X



ドクター・スリープ Doctor Sleep

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:28.82ID:6UbT3ghF
これの原作ってどこが舞台なの?
シャイニング原作じゃホテル燃えたやろ?
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:05.24ID:3khbsyhh
それがヒットしたから長尺が上映しやすくなったね。
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:15.59ID:0uNWVnM2
ナイスミドルのイケメンが好きなゲイとしては今のユアンマクレガーを綺麗にみられるだけで最高です。
ありがとうございます。
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:08.88ID:+VpZXSRq
>>252
敵の本拠地にしてるのがオーバールックホテルの跡地に出来たオートキャンプ場。
映画ではどうなるか知らんけど。
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/18(月) 23:03:54.84ID:l6UfdFVC
>>251
普通に面白かった。そのあと登場した有村がつまらなすぎて力の差を感じた
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:56.48ID:L/keYf3S
>>249
だから映画として評価されたんだよな

超能力霊能バトルじゃ厳しい
ジャンルものとしてはともかく
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:08.56ID:3x+HeuP+
原作も最後ダニー死ぬの?
そこが1番合点いかなかったわ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/19(火) 17:16:04.17ID:dRciZCCu
>>260
それだけはない
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/19(火) 22:28:22.26ID:C1g8ciP9
ドラマ版のシャイニング見といた方が良いのかな
スティーブンキングが作り直した方
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/19(火) 22:32:43.16ID:bYle6lVW
>>263
見たら見たで楽しいと思うが、見なければいけないってこともない。なんならシャイニングだって見てなくても楽しめるっちゃ楽しめる。別物とまではいかないが、いうほど続編ってほどでもない
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/20(水) 06:46:54.97ID:nejw3/hS
>>239
それコッポラの妹さん
ゴッドファーザーにも出てる
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:50.00ID:Y2nwKv1H
氷漬けになったジャックニコルソンが発見されるところから始まれば神
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/21(木) 11:04:19.42ID:MbXoXrJj
解凍したら体液がたれてきて人間に同化する化け物になるんですね。
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/22(金) 20:06:11.04ID:fQSsdpWN
ハロランさんは顔だけCGIで再現してるのかと思ったら、そんなに似てなかった
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 02:49:14.04ID:/o2I7BiN
日本でもコケるのかな
そもそもシャイニング自体、知名度は高いがそこまで大ヒットした映画でもないし
若い人たちなんか全く知らんだろうし
そもそも「ドクタースリープ」というタイトルが全く興味持たれないだろう
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 07:49:39.32ID:0cweX778
ようやく原作読了。
原作はアブラという少女を中心とする超能力主体の小説だけど、映画はダニーが過去と訣別する方の物語が主体らしい。
まあフラナガン監督好きだから期待してるけど。
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:51.90ID:cMx/M83Q
グッズ情報ってまだ出てない?
ROOM237の時にやっちゃってるけどホテルのカーペット柄のグッズ出たら欲しいなあ
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/23(土) 23:35:13.03ID:SBn3czYo
>>274
やはり、ドクタードリトル(アイアンマンの人)、ドクターストレンジの方が上か
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 08:45:36.30ID:vlJlIzBe
29日はこれとゾンビランド見るか
12/20はスターウォーズとジュマンジ見るか
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 21:02:03.72ID:PAyv33vD
シャイニングが能力の事指してるの初めて知った
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 21:34:15.97ID:Zmv79GSq
>>274
観に行くのは映画ファン(キューブリックファン)、キングファン、ホラーファンってとこか?
まあそこそこ客入るんじゃない?俺も観に行くよ
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 21:50:10.06ID:paM66ZJe
>>281
キューブリック作品の続編は2010という駄作があった
同じ匂いがプンプンする
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 21:52:34.13ID:paM66ZJe
>>284
ん?
2001の続編じゃなかったっけ?
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 22:41:47.91ID:paM66ZJe
>>286
なんだ、合ってるじゃん
キューブリック作品の続編で、キューブリックが監督してないなんてわかってるよ
そう書いてる

