白石晃士 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 22:54:29.88ID:paY9h2BG
ノロイの続きでもよくね?ってふと思ったけど
それはそれでノロイの作品性に余計な味付けしちゃう事になるよなぁ
小林がどうなったのか明かされないのが寧ろ良いんだろうし
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/24(日) 23:35:34.78ID:f6xyU2k0
久しぶりにノロイ見直してみると傑作ぶりに驚く
恐すぎる
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 03:28:29.27ID:wzOTUO2P
>>446
そりゃ間違いなく
「増殖 世紀末の呪い」
だろう。
意味不明な場面が多いからなかなかのトラウマよ♪
だから新品で買ってでも見れレンタル許さん
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 03:30:40.93ID:wzOTUO2P
そして石原某監督のレッドリスト
レッドカプセル

監督誰だか忘れたが

って映画も買ってでも見れ
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 10:37:41.02ID:Ue1KOPU1
>>744
その手のやつは寧ろレンタルでも扱ってなかったり
入手困難やろ
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:16:16.21ID:6UsyD44c
「世紀末の呪い 増殖」は作品は古いけどレンタルDVDが出たのが2014年だからそこまで入手難度高くないと思う
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:13.12ID:ipR8vxwE
増殖 世紀末の呪いめちゃいい雰囲気かましてるなー
これはぜひみたい
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/25(月) 21:00:49.13ID:W+tw7S/H
それっぽい作品なら
鬼やば

僅かに少しだけ良い線いってた
作品としてはぶっちゃけ面白くない
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:36:57.97ID:Fjq7u54w
地獄少女見たけど完全にいつもの白石ユニバース作品で草
白石映画ファンとしては中々楽しめたけど、果たして地獄少女の原作ファンでこの内容に納得してる人っているんかな・・・
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 03:48:18.33ID:Ztv4nKOh
>>750
まだ見てないけどレビュー伺う限り
工藤・市川と同じ名前の別人でてくんのな
見ようかなぁ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/26(火) 04:08:51.22ID:Ztv4nKOh
生コワすぎ2 地獄少女捕獲
とかやってほしい
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 01:20:54.14ID:UCCslViF
地獄少女VS地獄だぞおじさん
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 09:44:32.97ID:n/e/7akw
>>754
戦いようが無いぞ
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 09:49:52.31ID:n/e/7akw
白石くん作品を
ゲーム化とかノベル化してほしいよね

ノベルだったら文字だけだから、映画では色んな制約上で出来ない事が結構できるし
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:22.08ID:i069kRsk
>>749
鬼やば、昔ニコニコで見たけど合成が雑すぎて何とも言えなかった
もうちょっとちゃんとやれよというコメントしか出ない。
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 18:59:47.76ID:0COSkwus
>>757
ちゃんとやったら
良くなっちゃうだろ!
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 07:09:37.98ID:/SXo/Ggc
鬼やば はゴミでしょ
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 11:17:51.64ID:pgbTV3zc
やっと地獄少女見たが、よくこれで公開できたよな
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 15:08:52.94ID:PQbYAt5s
不能犯よりは大分面白かったよ
と言うよりこの内容で企画製作サイドがよくOK出したなって思う
白石成分7割、原作成分3割くらいだろこれ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 15:31:04.68ID:FfFK/kre
>>762
ホラー畑だけあって
ホラー系統は悪くなさそう

地獄少女はまだ見てないけど
さだかやも悪くなかったし

あでもシロメや口裂け女は微妙だった
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:20.38ID:/0P6Cxqt
白石監督に撮らせるとなんでも白石ワールドになるから原作ファンは裏切られるな
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 15:51:31.41ID:ghjW118C
地獄だぞ少女と地獄だぞおじさんの先にイかされたら負け対決見たい
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/28(木) 15:59:21.59ID:FfFK/kre
小ネタとか面白いなぁとは思えるけど
逆になんかねぇ…って思ってしまう部分も否めないよね
ちょっと乱用しすぎちゃうか?っていう

白石ワールドな要素はオリジナルでやる分には構わないんだけど
アイドルプロモーション映画や元の原作ありの実写映画とかでも
独自の世界設定ブチこんでるのは如何なものか

そういうのはオカルトやコワすぎとかのオリジナル作品でやってほしいって思っちゃうけど
それはマイナー作品だと予算的に難しいので有名タイトルを利用してそれで再現させてるって事なんだろうけども
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:46.62ID:DLNtH70a
玉城ティナはダメだわ。ショップ店員みたい
安達祐実にセーラー服着せたほうが地獄少女感あるわ
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 11:12:58.63ID:8h4mCz1K
>>768
見た目は悪くないとおもふ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/29(金) 11:13:38.10ID:8h4mCz1K
白石くんはさぁ
はよ続編つくらな
神様おこんで
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 00:10:23.90ID:jvGrVqrQ
今時のビジュアル系バンドを理解してるんだかしてねえんだか、って描写♪
クワイアなんて同期使うバンドばかりだからコーラスが大勢ステージにいるのが間抜けに見えてしゃーなかった♪
親の金でバンドやるどら息子やどら娘は多いからそこはリアルでいいけど(怒)💢
藤田の演技はなかなかいい💢
アマゾンズではあんましカッコ良く思わなかったが悪役は合ってるな(怒)💢
やっぱいい大学入る奴ぁ演技力あるよな♪
役者なんて誰でもできる、なんてホザイた太田みたいな馬鹿にゃわからんね(怒)💢
算数すらできんクセに(怒)💢
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 10:37:24.71ID:gWfgcqmD
>>774
俺の書き込み懐かしい
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 10:37:53.96ID:gWfgcqmD
>>775
まぁ有名人ばっか出たら萎えるよね
境界線って大事やと思うわ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:30.25ID:bqfx/1Et
>>773
白石ワールド感ある
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:02.45ID:gWfgcqmD
アメリカでクロスオーバー企画が流行ってるから
(アベンジャーズとかのMCU、ジャスティスリーグとかのDCEU、ドラマのDC、ゴジラやコングといったモンスターバース、
あと2回無かった事になった吸血鬼やミイラ等のダークユニバース)

日本もそれに対抗して白石ユニバースとかやったらええねん

アベンジャーズみたいな感じで
白石作品の霊能者集合とかマジ見てぇよ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/31(日) 23:06:17.34ID:eVGOzUG9
>>768
個人的には桜田ひよりの方が閻魔あい役にピッタリだと思う
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:33.11ID:fUr72tky
ネトフリで園子の愛なき森で叫べ見たけど
グロシーンが中々良かった

こりゃ白石くんも負けてられへんで!
グロテスクをネトフリでリブートすべきやで
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 19:04:52.98ID:OTDyJpCt
桜田ひよりってアデノイド顔貌じゃねーか
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 21:45:12.14ID:2mrWShv8
>>33
ホラー監督って必ずダメになるパターン多く根?
清水崇もダメになってた
犬鳴は序盤は良かったけどさ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 22:20:43.40ID:wTzQVnw9
Netflixが白石に好きに撮らせてやってくれないかなあ
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/01(月) 23:19:16.00ID:fUr72tky
>>787
なんでやらんのやろね
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 15:17:38.78ID:v+4KuglX
視聴者数少ないからや!
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 17:17:50.95ID:vgLafsqc
>>789
つまらん日本のテレビやバラエティ企画が通ってんねんから
いけるいける
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/02(火) 22:02:04.29ID:vgLafsqc
英語字幕でアップされてたり
英語のコメントが散見されたから
ネトフリ進出しても外国人な割と受けるかもしれないぞ
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 00:14:32.29ID:Cp0YSHu3
>>792
あっちの国もパラノーマルみたいな超低予算の手抜きの粗悪品がヒットしてんだからいけるいける
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 10:45:00.46ID:m6REWkwf
>>755
タオルとコンビニ袋を結んだ武器で闘う
江野くんは倒れてたような
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 14:03:32.70ID:Cp0YSHu3
>>794
地獄おじさんは基本人間だけど
地獄少女は地獄の使いでもって強大な魔力を持っていて人間の攻撃は通用しないぞ
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 14:32:26.15ID:Cp0YSHu3
異界の力持ってるNEOや帰還江野くんなら
なんとか対抗できなくもないかな
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 14:38:03.83ID:Cp0YSHu3
よくよく考えたら予算上の制約で超常現象表現のスケールが大きく左右される訳だから

もし仮に潤滑な予算があったら
帰還江野くん、呪物使いの工藤、NEO、経蔵らの超能力描写はもっとスケールの大きなものになっていたと思われる
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 14:41:27.18ID:Cp0YSHu3
スレチだけど
POV系でトロールハンター、クロニクル、クローバーフィールド見たけど中々良かった
そしてこういうの見るとこれらのクオリティで白石POVとか見たいと思っちゃう
現状のクオリティだからこそいいのもあるけど
やっぱ高予算で進化形みたいよね
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/03(水) 19:21:13.07ID:cj6WEm3m
>>799
この世の力ちゃうやろ
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:03.46ID:rkiPFU3q
すぅ〜セイッ!の人
ツイターやてたのね
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 04:58:42.91ID:pk85XUwy
>>785
でも原作の閻魔あいの容貌に近いだろ
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 05:23:29.11ID:70i2w19b
昔はね
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 19:13:42.26ID:QUWRsuvE
>>803
いや普通に今でも行けただろ
少なくとも玉城は無ぇーわ
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/05(金) 22:54:19.52ID:RRrO2MTJ
というか写実的な絵じゃないから
リアルで誰が演じても似てないよ
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:04.61ID:AHNmc0vY
>>802
全く似てないと思う
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 16:06:56.49ID:452n7ijG
白石くん作品のアイドルが殺し合いするって映画見たけど
やっぱアイドル系はビミョーやな…

江野くんの存在感は良かったけど
ラストのオチクソ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/06(土) 21:59:53.03ID:452n7ijG
白石ギャザリングって
フォトカードゲーム作ろうかと思ってるけど
仕様は、どう、しよう?
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/07(日) 00:09:15.33ID:m8N3/EJD
カードゲームなんてつまんない
コンビニの袋で決闘したい
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/07(日) 09:14:26.19ID:eHVmS6hj
なんでTsutayaにどうでもいい心霊動画はあって
カルト、オカルト、劇場版は置いてないんだよ

やっぱりモキュメンタリーっていう高度な手法を
一般人()は理解できないのかなw
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/07(日) 09:17:56.39ID:+SczzZy1
わかる
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/08(月) 03:12:36.52ID:Q8Y2CuZ8
まぁ白石くんの作品が全て優れて面白い訳じゃないし駄作も多いけど
ホラーに関していうと貞子3Dとか呪怨リメイク、親指探し、こっくりさん系、口裂け女系、心霊動画系とかダメなのが本当に割と多くて
そういうのは需要があるって事で優先して置かれてるのはどうかと思う
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/08(月) 09:12:30.43ID:oWSoj1NQ
Tsutayaの店員で映画オタなんてごく一部だから
白石くんの作品も他の有象無象の大量のゴミ心霊動画と同じようなものだと思われていて
はるか昔に掃いて捨てられた説
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/08(月) 09:41:46.25ID:Q8Y2CuZ8
>>814
映画作品なんて年々アホみたいに量産されてるから
レンタル屋も開ける数に限りあるから
マイナーなやつとか本当に無くなるよね
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/09(火) 07:17:33.77ID:3pqbu0KH
白石くんもどんどんヒゲが白く…
歳って早いもんやな
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 05:45:16.92ID:hquAMezx
さがってるな
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 23:36:11.78ID:UXEBYeUi
恋するけだもの面白そうだけどちゃんと8月に公開できるんかな
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 01:37:43.04ID:KSiIfmEi
>>820
シネマスコーレ開催したんじゃなかったか
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 03:17:17.04ID:Tc3iWMbg
激裏TV・ミヤネ屋・歌舞伎町中継に男が乱入、女性レポーターを掴む放送事故
https://www.youtube.com/watch?v=dZZ2elijKm8

↑完全に地獄だぞオジさん的な登場のしかた
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 07:37:23.52ID:nHTK3GQh
>>822
やっぱ白石くんの真髄ってキチガイ演出にあると思うから
そこを封じられてる大作はほんとアカンな
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 19:16:27.79ID:d3i1Dx7f
仙台の空で浮いてるやつで真っ先にコワすぎが浮かんだ
全然違うのは分かってんだけど
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:17.20ID:nHTK3GQh
>>824
今知ったけど
なんかおもろいやん
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 10:31:21.98ID:vrNthJNz
しらいしくん
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 03:35:31.61ID:FSZUJ7/A
リモートドラマが流行ってんだから白石くんも
この機会にリモートホラー作ればいいのに
リモートコワすぎ!とかさ
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:46.83ID:2W0F/usA
>>828
リモートコントとか聞くけど
ドラマなんかあるんや

そういやコワすぎ最終章って最初らへんリモートだよな
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 15:43:17.26ID:2W0F/usA
コワすぎリモートつっても
性質上トークしかできねぇよな

それだったら既にやってるしなぁ
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 18:47:52.49ID:NlFf9kmv
>>830
工藤らがリモートしてる最中に怪異現象が同時に発生して、それぞれバラバラの空間に飛ばされて、それぞれそのバラバラな空間の映像を撮影しながらリモート実況するとか。
で、最終的に一つの空間に集まって(勿論、糞コラ合成での集合)脱出するって流れで。

白石くんもならそれぐらい出来ると思う
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 19:05:21.17ID:AjWDof5N
>>816
20年ほど前、地元にできたGEOの品揃え凄くよかった。
レイダース失われたゾンビ、死霊の盆踊り、アタックオブザキラートマトなどのクソ映画もちゃんと置いてた

その後冬ソナにより棚2列ぐらいが韓流コーナーになってホラー映画ほとんど撤去された
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:02.23ID:ePtZhtSK
自撮り中継にリモートから指示を出す演出も
白石監督は「ミュージアム序章」で既にやってるから

あれより低予算でリモート新企画を考えるのは厳しいだろ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/23(火) 21:41:59.58ID:2W0F/usA
>>831
たぶん今のすらいす君に
そんな余裕無いとおもう…見たいけどね(´・ω・`)
>>833 ですな
よくよく考えたらリモートもモキュメンタリーものもそんな変わらないな

>>832
年々作品は増えるばかりですからな
古いの奴でとりわけマイナーなやつは撤去されちゃうんだな
今はネットのあおりでレンタル店は何処も厳しいですからな…時代ですな
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:54.15ID:VsA7TC01
サダカヤとカルトからハマってノロイ、オカルトまでは観た
今度ニコニコでコワすぎシリーズ観てみるわ
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:12.71ID:RBsE/EcG
>>835
遡ってみとるんか
ようこそ白石ワールドへ

地獄だぞ
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 01:19:00.27ID:VciUUnpZ
今カルト見たんだけどこれ続編ないんか
流石に意味わからんわ
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 04:03:04.15ID:DLbxUQSG
ホラー映画の結末は完全勝利よりも
「事件の一部は解決したはずなのに不穏な空気が…」みたいなパターンが定番なので

どうせ続かないのに未解決な感じを匂わせるくらいなら
打ち切り最終回みたいな「本当の戦いはこれからだな」でもいいだろっていう発想
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:52.60ID:4USkPbZm
>>838
それはわかるんだけど
1つの作品としてはちゃんと終わるのと
(オカルト、ノロイ)

続編匂わすような終わり方って
(カルト)
かなり印象が違うと思うんだよ

オカルトやノロイは、これで終わりですよ続編ありません的な終わり方だけど
カルトは、続編匂わし打ち切りエンドですよ的な終わり方だもん
やっぱ印象が違うよ
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/29(月) 17:51:36.61ID:n7m8R5Nm
オカルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況