X



小さな恋のうた【橋本光二郎監督/佐野勇斗 森永悠希 山田杏奈 眞栄田郷敦 鈴木仁 トミコクレア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 14:13:53.45ID:g9iJq2MJ
米軍基地のある沖縄の小さな町で、ある高校生バンドが人気を集めていた。
自作の歌を歌いこなし、観客たちを熱狂される実力をもった彼らは、東京のレーベルにスカウトされ、プロデビューすることが決まる。
しかし喜びの矢先、ある悲劇が起こり、バンドは行く先を見失ってしまう。そこに1曲のデモテープと米軍基地に住む1人の少女が現れ……。

沖縄出身のバンド「MONGOL800」の人気楽曲「小さな恋のうた」をモチーフに描く青春映画。
「orange オレンジ」「羊と鋼の森」の橋本光二郎監督がメガホンをとり、沖縄の高校生たちが、
バンド活動を通じて仲間や家族、そしてフェンスを隔てた米軍基地に暮らす同世代の少女といった大切な人たちに思いを届けようとする姿を描く。
主人公の真栄城亮多役を「3D彼女 リアルガール」「ちはやふる 結び」の佐野勇斗が務めるほか、森永悠希、山田杏奈、本作が俳優デビューの眞栄田郷敦ら若手注目株が集結。  

5/24(金)公開

【公式HP】 http://www.chiikoi.com/
【監督】 橋本光二郎
【脚本】 平田研也
【音楽】 宮内陽輔
【主題歌】MONGOL800「小さな恋のうた」(TISSUE FREAK RECORDS / HIGH WAVE CO.,LTD)
【出演】 佐野勇斗 森永悠希 山田杏奈 眞栄田郷敦 鈴木仁 トミコクレア
金山一彦 佐野貢三 中島ひろ子 清水美沙 / 世良公則
2019年製作/日本/2時間3分
【配給】 東映
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/18(土) 19:16:29.68ID:y2WT9Tuz
いぶき・主戦場・コレ
ネトウヨの神経を逆なでする映画が出まくっててワロタww
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/20(月) 07:07:22.52ID:J1K/BprY
>>6
スイーツ要素は無い
大人が普通に見に行っても大丈夫なストーリーでモンゴル800ファンじゃなくても面白い
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/21(火) 21:57:15.04ID:PzQ9GnAA
この曲を映画化するなら高校生設定じゃなくてもよかった気がするな
日本人は高校生設定じゃないと青春モノを作れないのかね?
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:00.01ID:9NTF8eP7
歌のシーン見ればわかるけど山田杏奈の歌というか声が本当に良いんだわ
映画館の良い音響で聴くのが本当に楽しみ
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:02.05ID:/zt/WRAv
見てきた…レス少ないな
とても良かったぞ
自然と泣けてきたシーンもあったし、上手く基地問題と掛け合わせてきたなと感じた
これまでの沖縄ではなかった観点の作品だった
脚本が本土の人だからできた内容だな
最初モンゴル800の自伝作品かと思ったけど、オリジナルストーリーだったのな
途中でスマホ出てきてやっと気付いたわ
20年前にスマホはないわなw

>>3
そうでもないよ
基地反対派からも不満の声が上がる内容だな
結局犯人は見つからず憶測だけで基地反対運動に繋げてたからな〜
出演者の会話で犯人が確定していないのに基地に怒りをぶつけても意味はない!とか
沖縄県警はすぐに犯人も探せられないのか!とか言うシーンもあったしな

真剣佑の弟がウチナーンチュっぽい顔してたな
面白かったわ
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 23:19:49.34ID:HV8Jpen4
山田杏奈が「歌うヒロイン」の任にあたったということ自体それだけでも史的意義の大きい重要作品

基地関連や父親との確執は決して上手な作劇ではなかったがご都合主義に逃避しすぎないという意思は伝わってきた
ただやっぱりシンジとマイの父親の造形が(想定される)設定とミスマッチすぎて変なんだよね、、、

学校の先生たちはシンジがあれほどメディアでニュースになっている事件の犠牲者だという点を鑑みないのかしら
他の生徒より優遇する必要は教育機関としては全く必要ないけど罪状累積を考えても文化祭での行為で停学(教育を受ける権利の剥奪)はやり過ぎじゃないのかな

役者はみんなよかったのでやっぱり原作と脚本と演出が力不足だったのかな
まあ見て損したと思うことはないと思う
少なくともJKロックよりはこっちの方がよかった
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/24(金) 23:43:01.40ID:/zt/WRAv
やっぱ沖縄だから?