おそらくキューブリック作品の続編は2010のみで、まぁお世辞にも良い出来とは言えない
オチはわかるが、映画としての出来栄えがね

シャイニング続編も、あまりハードル上げないほうが良さそう
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:36.53ID:Zmv79GSq
2001年みたいな難解なSFと違ってシャイニングは割とわかりやすいホラーだからね
キング原作ものでもあるしそこまでハズレないだろう
シャイニングも傑作ではないしね
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 23:54:10.53ID:eOj1hTkG
キューブリックのシャイニングは面白かったけどねシャイニングという能力についてはよくわからなかった
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:54.96ID:paM66ZJe
>>289
2001は前半の面白さと、とってつけたような後半
いくらキューブリックでも、後半面倒くさくなって、また予算が尽きて、お茶濁したんじゃね?と疑うレベル
シャイニングはなかなか最後まで描ききったと思うよ
ホテルはしっかり印象残る
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 02:20:16.10ID:R8KN5E6Y
キングの原作に忠実なほうのシャイニングははっきり言って駄作だと思う
キングが自分の父ちゃんに言ってほしかった、本当はおまえを愛しているんだってセリフダニーに言うのダサいし言わなくても伝わるし説明過多
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 08:17:52.30ID:fbITqzC3
なんか急に微妙なレビューばかりになってきたな(シネマトゥデイ)
傑作では無いのか…
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 12:19:46.73ID:ktaNYkaV
他人が絶賛してくれないと不安でしょうがないのか?
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 12:28:42.28ID:UiqN6w1G
まあ、キング映画なんて駄作がデフォ、、、は昔の話
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 12:40:11.97ID:+DLml3xH
キングなら前半は多分期待できる
大抵、恐怖の正体がわかるとアレな感じになるけど(個人の感想)
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 12:47:43.49ID:bpKMnsVy
>>296
マジそれ
導入から中盤までは最高なんだけど
化物出てきて一気にお笑い路線になるww
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 15:50:40.62ID:UiqN6w1G
ドリームキャッチャーを言ってるだろ?
個人的には非常に楽しめたんだけどなあw
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 16:00:01.41ID:iPZPODoR
今日の夜、BSプレミアムでシャイニングだよ。
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 20:27:05.85ID:lENl0VVS
確かにシャイニングもニコルソンが化物になってからはお笑い路線と言えなくもない
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:58.02ID:K3nok43t
BSでシャイニングはじまったな
おコンバンワ!バージョンかな
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 05:53:13.07ID:I8V3hmBu
>>290
原作と映画は、同じ題材で違う物になったからね。
鶏肉と野菜を使って、最後にするかシチューにするかの違い。
シャイニングという多くのスパイスを使ったらカレー、
ローリエ1種類のスパイスしか使わなかったのでシチュー、みたいな。
映画はホラーだけど、原作は「ジェダイvsダークサイド 冬の苦労戦争」かね、
シャイニング=フォース、みたいな。
ルーク=ダニー、ジャック=ベイダー、みたいな。
最終的にベイダーがダークサイドから帰還して、みたいな。
謎や仕掛けがわかってしまうと、実によくある話になってしまうというね。
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:41.94ID:I8V3hmBu
原作と映画は、同じ題材で違う物になったからね。
鶏肉と野菜を使って、最後にカレーするかシチューにするかの違い。

が正しい、「カレー」が抜けてたw
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 06:01:47.15ID:v/XQGHt6
>>304
そういう訳のわからないこといって自分に酔ってんな気持ち悪い
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:43.44ID:TlUk/sur
気違いの幻想として心霊あつかったから
心霊好きなキングが怒ったわけだろ
オジサンになって真剣に幽霊とか言われても馬鹿馬鹿しいだけだもんな、キューブリックが正しい
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:46.57ID:bnuPo8Ms
>>298
ドリームキャッチャーだけじゃなくて、他もそうだな
ランゴリアーズとか…
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:20:14.84ID:N2BOY/5c
シャイニングのニコルソンは幽霊に取り憑かれて狂ったんじゃなかったっけ
結局心霊怖いとならないか
忘れたわ
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:37:42.90ID:lO8QaYq8
閉鎖された冬季のホテル管理のストレスで異常を来したともとれるところが面白いところ
トイレでオーナーと出会うあたりの雰囲気は本当に凄い
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:41:49.49ID:9ni2x6hq
>>300
ラストのジャック・ニコルソンはドリフの大爆笑のコントで
クーラー冷え過ぎで高木ブーが凍るオチにそっくり
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:42:30.85ID:hbPjZhk3
>>306
ウェンディにもがっつり心霊として見えていたぞ。
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:51:00.61ID:TlUk/sur
あんた幽霊信じてるの?ワハハハハ
ガチャ
ってキューブリックからの電話をキングは根にもってたそうなw
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:55:14.96ID:TlUk/sur
>>307
ランゴリアーズはCGの古さを除けば普通に必見だろ
キング作品にはこれくらいの長さ必要だなあ と思わせたテレビ作品っす
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/26(火) 18:11:31.13ID:qxC8cZFA
レディプレのシャイニングのシーン4DXだとなかなか臨場感あって怖かった
前作は犬男が一番不気味だった
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 03:54:38.35ID:Z+Areviv
初日に行こうかと思ったけど咳が止まらないから止めとくわ
迷惑この上ないもんな

