X



【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 17【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:25.70ID:M85yg+EM
埼玉の皆様 映画化してゴメンなさい。

この物語はフィクションであり、
実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません。
実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です。
どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いでございます。

空前絶後のディスり合戦開幕!

「テルマエ・ロマエ」シリーズの監督が贈る<壮大な茶番劇>の幕が上がる。

日本一残念な県が目を覚ます−。

これは、埼玉県解放を成し遂げるべく
戦いを挑んだ者たちの− 愛と革命の物語である。

映画『翔んで埼玉』公式サイト
http://www.tondesaitama.com/
https://www.toei.co.jp/movie/details/1212474_951.html
映画『翔んで埼玉』公式 Twitter
https://twitter.com/m_tondesaitama

2019年2月22日(金) 公開

二階堂ふみ GACKT
伊勢谷友介 ブラザートム 麻生久美子 島崎遥香 成田 凌 / 中尾 彬 / 間宮祥太朗 加藤 諒 益若つばさ 武田久美子 麿 赤兒 竹中直人 京本政樹

監督:武内英樹
原作:魔夜峰央「このマンガがすごい!comics翔んで埼玉」(宝島社)
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
主題歌:はなわ「埼玉県のうた」(ビクターエンターテインメント)
配給:東映

※前スレ
【魔夜峰央原作】翔んで埼玉 16【二階堂ふみ GACKT 伊勢谷友介 京本政樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1558189990/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:43.11ID:nvJBRHDJ
>>769
横浜ってのが面白い
選挙ポスターになったのもだけど
翔んで埼玉がここまで引っ張られるとは!
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 23:31:58.78ID:2lcQ3sLB
――埼玉県の印象は?
 
秋山 アメリカみたいというか。どこ行っても景色が変わらない。どんだけ車を走らせようが、
平均的な街がずっと続くんですよ。まるで樹海のような。
 
山本 住宅樹海(笑)。
 
馬場 あれ? ここ来たことありますか? ってところばかりなんだけど、
それが保たれているって、逆にすごいと思う。
 
秋山 荒野を抜けてラスベガスが見える!とか、ないもんね。
スカスカな場所がないというか、1時間移動しても、10分移動したときと変わらない景色でしたからね。
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 23:37:49.05ID:2lcQ3sLB
埼玉ポーズで脱ダサイタマ ネット拡散、市長も芸能人も

http://soudasaitama.com/wp-content/uploads/2015/01/soudasaitama_dave_01-768x498.jpg

「埼玉ポーズ」なるものがネット上で話題だ。

仕掛けたのは上尾市出身の男性。
埼玉ポーズが初登場したのは、昨年9月に公開された鷺谷さん企画のPR動画「そうだ埼玉」。
ダサい埼玉という意味で使われる「ダサイタマ」を逆手にとったネーミングだ。

制作のきっかけは、YouTubeで400万回以上再生されている「恋するフォーチュンクッキー 神奈川県Ver.」。
これを見た鷺谷さんが「これじゃ埼玉は100年経っても神奈川に勝てない。 埼玉だってやるときはやるってところを見せてやる」
と、県内の企業や団体に動画撮影を依頼して回った。

鷺谷さんは「埼玉ってワードが、少しでも多くの人の目に触れてほしいんです。
ちょっとでも埼玉のことを 考えてもらうために、埼玉ポーズが役に立つなら、うれしいです」と話している。
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 09:04:08.53ID:eyy8RgB9
埼玉と神奈川なんて差が縮まるどころかどんどん差が開いてるからねぇ
横浜や川崎がガンガン再開発してるし相模原もこれから伸びてくる
大手不動産屋も埼玉は捨ててる
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 13:18:40.49ID:yQLejI+Q
いや関東で一番嫌われてるだろ
千葉県民以外からも
テレビとかで埼玉叩きが多いのもスタッフに埼玉嫌いが多いんだろうね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 19:29:20.60ID:yQLejI+Q
>>866
埼玉に妬まれる要素なんて無いから妬みではないな
千葉嫌いって奴は埼玉人以外あまりいないけど埼玉嫌いって奴は千葉人以外でも結構いる 
埼玉人の民度や埼玉に行く用事が無いから思い入れがないってことに起因するものなのかな?と
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 19:38:46.23ID:yQLejI+Q
埼玉人は仮想敵を千葉に設定してるから神奈川人や東京人やその他に叩かれようが千葉人が叩いてるってことにして誤魔化そうとする習性がある
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 19:44:10.41ID:yQLejI+Q
例えば犯罪がある度に犯人を在日認定してるネトウヨみたいなね
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:53.58ID:tn75Avjq
過去の関東大震災のデータみるとら本当にヤバイよな

あんな過密でこんなんくらったら、持つはずないんだよ

関東地震
1923年9月1日
11:58 M7.9-8.2 神奈川県西部
12:01 M7.2 東京湾北部
12:03 M7.3 神奈川県・山梨県・静岡県県境付近
12:17 M6.4 伊豆大島近海
12:23 M6.5 相模湾
12:40 M6.5 相模湾
12:47 M6.8 山梨県中・西部
13:31 M6.1 静岡県東部
14:22 M6.6 静岡県伊豆地方
15:19 M6.3 茨城県沖
16:37 M6.6 静岡県東部
9月2日
1:46 M7.3 千葉県南東沖
18:26 M6.9 千葉県東方沖
22:09 M6.5 静岡県伊豆地方
1924年1月15日
05:50 M7.3 神奈川県西部