独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190524
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 32733 262730 1021 262 ****** 空母いぶき
*2 20651 358150 1096 262 *69.0% コンフィデンスマンJP
*3 13188 224063 1125 269 ****** 貞子
*4 11767 157581 *943 270 *77.7% 名探偵ピカチュウ
*5 *9724 116287 *748 268 *72.7% キングダム
*6 *9251 113189 *746 274 *74.4% アベンジャーズ/エンドゲーム
*7 *6920 101035 *621 172 ****** プロメア
*8 *6433 133184 *838 266 *71.2% 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
*9 *5708 113264 *835 262 *36.9% 居眠り磐音
10 *2825 *67937 *477 167 *24.8% うちの執事が言うことには
11 *2476 *76353 *534 146 ****** 小さな恋のうた
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 01:00:26.36ID:3dW4vRr3
モンゴル800が存在しない現代という設定は違和感あるな
モンパチの曲をオリジナルと言い張ってスマホガンガン使うのは極力控えて欲しかった
ボーカルがベースボーカルになるのは強引だけど良かった
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:26.02ID:P8LoD51a
Inspired byって書いてなかった?
観始めはたるかったけど良い映画だったよ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 21:58:21.46ID:ER1M04j1
>>20
俺もさっき見てきたよ
ダレずにずっと楽しく見られたからよかったわ
モンパチもちょうど高校の頃に流行ってて懐かしかった
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/25(土) 22:02:44.83ID:qqB9gy5O
山田杏奈ちゃん最強だった
歌にしても演技にしても杏奈ちゃんいたから成り立ってた映画だわ
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 02:26:25.49ID:akwp7EjH
佐野勇斗は基本イケメンとは思わんが、たまに角度によってすごいイケメンに見えるときがあるな
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 03:34:27.85ID:U+vrx3yH
>>11
ヘタすりゃ考えようだが初めからモン8とか使わず、全編完全映画オリジナルソングで通した方が世間から見たイメージなど相まって、この映画は当たってただろうな
書きながら思ったけど、マジで全部オリジナルソングのバンドの方が変な先入観が邪魔せず、映画をクリアな視点で観れて観客絶対増えるわ
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 09:12:24.74ID:jdtda08u
いやいや、モンパチの名前があるからこそ観に行ってもらえるんでしょ
その結果、結構良かったって感想があるだけで、モンパチの名前がなかったら興味持ってもらえてないと思う
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 12:50:58.89ID:FVMt9rCO
オリジナルだし予想はしてたが観客動員数苦戦してるなー
音楽シーンもっとフィーチャーして宣伝したら良かったのかな
0029稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:39.09ID:TUFHuwmr
世間で注目されている事件の被害者の妹が亡き兄の遺志を継ぎ遺作を歌う
マスコミが飛びつくこと間違いなしだわな(笑)
というか学内で知らない学生はいないわけだし、ライブ出演中止にしたら暴動起きるだろ
0030稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:35.43ID:TUFHuwmr
>>9
プロデビューをあきらめきれずダラダラとバンド活動を続ける30過ぎのオッサンが、ある日出会った米国軍人の人妻にラブソングを捧げる物語を観たいか?(笑)
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:07.36ID:QXe9tIll
ははーん、リサのパパがひき逃げ犯の犯人でリサマイの葛藤から怒涛のラストだな。なんて観てたらまさかの・・・
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 19:27:39.28ID:QVIYt86e
グリーンの映画がバカ売れしたからモンパチでと思ったんだろうけどそうは上手くいかねーな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 22:54:22.30ID:fcJZmBOt
有線でやたらかかってるなと思ってたらそういう事か
こんなに下手だったっけ?
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:41.58ID:FamMZGZn
高校バンドものと沖縄の基地問題を絡めた話ってのは新鮮な気がした

モンパチである理由は無いよね
曲はオリジナルで勝負してほしかった
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 00:36:55.30ID:qlfx63dP
王道青春映画としてはとてもいい。
また基地問題などもどちらに偏ることなくニュートラルに描いていることで、逆に考えさせられる作りになっている。
とはいえ、高校生であの楽曲作るって感じが少しリアリティなさすぎて、
未熟でいいからちゃんとオリジナルソングでやるべきだったとは思う。

あと、森永悠希の芝居はとってもいいけど、高校生には少し厳しいかな。
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:41.26ID:zIjaNqu9
モンパチが小さな恋のうた作ったのも高校生の時でしょ
リアルじゃん
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 01:11:37.23ID:enhMC0Oq
さっきLove musicに小さな恋のうたバンドが出て歌ってた。

劇中ではかなわなかったフルメンバーのセッション良かった。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:39.00ID:jhGwdDCm
予告動画を見た時から思ってたが主演の佐野さんって歌下手過ぎじゃね
映画内だと上手く聞こえるの?
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 02:19:46.23ID:ZP/izIVk
>>35
> 高校生であの楽曲作るって感じが少しリアリティなさすぎて

どういう意味?
高校生に作れるレベルじゃないってこと?
高校生にしては稚拙ってこと?
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 08:34:49.30ID:Ef1GZwH+
演奏のスピード、1.5倍くらいにして欲しかった、、、だいぶ間延びしてる、、、
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 10:10:30.27ID:fefKpABz
>>35
さよならドールの歌詞がな
高校生がこの歌詞に辿り着くのはないと思った