パンフ買って帰ろう
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:36.63ID:7yxidA4u
昔、ITの映画(米国だとテレビドラマだっけか)にちょっとハマった時があって、
小説も読んでみるかと思い読み始めたのだが、話の本編が中々始まらないで、
ずっと飲み屋に居て、たしかレモンがどうとかという話で、
あまりにも退屈で読むの辞めた、あそこまで苦痛の小説は初めてだったな。
あれからキングには映像作家としての才能が無い事を知った。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 19:01:03.76ID:n0y+j5YS
@
昨日ホラー映画とは知らずに息子が映画「シャイニング」を少しだけ観ていたのだけれど、
その横で娘が「兄ちゃん!観るの止めなよ!これ絶対ホラー映画だって!
さっきから出てくる曲出てくる曲、全部『短調』だから絶対にホラー映画!」
と叫んでいて、ホラー映画の見分け方も人それぞれなんだなと思った
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 19:30:58.19ID:o3buQsYU
地元はどこも小箱だ
アナ雪がなければもう少し大きいスクリーンで観れたんだけど
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 19:43:46.06ID:z0Aqtut8
シャニングに遠く及ばない
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:46.68ID:iVxftdpO
アナ雪のおかげで空いてるだろうからある意味有り難い
混んでて前の席に座高が高いやつうるさいやつがいるよりかは小箱でも静かで空いてるほうがいい
早めに見ないとおわっちゃうデメリットはあるが
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 00:08:01.43ID:GWBQEzRL
観に行くのは決めてる
でもどういうマインドセットで行くか迷うんよな

キューブリック寄りのサイコスリラーなのか
超能力バトル要素増し増しなのか
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 01:25:19.84ID:cUytNW9M
【インタビュー】『ドクター・スリープ』呪われたホテルへもう一度 ─
「思い出の中を歩ける」ユアン・マクレガーと監督が語る
https://theriver.jp/dr-sleep-hotel-revisit/

『ドクター・スリープ』原作者キング&巨匠キューブリックの世界観を融合 ─
「映画『シャイニング』に敬意を払いつつ、真の続編に」
https://theriver.jp/dr-sleep-king-flanagan/

スティーヴン・キング、なぜ『シャイニング』続編を書いたのか ─ キューブリック版への思いも、
『ドクター・スリープ』公開記念インタビュー
https://theriver.jp/dr-sleep-king-interview/
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 01:33:14.88ID:io6gavyV
予告編から、もう絵が期待できないね
物語は小説で読んだ
小箱なの納得?
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 01:40:45.42ID:c6D2UHtJ
>>334
子供と大人が混ざったキング版ヤッターマンだと思うんだよね、
リアルで人が死ぬヤッターマン。
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 02:29:45.05ID:6LypUOdX
初日昼の席取ったけど夜以外はまだ空いてるな
出来が良いか悪いかは観てから決める
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 11:59:32.42ID:yPzFd4K5
>>323
つ地獄のデビルトラック(キング唯一の映画監督作品)
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 12:33:24.30ID:5xaRNeY5
さよならジュピターの小松左京先生よりは、まだ映像面でのセンスはあるぞ!
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/28(木) 16:12:34.98ID:VdKbydlG
最後ダニーが死ぬのだけど納得いかなかった
幸せにさせてやれよダニー
あと死んだ能力者の大多数の能力がわからないのも不満
せめてジョニーデップもどきのやつの能力は描いてくれよ
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 00:18:49.41ID:C7gCnYa5
わざとらしい奴w
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 00:22:25.22ID:NgwmsJK4
本当わざとらしい。書くならもっとかけ。
ダニーがシャイニングの舞台となった呪われたホテルと共に爆破して死ぬ。結局ダニーの人生はシャイニングの時から呪われたままの人生で終えた。最後黒人娘と幽霊として会話してる時はなにか解放された姿が良かったとかけやバカたれ
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:39.30ID:fQxOU84C
ホラーというよりは能力バトルものだったわ
ハロランは幽霊やったね
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 12:44:03.15ID:cfOqsrSG
みてきたがオカルトサイキックバトルだったな
ダニーの母ちゃんの声が昔とそっくりだった
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 13:41:29.60ID:9MF9yRiO
始まってから暫くもっさりした展開で眠くなったが、
子供殺した辺りからゆっくり上がった。
シャイニング何回も観てる輩なら対決にホテルに向かう時
風景、BGM含め来た!来た!感を煽られた。
最後、アブラはブリキの箱を引き継いだことでOK?
一見さんお断り続編映画ではないけど
知ってたらそれなりに楽しめる映画かな。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 13:43:13.30ID:mdU9mUSc
正直これ長すぎだろ
ダレるし飽きる

ゾンビランドのほうが飽きずに見られた
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 13:47:07.09ID:cfOqsrSG
3時間弱あってホテルに行くまでが長すぎたな
序盤に回想があるとはいえ途中まで本当に映画のシャイニングの続編なのか探りながら観てたわ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/29(金) 13:49:35.67ID:wPeSylkh
ホラー物かと思っていたら超能力バトル物だったでござる

これ世間的には少女と中年男性が駆け落ちしようとして、止めようと思った男性の友人と少女の父親が殺されて
最後はホテル燃やして心中しようと計画したが少女だけ生き残ってしまった事件だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況