X



麻雀放浪記2020【白石和彌監督作品】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/17(日) 18:55:56.06ID:s0bpEQ/x
1945年の【戦後】から2020年の【戦後】へ突入したギャンブラー
奴が見た世界とは?

4/5 公開(予定)

公式: http://www.mahjongg2020.jp

監督: 白石和彌
主演: 斉藤工
原案: 阿佐田哲也
音楽: 牛尾憲輔
配給: 東映
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:11.10ID:cp2rByBu
業界を上げて薬物にNOを突きつけることが、業界をクリーンにしていき、俳優やアーティストなどの再発防止につながるのにな
まず俳優やアーティスト、業界の社会的影響力を考えないさい
多くの国民に何をアピールする気だ
薬物は問題ない薬物YESのアホ社長とバカ監督の倫理観は崩壊したのかね?
NOを突きつけることが社会貢献にもなるんだよ
個人の問題なんて言い訳をぬかし傷の舐め合いをしていたら、第2第3のピエール事件発生を更に加速させるだけだ
わずかな目先の利益や甘えは長期的には業界に大損害、大迷惑を与えるだけだ
そして自分のことだけだから薬物やっちゃえという心の弱さを後押しし日本で薬物使用者を増加させる
何を考えているんだラリラリ監督w
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:36:20.23ID:T2aJMS1g
>>317
そんなあなたには「咲」という映画をお勧めする
女子高生の全国麻雀大会の話
どこの高校にも麻雀部があるというIF世界が舞台

漫画原作だけどアニメと実写版もある
実写版は売れる前の浜辺美波主演
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:37:08.72ID:tfoFrJC/
結局、竹中直人、小松政夫ぐらいしか見所がない
斎藤工はお気の毒としか言いようがない
脚本も演出もクズだから俳優陣は貶め気はない
ベッキーはミスキャストだったけどね
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:45:43.81ID:/P4cU+a4
(2)薬物の需要の根絶
薬物の需要の根絶を図るためには、社会全体に、薬物を拒絶する規範意識が堅持されていることが重要である。
警察では、薬物乱用者を厳しく取り締まるとともに、広報啓発活動を行い、社会全体から薬物乱用を排除する気運の醸成を図っている。

薬物中毒俳優出演作品上等を一生懸命アピールしている監督アホなの?
薬物上等と限りなく同じ反社会的行為
警察さんの努力を無にして・・・
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:50:20.94ID:UiQ6ihE3
>>312
三池が裏社会をやってない?
園が硬派?
ちょっと笑えた

観てきた&顔ハメしてきた
SF要素と構想10年ということさえなければB級映画として楽しめた
麻雀放浪記ファンでなければもっと楽しめたろうな
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:45.21ID:nX6nReTw
公開前にあれだけいた作品に罪はない厨はどこ行ったんだよ
ケーポアイドルのライブビューイングに興収負けてるよ・・・
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:39.22ID:msqH5lmQ
>>326
超能力麻雀はあまり。。。
まあジョジョみたいな麻雀漫画もアリかもしれないが。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:04:06.85ID:+k59IibX
監督の言動を見ていて感じることは映画に対する愛情が全くないんだねってこと
金儲けの道具なんだろうな
金儲けができれば中味など糞喰らえのね
映画愛、作品愛があるまともな監督ならばカットや差し替えは絶対に望むだろう
この作品を楽しみにしていた映画ファン、他の俳優さんのファンの方々が胸を張って鑑賞でき、
いずれDVDやBlu-rayが発売されれば、胸を張って購入でき、一生の宝物になったはずだ
その汚れのない純粋で美しい心さえ濁らせたわけだからな
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:05:25.86ID:83ZcMZ05
日本でいちばん悪い奴らや孤狼の血みたいな麻雀映画を期待して行ったら
32/サニーだった時のガッカリ感
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:07:27.29ID:9XQMl5TZ
この映画、天和とか九蓮宝燈とか役の名前言ってるだけで麻雀自体は全くしてないけどねw
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:10:21.08ID:m/0kvK85
いちいちID変えて「薬物根絶」なんて社会正義を振りかざしている奴の浅ましさ。
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:14:40.35ID:wiJJN+sj
更に予算と時間をかけるまでもない使い捨ての糞映画だから炎上商法で製作費だけでも回収ってなところだろ
醜いね東映さんw
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:16:44.75ID:Nl4pOkUR
この監督はコメディだったりの作品も上手な監督さんなの?
怖い系ばかりなの?
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:18:23.24ID:ncUaqueG
孤狼の血は原作を変えた部分もちゃんと面白かったのになぜこの映画はここまでダメな改悪をしてしまったんだ
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:23:14.21ID:V1g0sGQo
>>366
いちいちマスコミ変えて「薬物上等」だと反社会的言動を繰り返している奴の浅ましさ
の間違いじゃない?w

