X



【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa4f-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:10:01.59ID:/KJElS7da
キャプテン・マーベル 2019年3月15日(金)公開
http://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel.html

次スレは>>900が宣言してから立ててください。

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には必ず1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください。

※関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 325
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553685406/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553767829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b29-FyjO)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:36:59.32ID:2k+8I5Vx0
>>787
オリジンを描いて似たような敵が出るパターンは飽き飽き
0803名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61ed-D9Lt)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:54:36.99ID:XVXW4JPe0
>>800
マジでそれ
スーパーガールのパクリの時点で萎えるし
あとこういう超パワー能力バトル物がやりたけりゃ独立した作品シリーズだけでやれって感じ
製作者の連中はスーパーガールやドラゴンボールとかが好きなんだろうな
0804名無シネマ@上映中 (スフッ Sd2f-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:56:20.85ID:v5G6VF3sd
「loserの将棋」映画化とか信じたくないんだが
0805名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-wNXG)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:08:54.14ID:5vxl5/VMa
ドラマのスーパーガール、最近見出したけど、
主役のビジュアルとかコスチュームの質感や色合いとか
本当にそっくりだな
向こうの方が数段かわいいけど
0810名無シネマ@上映中 (スッップ Sd2f-bmem)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:02:53.46ID:13RS3KPUd
>>809
そりゃホランドのプリケツやクリエヴァのアメリカのケツを前にすればブリー・ラーソンはおろかスカヨハも逃げ出すわ
0816名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa93-E5Ye)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:08:44.12ID:0qmBVYwRa
この映画のポリコレ観点で上手いなって思ったのはスクラルの描き方だな
MCUは原作と違う物語にするってわかってたはずなのに
スクラルはヴィランだって先入観にとらわれながら見ていたと思い知らされたよ
0817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f29-FyjO)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:52.60ID:ii459/zb0
アイアンマン、アメリカ、なんて男組織の中で
何故か主人公男のパートナーだけが女ってのが気持ち悪い
男組織だからナンバー2だって男のはずなのに都合よく女
ブラパンに至っては男主人公の護衛権大奥で女だらけ。あー気持ち悪い

男組織にあってたまたま特殊能力を得た女性が特出して主人公な
キャプテンマーベルのまー自然な事自然な事。
しかもその友人も女性なのも超自然。普通そうだものね。
キャプテンマーベルって素晴らしいわ
0823名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61ed-9o0w)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:51.59ID:D8zElBVA0
スーパーガールもこれもそうだけどとにかく作風が古臭い
舞台が現代的、未来的ならいいってもんじゃなく、ハリウッドのパワー系能力者バトル自体が古臭いからな
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1bd-bEJk)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:39:29.04ID:kbcCNpT60
いやでもセバスタは美少女だよな分かる
0827名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 61ed-9o0w)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:53:04.85ID:0kaawcIT0
単体で千光年先・・・いや何千光年、何万光年、何十万何百万光年まで行ける設定もね
こんなのにハマってくれる奴ってあちら側にしてみりゃ本当にチョロいんだろうな
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e29-nQaC)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:02:28.63ID:G9CF+rtB0
>>833
いまやったら不振のDCが寄生したと叩かれるだろうからね
0838名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df31-nhVl)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:17:40.37ID:sCsDNmTB0
DCvsマーベルはあったはず
タイトル忘れたが

DCの世界ってワープみたいな恒星間跳躍ってあったっけ?
マーベルの世界にはあるからある意味マーベルの宇宙は狭い
キャプマが跳躍しているシーンは無いからひょっとすると
スクラルの船が近くにいたのかもしれないが
0840名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-Er4o)
垢版 |
2019/06/15(土) 03:27:38.85ID:zBkl36l4d
今でさえ人数大杉ぎりぎりに収めているのにそこまでやると…長尺バトルになりそうで逆につまらんよね
アクションCGだけとにかく見たい!という人にはウケるかもしれんが
キャプマvsスーパーマンと聞いても萌えないな
0841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df31-nhVl)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:50:15.25ID:zQEoju9U0
超々希少鉱物のはずなのに、ほぼ毎回出てくるクリプトナイト
DCも扱いに困ってるしキャプマをマーベルがどう料理するかだな
もう石もないし
0843名無シネマ@上映中 (HK 0H52-R8ee)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:44:24.97ID:vBPySF47H
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F06fbU4AUZVXY.jpg 
 
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/21I6HNx7Uu Android https://t.co/ZMQGt2oPXK     
2. 会員登録を済ませる    
3. マイページへ移動する     
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
     
 数分の作業で終えられるのでご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0848名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6c-Y+2e)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:19:21.32ID:2piLcYb70
そうなのよね最寄りののとこは明日で終わる
キャプテンマーベル2000円で配信してるっぽいけど
すごく迷ってる 順番前後しても結局楽しめるしエンドゲーム見に行くか...
0853名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-7FmS)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:49:57.96ID:uFwlhDShd
>>846
キャプマの出番少ないから前後してもいいろ
エンドゲームのほうがスクリーンで見るべきだわ
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6c-Y+2e)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:48.55ID:2piLcYb70
レスありがとうマーベル以外は何回も見て調べて知識もかなり入れた状態
友人にもエンドゲームは劇場で見れって言われたし
明日エンドゲーム見に行きます
0859名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdf3-GnIt)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:10:26.67ID:NCDk017Jd
楽しんでね
0861名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4931-YuqL)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:27:08.91ID:MLCgpbx30
キャプマ1はキャプマになるまでの話だし
キャプマ2で活躍見せた後でエンドゲームの方が良かったな
キャップやソーも1だけ見てアベンジャーズ見たら
なんだ?こいつってなってた気がする
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f19d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:43:24.13ID:2eRnH+fb0
後追いにわかバレるw
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4929-3bkH)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:32:45.53ID:0IOqzoPL0
>>861
なんだコイツ?から放置するかビデオを見るかで見る人が多かったから
ここまでのムーブメントになったんだろう
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 917f-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:45:47.90ID:cXrgaQsL0
MCUでの中だとつまらない作品の部類だと思ってたんだけど日本国内だとわりかし評価いいのはなんでだろうか?
ロッテン・トマトだとオーディエンスがダークフェニックスより酷い評価になってるけど...

