X



今まで観た中で最低の糞映画 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 08:40:29.26ID:O5gSliPV
「湯を沸かすほどの熱い愛」

これほどの糞映画も珍しい・・・・。



★このスレは世の人が映画鑑賞において時間を無駄にしないために
 糞映画と思ったものを書きこみ知らしめるスレである。
 
★糞映画たる理由を述べるのも大いに結構。

★ここで挙げられた糞映画を観たい場合は自己責任で。

★このスレタイに沿ったレスをした者を攻撃し、
 利用者を混乱に貶める行為をする知恵遅れは荒しと定める事。


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1536709992/
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:23.76ID:b//6Ue+T
子供の頃見たエクソシストは意味がわからなかったけど、大人になってみたら面白かった。
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 00:11:23.50ID:Q/Kej6Qt
トラッシュカルチャーの観点から観た盆踊りは良作
作業用によく流しっぱなしにしてる
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 16:59:05.24ID:bXv9dCAN
多数の評価を反映するサイトは観るだけ無駄だなって思った
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:34.97ID:gI0n3TqQ
高評価なもの→一概に信用はできない
低評価なもの→大概が駄作。

俺個人としてはこんな考え。
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/27(日) 16:03:07.27ID:VIzcTLdg
評論家高評価観客低評価(察し
評論家低評価観客高評価(察し
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/07(木) 17:04:50.31ID:RnPEedk0
カメラを止めるな

これ、糞も糞・・・・・・
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 02:38:35.78ID:+/RUKh18
>>498
同じく パラは糞
作中で起きた超常現象 音が鳴った ドアが動いた こんだけ
アホ「今の音は何?!」 バカ「ちょっと見てくる」 これの繰り返し
これだけで1時間半だか引っ張るからなぁ
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 02:46:39.68ID:+/RUKh18
ブギーマン

イットそれ見えと同じで結局誰が死んだの?系
冒頭オヤジが布団めくって「パパだよぉ」
中盤でカラスが車のフロントガラスにバーン
五流映画の手法

一瞬、多重人格系かと思わせるようなところもあったが
結局あれもこれも説明がつかない超常現象系の糞
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 17:00:50.16ID:+/RUKh18
んなこと言ってたら 今日の金曜ロードで「イットそれ見え」やるのかw
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 21:13:57.21ID:AzhIV1WG
マチネの終わりに

下世話な井戸端会議みたいな最低の恋愛映画

これで泣いたという女は恋愛経験ほとんど無しはかりなんじゃないの
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/08(金) 22:17:20.59ID:ZaJ/+DXs
あれ福山か石田のファンくらいしか行かないもんだと思ってた
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:37.27ID:ndtRz8Tp
ああいうのって映画業界の連中食わせるだけに撮っただけって感じ
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/11(月) 09:34:50.92ID:NG0nvXZ8
「しあわせの隠れ場所」を久々に観てみたが、
やっぱ名作やな。

実話に着色してあると言えども、
ストーリー・演出・役者・カメラワーク・音楽、
どれ取っても一流。
しかも、各大学のコーチたちは、当時のそれぞれの大学の
本物のコーチが出演していると聞いてびっくり。
その辺の役者より上手いぞ。

こんな映画、邦画では永遠に創れんだろうな、全てが三流以下だから。
糞チョンにも劣るレベルだしな。
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/12(火) 11:27:40.02ID:U1NVkmBv
進撃の巨人

「こんなの初めてがまた出てきたー!」

こんなクソみたいなセリフ思いつくのが逆にすごい。
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/13(水) 19:46:49.38ID:6e5YV0yI
バーニング 古いホラー映画だが
出てくる殺され役のガキどもがちゃらけすぎ
真剣味がまったくない ふざけすぎ 人の話をまともに聞かない
いい加減に腹が立ったわ
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 03:01:10.54ID:tAk6mrN2
6トラップ
ケータイ、スマホ、ネットを使った茶番 ソウ、ジグソウの猿マネ
ターゲットが助かりすぎ 7人目を殺すトラップもなし 
浅はか 薄っぺらなサスペンス
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 11:55:22.86ID:eumc1ivb
ブルーゴーニュで会いましょう。

寝しなに現れる蚊並みに自己主張が鬱陶しい意識高い系馬鹿を
炙り出すための映画と思えば評価できるが、とんでもなく内容糞薄い糞映画。
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 13:17:28.33ID:4WgIKNsw
皆さんレベル意識が高い
岡村主演の「無問題」
とスペースゴジラがぶっちぎりだと思う
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 22:23:12.41ID:cuTecxMd
ヘレディタリー
モダンホラーの最高峰とか評判良かったからみてみたら
ババアがヒステリー起こしてわめいてるだけ

