X



【エックスメン】X-MEN 72人目【ダーク・フェニックス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fec-YVOd)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:04:06.74ID:5lvHvI160
映画『X-MEN』シリーズ及び『ウルヴァリン』『デッドプール』シリーズ等スピンオフ作品の総合スレです。
基本的にネタバレOKなので初心者は注意。
次スレは>>970を踏んだ方が建てて下さい。(反応なかったらそれ以降の人が宣言してから)

関連スレ
ローガン LOGAN 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1500255931/

※前スレ
【エックスメン】X-MEN 71人目【ダーク・フェニックス】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1561693574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp85-qnpc)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:28:28.40ID:WIrE4FBep
受け手というか実際に出来てる作品の話かな

制作側の姿勢としてもビジネスとしてシリーズ否定できないから統合してるというけど
制作段階で過去作と矛盾しないようにとかほぼ諦めちゃってると思う
要は売れりゃいい
0203名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-FhyY)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:24:11.91ID:KorYSFhra
にしてもDPはもっとちゃんとフューパス未来に自然に繋がるような終わりかたにはできなかったのかねえ、わざとしてないの?
優しいファンはあのあとジーンもチャールズも何かあって戻ってきたのだろうと脳内補完してあげてるけどどうも納得いかないw
0204名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c9cc-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:29:17.34ID:T2Zu1ail0
ローガンはFPラストの大団円から6年しか経ってない云々以前に
新しいミュータントがもう25年以上生まれてない
っていう世界観だからな。

シリーズ全部出演してきたヒューにしてみればそらパラレルだと解釈するよな。
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5374-lEG+)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:21.32ID:+wBDYLw+0
>>177
ノーランっぽいに付け足すけど、fpは明らかにインセプションしてたじゃん。アリヤドネそのまんまやし。むしろt2もパクってたし。
dpの宇宙のシーンもインターステラーっぽかったし、音楽もhジマーやし。
パクリで言うと、ローガンは思いっきりマッドマックスfrだったし、話がシェーンだった。
0216名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-77RX)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:17:13.84ID:MeNqytHQa
>>179
いやそれはおかしい
マーベルは映画もコミックもアニメも広告マンガですらすべてパラレルワールドである、という解釈なので
映画で世界が分岐したなら別ユニバースになるはず
0218名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 499d-kjZf)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:11:52.30ID:QWPmUB850
>>216
過去改変によって世界が分岐するなら、ローガンが戻った世界が改変されてたことの説明がつかない
その理論で言うならローガンがどんなに過去をいじくっても本人が戻るのはセンチネルのいたあの世界になる

そもそも映画X-MENはシリーズ間の整合性すら気にしてないんだから、原作準拠の解釈なんて考慮してるはずないじゃん
0220名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMcb-lrGw)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:28.05ID:iES/sepeM
今まで北米興収最下位はThe Wolverine(ウルヴァリン :SAMURAI)の132Mドルだったが
ダークフェニックスは驚くことにその半分近い65Mドルしか稼げなかった
0226名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-FhyY)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:41:33.62ID:uRVyFhLLa
fox版との差別化でわくわく学園コメディになるんじゃないかと思ってさ・・

マカヴォイファスベンダーは20年後くらいにまたやってくれよ
頑張って待つわ
0227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31f0-zm+F)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:49:20.23ID:wusrmkyj0
まあX-MENみたいな見た目が派手なキャラクターが多い作品で全くジョークが入らず常に真顔で会話してるのも不自然ではあるから多少のジョークは入るだろうけど
0230名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8129-moAs)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:53.99ID:qae0Hzyg0
あれはスピード出すもんじゃない乗り物で暴走運転したマカヴォイが主犯だろw
後部座席にいたファスベンダーは顔とか手首に大怪我負わなかったそうだから不幸中の幸いか
0233名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM4d-lrGw)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:06:27.45ID:kZ1RpBIpM
>>230
脛かなんかに一生残る傷が残ったんじゃなかったっけ
フューパスの時はBBガンで遊んでてヒューに叱られたとかw
今回はみんな大人になってたからそういうのはなかったよとパンフで言ってたが
0236名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5d-77RX)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:50:44.09ID:DP2WPM0ga
>>218
いや、多重世界に関する考え方はマーベル作品全体のもので、映画どうのを超えたところのくくりなんだよ
だから監督やソニーがどう考えてるかとか、原作準拠の解釈をしてるかどうかとか関係ない
後付けでどう設定するかという問題
東映スパイダーマさえ多世界の1つに飲み込んでしまうのだから

