID:PqYXzS/N
スター・ウォーズ 空歩人の台頭
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:33:12.80ID:PqYXzS/N
ランドは旧三部作世代の観客向け出演?
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:33:51.30ID:PqYXzS/N
>>646
実はルークとレイアの娘だから
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:34:21.18ID:8tMWg513
結局ルーク復活しそう
マークハミル主役でも良いよ
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:36:39.95ID:1GCJgSuf
素直にルークの娘でしたで良いじゃん。
母親はゲームの主人公なんだからさ
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:38:26.92ID:Q4hAAqC3
レイにサイレンサーで特攻するカイロレンは完全な敵関係になるという暗示か。
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:38:43.11ID:qDfYnHqf
デススターの残骸に皇帝の霊体がいるから、みんなで倒しに行こう的な話かな。
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:39:30.93ID:r1JQSKnA
>>635
レイのライトセーバーは元通りアナキンモデルに治ってるしなw7→9と見ても違和感無さそう
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:41:49.24ID:PqYXzS/N
>>619
こうやって見比べるだけでもつくづく日本語って見た目が間抜けだなorz
0:58〜のレイちゃんの振り返って走り出すとこかっけー
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:42:20.62ID:0ksinYuI
服も白に戻ってるしナレでもみんな居る言ってる
やっぱり8は暗黒面に見せられた悪夢だったんだよ
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:45:28.94ID:tkM5qsOf
>>647
スカイウォーカー家の繁栄

カイロがライトサイドに戻ってジェダイになるってことだよ
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:45:58.61ID:TebKAPJe
レイの衣装がフォースの覚醒に近いものになってたり前作でレンが自分でぶっ壊したマスクを修復してたりタイトルにスカイウォーカーつけたり
何か必死に最後のジェダイから軌道修正してるように見えたわw
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:47:09.38ID:PqYXzS/N
>>660
そのナレーションって"No one's ever really gone."のこと?
それは8でルークがレイアに言ったセリフだよ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:48:14.92ID:tkM5qsOf
でもレイかセーバーを起動して構えるとことか
ゆっくり振り返るとことかなんか古臭くないかああいうのって
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:52:10.45ID:PqYXzS/N
>>666
殺陣の撮り方が古臭いのはSW初代からの伝統
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:53:58.90ID:0ksinYuI
あのままサイレンサーの上にのって宇宙いくんだろうなあ
レイアの娘ってことなら生身でいれるしだろうし共闘とか熱い
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:54:28.69ID:aYEDV78R
レンらしき人物が乗ってる乗り物ってベイダーのタイファイター?かなんかと同型?
もしそうならマスクも修理したしまだまだベイダー継ぐ気満々だな
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:55:51.13ID:dwew47BA
やっぱ復活しますかーいのツッコミはお約束として
やっぱ絵作り上手いわJJちゃん
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 02:58:18.40ID:8tMWg513
カイロがいくら粋がってもファーストオーダーは
帝国軍レベルになれずに終わるのか
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:02:35.68ID:/Egf9vMI
8でスカイウォーカーの物語に終止符をうったんじゃないんかいと言いたくなるタイトルだなw
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:03:33.10ID:dwew47BA
マスク修理とか笑かすなあ笑
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:05:56.47ID:8tMWg513
敵側を強く見せるには
シディアス復活しかないよね
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:06:40.30ID:/Egf9vMI
衣装は戻るしマスクは直すしタイトルスカイウォーカーだし何か8から
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:14.70ID:CJfsX6f6
二つの夕日ならぬ二つの太陽が出てきて
二つの太陽の顔に、ルークとレイアの微笑んだ顔が薄っすら映ってるっぽいタイトル
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:16.88ID:PqYXzS/N
本当にパルパティーンは生きてたことになるの!?
たしかに抱っこされて落とされたくらいで死ぬのかよ、とは思ってたけどさ
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:07:52.83ID:TFKuz5Zz
デススターの残骸→エンドア→熊。
やっぱり最後は熊たちとの宴会で終わるんだろう。
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:08:56.03ID:lGzEPpsf
>>676
ルークは死んでもレイアやカイロレンがいるからスカイウォーカーの物語は終わってないぞ
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:26.75ID:5AchvqFs
砂漠はジャクーではなくタトゥーインぽいな
最後のシーンはルークのいた島が半壊してるのか?
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:34.19ID:PIkW802z
若いパルパティーンがクローンかなんかの設定で出てくるのか
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:14:53.68ID:1dY5FIeG
>>685
EP8「血統なんか関係ないんです!」

EP9「RISE OF SKYWALKER!!(迫真)」

もうねギャグかと
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:15:13.63ID:TebKAPJe
スノークとは一体何だったの…
いやまだ生きてる可能性も僅かにあるのか?
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:20:46.88ID:8tMWg513
スノークは8でカイロに見限られたから
単なる小者に過ぎかった
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:21:37.03ID:PqYXzS/N
俺が昨年夏に1スレ目を立てたEP9スレがようやくこれからは本スレになるんだな
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:24:38.63ID:naqBbpiu
パルパルだとしたら苦し紛れもいいところなのは否めないけど、もうそういう何かを引っ張ってくるしかないくらい要素が無いんだよな
三部作のフィナーレなのに全く積み上げて来たものを感じないというか8もそうだけど、元を辿れば7にも原因があるよ
ローグワンみたいなドッグファイトが見たいけど、もうそういう雰囲気でもないな
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:25:43.44ID:KcC+Tglr
対称にするため、EP1に合わせてEP9もカタカナタイトルにした方が良いんや!
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:27:19.63ID:1GCJgSuf
スノークはその辺に転がってた死体で霊体パルパティーンが入ってた。
スノーク(体)は切られたけど、そもそも30年でボロボロだったからそろそろ取り替えるつもりだった。
とか?
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:31:13.90ID:/Egf9vMI
キャリーフィッシャーのシーンはストックしてたやつなのかな?
何かCGは使わないとか言ってたけど、その後何か言及あった?
ストックだけで綺麗な退場は無理だと思うけど結局どうするんだろ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:39:41.60ID:YCSBoyjN
予告編かっけー!!!!