カルト系では
マーターズ>>>>>>ゲットアウト>ヘレディタリー
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 01:51:51.14ID:pCGxyJxa
轢き逃げ

水谷豊が監督のやつ
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 03:47:01.17ID:H5Nng0NT
クワイエットプレイス

とにかく設定がガバガバすぎて笑える
だが一作品としては楽しめる
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 09:45:25.14ID:eg24lOp2
こないだwowowで観たゼイカム、
何者かによって家から出られなくなるアホ家族。

時間返せのレベル。
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 12:47:13.10ID:bUnjJu8o
>>528
なに!
水谷豊が監督???!

もうマジで糞やな、邦画業界wwwwwww
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 14:39:11.53ID:qtzu8RyP
>>534
アニメのヒーローの名前だけ借りて俺様流の生命観語って他のロボットアニメのオチ借りて終わるという最低を下回る作品。
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 00:02:35.22ID:RqNoC7Ua
今年映画館で観たのだと翔んで埼玉

つまらないバラエティ番組を見せられてる気分になった。
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:45:09.84ID:h1+tBmn+
はなわwwwwww
コイツまず人間的に最低だよな

昔ドッキリ番組で、由緒ある高価な椅子を
座るなと言われてたのに、ひとりになった時座って壊して、
それを後から入ってきた芸人に擦り付けようとした。
もうこれでコイツの人間性を見切ったよw
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:08.06ID:iuC+IfaU
>>536
あのストーリーで
豪華キャストをそろえた宮島秀司プロデューサーを褒めるべきなのか貶すべきなのか・・・
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 19:05:16.30ID:Ska14Ysr
ストーリーも台詞に主張乗せ過ぎで酷すぎるけど
絵はなかなかいいとこもあるんだよな
あの変な違和感が味になってる
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:30.98ID:2iR/f+ge
キャシャーンは映像加工しまくってるけどよく見るとキャシャーンのスーツとかかなりショボいのが分かって微笑ましい
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:47.80ID:IGHw2GQG
死霊館エンフィールド事件
金のかかったパラノーマルアクティビティ
パラアクを観てた人なら腹を立てて消すだろう
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/04(水) 09:55:57.93ID:OVRTVlTX
憧れの死霊の盆踊りをゲオ宅配レンタルで借りようと思ったけど、
貸し出し中だった・・・・・。
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/05(木) 05:14:32.14ID:pTBxqMuj
本当に糞尿だと思ったのは「ジャッジ!」(2014)
反吐が出そう
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:59.89ID:86TD59b3
古いがスクリーム234

スクリーム1を観てまぁまぁだったから234と観たが
内容全く同じで糞ワロタ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 14:16:46.53ID:il1QcvVn
>>547
宅配ゲオではまだ貸し出し中・・・・。
年内レンタルはムリかな・・・。
違う意味で楽しみにしているんだが・・・・・。
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 14:29:38.77ID:1wLD+I6C
ゴースト・イン・ザ・シェル
は、始まって5分で熟睡した

最後まで起きていられる映画は
それだけでかなりマシだと思うよ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 14:32:18.25ID:1wLD+I6C
>>521
>進撃の巨人

この映画は上映開始10分で外に出たな
隣のカップルがうるさかったせいもあり
チケット代を返してもらえたのはよかった

カップルに感謝
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 10:23:01.89ID:z71YEBzu
「おろち」

よくこんな糞映画作れるなと感心するよ。
映画を観ている顔や座席に
映写の反射明かりじゃなく、そのまま映画が映るwアホかw
指から滴る血が半透明www
役者の演技の下手さw
挙げればきりがない。

アマプラだったからこれに金は出していないが、
観た時間を返してほしい。

もうどこまでも邦画は糞。
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:55.32ID:AyH6wM55
>>555
wwwwwww うけたw

いい表現だったw
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 00:18:44.76ID:+zFdmF2Z
「R100」

キャストが豪華だけど、それを無駄遣いにする内容で最低な映画だった
あと、監督の人間性も最低
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 12:46:16.92ID:VWwatwtA
アウトレイジ最終章