それとコミックでも過去を改変することで改変者が観測する歴史はほぼ必ず改変後の世界
電車を乗り換えたんだから終点が変わるのは当然だね

>>235
エイジオブアポカリプスじゃなくてDoFPだよね
ややこしいけど、コミック版エイジオブアポカリプスは歴史の再修正で解決したんだけど
20年くらいしてからやっぱり再修正前の世界も残ってた、みたいな設定になってる
だから初期映画版X-MENの世界が残ってても不思議じゃない
0238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 935d-zQT0)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:38:37.86ID:Kukodgt00
前評判悪くて結局劇場行かなかったんだが、さっきユーチューブでラストバトル見た
アレ?そんなに悪くないじゃん。予告編でVSダークフェニックスと思われたシーンは全部ジェシカチャスティンだったんだな
あいつらミュータントじゃなくて宇宙人ってのもよくわからんが来月レンタルくるのでそれ見て確認だな
0246名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8129-moAs)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:37:15.50ID:hxOoSJ520
マカヴォイチャールズの演技で感動したのが、DoFPのローガンとのシーンだな
「私には荷が重かったんだ」とか「君の絶望の記憶を読みたくない」とか泣きながら心情を吐くあそこの演技
自信家なテレパスに見えていたチャールズも苦悩が深かったんだなと痛感した

ファスベンダーエリックだと、皆がよく言及するシーンだと思うがやはり
幸福な記憶でアンテナ動かした時涙するところが好き
個人的な動機ってのは新シリーズ通じてずっとエリックの人物像の核だったな
アポカリの家族喪失シーンも鳥肌だった
実力の確かなキャストが演技バトルしてくれたし見ごたえある映画シリーズだったよありがとうX-MEN
0247名無シネマ@上映中 (スッップ Sd9a-iJJm)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:06.90ID:v1/yuD1Dd
ダークフェニックスのラストシーン、チャールズの車椅子って大分こざっぱりしてて押し手部分もないっぽいけど不便じゃないんだろうか
ムキムキ腕力で全て解決するからオッケーなのか
0248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d509-ZzD7)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:48:04.03ID:AHo3cykL0
ムキムキに目がいっててそんな細かいところ覚えてねえw
エリックだったら浮かせられるから車椅子介護だいぶ楽だよなーと電車で車椅子の人を見るたびに思う
0249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7aec-otCL)
垢版 |
2019/08/22(木) 02:18:32.78ID:cEfRcdmE0
>>247
冒頭のジーン迎えに行くシーンはあえてなのか手押しのタイプだったね
DoFP時点で既に電動車椅子乗ってたはずだけども
今回は3タイプの車椅子が出てたのかな
最初に乗ってたやつ、ジーンにくしゃくしゃにされた電動タイプ、最後のやつ
0255名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d55d-ZzD7)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:45:55.08ID:R4XmtwP+0
車椅子といえばチャールズがジーンに無理矢理歩かされるシーンおれけっこうキツかったんだけど
過去スレ見たら笑えるとか言われてた(´・ω・`)
0261名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMf1-1gbb)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:10:58.22ID:My/62J1tM
あれはチャールズへの制裁だろ
あれがなかったらほんとにレイブンとジーンだけ犠牲にして終わりかよってなる
まあジーンがあっさり許したのもズコーってなったけど
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d55d-ZzD7)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:27.17ID:R4XmtwP+0
>>259
そ、そういや旧3では爆発四散させられたんだったな・・あれを鑑みれば今回のジーンはだいぶマイルドなんだな
先にローガンから名前聞いてたから改変前より親身になって接していたとか妄想してみるか
0264名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp05-0oxQ)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:57:33.26ID:9RGs/E2Mp
結果オーライ的なところはあるか
今までは「ディズニーのせいで俺たちのX-MENが打ち切りにされた!」ってファンが少なからずいたけど、この結果見たら買収されなくてもどっちみち先は無かったんだと納得せざるを得ないし
0271名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-ZzD7)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:00:37.02ID:Bh5FtWs0a
>>270
おれはfoxのキャストが好きだからなあそういう気持ちにはなれないな・・