いや、ep8の時もそう思ったぞ、まだ早いまだ早いw
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:30.17ID:8tMWg513
最終章のタイトルがスカイウォーカーなのは
主人公がそうだからだよね
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:25.54ID:dwew47BA
しかしなあそもそもスカイウォーカー家である事にこだわる意味ってあんのかなって思うけどな
勿論スターウォーズ自体はスカイウォーカー家の話だけどさ
そんな高尚な血筋ってわけでもないでしょ
世界のバランサーとして現れたってだけで
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:45:00.50ID:PqYXzS/N
孤児で姓を持たないレイが、Skywalkerを「名乗る」ようになるのかも
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:49.58ID:q+P9p7n/
ライトの色は青のままか
緑のレイも見てみたい
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:10.19ID:DRbW/6w2
ん?なんでパルパティーンがトレンド入り?
と思ったら予告編&タイトル発表か
速攻でリツイートした
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:55:40.45ID:5mbjcppE
中継見てなかったから知らなかったけど、現地でトレイラー流れた後にイアンマクダーミドが登場してるからパル確定じゃん
まぁスノークはいないしカイロは倒すべき敵って感じでもないからパルを引っ張ってくるしかないか
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 03:56:16.49ID:/nFak9Cz
ファルコンのアンテナが丸くなってたね
再びランドのものになって付け替えたのか?
海に浮かぶ巨大な残骸はデススター?
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:02:23.90ID:dwew47BA
まーパルパティーンの亡霊かなんかをスカイウォーカー家を継ぐ者が後始末してメデタシメデタシ
は後日談としては王道でいいと思うよ
8の無意味さ加減はどうしようもないけどスターウォーズだし2とか6みたいな冗長っぽい部分と思えば良いのかも
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:02:30.99ID:tifOnWRZ
8でジェダイが終わって9でスカイウォーカー家が始まるんだよつまりどういうことだよ
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:30.55ID:8tMWg513
8でジェダイは終わったけども
皇帝出演確定なのでフォースの暗黒面であるシスは残ったままだ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:06:32.31ID:TV8CbNHr
8で終わったと思ってたけど手の平返す準備した方がいいのか
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:10:13.38ID:5mbjcppE
まさかのここに来てパルパティーンがアナキンの親父説復活でライズオブスカイウォーカー=パルパティーンだな!
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:23:01.60ID:Zj/7TAuf
このシリーズの核とも言えるアナキンの姿がまだ現れてないのも気になるよな
カイロレンがマスク直した今、一番気になる存在だわ
監督がJJになったからにはベイダーが始めた事、とやらをこの作品でレンは終わらせにくるだろうし
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:25:43.49ID:1JaGhpkR
パルパティーン最高だ
もう霊体でオビワンとアナキン出してくれるよな?
全員出せ
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:28:08.08ID:7Oins7cf
最後のスカイウォーカーのレンがベイダーの始めた事を終わらせて死んで
スカイウォーカーの名前は伝説になるのかな、ジェダイやシスのように
気が早いけど…終わるんだなぁ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:34:28.29ID:Ko8kvQtX
思ったけどさあレンが終わらせようとしたベイダーが始めた事って、パルパティンを倒す事って可能性ないかな?
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 04:35:28.52ID:Ko8kvQtX
>>719
あれレン専用機なんか
8でシリーズ嫌になってしばらく観てなかったからそういうのも教えてくれないとわからなくなってるw
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 05:12:16.61ID:eEBBjXCf
アナキンが死にものぐるいで落としたパルパティーン復活とかアナキンやルークの頑張りは何だったのって気分になりそう
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 05:34:59.65ID:t39l1u0O
パルパティーンは去年のリークにあったから特に驚かないな
ファッキンジョンソンの尻拭いをさせられるJJご愁傷様
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 05:48:41.88ID:dwew47BA
6でのパルのしょっぱい処分のされ方じゃ復活しても特に驚かん
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 05:58:46.81ID:UO57qEZk
jjエイブラムスが監督なんだから大したストーリーにはならないだろどうせ
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:01:34.31ID:9Pbove6C
SWは別に凝ったストーリーとか要らん映画でしょ

