X



ジャッキー・チェンの映画について 巻之百五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:00.53ID:Enw4qkBP
>>319
ファースト・ミッションのテレビ版はサモハンがウー・マの食堂に雇って欲しいと頼みに行って「何ができる?」と聞かれいろいろ変な事やる場面が切られた
テレビ版はすぐジャッキーが「聞きたくない!」と耳をふさいでマン・ホイが「俺が止めなければお前の兄貴はASPとからかわれていたんだぞ!」と怒る場面になるけど、
本当はウー・マの奥さんが「早く帰りなさい」と言ったり、
マン・ホイが「恥ずかしくないのか?もしあんたの息子だったとしても同じ事が出きるのか?」とウー・マを責めてウー・マが「もし息子だったらとっくに締め殺してるさ」と言って笑顔でサモの首に手をかけて、
マン・ホイに殴り倒される…というシーンがあった
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:10.30ID:Enw4qkBP
>>332
あれ、何だASPとからかわれたって?「延々とからかわれていたんだぞ!」と打った筈だったのに
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:37.46ID:A9dzZJTM
>>333
ピコ太郎
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/09(木) 23:01:56.89ID:Vp4Dx7Xk
次回のポリストは、
中野サンプラザから滑り落ちてくれないかな
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:18.92ID:VYMBe8gZ
蛇拳の完全版もキングコング対ゴジラみたいにいつかみつかるだろう
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 06:08:40.64ID:7nbGJufl
>>332
あれ一番ビビリっぽく描写されてたマンホイがサモのためにキレて手を出すっていう熱いシーンなのにな
まあその前のやりとり考えたらカットされるのもやむなしとは思うがw
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 13:41:54.37ID:HYaIIykl
>>335
中野住いだったころはいつもあの斜面を見て思ってた
各階でボコボコがあるんで滑るのは難しそうとか
ロビー側だったらガラス滑り落ちだなとか
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 14:01:25.48ID:lDI7zK+E
ファーストミッションテレビ版いいね!
サモハンマンホイのシーンは当たり前だがDVDに収録ないよね?
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 18:22:16.56ID:akf+fz2O
現在ジャッキーみたいに生身のアクションする俳優はいるのか?
昔ならハラロルド、バスーター、チャールズ等のアクションスターはいたが
彼らのアクションもスゴいけどし
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 18:53:16.24ID:n1cMoiSY
ヨネスケ
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 20:46:19.21ID:1Rqn/l9h
ジェイソンステイサムやらいるだろ。トムクルーズ、リーアムニーソンやデンゼルワシントンすらアクション俳優になりつつあるし。 ただ、MIシリーズ以外は正直そんなに面白く無いな。
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:35.91ID:1Rqn/l9h
昨日宇多丸の番組でジャッキー総選挙やってたね。
宇多丸は退院したばかりだったから、出演してなかったけど。拳シリーズが意外と下位に集まってたから、ファンも世代交代しつつあるのかも。
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/10(金) 23:50:09.41ID:QcuCbOb7
ヤングマスターのツイン版DVDパッケージの裏見たら、
大手製"作"会社ゴールデンハーベストが、大手製"薬"会社にミスプリントされてるな。
こんなミスあるんだな。
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 00:59:58.66ID:P/9EiMtU
うんこ
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 16:05:14.34ID:8G1LTmVI
たまたまだったが令和初ジャッキーはナイスガイになってしまった
今日深夜にBSシネフィルでやるレッドブロンクスは米版なのか?
表示がないけど日本公開版の期待はできないか
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:14.74ID:DNpgplMj
全然今日レスつかねえな。
ポリス・ストーリー1作目のテレ朝版日本語吹き替えが世に出てるというのに。
これソフト化されてないしこのスレ内でもレアって言われてたのに話題にならないってことは
もうこの音源発売されてるの?
90年代以降からレアなはずだから騒ぐかと思った。
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 01:53:44.72ID:Q/uAs5ya
詳しく書けや
そこまで説明するなら
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 02:00:45.63ID:OiFT2xBE
テレビ朝日音源のポリス・ストーリーを見た者です
放送というか配信(?)ていう感じでした
BSなどで再放送してほしいですがしなさそうですね
スマホのアプリなどで見れましたよ
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 07:46:34.71ID:KKe+Kvjo
どうせ違法物だろ
ネットで観れたところでどうでもいい
Blu-rayにならない限り興味はない