取材等も受けずに粛々とやりなさい
外道のやることだわw
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:25:59.68ID:n7E6c4Dj
832 名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ab33-6dCq [121.119.78.95]) [] 2019/04/07(日) 13:16:46.06 JID:77jve1f30

四時から白石和彌監督、爆笑問題のラジオゲスト出演

834 名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-x5dN [1.72.4.139]) [sage] 2019/04/07(日) 13:19:19.98 ID:xglTDqCBd

>>832
あんなゴミ映画とってよく恥ずかしくもなくラジオとか出れるね



このレス酷いな
ゴミ映画なのは事実だが
ラジオ出る出ないは個人の自由だろw
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:33:26.60ID:m/0kvK85
かつての東映のプログラムピクチャーとかこんな感じのテキトーさだったろw
そもそも白石はこの映画でちゃんとしたものを撮ろうと思ってなかったのでは?
和田誠版と同じようなものを作っても仕方ないし。鈴木則文作品のノリで楽しむのが正解かと。
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 13:36:27.18ID:Jugzrv91
>>341
今度はラジオで番宣してのか?
きっとまた炎上商法炸裂だろ
ゲスい糞監督だよな
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:08:15.79ID:T5LU18aG
>>325
それなら勝新太郎や萩原健一も当然許されないよな
俳優としてどれだけ優れてようが
成功すれば何やっても許されるという誤ったメッセージを社会に発信することになる
もう故人だからとか時代だからとかで逃げるのも許されない
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:32.81ID:+abDEJ/V
>>346
当たり前だ
許されるわけがない
もしかして勝や荻なら許されたとでも思っているバカ?w
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:17:30.06ID:ul5jsy3T
>>346
勝新太郎はほぼ映画界に戻ってこれなかったよ
最後の座頭市の配収10億超えで瀧とは比べ物にならないくらい稼げる人だったが
玉緒がやっと借金返したらしい
座頭市の映画化権とか斉藤ママとかに売り飛ばしてたから
ほかのいろんな権利も売り飛ばしてるか借金カタに持ってかれてそう
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:17:55.22ID:lGLX94zs
正義感強い人はスゲーな。
戦時中に生きてたら戦争に疑問を持つ人間を平気で非国民呼ばわりしそうだ。その愚直なまでの正義感で。
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:21:05.52ID:jKfDWiQL
俺は障害者だから1000円で見たけど1800円だったらブチ切れるレベルだった
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:22:39.97ID:ul5jsy3T
>>349
公開反対も公開自粛反対もどっちも正義感強い人なんだよ