なんか感情移入出来ないんだよなあ...このいけすかない女に
こいつがエンドゲーム前に出てきたせいでエンドゲームの戦いで「こいついままでなにしとったん」状態になってた
キャプテンマーベルじゃなきゃいけないシーンはなかったしな
やはりこいつはフェーズ4から出るべきだった
0874名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa23-Enra)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:17.72ID:J/gWAHo0a
>>871
キャプマは爽快映画だったから素直に面白いってだけの話、日本人にも向いてる感じなんだろうね
エンドゲームにおけるキャプマについてはそういうのが多少スポイルされてるし、そもそもキャプマひとりでなんとかって映画でもないから。
ほかのヒーローにも出番やらないといけないわけでその分扱いにくいだろうよ
0876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b933-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:56.33ID:i1L3WlC/0
ヒーローになる→その能力に悩む→同等の敵が現れる→戦いの中でヒーローの決意
っていうオリジパターンを崩したかったって作られたからな
0878名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41bd-4q3Y)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:39:51.84ID:3lOkq+hE0
>>876
やっぱライミ版スパイダーマンって凄いんだな
0880名無シネマ@上映中 (ドコグロ MMa3-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:57:45.82ID:QD4pynAfM
>>874
そんな爽快だったかなぁ
最後の無双は確かに爽快だけどカタルシスがあまりなかったよね
苦労が伝わってこなかった
女だからっていうシーンも取ってつけたような感じだったしあそこをやるならもっと掘り下げて欲しかったなと
0882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 39f0-9LKS)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:09:39.10ID:usuRDEUT0
前中盤がダラダラグタグダ全然スイングしないしょうもない内容だったから
覚醒してからの弾け方には自分も爽快感を感じた
でもあの前中盤と変な歌に載せた戦闘は二度と見たいとは思わない
0886名無シネマ@上映中 (ガラプー KKbd-vdUh)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:30:22.62ID:vNCqX00GK
ゴーカートからレーサーではなく戦闘機乗りになるのはつくづくかっ飛ばすのが好きなんだろうなって思う
そんなキャロルが光速の壁超えて宇宙をかっ飛ばせる存在になるのは正統進化って感じだ
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b950-aVs3)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:30:41.33ID:J2gpugu20
苦労の果てに力を入れたんじゃないと認めない、とか自己投影しすぎなんじゃない?
しょぼい中年男の自分がいつかスーパーパワーを手にしていけ好かない相手をボコるっていう夢を満たしてもらえなくて駄々こねてるんだろうな
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab33-aVs3)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:30:17.37ID:EQX7Cy9o0
グースへのインタビューは草
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be7-cr/o)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:07:40.00ID:cbt91CZD0
内容的にはgotgみたいな最後がよければオッケーさっていう話なのに
変に抑圧とか妙なテーマを入れ込んでるから微妙なんだと思う

つまり「抑圧というほど抑圧されてない」のがスッキリしない理由
女が最強で何が悪いのつべこべ言うなってノリならもっと爽快だったろう
0893名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2d-eWei)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:02:00.83ID:15M3oNqCd
これで抑圧されてないってのは想像力が足りないとしか…
確かに分かりやすい抑圧の描写ではなかったけど現実でもあり得るリアルさでそこが評価されてるんだよね
0894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be7-cr/o)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:15:40.06ID:cbt91CZD0
女性の空軍パイロットが〜と言われるけど黒人女性の同僚がいるわ博士も同僚だわで女性差別感がまったくない
もっといえば髪も長いし体もそれほど鍛えられてない(走り方もださい)のでそもそもまったく軍人に見えない

現実の初の女性パイロットの苦労は相当なものだったろうけどこの映画ではまったくそこに踏み込んでないよ
別に演出に失敗したのではなくてファストフードな差別抑圧描写で充分ってことなんだろうけど
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 419d-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:22:42.38ID:Mj9CMENV0
なんでも詳細に描かなきゃいけないわけじゃないけどね
基本コミカル路線だから抑圧や差別の描写が多すぎてもエンタメとしてはバランス良くないんじゃないかな
まあヨンログがマウント取ってきたりフラッシュバックで親に怒られてたり同僚に馬鹿にされたり結構分かりやすい描写されてるけど

あと理解者である親友やマー・ベルが女性なのは配置としては当然だと思うな
あれが男性だったら方向性がブレて見えるし。描かれてなくても彼女らも苦労しただろうな
0897名無シネマ@上映中 (スップ Sdf3-3D4b)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:55:29.30ID:7B5lqEOid
>>894
その辺徹底的にやるならヒーロー🎥じゃなくて差別問題扱った映画にしろよって言われるだろ
キャプテンアメリカのペギーがおっぱい強調する軍服着てるとかのフィクションの延長だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況