>昔々この島で
君と出会い恋に落ちた
まるでロミオとジュリエット
許されない恋
二人は愛を育む
争いをよそに

不条理な現実
言葉も国境も
壁という壁を
愛は越えた
争いは金を生み
悲しみや憎しみだけが残る
弱い者を盾に槍をつく
平和を餌に蠅が集る
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:07.57ID:h4I168UY
普通に高校生でも書けそうだけど

この映画が不振なのはキャストが弱いし今更モンパチ楽曲ってのも弱い
杏奈ちゃんの脚はとても良い
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:35.75ID:0TXOhs/R
今更ファンキーモンキーベイビーズの映画やったら見に行ってないで
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:27.99ID:Cu61jUWW
如何にも東映作品らしい先物買い
これから皆売れていくんだよ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 12:22:02.29ID:H4lpYPiw
ヒロイン2名がどっちも貧乳でさすがに日米のバランスが取れてるなと
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 12:37:12.03ID:mLySQA9z
>>45
作中でこの歌詞に繋がる話が弱かったかなって
ひき逃げした犯人を恨むシーンもないし、周りはアメリカのせいにしてたけどバンドメンバーが基地に怒りを見せるシーンもなかったしさ
説得力に欠けるな〜って冷めたな
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 12:43:35.17ID:Cu61jUWW
やっとスレが活性化してきた
皆もっと映画観て語ってくれ!
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 13:02:46.14ID:W/gWPJU5
>>49
恨む方が昭和臭くて嘘っぽいし
Yナンバーだからって米兵とは限らんし
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 13:58:35.15ID:qlfx63dP
轢き逃げは個人の問題でアメリカとか米軍全体の問題とはちがうからね。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 18:38:26.80ID:9DeAQBsN
病院の絶叫芝居の辺りは、ハズレ引いたかと思ったけど後半の疾走感凄かったわ。ソラニン、リンダリンダリンダ越えたな
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:20.51ID:9DeAQBsN
サヨナラドールのリリックはまあその何だ。女子高生ではないわな
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:14.90ID:lCTKi4as
俺も最初の30分は失敗したかと思ってた
序盤をもう少し上手く作り込めば
佳作から良作になったと思う
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 19:39:36.23ID:bJHrfFyh
最初の30分で何これ…って思わせてからの怒涛の展開だから、これはこれでいいよ
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 23:22:34.04ID:FdNITLy5
>>56
感想は人それぞれ、自分の意見おしつけは良くない。
ちなみに本作は他のサイトでは評価高い人がめちゃくちゃ多いし
自分も感動した。
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 01:04:11.63ID:uJ95hrxT
前半が微妙なんだよな〜
本当に山田杏奈の芝居と歌によって救われた映画
主役はこの子でしょ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 02:08:38.49ID:11LmycmV
試写会をやたらやってて口コミも良かったんだけどそれが思うように広がっていかなかったな
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:10.93ID:ierH65Sh
青春映画や恋愛映画は30代以上はなかなか見に行きずらいからな
今回はモンパチ世代がかろうじてという感じやろね
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 07:59:52.82ID:uAMCrBNg
モンパチ世代でも楽曲使用ぐらいで、楽曲制作秘話とか実話ベースではないから微妙

映画自体は良かったけど、人に薦めるときのパワーワードが弱い
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 18:29:14.90ID:IeVgGSja
見てきた
中盤から山田杏奈ちゃんの生脚を見るための映画になってた
モンパチのメンバーがカメオ出演してるけどキヨサクさんだけ意外なところで出てきて笑った
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:20.63ID:k3LdLzzv
結局犯人誰だったんだw
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 00:58:04.40ID:3acM1jax
シンジ役の人、真剣佑に似てるなと思ったら弟だったのか
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 07:55:44.69ID:B8BhRS6D
沖縄でバンド映画といえば、すでに「天国からのエール」が2011年に作られてるんだが
そっちも人が死ぬ話で、しかも実話ベースの映画
沖縄はバンドが盛んなだけに、沖縄バンド映画というジャンル誕生?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 12:28:14.78ID:z/Mf+u5Y
今後メジャーデビューできたとして、徐々にマイがメインボーカルにシフトしていって最終的にはいきものがかり方式に行き着くんだろうな
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 14:51:41.35ID:j4zoRYPr
まあ新しいギタリストにバトンタッチして
バンド名をモンゴル800にするんですけどね
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 18:28:31.47ID:tw2GV2lm
>>70
名前の読みにくさも似てるな
眞栄田郷敦
まえだごうどん
なんて読めねぇよw
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 20:40:07.06ID:Jyu03Rys
ドラムの子が凄いよかったんだけど、生え際がちょっと心配
まだ若いよね?
おでこが広いのかな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/29(水) 20:57:03.23ID:HYdJbxtc
>>76
いや演奏シーンとかで前髪ブワーッてなってるとことかハラハラしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況