どうせ不出来なんだし
ディズニーみたいに損害賠償請求したらいいじゃん派もあり
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:23:57.79ID:+abDEJ/V
「薬物使用期間中」のピエール個人が授賞してきた俳優としての賞はすべて剥奪するべきだね
そんな糞みたいな賞なのか?他の受賞者の名誉、賞の威厳や地位を守るため早く剥奪するべき何をやってるんだ?とは思うわ
では作品は?となるが、
これからの賞レースからは麻雀放浪記は除外にすべきだ(個人は問題外)
また過去の作品は検討の余地がある
彼が重要な役どころの作品は検討の余地もあるだろうが泥を塗ったという事実はあるわな
勝新太郎や萩原健一も法を犯し薬物使用期間に当てはまれば剥奪すべきだわな
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:27:24.72ID:ul5jsy3T
>>353
日本の映画の賞なんて糞みたいな賞ばっかよ
つまんないで賞とかプロモで賞とか箔付けで賞とかだよ
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:31:20.99ID:+FZS82zt
ヒロポンの宣伝ポスターが貼ってあったな
当時はリーガルだけど
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:26.79ID:+abDEJ/V
あのさ
自粛されカットや差し替えされるなどの厳しさは、後の復帰を許され後押しする力になるる側面もある
薬物はNO!と厳しく意思表示し
彼が更正し、才能があり求められる人物ならwelcomeと手を差し伸べてやる!
これが重要だ
ただ、何十年も薬物を使用してきた中毒者の彼を起用するとなるとリスクがあるけどな
中毒症状や薬物を断つ苦しみから解放されるためにまた手を出してしまう可能性すらある
信用できるのか?ということになる
是非ともピエールには薬物を克服し、いつかまた立派な俳優として活躍して薬物から立ち直った俳優として、薬物治療者に夢と勇気を与えて欲しいものだ
薬物を使用していないピエールこそが輝いてほしい
そんな日を来ることを願ってるわ
東映も白石監督も公開問題なしに力を入れるべきではなく、復帰に力を入れてやりなさい
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 15:14:54.30ID:tfoFrJC/
>>342
鈴木則文に失礼
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 15:16:43.85ID:tfoFrJC/
>>348
勝新太郎は身体を壊して亡くなったからな
壮健だったら映画界にも復帰していたよ
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:05.91ID:Luhdy09E
TBSラジオ
日曜サンデー 生出演中
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:12:09.82ID:1CT5D5UV
見てきたけど

ちゃんと麻雀しろよ
エロに力入れてないでさ
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:27:25.89ID:JZ1UGfAp
見てきたけど原作知らなかったり、かなりハードル下げて見てたからそこそこ楽しめたわw
序盤から悪ふざけ感満載だったしキャスティングもふざけ倒してたし、まあそういう映画でしょうよ、と思ってた
日本以外全部沈没とかそういう類の映画じゃね

あと映像の取り方というか画質が酷いなぁと思うカットがかなりあって変だと思ったら全編iPhone撮影なのか〜
たぶんズーム無しなら見れるけどデジタルズームはボリボリだし、
手動のパンの手ブレは酷いし、うーん
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:08.58ID:wC7t6lnk
全編iPhone撮影とかソダーバーグのパクリかよ
ほんと日本映画界て海外のパクリ好きだよなw
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 17:02:36.23ID:a7hVi2nX
いやいや、それは説明しろよ、と僕は思います。僕は自分の子どもに説明しました。
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 17:03:59.64ID:a7hVi2nX
>>392

乳首見えるの?
孤老の血でさえ小学生でも観られるように乳首出さなかったチキンが
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 17:14:09.96ID:9tCx2jui
ベッキーとヒロインの子と竹中直人と斎藤工がキツかった
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 18:21:19.34ID:bETC6n4F
寿司屋はGOproかiPhoneなのが丸わかりだったけど、あそこはまだマシな方だと思う
暗めのシーンで照度が足りてないとデジタルノイズみたいなのが出て明らかに画質が落ちてるのが分かるよ
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 18:51:28.06ID:tfoFrJC/
>>368
ベッキーはなぜ使ったんだろう
戦後すぐの雀荘にハーフのママとか
あれはパラレル過去じゃねえか
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 19:08:15.27ID:VnLanoiE
見てきた。ベッキーのダッチワイフ、
いやアンドロイドっぽさが良かったね。
おっぱいポロリシーンは無くても良かったかと。
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 19:22:33.57ID:RGuXbgnI
アンドロイドベッキーはムチムチでエロかったね
あんなに胸なかったと思うけど何か詰めてたのかな?
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 19:26:23.06ID:C6kKLWhi
製作時期からみてソダーバーグがやったから
やったんだろうな
ダサイな日本の映画製作者は
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 21:50:16.12ID:/KDXrvHr
マダムベッキーは結構エロくて好き
アンドロイドベッキーは子供が見たらトラウマになるかもしれないレベルだけど
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 22:50:36.36ID:S2hQMZpv
iPhone撮影の映画撮ったのパク・チャヌクが1番早いんじゃね?短編映画だけど
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:19.85ID:1uFDMrbq
>>269
居眠り磐音は続編の予定もあるとかなんとか書いてあったような、、あとこちらは原作者がご存命で時代小説の大御所の佐伯先生だから出演者の不祥事はご法度だろ。
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:13:40.35ID:1uFDMrbq
>>345
リアル鬼ごっこ観た観た!あれひどかったね。あちらの斎藤工はブリーフだったな(笑)