むしろ逆張りで捻ろうとしてクソガキライアンが爆死してたやん
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:12:24.56ID:9Pbove6C
ハックスはFOの基本をシステマチックに作り上げた親父の設定とかも面白かったけど
いまいち生かし切れなかったな
8をライアンで浪費しなかったら、そこら辺ももっと語れたのかも知れんのに
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:14:30.79ID:N1WX7a72
パルパティーンもダースモールも落ちて生きてたならハン・ソロも生きてる可能性ないかな
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:28:08.22ID:MJ8bnPuh
パル・パティーンが回想の中で登場するのか
それともレイが話でも聞きに行く、ご意見番みたいな瀕死のお爺ちゃんなのか
文字通りのラスボスか
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:31:08.03ID:Q4hAAqC3
カイロレンの戦い方が相変わらず喧嘩殺陣で燃える
十字セイバーのつばの部分でブッ刺してんのかな
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:54:48.79ID:/Ed50qOD
レンのヘルメット、レイのライトセーバー
8で壊したもの復活してて草
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 06:57:57.42ID:tBEVZU08
パルパティーンもダースモールも出てくるなんててんこ盛りだなぁ
まとまるのか
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 07:19:35.30ID:/NafcjuF
今はただのモールだっけ
オビ・ワンスピンオフが進行しないからでてくるのかね?
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 08:02:31.72ID:hRyA3/Dn
モールは
アニメの反乱者たち、シーズン3で
EP4の数年前にオビワンと戦って死んだ
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 08:06:38.80ID:Wd9ib9lL
予告みた
なんつーか、
ロードオブザリングなのか今回は
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 08:40:31.07ID:xluzYATO
爆死決定だな
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:01:08.15ID:6f9VrFSj
ローズのフルネームがローズ・スカイウォーカーと判明するのじゃ
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:01:15.21ID:tBEVZU08
>>743
あ、ごめん!!
ハンソロのラストシーンでダースモール出てきたのを混同してた…
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:15:31.61ID:ZPVwB6Rv
予告公開したの昨日なのにまだ再生数6万かよ。すっかり関心無くなったんだな
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:32:00.62ID:BRYvsEKf
こんなタイトルにした癖に次の三部作全編ライアンなんだからよくわかんねえな
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:33.95ID:Sd9eODI8
スカイウォーカー編が完結するんだから別によくね
8は単にスターウォーズっていうシリーズを定義付けし直したかったんだろ
アナキンが突然変異だったっけ?みたいに世界のどこにでもそういう子が生まれる可能性はある、これからはその子たちの話を作ってシリーズ展開していくぞって言いたかっただけかと
そのためだけに3部作の2作目を犠牲にしたことは絶対に許さないけどな
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:45:45.04ID:W4aAOdTl
パルだったらEP7から伏線を丁寧にはっておかないとだめでしょ
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:49:10.62ID:/NafcjuF
スノークの影に皇帝アリだったらレン暗黒落ちもルークが殺そうとしたのも
何とか説明できそうだがきついよね
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:49:32.96ID:KQU+qiQz
あれだけスカイウォーカーを蔑ろにしておいてタイトルに持ってくるかね
ライアンの成し遂げたことを無に帰すつもりかね
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:51:18.56ID:9ds/IzTH
パルパティーン出すなら最初からレジェンズ送りになった
スピンオフの小説から傑作部分を抽出すればよかったのに
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 09:51:19.86ID:CEDnMeKf
血筋によらない一般の人々の物語にしたいとか言っておいてスカイウォーカー頼りとか草生える
クソつまんねー8がなければまだ期待できたかもな
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:01:25.63ID:Iaei90NA
まあJJだからある程度問題ないものに仕上げてくるんだろうけど、結局は懐古向けに作るのが一番ということになるのか
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:02.62ID:CEDnMeKf
パルパティーンとスカイウォーカー出しときゃお前ら満足するんだろって雑に思ってそう
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:11.07ID:/NafcjuF
>>766
初期ファンが生きてるうちはそうするしかないだろうね。
もうちょっと面白く作ってれば問題なかったんだけど
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:09:04.41ID:iLSUH3ZG
パル爺の役者の人が登場したけど、正直おじいちゃん過ぎて最初は認識出来なかったらw
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:16:25.39ID:/NafcjuF
しかしこの映画のおじいちゃん勢は元気だよなあ。
ハックス将軍頑張れ。マジ頑張れ。
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:27:06.60ID:73yFV1zw
懐古主義とか以前にスターウォーズがスターウォーズであるための要素が死んだから8は糞以下の馬糞
ゴジラは難攻不落で火を吐く、それを変えたからジラはゴジラじゃなくなったのと同じ
遵守する要素は守れ
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:33:30.85ID:4iY7OId4
ついにスカイウォーカーの呪縛から解かれたと
EP8を絶賛してリベラル派を気取ってたやつら
今どんな気持ち? トントン
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:35:58.31ID:aR0AQU7L
はっきり言ってどうでもいいって言葉が今の感想の半分を占めてるんだけど
冷静に副題見てみるとこれ、アナキンの出自について触れるのでは?
要するにレイはアニーのお母さん。レイは何者でもないけど後にスカイウォーカーの祖となるんだから特別な力を持ってて当たり前
というわけでスカイウォーカー9部作は数十年スパンの割とこじんまりとしたスパンの円環構造に閉じて終わります
あとラストで今まで死んだやつ全員生き返ってダンスして大団円
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:37:52.69ID:5Qdcwl49
レイは皇帝の孫娘なんだろ
皇帝出す理由としてそれしかないよな
レイが凡人の娘だけど凄いより血筋の力のほうが万人が納得しやすいし
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:38:18.56ID:2VeybydA
8はサイドストーリーに格下げ

最後のジェダイ/スター・ウォーズ・ストーリー&#160;

8は欠番、それで良い
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:39:53.98ID:FVVivkEW
お前らが必死に8を無かったことにしようとしてて見苦しいわ
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:11.88ID:W4aAOdTl
ローズがまったく出てこないな
ビンクスみたいに5秒ぐらいでて終わりだな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:04.65ID:M5ISiCMA
ちゃんとライトセーバー 戻ってるし、やっぱりJJは8無視して面白い9を作ったんじゃね?マスクも戻ったしな
前にライアン信者の奴がルークのライトセーバーが壊れたのを何故誰も問題にしないのかギャーギャー騒いでたよなw
劇中でカイバークリスタルが無事なの見えてるから復元でもどうにでもなるから誰も問題にしてないと教えてやったら
キチガイっぷり発揮してクリスタルが無事でも壊れたから復元してもルークのものとは言えないとか意味不明だったわw
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:50:04.49ID:FVVivkEW
>>785
どこの部分が無かったことにしてんだ?
普通に話し続いてんだろ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:00.01ID:Vl+5GNA0
今度は宇宙人いっぱい出してね
スターウォーズなのに人間の色んな人種出す時間の方が多いとかやめてね
スズメみたいな奴のCMもカットしてね
こっちはスターウォーズっていうエンタメ映画が観たいんだ 頼むよ
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:56:07.12ID:X0vxt3um
また前夜祭で死ぬほど期待して盛り上がって当日怒りに震えて劇場出てくんのかwwwwww
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 10:59:59.55ID:M5ISiCMA
まぁ、ライアン信者は9面白く感じるわけ無いから100円握りしめてレンタルを待ってろよ
8みたいなもんはライアンしか作れないよ。アレは奇跡の駄作っぷりだから
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:03:26.63ID:jKmXk5h2
1970前半生まれ以降組がどう思おうが、これでいいの。群発的なジェダイのサーガはアニメとコミックでやれば良し。本線はスカイウォーカーのサーガ。
冒頭でライトセーバーぶん投げる、なんてもってのほか。8が足蹴にしたスカイウォーカーを修復して下さい、お願いJJ。
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:15:41.39ID:M5ISiCMA
今度はローズも魅力的に見える様に描かれてると良いな
ライアン8の被害者なんだからJJによって救われて欲しい
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:16:17.85ID:cNGy1xqq
ナレーション聞けば100%8の続き、継承してるけど
映像は毒オタが留飲を下げるものになってると
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:19:57.66ID:9cOQR2DW
ここまでブレッブレの3部作って映画史上あっただろうか