なんでダークフェニックスやろうと思ったんだろうなあ
ファンのおれですら興味もてなかったもんなダークフェニックスそりゃ数字伸びんわ
0272名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-aIwI)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:05:36.86ID:QYhgS+d9d
>>271
サイモンキンバーグの個人的な思いが強かったんだと思うよ。X-MEN3で脚本書いたけど失敗したからそれのリベンジとして自ら監督することになった。
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ba9d-gQHD)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:16.22ID:V1Ryg2EP0
>>1->>273
|                     ___   |                |
|            -―───<⌒Y  \|                |
|  /⌒>              \_)     \            |
|⌒^/          ⌒ヽ    \      \. オ ア さ     |
| /   / ⌒     /\_/\     ∨     |メ  ン て   |
|7   /|/⌒\/ /⌒ヽ \           | |  チ は   |
|    |/ /⌒ヽ    ん(__ハ |   ト _(\ノ    だ       |
|    |   ん(__ハ   {ニニニ}  |   |ぅ} |      な       |
|    |   {ニニニ}   V廴ク  |   |ノ<               |
|    l   乂廴ク   '         |   |   \           /|
|    |       (_人ノ       |   |    \_____/ |
|    |                 イ|   /\              |
|\  |>┬──┬    T千i:i:/ |_/  ゛              |
|  \|   ∨i:i:i:i:i∧   /i:i:i:i:i/      |               |
|  /     \i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i/         |               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0283名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMf1-1gbb)
垢版 |
2019/08/25(日) 03:17:45.81ID:iIFAhShXM
ダークフェニックスがコケたのはもちろん評価が悪かったり公開時期が悪かったりってのもあるが
そもそも殆どの観客はこのシリーズにもはや興味なかったんだよな
・ヒュー・ジャックマンがシリーズ卒業してしまった
・前作アポカリプスの時点で評価・興収今ひとつだった
・その前作の時点でもう充分オチており、これ以上シリーズに「引き」がなかった
・旧シリーズと新シリーズを無理やり繋げてしまったために
新規のファンが入りづらくなりフランチャイズとして老朽化してしまった
0284名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMf1-1gbb)
垢版 |
2019/08/25(日) 03:18:56.62ID:iIFAhShXM
あと
・FOXが買収され、既に大人気のMCUに加わる新シリーズが作られると分かっているのに
今更こっちのシリーズを見るような観客はほとんどいなかった
0288名無シネマ@上映中 (スフッ Sd9a-aIwI)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:59:36.19ID:0QP6jiB4d
サイモンキンバーグがディズニーの広報とか公開スケジュールに色々言ってるけど、全編通して悪評ばっかり言われてるダークフェニックスをヒットさせるなんてどの企業にもできないだろう
0289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7aec-otCL)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:23:33.39ID:B/AnQsTh0
X-Men/$157,299,717
X2: X-Men United/$214,949,694
X-Men: The Last Stand/$234,362,462

X-Men: Days of Future Past/$233,921,534

X-Men: First Class/$146,408,305
X-Men: Apocalypse/$155,442,489
Dark Phoenix/$65,845,974

X-Men Origins: Wolverine/$179,883,157
The Wolverine/$132,556,852
Logan/$226,277,068

Deadpool/$363,070,709
Deadpool 2/$318,491,426

こうして北米の興収並べてみるとそもそも新シリーズ自体そこまで人気なかったんじゃ、と
んでデッドプールだけ別格w
0293名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-RovB)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:37:48.77ID:E1Ubhd6Oa
マシュー・ヴォーンが言ってたようにDoFPが最後なら旧キャストも新キャストも大団円で締め
ローガンはパラレルと匂わせておけば大体みんな幸せだったのにFOXの戦略ミスだわなあ
0296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7aec-otCL)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:37.89ID:B/AnQsTh0
>>293
そうなんだよね
まだ新キャストが世間に浸透しないうちにやっちゃったから
コアなファン以外には、X-MENて役者変わったの?今どこの話やってるの?
みたいなふわふわした感じになってしまった
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0117-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:14:06.99ID:qQMQyWmb0
マーヴェル制作の映画は大人気なのにx-men人気ないの悲しい
マーヴェルコミック実写化の先駆けなのに
0299名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp05-LzRA)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:50:44.25ID:D3+Xa1Krp
クロスオーバーとかしないでもヒーローもヴィランもたくさんいるのがX-MENじゃん

映画はシリーズ通して主役として推されてるのがウルヴァリン、教授、マグニート、レイヴンくらいで
全体としてはキャラクターが足りないどころか活かせてない方だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況