ところでフォーリナー面白かったぞ。
少し前にココで近年では1番良いかもと見て、んなこたぁないと思っていたが、あながち嘘ではなかった。
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 07:53:49.97ID:aHPxWLUo
個人的にツインドラゴンがジャッキー映画の中で面白いからツインドラゴン2作って欲しい
あの双子のコンゴ今後が普通に観たいね
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 08:07:10.21ID:zg5nAfJE
カンフーヨガ冒頭の三国無双みないなCG若ジャッキー笑った。
そしてなんとも言えない気持ちになった…。
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 14:13:46.51ID:Nfd7tslc
カンフーヨガ個人的にはすごい良かったんだけどな。
制作中のカンフーヨガ2はどんなストーリーになるんだろう。
もっとミュージカルパート増やして欲しい。
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 17:53:06.52ID:aHPxWLUo
プロジェクトイクストラクション
スタローン降板か
ジャッキーとスタローンの共演が実現したらスゴい事になってたな
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 19:25:21.22ID:p7Hk2aC6
スライとチェンってあんなに仲良いのに
なんで製作までうまくいかないんだろか
スタローンが大脱出2で中国側のダメさに懲りたのかな?
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:58.89ID:0US1Dliq
>>365
いや、全部面白い
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/12(日) 23:11:01.19ID:3pjEKWWv
>>365-366
2は最悪
3はまあマシだが結局1やテレビ版に戻ろうとしてもひとつ上手く行ってない
3までで行き詰まったんで4・5・6は「前作までの繋がりは無視する」と公言してたのに突然シリーズとしての体裁を大事にし出したり上映時間もどんどん長くなった
大体オリジナルシリーズのヒーローのジム・フェルプスを踏み台にしたくせに6で「イーサンは良いヤツさ」とか厚かまし過ぎる
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:39.95ID:sWtY7b/0
>>367
何だかんだ言って観てんだな
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 10:57:17.05ID:lRCw3pEG
ポリスストーリーの新作は駄作なん?
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 11:47:41.54ID:Orx24CI6
ファンでもおすすめできん
殺陣すらカンフーじゃなくなってきてる
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:22.88ID:rv7DA7Q5
ぶっ飛んでて個人的には好きだけど絶対他人におすすめはしない>REBORN
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:37.47ID:7qisaVEw
リボーンは敵が謎すぎて全く魅力を感じない
もし香港時代だったらユンワーとかにラスボスやってもらってチープSFでも愛着湧くんだけどな
国内のメインビジュアルに使われてる雨中のアクションシークエンスがピーク
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:49.12ID:y9SJsC1O
あんなもん1800円払って観に行かなくて良かった
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:41.12ID:ufwN+y/o
>>370
俺は手品グッズのアクションシーンが好きだけどね
思わず、電車の中で声を出して笑ってしまった
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 22:20:55.45ID:VRo2/MPk
フォーリナー期待してたんだけどジャッキーいないとこでも
あれこれ話が進んじゃったのがイマイチだったかなあ
爆弾処理もジャッキーが若ければ自分でしてたんだろうな
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:33.63ID:fATjWVpJ
ラッシュアワー4はクリスタッカーという怠け者を降板さして哀川翔と代えて貰いたいわ
ジャッキーと哀川翔のバディームービー最高だろうな
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:24:33.86ID:nUAfsMWn
>>377
哀川翔なんかイランわ
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:23.07ID:pWKLsDnK
今更だがドラコンロードのエクストリームエディション入手したが堀内賢雄の実況アナウンススゴかった
前に誰かがテレビ版の広川太一郎が喋った内容を書き起こしてそのまま喋ってたとか書いてたが大嘘じゃん
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 08:37:50.65ID:mlopTjsE
テレビ版の方は「審判が選手たちに偉そうに指示しております」とか映画内世界から逸脱はしてなかったのに、
新録版は「この審判、厚かましくもヤングマスターにも出ておりました」とか言い出してビックリしたw
敵チームのリーダーがフォン・ハックオンだから審判と合わせて「この二人、実の親子なんですなぁ」とか言ったりもうムチャクチャ
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 15:54:17.44ID:sl9YB4AX
koreaダメだ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:17.52ID:HVpTdJiS
故 広川太一郎氏の実況は完全にMr.Booの時と同じ広川節だったな!
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 17:40:39.23ID:LB19mRcc
アランスミシーフィルムのエリック・アイドルは広川がやってくれてたら一つは見所が出来たのに
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:34.54ID:sl9YB4AX
リボーン見たがつまらな過ぎだろw
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 20:15:36.24ID:AwcS4Jrb
リボーンは前半アクションもストーリーも最高だったけどね
ハゲの化物出てきてホラーがやりたいならテキサスチェンソー取り入れてくれ
ジャッキーVSジェイソンでもいいね
終盤は実は幼少時代から出会い有りとか取ってつけたようなNEWポリスストーリーをかよと
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 02:56:23.60ID:flnzePrf
カンフーヨガ大好きなんだけど、チャンイーシンのムチミヤへの片想い設定がどっかいっちゃうし、せめてそこだけでも整合性付けて欲しかったな。
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 15:48:09.70ID:ANLG6G6n
リボーンは女性陣がみな可愛くて最高だっただろ
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:44.45ID:BY+jY0b+
サミュホイ「のばりの-皇帝密使♪
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 16:35:35.78ID:P+JAtIBn
リボーンのぶっ切れたジャッキーの右腕が生えてくるところは笑うシーンでいいんだよね…?
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 17:44:02.69ID:vbPmptn7
正式タイトルは