やっぱ指揮者、指導者、最高司令官って大事なんだな
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:45.40ID:FVVivkEW
>>791
具体的にどこの部分が無かったことにしてるのか言えないのかな?
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:21:45.49ID:F9bmCQgJ
こうなるとこの新三部作はスクラップ&ビルドを体現することになってくるのかね
8で壊して9でまた立て直す
ただ結局、新しいものというよりやっぱり古いものが建てられる可能性大だけど
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:23.46ID:KUlx8qPJ
誰一人消え去ってない

誰一人ってことは死んだと思われてた旧メインキャラ全員集合ですかね
ルークソロ皇帝アナキン
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:26:54.06ID:+wYTPfV4
服が白→灰色→白は意外だった
てっきり旧部作に倣って真っ黒になるのかと
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:28:03.87ID:HCDRtHlX
8がスターウォーズを壊した壊した言うけど
壊したって言うと評論家どもが言うような悪しき伝統の否定みたいな良いように取られるきらいもある
8がしたのはスターウォーズの破壊というよりも、無化だろ
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:01.15ID:mHhn4+34
ローズがいない
よし!
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:35:24.62ID:F9bmCQgJ
まあ8は評論家ほど評価が高く、普通のSWファンからはものすごく評判悪かったよな
SWはファンに支えられてる、結局のところファン映画の域を出ないのでファン目線での評価優先を
最後にもってきたんだろうな
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:30.73ID:BTbWTHIh
皇帝の復活と退治を一作でやるのはなんかもったいない気が
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:40:47.30ID:Jkksp2hl
>>810
復活のスカイウォーカーとかw
元号と同じで候補に挙げれば回避されるだろうw
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:41:48.77ID:/NafcjuF
8はひたすら後ろ足で砂引っ掛けてるような映画だったからなあ。
あれを破壊と呼ぶのは無理がある
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:12.83ID:cNGy1xqq
予告編のコメ見てたら、毒オタの攻撃をファンダムメナスと言っててちょっと笑ったが
ファンダムメナス除けの表層を分厚くしただけでは
中身は見れるものと信じたい
でもさすがにパルパティーンはねーよな
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:44:21.39ID:CEDnMeKf
パルパティーンまた出すってのも6のラストぶち壊しだと思うんだよなあ
結局この3部作はただの2次創作としか思えない
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:17.42ID:/NafcjuF
てか企画から公開まで早すぎると思う。
アイディア煮詰める時間ないんではないかね
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:47:57.54ID:EjNjINRJ
皇帝出るんかメチャクチャやなスノークってなんやったんや
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:48:23.40ID:qDfYnHqf
>>817
7のときに最初に作ってるし。
どんだけ8から軌道修正したかはわからんけど。
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:49:35.06ID:+D9Z2Z80
もう、パルまで出すんだから
すでに7の時点でファンメイド
志がないんだよ
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:11.62ID:FVVivkEW
8の批判をなんでわざわざこのスレでやるんだよ
9の考察しようぜ