斎藤工ってロボ芸者とか役柄選ばずに出演してるよね。
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:15:34.72ID:rM4Y1vh4
初日でガラガラだったぞ
ピエール瀧の宣伝効果ないのか
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:23:24.57ID:83ZcMZ05
>>380
未来から哲を○○しにやって来たターミネーターパロディか何かかと思った
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:41:15.13ID:jUsPdT51
>全編iPhoneで撮影された「タンジェリン」に感銘を受けたプロデューサーと、
>以前からiPhoneでの映画制作を切望していた白石の思いから実現した今回の撮影方法。
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:32.65ID:+W5y0sAA
パンフは頑張ってピエール削除したんだろうな
人物相関図に小さく写真が載ってるけどそれ以外のスチルは無し

インタビュー記事でも岡崎体育に言及してるのに
ピエールの話は一切出てこない
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:07:25.47ID:/ZKR9maz
去年の孤狼の血がよかったから、白石監督に滅茶苦茶期待してたんだよね。
大間違いだったよ
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:12:23.03ID:PssI20cz
上映開始前に出て来る「この映画にはピエール瀧が出演しています」っていう注意書きが一番の見どころだったな
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:42:08.14ID:dx1U3FSm
>>392
マリコ・テラサキ・ミラーとか、アドルフ・カウフマンとか。
あと、小笠原には明治初期に帰化した米系日本人もいたよ。
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:43:18.39ID:CnDBI3MJ
>>380
最期の勝負で哲より過去にタイムスリップしてしまったユキが八代ゆきになって哲に博打を教えたんじやないの
んで雷に撃たれた翌朝のシーンなのかと妄想
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:47:42.03ID:xs68LB2o
特にiPhoneだから躍動感出たなとか思えなかったな、ピンも少し甘かったし
回転寿司アングルだけはならではだったけど

