>>387
これでも読めや
https://ciatr.jp/topics/122778

4DXとMX4Dというのはあくまでも上映システム。
それぞれの上映システムを提供する会社が自社で4D演出を映画に付け加える作業を行ってる
すなわち提供されたものを勝手に4Dコンテンツ化してるだけ
映画の製作に影響を与えていないことは明白
上の記事にもこう書いてある

今後はより技術的な進化を遂げると共に、その上映システムの普及次第では、当初から4Dでの上映を前提とした映画作りの体制や、演出方法が生み出されて行くのかもしれません。