結局レン騎士団的なの出てこなかったな
予告しか見てないんだけど、セレブレーションに出てきてないよね?
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:45.62ID:mHhn4+34
>>779
さすがに今更レイの出自に関してのごちゃごちゃやらないと思うわ
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:00:07.36ID:mHhn4+34
ラストでレイ・スカイウォーカーになるんでしょう?
たぶん
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:07:49.73ID:kJLCZHqp
興行収入がどれだけ落ちるか気になるな
EP8が空前絶後のクソ映画だったし
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:20.34ID:KFIp0xhT
初動は悲惨なことになりそう
どれだけ内容の良さでリピーター増やせるかだな
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:41.45ID:1dY5FIeG
てか何でリレー小説形式で作ってんの?
何でケヴィンファイギみたいな立場の奴がいないの?
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:39.60ID:KFIp0xhT
>>831
ファイギみたいに全責任を負う覚悟も作品愛もないんだよ
責任の所在を曖昧にしておいてのらりくらり銭稼ぎが目的さ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:13.41ID:IKlJ2dsK
わざわざこのスレに来てep8はクソだとかグダグダ言うやつら何なの?
気に入ろうが気に入らまいが公式で出されたものは公式なんだからヲタク側は受け入れるしかないだろ
受け入れられないならもう干渉するべきではないので黙って去ってくれ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:32.61ID:9cOQR2DW
>>829
8はクソだったしこのトレーラーもいまさらそんなに惹かれるものもないし
キツイことになるだろうな
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:52.84ID:jfuGOjHF
>>722
パルパティーン復活とかダサいことやるなら
仕切りなおしたスターウォーズをやれよとは思おうが
ここまでグダグダになったらもうそれしか落としどこがないかもね。
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:46.67ID:5Qdcwl49
糞だ糞だと騒がれたからJJ再起用でより戻しな内容にしたんじゃないの
8を脳死でマンセーしてたら9全然違ってでしょ
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:31:42.44ID:GCwsL8W6
>>759
8を擁護するわけではないが一応8のスノークのシーンにうっすら皇帝のテーマが流れてる
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:45.33ID:3OZ3HOid
>>811
あの自称評論家達はSWが好きじゃ無いんだろうな
映画自体の出来もお粗末なのにあの評価は信用無くすだけなのに
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:39:55.12ID:BxClu9oM
>>809
EP8の予告編にもいなかったのだから9本編では出ずっぱり大活躍に違いない。
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:27.83ID:6Sv91DEJ
>>834
そういうやつらは単にスター・ウォーズをネガキャンしたいだけ
無視しとけばいいさ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:53:01.07ID:/3At22Co
>>843
ジャクーじゃないの?
デススター残骸はエンドアだろうけど
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:58:33.93ID:PiiAnXTh
>>831
ほんとそう。
ていうか、せめてep9まではルーカスにやってほしかった。
結果できた作品がどう批判されようと。
スターウォーズはルーカスが創ったものだから。
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:04:02.94ID:XofJyJZE
何でアクションにスローモーションいれるんだろ
ルーカスがやらなかったこと簡単に入れちゃうんだな
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:09:15.11ID:73yFV1zw
マーベルはディズニーに屈してないのから
ガン解雇のあれでもファイギは撤回求めてたし
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:24:46.59ID:7cQ8v5Tw
>>847
叙事詩とは歴史を語るものだから時間の流れを弄る回想やスローは使わないって理由がちゃんとあったのにね
7では単に回想で処理すればいい所をわざわざセーバーの記憶がリアルタイムで再生されるという手法をやったのでその辺分かってたと思う
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:00.81ID:XofJyJZE
俺的にスローモーションはマトリックスシンドロームみたいでダサいんだよ
マトリックス公開後みんなマトリックスに影響されたアクション撮る中エピ1で全然影響受けてないの見てルーカス流石やなあと思ったんだけど
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:36:28.45ID:JfvyFJWy
普通に楽しみだけど、とりあえずルーカスにはまた皮肉言われそうな雰囲気があるな
旧作ファンへの擦り寄りが。パルパティーンかよ。
あのクソダサいワイプもまた多用して来るんだろうな〜
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:47:20.47ID:BTbWTHIh
結局最後まで旧作頼り
新しい話を作りたいのか懐古に浸りたいのかどっちやねん
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:55:06.13ID:mpj+Oncq
一番許せないのは黒いタイファイターとXウインング
とくに宇宙空間だと機体が目立たなく映えないしぜんぜんかっこよくない
ルーカスは画面映えすることも計算に入れて宇宙船や戦闘機をライトグレーにしたんだろうというのがわかる
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:55:16.76ID:A6MSW5sh
とりあえずEP7でスカイウォーカー家から始めたなら9までしっかりスカイウォーカーに焦点合わせるべきだったんじゃないの
何故わざわざライアンジョンソンの話を8に入れてくるのか
そんなの別の3部作とか関係ないシリーズでやってよ
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:58:51.29ID:mpj+Oncq
ルーカスがディズニーに提案したEP7-9の構想というのはどんなんだったんだろう
即却下されたみたいだけど
すごく気になる
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:00:24.51ID:YCSBoyjN
旧作がどうとか言ってる人はライアン3部作に期待しとけばいいんじゃね?
全く繋がらない話しっていうんだからw
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:03:40.43ID:Q1Cf5kIH
カイロレンもスカイウオーカーの親類だからな〜。

前にもあったけど、レイがレンのタイファイターに乗って、敵に斬りこむとか。

カイロレン親殺しの悪業も、始末をつけてしまえと w
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:04:16.23ID:YCSBoyjN
>>857
ミディクロリアンを操るホイルスという微小生物がフォースの源で、宇宙のすべてのものはそれの意思で成り立ってるという話。
全体的なストーリーは、女の子と子供が隠遁してるルークの元を訪ねて修行を始めるっていうことから、大雑把にいうとあまり変わらないのかな。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:21.67ID:/nFak9Cz
>>726
7の時点であっけなく新共和国が壊滅してるから、6でみんなが頑張ったのは何だったんだって気分になったわ
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:06:23.99ID:V0Bf4Fpc
まだライアン三部作とか言ってるバカがいるのかよ
いい加減首吊って死ねば?
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:06:36.94ID:YCSBoyjN
あ、今はウイルズとかいうんだったかな、読み方の問題だけど。
スターウォーズはホイルス銀河史(星系史)の一部という設定だったからね。
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:54.31ID:HpiIymUv
FO対レジスタンスの大戦争って雰囲気じゃないから
ベンに悪影響を与えてたパルパルの霊体を第2デススターで成敗
ベン改心からの自己犠牲でFOの支配に終止符チャンチャンくらいしか思い付かないな
それで面白くなる感じが全くないけどw
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:12:07.68ID:KdMm3nFE
そんなにルーカスホルホルしたいならEP9見なきゃいいじゃん
なんでわざわざ9のスレ来てルーカス崇めたり、
ライアンの悪口言ってんの?
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:13:47.29ID:mpj+Oncq
>>860
ありがと
フォースに焦点当ててより深く掘り下げて描くという意味ではルーカスの構想のがいいなぁ
ルーカス版のSWがやっぱ観たかったよほんと
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:24.49ID:XuAiA6cc
スカイウォーカー捨てたくせに袋叩きされて泣きついてきたのかw
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:18:55.27ID:OTfVFkkN
>>861
パルは超優秀な政治家なので共和国を引き継いで帝国を築いたけれど、ルークはただの破壊屋の馬鹿だからな
あんなアホがトップの首を取るとか、銀河はありがた迷惑やろ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:21:49.21ID:kqy7/b6X
スノークがプレイガスで、レイはプレイガスが造った
フォースの申し子だったらそれでよし
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:22:02.27ID:Q1Cf5kIH
>>859
レイは戦うならふぁいたーの前に進むだろうけど、
リレーのスタートのように、後ろに走って、
身をひるがえしたようにも見れるな。
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:23:09.23ID:/nFak9Cz
>>872
恐怖政治をやってる時点で優秀じゃないぞ
策謀家としては超一流だけどな
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:26:59.74ID:Q1Cf5kIH
予告はレイとレンが戦ってるように見せて、
実は一緒に戦ったシーンで、ファンの予想をはずすパターンかな?
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:29:13.01ID:T7rGADdb
>>878
マスク修理してるし、やはりレイ達の方には来ないんじゃない?
今際の際に来る事はあるかもだが
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:33:44.63ID:iuygf9RG
レンがマスク修理したのってアナキン(ベイダー)とは違う、俺は最後まで善というかライト側には戻らない、という意思表示や対比なのかも

アナキン→マスクあり→最後はマスク脱いだ
ベン→マスクあり→マスク壊した(脱いだ)→やはり彼にとってマスクは必要だった(ベンではなくFOのレンとして生きる決意の象徴)とかさ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:37:03.28ID:4CBJbodp
>>855
なるほど、黒い機体って確かになかったな
アニメシリーズでも記憶にないな
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:33.37ID:r1JQSKnA
>>882
アナキンのマスクは生命維持装置だったけどベンのは意味ないもんな
コスプレをバカにされて脱いだという流れもよくなかった
脱ぐなら別の意味持たせてほしかったな
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:39:28.92ID:JfvyFJWy
でもあそこまで粉々にしたやつを接着剤でパズルしてせっせた直すとか
最初から作り直した方が手間がかからない気がしないか?
それともやはりカイロレンは、ヒビ割れマスクの俺かっけぇ
な重度中二病患者だというのか?
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:41:52.83ID:KO9YSc2H
レイは曲がったアンテナを真っ直ぐに戻す
ベンは一度壊したマスクを元どおりに戻す
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:43:40.69ID:Q1Cf5kIH
>>878

ナレーション

我々は常に君と共に
誰ひとり消え去っていない


スカイウォカーだからみんな一緒に戦おうとか。

最近の流行りの「みんなで」パターンかな。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:48:19.63ID:elwqNvEP
やはり前より興味がなくなったな
あんまりワクワクしない
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:49:24.61ID:gOnoQqtz
>>859
レイを襲うカイロレンのタイサイレンサーのように見せかけておいて
実は恋敵を殺そうとするローズが操縦してるってさ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:50:30.80ID:W4aAOdTl
8はルークがみた未来予知ということにしてEP7の直後から始めよう
ぶっ壊された筈のアナキンのセイバーも直っているしレイの髪型や服装も戻っているからこれはかなり可能性が高い予想だと思う(錯乱)
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:54:05.48ID:n3ar96i5
レイが皇帝の子孫だというのが判明するだけで皇帝本人は出ないでしょ多分
クローンかなんかは出るかもしれん
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:24.17ID:xxH3VkCf
>>885
接着剤w
修復までして一度壊したそのマスクをまた身にまとう事に意味を持たせてるんじゃないかな、と自分は見てる
捨てようと思ったマスク姿の自分がやはりこれからの自身のアイデンティティになるんだ、と
父殺しの時のマスクでもあるし
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:26.02ID:cRTy5oRx
>>891
いいね、8はレイの夢オチだったパターンでも可
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:27.36ID:5sdZMjJn
>>834
馬鹿じゃん
8がくそ過ぎて去っていた奴等が9予告公開で戻ってきてるだけ
そんなこともわかんねーのか
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 14:56:31.28ID:MAiE8K1d
レイの中からフハハハハハって言ってるんだろう
レイの怒った顔ってライトサイド側の人は中々しない
怒りや憎しみがダークサイドへ繋がるからな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:18.42ID:CKTK1iax
ナレーションは、レンに「いつもそばで見守っているよ」と語りかけている感じだな

ナレーションの声は誰だよ?
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:04:21.52ID:gOnoQqtz
>>865
前半は当たってるな
カイロレンの背後にパルの影をフォースで感じ取ったレイフィン、ポー、3POと共にエンドアに向かった。
無残な残骸となったデススターのなかでパルパティーンの霊体が現れ、スノークかパルパティーンの幻影であったことを知り、霊体となってもなお強大な力を持つパルだったがレイのフォースにより存在を消される。
しかし、パルは消される間際にパルはダークサイドのパワーをレイに注入しレイをダークサイドに引き込む種を植え付けた。

タイサイレンサーを操縦するカイロレンはライトサイド、逃げるレイはライトとダークの間をさまよっている状態

これ内緒にしておいてね
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:05:03.07ID:ZZ1RuK47
ブランチで予告紹介してたね
8よりは面白そうで楽しみ
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:07:46.67ID:elwqNvEP
ナレーション後半はルークだったけど前半はわからなかった

予告流した後に会場に皇帝の中の人が現れてもう一度予告流した演出は何か好きだった
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:00.69ID:ZZ1RuK47
ランドカルリジアンが帰って来たね
フィンの父親か?楽しみ
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:09:27.28ID:5cHVWmwt
>>887
No one's ever really gone →
(あの子はあちらに行ってしまった)
戻れない道はない

I (we) always be with you →
(無駄だ。怒りで倒したところで)私はお前から離れない(お前の父親のようにな)

8でルークがベンに対して言った言葉だよ
9では同じ言葉に別の意味を持たせるのか、それは分からないが
8での言葉がストーリーの真ん中にあるのは確実だろう
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:56.64ID:2YaAFSsc
>>905
皇帝の笑い声が響いた予告編公開の直後に現れたしインパクトかなり強かったね
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:35:13.03ID:5nHnN6ej
いつもトレーラーまでは盛り上がるんだけど
本編見るとガッカリするんだよな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:36:48.83ID:KdMm3nFE
>>900
いい歳して恥ずかしくないの?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:43:41.29ID:6XMFmaiO
アナキンの父親がパルパティーン説が今だに根強いから
皇帝はカイロレン関係かも?
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 15:48:25.55ID:+Out6dRG
>>907

カイロレンの親殺しをそのままでは、世の中の親御さんが怒るでしょ。

改心して一緒に戦かうけど、死ぬくらいでないとw

んで、スカイウォーカーは、霊体で「誰ひとり消え去っていない」っていうのは。

ハックスとかが、シディアズに憑依されて、敵陣にいて、
そちらの方を眺めて戦いに挑んで、後ろからカイロレンがTファイターでタクシーの運ちゃんで来て
敵陣の方に走って、宙返りして飛び乗るとか w

ALL・スカイウォーカーズで、機体に這いつくばって乗って、乗り込むけど、
カイロレンはそのまま止まらずに、特攻して霊体になっちゃうとか w

ちょっとチープな作りな話だか、、 
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:00:53.68ID:1GCJgSuf
そう言えば、SW世界でダクト的な穴に落ちて死ぬのは復活するってサインだって読んだことがある。パルパルも同じだったんだな
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:07:39.15ID:oiZI8e6z
スカイウォーカーが重要ではなくなると思ったタイミングでライズ・オブ・スカイウォーカーとはね。
うまいこと、とりあえず興味そそる題名つけたもんやわ。
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:18:29.80ID:4Twpg2lQ
>>916
8でスカイウォーカー家の重要性を薄れさせようとしたぶんその反動でインパクト増したね
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:35:19.59ID:Pdt74Nh/
ハンソロは8の影響をもろに被った可哀想な作品
ライアン三部作は無くなりそうね
あの人今後監督の仕事できんのかね?
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:36:55.73ID:iVXa8DCb
旧三部作は帝国を倒す話、新三部作はアナキンが闇堕ちする話だったけど
今の三部作は三作かけて何を描きたいのか全然分からんのよね
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:38:16.57ID:6vdqxZNj
ハンソロは単純につまらなすぎたのがコケた原因だと思う
眠気を堪えて我慢して最後まで観たが、最後まで見せ場もなかったし
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:50:17.05ID:6vdqxZNj
良かったのは「帝国のマーチ」が実際に帝国軍のキャンペーンソングだったんだと分かった点くらい
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:50:35.10ID:8tMWg513
アナキンの父親の正体は
ルーカスも知ってるんだろうね?
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:53:12.01ID:eEBBjXCf
ハンソロはSWに何を求めているかで評価変わる映画だった
ライトセイバーチャンバラが見たい人は当然評価が低い
おんぼろ船で宇宙をビュンビュン飛び回る映画が見たい人からは評価が高い
俺はおんぼろ船でビュンビュン飛び回って腹の探り合いしてる仲間(仮)とわちゃわちゃ冒険するのが好きだからそういう意味では面白かった
ただ内容がない割に上映時間が長すぎ
これはEP8にも言えるけど
EP9は内容ぎっしりで上映時間もほどほどに収めてほしい
まぁ内容ぎっしりなら時間も気にならないんで好きなだけやればいいとは思うが
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:54:19.54ID:2wFSZayb
ハンソロはくだらん下ネタが余計
アウトローだぜぃ〜!感を無理やり演出してる感じ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:55:20.39ID:mjg/jzNo
>>920
せめて3部作なら大まかな筋やテーマを決めておくべきよな
監督同士打ち合わせしてませんドヤって聞かされてファンが喜ぶと思うんかね
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 16:58:29.68ID:8tMWg513
新三部作プリクエルも
2のクローンの攻撃はいらなかったし
8もそんな存在で済むように9がしっかりまとめてほしい
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:08:08.79ID:zraz9FgF
>>929
ぶっつけ本番打ち合わせなしのリレー小説で一番重要な起承転結の転を無名監督に任せるんだもんな…
それでもディズニーやキャスリーンケネディが全体を把握して上手く舵取りしてればまだマシだったのにそいつらでさえ全体像を考えてなかったとかいうキングオブ無能
起承に当たる7は無難も無難、慎重すぎるほど無難に漕ぎ出したというのに転で文字通り転覆
誰も舵が取れないどころか舵が行方不明
舵がなくなった状態でどう完結させるのやら
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:10:37.13ID:6vdqxZNj
というのは情報流出を防ぐ口裏合わせで、実際は大筋は三部作の最初から決めてあるんだと思うよ
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:12:10.29ID:eEBBjXCf
いやいやどう考えても行き当たりばったりだろ
少なくともライアンは全体像無視して自分のやりたいことだけやったようにしか思えん
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:19:23.12ID:hRYUzDWQ
プリクエルも行き当たりばったりだったじゃないか
スピンオフ二作の監督交代劇見てても何にも考えずに仕事してるんだよ彼らは
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:22:48.97ID:HYUwJZQq
>>934
8のずば抜けた低クオリティ
小学生の思い付きレベルの裏返し
設定をすべて破棄する異常性
学芸会レベルのセリフ