逆に言えば映画館上映に耐えうる画がiPhoneで本当に撮れちゃうんだなとは思った
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 00:51:53.99ID:ozuwOuiI
>>394
それ以外の解釈は無い。
なかなかのSFオチでニンマリした。
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:00:57.37ID:xs68LB2o
下半身ぜんぶ壊れて口から白い液体まで出てたけど、終戦直後にAIなんか誰が直したんだろ
しかも限りなく人間に近い感じに
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:03:56.46ID:IV5qM2lI
>>393
平野威馬雄、ジェリー藤尾、渡辺美佐?とかいるけど
インテリっていうか農民や貧民の子じゃない
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 01:10:25.44ID:CnDBI3MJ
>>396
やっぱり、そうなのか
哲との肉体関係を拒んだのもユキにセックス機能がないからなのね
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 02:11:22.60ID:m36J8WRz
iPhone撮影の映画は既に小林祐貴がやってるから遅くないか?
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 02:47:32.59ID:sKc0ce9F
ピエール騒動以前に、この絶賛ライター>>219業界干した方がいんじゃね?って感想ばかりなんだけどw
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 03:18:29.06ID:zadUAIUw
魔が差して凶悪は見ちゃったけどひっどかった
新作は瀧とベッキーの麻雀映画ってそれだけで軽く吐き気する
太田が監督を褒めてたけど本気で言ってるならあいつほんと芸術方面の見る目ねーな
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 03:37:39.77ID:rvWn84nR
「翔んで埼玉」が現代パートと伝説パートを巧妙につなげていたので、本作の現代パートと
過去パートとの接続の稚拙さが目立ってしまった。ひとえに監督の手腕によるものだろう。
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 08:35:41.41ID:wcl+bZCl
評判悪いけど、三池映画好きなら、楽しめる?
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 08:44:43.89ID:gJRbY2Bj
白石監督が好きなら観に行かなくていいよ
糞つまらんから
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 10:13:09.82ID:DppMD59H
平成最後のバカ映画として歴史に残った。令和に変わる前に上映終わるだろうしね。
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 10:53:39.93ID:k9kQumNz
歴史にも記憶にも残らないだろうね
令和になったら今回の騒動以上に注目を浴びることはないだろうね白石監督w
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 11:01:33.16ID:IV5qM2lI
映画として東映史に残るのは翔んで埼玉だよ
閑散期公開、30超え、2週目の成績が1週目を上回る
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 12:04:22.97ID:Dvo4EnTA
土日上映25分前販売数合計ランキング:20190407
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 86862 682890 2203 256 *51.3% 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*2 56110 629051 2736 258 *57.4% ダンボ
*3 50283 321286 1522 238 *59.2% 翔んで埼玉
*4 39356 326426 1971 258 *67.6% キャプテン・マーベル
*5 29927 317754 1976 257 *53.8% バンブルビー
*6 28438 *29951 **88 *70 ****** 欅坂46「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」ライブ・ビューイング
*7 24154 217793 1470 237 *58.8% 君は月夜に光り輝く
*8 23806 150067 *940 194 *65.3% グリーンブック
*9 23176 200924 1164 177 *51.1% 映画 プリキュアミラクルユニバース
10 23095 154374 1013 134 *67.7% 映画 少年たち
11 23000 141899 *730 *77 ****** バイス
12 19749 172215 1024 111 ****** 映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー
13 14640 *78793 *542 109 *45.0% えいがのおそ松さん
14 13444 *72938 *563 124 *65.4% L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
15 12826 184848 1309 245 *57.0% PRINCE OF LEGEND
16 11951 *71574 *470 146 *73.6% スパイダーマン スパイダーバース
17 11905 *92477 *463 186 *59.5% ボヘミアン・ラプソディ
18 *8814 *57498 *241 *27 176.5% KING OF PRISM−Shiny Seven Stars−U カケル×ジョージ×ミナト
19 *7731 *94846 *395 *40 ****** 麻雀放浪記2020
20 *7652 **9187 **52 *54 ****** TWICE DOME TOUR 2019 ♯Dreamday
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 12:07:42.34ID:5d5zqwfM
まさかベッキーに萌える日が来るとは…
ボディスーツの胸のとこずっと映してたな。相変わらずエロいわ白石監督
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 13:12:28.09ID:fa1s6s/p
いやー笑いどころ多かったな
竹中も最高だったが、舛添で牛乳噴いたわ
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 14:36:43.75ID:haYCTJsW
コカイン常習記おもろそうやんけ
はよ地上波で流せナマハゲ
クレームとか気にしてんじゃねえよ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 14:40:01.42ID:2nIJbDVy
斎藤がスカイツリーを見た時
二度見はするけど特に騒がないところがリアルだった
理解できないものを見た時の反応って感じで
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 14:46:50.32ID:GICIJhBx
俺は瀧の応援ついでに見に行ったからいいけど、映画自体が純粋に楽しみで見に行った人はかわいそう
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/08(月) 15:05:33.07ID:haYCTJsW
リメイクとか哲を汚すなとか言ってる奴はコカインやってるんだろうな
こんなもんパロディだろどう考えてもよ
見てねえおれでもわかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況