前2作には配役の妙があったが、これは蛇足もいいとこ。
たけしが人殺しまくって例によって自殺でエンドと、いつもの俺様映画に成り果てていた。
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 13:11:50.74ID:W8Cfz5Tq
邦画なんぞ観るからだよ・・・・
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 06:32:57.57ID:8umpc6Eb
テレビでCMバンバン打って全国のシネコンで公開されるような邦画は9割クソで
間違っていないと思うよ
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 15:05:55.25ID:EL2TIx1/
>>562
現実世界でも暴力団員の9割が同和と在日と言われる
別に韓国上げしたわけでもないと思うよ
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 09:32:14.82ID:GXdLovW7
>>560
もうちょっと洋画と邦画の差を知った方がいいよ。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 10:09:44.05ID:61OqhwKh
邦画と洋画は別枠にしたほうがいいね。
邦画の頂点=洋画のそこそこだから。
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 11:42:40.65ID:kj5G5hGX
>>557
とにかく幼稚で
死霊の盆踊りやシャークネードみたいなくだらない映画として楽しむことすらできない
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 11:51:52.45ID:GXdLovW7
>>568
じゃ邦画はほとんど輸出されないなw
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 11:58:24.26ID:GXdLovW7
>>572
アニメ以外で輸出されてる邦画ってあるのか?
俺は知らない。

まぁ、それだけ邦画は糞って事だw
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 12:19:41.39ID:XS9pc2vk
湊かなえ原作 金はいいから時間を返せ!
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 13:17:36.62ID:1LnGFcxf
>>568
そうそう、小説とかもそうだけど目利きのフィルターが余分に二、三は掛かってるよな
ありがたいことやわ
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:15.13ID:sn/wMQvK
>>573-574
こういう意見を見ると、書いてるのは在日コリアンなのかなぁと思ってしまうんだ。
俺の経験上。
邦画の貶め方がそっくりだ!
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:17:25.12ID:GXdLovW7
>>577
いやいや俺は思いっきり日本人だよ。
だからこそ邦画をディスるんだよ。

日本の製品は世界に誇れるものが多い中、
唯一世界基準で三流以下な分野が映画界だよ。
根拠を挙げればきりがない。

あろうことか、糞チョン国より劣っている始末。

日本の面汚ししているのが、映画界だ。

それが分からないヤツは幸せだなぁw
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:20:19.56ID:sn/wMQvK
映画話の中で突然邦画をdisり始めた相手に不信感をぶつけたら、在日カミングアウトして謝罪があったけどな。
ひたすらdisるだけって日本人としてどうなの。
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:33:25.52ID:GXdLovW7
>>579
仕方ないだろw ゴミ作品ばっかなんだから。
面汚ししてるんだから。

それとも何か?日本人は批判事言っちゃいけないのか?
日本人としても品格がどうのこうのとか言いだすのか?

ゴミ作品をゴミと言えない方がヤバいと思うがな。
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:36:52.46ID:sn/wMQvK
もういいッッ!
好きなだけdisってればいいじゃないのよオオォォ!!
自国民が自国のものをdisるのはカッコ悪いって思っただけなのよォオ!
俺も邦画と洋画があったら99%洋画見るけどさ。
でも邦画だからクソ、ってのはないと思う。
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 15:09:58.42ID:1LnGFcxf
>>577
国籍透視かw ゆうたらあれやけど芸能界こそ朝鮮進駐軍の駐屯地やろ?
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 15:34:18.04ID:FzYRbd8L
邦画ってキャストありきだもんね
子供の学芸会的な内容というよりその人を見に行く感じ
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 15:36:58.58ID:86yi+dq2
主役のスターを見に行くという部分じゃ石原裕次郎どころか阪東妻三郎だとか
市川雷蔵の昔からそうだし
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 15:56:18.39ID:Sn9myIRo
これ面白そうだな ん邦画か
まぁ観てみるか やっぱ糞だった

というパターンが多すぎ んでセリフ聞き取りづらいのが多い
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 20:48:34.96ID:kSe1p4gS
2019年で言えば
ゴジラキングオブモンスターズと
アド・アストラ
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 22:12:26.03ID:0Kg2dbFa
2019年で言えば
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
コレ一択
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 09:56:49.73ID:iGbZJ/nw
>>581
邦画は客寄せパンダ

出演者で興業成績が決まる。
そのためには、芸人・タレント、なんでも使う。
だから、映画の中見は五流以下
糞としか言いようがない。
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 10:27:56.41ID:IOhIQd5v
588に全く同感。
どちらも期待しただけに、その残念感ときたら
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 15:01:55.18ID:sIiNLKPm
>>592
ハリウッドも似たようなもん
それが邦画がダメな理由じゃないな
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 22:05:04.51ID:M+jiWZWL
>>588
ゴジラよかったけどな。キングギドラかっこええ
モスラめっちゃかわええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況