あれを見て、三部作の整合が最初からあると思えるオツムは幸せだろ
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:23:53.57ID:6vdqxZNj
どう感じようと貴方の勝手だが、他人を罵るのは遠慮してくれ
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:24:51.67ID:zraz9FgF
>>935
新三部作は結末が決まり切ってたからゴールに向かって突き進むだけのそれこそ予定調和だろ
ある程度道をそれてもゴールは変わらない
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:50.40ID:8tMWg513
罵りたくはないけど8に関わったジョンソン監督が
もしアベンジャーズシリーズにも関わったら
悲観的な印象しかないね
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:22.10ID:3C0ScctF
プリクエルはパルパティーンの策略が進行してく過程を3部作に分けて丁寧に描けてると思うけどな
行き当たりばったりではないはずだよ
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 17:59:13.41ID:qKzWRLTa
>>930
2はオビワンVSジャンゴとかが見応えあった
8とは評価すべき点がほぼ無い
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:06:51.73ID:9cOQR2DW
>>930
123の中では2の後半が一番好きなんだが
1は凡作だし、3は起こるべきことが淡々とやられてるだけ
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:48.07ID:iVXa8DCb
ハンソロはランドに会いに行くときのダラダラした感じがあースターウォーズだなあと感じた
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:26:03.55ID:Xo207XLs
パルパティーンなんて今更出すんじゃねーよ
しかもなんでこの3作目で唐突に出そうとしてるんだよ
前作や前々作でそんな気配なかったじゃねえかよ
明らかに前作のクソみたいな脚本の弊害&軌道修正&安易な過去キャラ出しとけばOKという考えだけじゃねーか
いい加減にしろ
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:29:28.10ID:oul84sgg
唐突にと言うが、誰もがみんなパルパティーンが裏ボスやろうなと思ってたやろ
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:32:32.66ID:1GCJgSuf
>>954
いや、伝説のプレイガスだと思ってた
このシリーズで初登場を期待してた
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:34:25.88ID:Lua1sYVw
ガーディアンズオブギャラクシーのスターロードって完全にハンソロの上位互換だし
今更、しかもハリソンフォードのようなカリスマ性のカケラもない俳優のハンソロなんてヒットしない
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:47.80ID:J/WHyrIG
>>954
7のときはスノークはプレイガスだと思ってたけど
8見て制作陣の連中は旧作を破壊して自己満に浸ってるだけだと悟った。
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:40:46.63ID:1GCJgSuf
今、ふと思ったんだが、ライズオブ〜ってエピソード表示なくね?
まさか、これが本当の8ってメッセージなんじゃ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:43:23.41ID:mHhn4+34
もう出そうと思えば死んだキャラ出し放題だな
8のヨーダで実世界に干渉できるっていう前例作っちゃったし
なんでもありあり
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:43:51.65ID:9cOQR2DW
>>951
それは今更すぎる
8の時点で、9でなにをどうしようとgdgdになるのは目に見えてた
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:45:33.54ID:9Pbove6C
>>920
それぞれのテーマは「帝国の崩壊」と「帝国の勃興」だろ

アナキン個人の云々はもちろんテーマの一つではあるが「帝国の勃興」成り立ちに付随する形のものだよ

FOも実はパルパティーンが銀河未探査領域の銀河辺境に帝国の資源、戦力を集中させてたのを元に作り出されてるから

シークエルもまた「帝国にまつわる話」ではあるんだよね
FOは元々帝国の亡霊みたいなものだった
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:11.24ID:elwqNvEP
>>959
新3部作の表示は旧3部作公開時に習ってエピソード表示ないだろ
落ち着け
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:01:51.40ID:jfuGOjHF
プリクエルは、尺の配分(EP1いる?)がミスっただけで
物語進行的に行き当たりばったりではないね
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:07:18.58ID:elwqNvEP
>>964
新3部作ってシークエンスのことな
間際らしくてすまんすまん
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:07:39.42ID:tkM5qsOf
>>916
というかもうタイトルにスカイウォーカーをつけなければスターウォーズサーガは終われないよ
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:08:56.40ID:FVVivkEW
お前ら9の考察よりも8のことウダウダ言ってるばっかだな
8にキレたオタクに見せかけたSWアンチなのか?
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:14:22.75ID:gGNdZnt0
>>846
プリクエルがどんだけダメでもルーカスの作ったものである以上疑いようもない正史であり本物であるってのはデカかったな
最後のジェダイの公開が招いたのは反発ではなく怒りにも近い失望で
それまでのファンはスターウォーズというシリーズ全体にどうでもよさを感じてしまうことになってしまった
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:17:20.88ID:sSg/0krN
ルーカスがやってダメならもうどうしようもないからな
他人がやってダメだと納得いかないものがあろう
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:18:57.31ID:CKTK1iax
しかし、ジェダイも帝国も、逆襲したり復活したりと忙しいな
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:26:01.12ID:j8gpX8NC
新しい設定で勝負しようとしても上手く行かず結局昔のブランドに頼る羽目になってるからな
ジェダイの設定は普通に発展させやすいのに何故か終わらせようとする
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:36:15.10ID:9cOQR2DW
>>983
そこなんだよな解せないのは
サーガ終結とか、SWなんていう巨大コンテンツの重大な部分をなぜ無理やり終わらそうとしてるのか
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 19:39:41.74ID:zraz9FgF
ディズニーはディズニー以外の売れてるブランドが気に食わなかったんだろ
だから買い取ったけど自分色にしようと思った
なので今までのものをぶち壊したかった
けどあからさまにやるのはなぁ…ってことで7で様子見しつつ昔からのファンから金を巻き上げて
8でぶっ壊す俺カッコイイ病にかかってるライアンを起用してぶっ壊すことに成功した
が、昔からのファンはおろか7からのファンまでそっぽ向かれて慌ててすり寄ってきた
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:04:37.83ID:XMVNfmin
Ep8でスカイウォーカーなんて関係ない 次は新しい世代だとかやってたのに
Ep9でライズオブスカイウォーカーだもんな なんだったのep8は
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:07:55.03ID:0WE1s5/+
>>877
>策謀家としては超一流だけどな

そうかなぁ。結構、泥縄だった気がする。
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:18:08.49ID:39n8+QMF
まさかレイがルークの子供だったなんてありきたりなオチじゃないだろうな
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:21:44.11ID:9cOQR2DW
>>987
JJは8,9でやろうとしてた流れを全部9に押し込めてきそうだな
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:53.21ID:gMmSZfER
ダースモールが生きてたのと同じように
ダースシディアスも生きていたのか
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 20:44:02.30ID:GaGGVVxU
EP8を継承するなら、
ジェダイ、シスに次ぐ第三の概念がスカイウォーカー
みたいなオチだったりして
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:24.89ID:XMVNfmin
ジェダイ シス その中立の思想がスカイウォーカーになるのかもな
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:57.02ID:euVd91l4
光と闇の両方に属したアナキンやベンを輩出した一族だからそのバランスの守護者になるんだな
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:01.40ID:pIazmBfO
うめ
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:05.16ID:gMmSZfER
自民党
野党
公明党
みたいな感じ?
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:35.87ID:pIazmBfO
自民党
野党
中国共産党
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 35分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況