ポリスストーリー・イズ・デッド

だからな
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 18:20:10.32ID:Nvi1Exp6
要するにつまらんかった
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 21:52:03.94ID:kTUrNx3d
自分もリボーンダメだったわ
ジャッキーとSFは合わないなと感じた
フォーリナーは面白そう
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 21:56:29.49ID:0U9kXh/v
ジャッキーが出ればどんなストーリーの映画でも普通に見れる
ストーリーよりキャラクターなんだろうね大事なのは
ジャッキーは偉大だな
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 00:49:50.86ID:v/3ANzSh
荻の解説付きビデオあるで
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 00:53:18.47ID:+rCec7uv
キープだ牛
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 15:53:33.16ID:G+LpLhPm
大陸映画になってからジャッキーの脇キャラが嘘くさいイケメンばかりになったのがなー
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 17:24:38.98ID:7vosXvsE
リボーンは、劇中にジャッキー・チェンって名前が2度も出てくるのを含め、
いままでのジャッキー映画とは違うな
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:17.88ID:1QbxTWIf
リボーンの若手俳優のふざけたノリが無理だわ
ヨガにもいたが日本の最近の20〜30代の若いやつらも皆ふざけたノリの奴等ばかりだしな
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 19:00:28.54ID:bVTR+TgP
何言うてまんねん。
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:00:16.99ID:2Lgn2UKq
シャオ・ルオってシンチーの人魚姫とか西遊記でもあんなキャラだけど...。このスレの人って本当に映画知らないね。
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:11:44.18ID:YBataRT5
フォーリナーはブロスナンの落としどころが読めなかったのと、ジャッキーの満身創痍な闘いで最後まで緊張感が持続したのが良かった
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 20:16:21.00ID:2n1ET53T
>>410
確かケン・シムーラをリスペクトしてんだよな
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:29.60ID:g6k00aWK
このスレの住人なんて、拳シリーズおじいちゃんしかいないぞ
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:52.30ID:IVl2bewd
髪スッカスカなのバレてたか…
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:46.33ID:EwUA/XkK
そりゃね
ガキのころ、テレビでジャッキー映画した翌日、木人の真似したり酔っ払い拳法を披露したような人の寄せ集めスレだし
テキトーだよ
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 22:16:04.30ID:qydVJQMj
小学校低学年ぐらいの時にシティハンター放送した翌日トランプ投げるの流行って学校で禁止令でたなあ…
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 22:17:36.23ID:McLoiCKG
シティハンターの頃なんてこのスレ住人みんな成人してたわ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:26.86ID:EaCDR7T8
ジャッキーチェン、マイケルジャクソン、タイガーマスク、ドリフ、ガンダム
生身のパフォーマンスがすごい世代
CGじゃないんだよ
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 03:21:22.76ID:0lRQpF56
キャノンボール2はなんで充実してないのや?
1はえくすとり
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 03:21:40.14ID:0lRQpF56
キャノンボール2はなんで充実してないのや?
1はエクストリームまで出てるのに
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 04:48:33.82ID:qQDwoxoF
>>427
ワーナーブラザースだから
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 06:54:46.86ID:ykSJ2HyX
蛇鶴八拳の劇場予告編に使われてた音楽って何なの?
本編にも全く使われてなかったし・・(デンジャラス・アイズではナイ。ボーカルなしの曲)

地味にカッコよかったんだけど
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 17:38:42.06ID:zMhPVfy+
リボーン、Blu-ray買ってやっと観たけど、みんなが言う程醜くは無いじゃん。
余り低評価するにも程がある。
俺は楽しく観れたし、見所あって面白かったよ。
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 19:54:59.31ID:wijxl0hE
>>430
だからあれは「ポリスストーリー」としてみるからダメなんであって
シュワやスタローンも一時迷走期に通ったB級SF作品みたいなもんとして
みればファンなら許容すべき範囲w
ある意味ものすごい香港テイストの作品でもあるしな
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:51.33ID:ACFDk0ho
要はつまらんかったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています