X



貞子【中田秀夫監督 / 池田エライザ 塚本高史 清水尋也 佐藤仁美】Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/01(土) 08:20:42.60ID:IDXsWROB
撮るな

撮ったら、死ぬ。
その呪いは、ある投稿動画から始まった…

伝説のオリジナルチームがSNS時代に放つ、恐怖の【原点】!
ホラー映画史上No.1シリーズ最新作

この映画、容赦ない。

撮ったら、呪われる

映画『貞子』|5.24[FRI]公開
https://sadako-movie.jp/
映画『貞子』公式 Twitter
https://twitter.com/sadako3d
貞子のふらっと女子旅日記 ?撮って呪って進化して? Instagram
https://www.instagram.com/sadako_diary/

2019年5月24日(金) 公開

池田エライザ
塚本高史 清水尋也 姫嶋ひめか 桐山漣 ともさかりえ 佐藤仁美

原作:鈴木光司「タイド」(角川ホラー文庫刊)
監督:中田秀夫
脚本:杉原憲明
音楽:海田庄吾
主題歌:女王蜂「聖戦」(Sony Music Associated Records)
配給:KADOKAWA

前スレ
貞子【中田秀夫監督 / 池田エライザ 塚本高史 清水尋也 佐藤仁美】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553527890/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/01(土) 08:27:41.35ID:IDXsWROB
キャスト
秋川茉優 (心理カウンセラー) ………………………… 池田エライザ
石田祐介 (ウェブマーケティング会社の社員) ……… 塚本高史
秋川和真 (茉優の弟) …………………………………… 清水尋也
記憶喪失の少女…………………………………………… 姫嶋ひめか
藤井稔 (精神科医) ……………………………………… 桐山漣
祖父江初子 (少女の母親) ……………………………… ともさかりえ
倉橋雅美 (貞子の呪いの生存者) ……………………… 佐藤仁美


タイド 鈴木 光司:文芸書 KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321301000273/
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/02(日) 20:05:02.30ID:4Axb0pKn


これ3Dのときみたいな
いきなり大声で叫んどけ的なびっくり演出ある?
無いなら観に行く
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 00:53:45.39ID:99RwShNt
携帯のクソデカ着信音とかくっっっっだらない驚かせ方はしてくるよ
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 11:10:34.18ID:PiS3516d
それならそれで別にいいんだけど、リングシリーズでやんなよと思う
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 12:01:44.73ID:EVEaCKpf
リングはルールがあるから面白いのに、そのルールを曖昧にしてどうする
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 20:46:45.18ID:UOlHePQ0
ティーン女子いっぱい来てたけど
事あるごとにキャーキャー言ってた
箸が転んでもエンジョイ出来るっていいな
非常にうるさかったクソガキ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 20:50:29.72ID:8yCMhyBp
子供が怖がるかどうかは分からない、本当に怖がってるなら子供向けのホラーとして成立してるならジャンルとしてはありだと思う


だけどだ、けっこうなびびりで怖がりだけどホラーは好きな俺が映画の貞子のシーンを見て本気で鼻から笑いが出たからな
ネット上にある怖い体験を読んでは夜中風呂入る時とかトイレ行くときに鏡が見れなくなる俺がホラーシーンで笑ったんだぞ
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:26.01ID:MNrqMfeY
>>13
翔んで埼玉→時間分は楽しめたなぁ意外と長く感じた
キングダム→体感的に長過ぎず短過ぎず良い塩梅
ゴジラ→終わらないでくれ!あー二時間あっという間に終わっちまった
貞子→早よ終われや……長いねん……

上映時間がこの四作品の中で最も短かったであろう貞子が一番長く感じた。つまらなくて
0016須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:32.24ID:9dj1JD0S
貞子がテレビから出てこようとしたら ビデオテープがからまって出てこれなくなったというオチにすればよかったのに
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 00:57:26.61ID:ZK954zPd
ゴジラの人間パートは添え物だな
最低限駆け足で描いたものをさらに最後に削り倒した感じ
ストーリーは置いといて映像だけでも定価で見る価値あると思う
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 01:09:08.45ID:SfGYnnjf
外国人のドハティがあんだけ原典(日本版ゴジラ)の心髄を生かし切ってんのに映画版リングの原典を作り出した監督自身が全く心髄をわかってない悲しさよ

まあ、いちゴジラマニア&オタク&ファンから監督にのし上がったドハティと、最初っから監督だった中田とで視点が違うんだろうけど
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 01:35:39.69ID:0VgbP5k6
ゴジラの人間パートはツッコミ所満載だがツッコミ所があるって点や怪獣シーンが相対的に更によく見えるって意味で話題になるが、貞子の方はその…何か色々虚無過ぎて…
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 01:56:42.90ID:SfGYnnjf
新しい事をやろうとしたのはわかるけど、生み出した新設定が悉く死に設定か設定倒れなのがなぁ……

・貞子の被害者遺族こと祖父江→エンチャントファイア
・二代目貞子になり得たさち子→特に意味も無く出て特に意味も無くフェードアウト
・貞子サバイバー雅美→突然の死!死に方がザ・リングスのめくら神父と同じラインをなぞってる
・YouTuberファンタスティックカズマ→動画配信で被害者が増えるザ・リングスと同じラインを嫌ってか撮ったらが死ぬ路線に。見たら死ぬって基本線どこ行った
・親に見捨てられた子供らの魂を好む貞子→その割にパワーアップした風も無い綱引きin海蝕洞窟

数え上げたらキリがねえ……せめて設定の齟齬を力づくでねじ伏せるクソ怖い貞子ムーブやってくれよ
例えばザ・リングスのスパイダーウォーク貞子、リング0の逆再生貞子みたいな人間じゃない&人間やめてるとわかる怖いムーブを
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 02:31:11.53ID:l27iT6Tv
>>23
コラボCMのほうがまだまともに動いてるっていうね(一瞬だけど)
本家リングシリーズはクライマックスに貞子の化け物ムーブを見せるのがお約束みたいなとこあったんだから、ちゃんと守れよなぁ…
https://youtu.be/RyoTbW2MWdU
0026須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/06/04(火) 12:16:26.99ID:xeeDOhZZ
「ゴジラ」も「リング」もいまだにクオリティが下がらないのには感心するよ 平成ゴジラはどれも面白いもんな 『貞子VS加耶子』なんて絶対チープなはなしと思うのにちゃんと見れる作品になってるもんな

『貞子』もこのレベルならまた見に来ますよ 毎回ゲストを招いて寅さんシリーズみたいになってほしい
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 17:21:33.10ID:QL19Bx7z
「らせん」は佐藤浩市の代表作だよな
ふぁって他に代表作無いし
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 18:17:00.71ID:MbQvvEGe
今回は子供向けに…というプロデューサーの甘い考えがダメダメ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 21:31:54.58ID:3AU0lvma
ゴジラもリングも結局ハリウッドに取られてしまったね。
貞子シリーズやJホラーは低予算でもアイデアやセンス次第で勝ち残れたかも知れないのに始球式にTikTok他アホみたいな宣伝打ちまくって自滅してんだもん。情けないわ。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/04(火) 21:37:17.97ID:3AU0lvma
ゴジラはまぁ… 予算や技術的に仕方ないかなと思うところはあるが。
シンゴジラは大ヒットしたけどあの時点での日本のCG技術ってこんな低いのかと吃驚した覚えが。こりゃ勝てんわと。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:11.67ID:p5zimWKB
ベテランの選手が衰えに勝てずしまりのない引退試合してるよう悲しさがある
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 04:15:48.47ID:vOxit7XQ
>>31
いやあ映画外でのキャラクター化なんて些細な問題だと思うぞ、有名になれば公式非公式関係なくキャラクター化はされるものだし
それでもシリーズが続くものは多い、それを見たからって怖くなくなるかっていうと微妙

「映画は本当はかなり怖く作ってあったんだけど映画外の要素で怖くなくなってしまいました」なんて言うのは関係者ぐらいだろ、単純に内容が悪かったし怖くなかった
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 04:58:58.26ID:z7+qlxPo
>>35
いや、貞子の場合はちょっとやり過ぎだと思うけどな。リングでの恐ろしいイメージを更新したいかのように貞子は可愛い、いい人、面白い人のイメージを繰り返し植え付けてくる。比率で言ったら明るい貞子のほうが目にする機会多いンじゃないか?ってぐらい

自分も映画の怖さと宣伝の貞子とは別件だと考えてるよ。単純に映画のクオリティが低いだけだからね。
でもブランドイメージってもんがあるし、宣伝やコラボに必死になって予算使いまくって肝心の映画がスッカラカンな現状は変えた方がいいと思ってる。ホラーキャラが馬鹿な事するのって非公式だったり、公式でもたまにするから面白いんだよ
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 12:34:11.38ID:UlyCQU8t
>>36
本業の映画がひどい状況の中、
アルバイト扱いでやるはずの広報活動がツボにハマるって、本末転倒だからなあ
これがゴジラみたいに映画でぶれない姿勢を保ち、広報で無茶振りしてもこなしてしまうなら理想だけど
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 13:34:35.84ID:qiQ/qa/i
ホラー苦手な層にも訴求したいんだろうけどやり過ぎだよね
名ばかりのホラー映画しかなくて本当がっかりだ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:51.06ID:/ctHPKBr
とはいえいまさら貞子の正統な続編で面白く作るのも難しいとは思う
本家の小説があの有様だし
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:20.95ID:AHFhagjA
原作がまずホラーじゃないからなあ
フィナーレのタイドで原作者自ら貞子を矮小化しちゃったし
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/05(水) 20:36:31.00ID:ggdWHYyx
イットとか来るとかも面白いと言う人がいるのは理解するが全く怖くないし
たまには怖い映画見てえわ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/06(木) 17:50:22.52ID:FBKCkLB9
いうてもいつまでもループの映像化から逃げ続けるのもどうかと思うで
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/06(木) 22:47:33.60ID:kC2JO+Wg
貞子の生まれ変わりに声かけた女がいきなり自殺したと思ったら時間が吹っ飛んだけど、あれはなんだったの?
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/06(木) 22:56:54.73ID:CmsS99ZG
自殺現場の過去のビジョンなり霊なりを見ちゃったんやない?
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:47.29ID:yfBDsAZ9
あの名無しの子って結局何だったんだろう
サイコキネシスの能力あったっぽいけどさ
最初オーメンみたいなストーリーになるのかと思たわw
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 00:43:27.43ID:aNaiXQJJ
>>47
リングからリブート必要だし、そもそも原作のリング忠実に映像化すると地味だし
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 01:19:46.69ID:IuDEVxig
>>53
貞子の能力を受け継いだ超能力者。
後に人の愛を知り正義のヒロインへと覚醒しアイドルに転生する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況