これヤバイだろ..
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:41.72ID:u2HfLSDG
東京と神奈川の地震が千葉や茨城や山梨にまで影響してるんだな
埼玉も東側は壊滅だったとか
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 06:57:44.30ID:Nvuns+Sd
渋沢栄一は東京を発展させたが埼玉は発展させなかった
こいつに故郷愛があれば埼玉もここまで悲惨な状態にはならなかったかもしれない
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 08:25:43.54ID:hKfJoMXv
翔んで千葉や翔んで神奈川なんて映画作っても翔んで埼玉みたいにバズらなかったろ
そういうことだよ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 16:20:09.34ID:J3KBzyO5
臭ってウン千葉 近日公開
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 17:56:05.32ID:Ih8RgV2d
しかし埼玉側はことごとく論破されてボコボコだねぇ
このスレ見てると埼玉が今までいかに適当な理屈で誤魔化してきたかってのがよく分かる
「埼玉は東京に近くて便利」ってのですら都民からすれば失笑ものでしかないってことに今まで気付かなかったのかな?
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 20:28:54.67ID:CCoP7qXe
このスレ映画の内容に関してのレスがほとんどないねwww
面白いwww
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:50.08ID:Ih8RgV2d
翔んで埼玉のヒットで「埼玉の時代到来」とか「埼玉大人気」とか言ってる痛々しい埼玉人にツッコんでやってるだけだ
現実では埼玉の立場なんて何も変わってないだろう?

上記の勘違い発言も含めて埼玉の理屈や主張ってツッコミどころが多くて筋が通ってないものばかり
だから現実世界では>>636-637のようにまともな反撃も出来ずにフルボッコにされる
屁理屈で誤魔化し続けても何も解決しないぞ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:50.96ID:oymY41RT
10月になったので今後の予定
>MOVIXさいたま 10/4〜10/10は金土月のの上映
>釜石での上映一日二回 10/6
>脚本家の埼玉県での公演 10/26
>上田での応援上映 11/17
>GACKTの年明けからのツアー(埼玉県民限定の席あり)
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:46.55ID:menxHeF3
>>86
横浜にいたってはWikiですら隠されてるな
そこまで都合が悪いのかね埼玉育ちって
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:28.42ID:+mMCzgkc
>>891
もう1こ追加

10/19(土)
HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)
トロント日本映画祭in日比谷
英語字幕付き
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 08:56:16.83ID:0xm6wGtd
>>721
安いというのは品質相応
交通便利というのは所要時間と距離がある割には便利ってこと
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 11:19:34.21ID:Cv7/Nnlv
>>894
英語字幕付きかぁ
半分も面白さが伝わらないのが口惜しいな
自分も関東圏じゃないから
見たあとから与野のくだりの意味とか知ったわ
埼玉に詳しかったら倍は楽しめたのに
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 11:39:54.90ID:rE0a+EP9
>>897
ほおう…ビル前の広場か
そういえば以前もそんな映画イベントやってたな

日比谷っつーと個人的に公園や内幸町の方を思い出しちゃうのでね
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:45.60ID:5E6Pc82S
>894
機内や外国で上映されてたのと同じ仕様ということかな
外国人がどのあたりで笑うのか気になるw
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:01:37.08ID:hWQA0iwK
>>898
翔んで埼玉って地方ではそこまでだったらしいけど地方の人には首都圏カースト問題ってよく分からないのかな?
もちろん埼玉が最下位なんだけど沿線やエリアで更に細かく分けられる
面白いからメディアでもっと取り上げてみて欲しい
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:57.62ID:1InHOfCq
>>901
田舎に住んでるけどガラガラ(0〜3人)だし、そもそも見に来てるのが首都圏出身者だけ
多分地元の人は何が面白いか全くわからないと思う
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:16.58ID:1InHOfCq
>>901
首都圏カースト問題以前に、埼玉県がどこにあるか一瞬あやしい人も多い

例えば島根と鳥取、どっちがどっちかすぐ言えなかったりするだろ
首都圏のカースト以前に位置関係がわからないのと
首都圏全部で「東京」みたいなところがある、ひどいと「横浜は東京の下で大阪は東京の左、もうちょっと南の方に福岡と沖縄」くらいの認識だったり
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:51:40.77ID:1InHOfCq
>>901
そもそも電車がろくにない上に、車ばかりでほとんど乗らないから「沿線」って感覚がわからない

東京の人に一番言われて戸惑うのが「最寄り駅はどこですか?」だよ
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 18:54:50.93ID:hWQA0iwK
>>903
埼玉栃木群馬あたりはどこがどこだか分からないし区別つかないとよく言われるね
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:11.16ID:oymY41RT
>>898
でも海外では何度か観客賞取ってるし、いっそ全く日本を知らない外国人の方がなまじ半端に埼玉を知ってる地方の人より架空の話として楽しめるのかも
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:32.01ID:VYeefe7/
>>906
最近話題の吉幾三じゃないが「おらの村には電気がねえ!」の自虐だと、埼玉はレベルが高すぎて自虐にならえないしわからないんだよ
今だに不作だと親の借金抱えて中卒で働いたりするんから、私立高校行けてるだけですごいねえ金持ちだねえってなる
共感を求めるのは無理

首都圏カーストっていわれても皇族の中の順位争いみたいなもんで、一般庶民にはなんのことだがわからねえだ
みたいなw

埼玉が自虐しても所詮東京だろ
みたいな

不作で高校やめて16歳で遠方に働きに言ったり、女の子なら中卒で年隠して裏風俗で働いたり、嫁なら女の子ばかり生んだら冬場に家から子供たちごと家叩き出されたりして
それで初めて「かわいそう」なんだよ
これ、平成の話だよ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:05:28.36ID:5E6Pc82S
アマゾンの円盤のレビューにある東京を捨てて埼玉に移住した人の話がすごい
東京に住んでたからこそ嫌な所があったんだろね
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:52.08ID:VYeefe7/
うちは吉幾三の地方じゃないけど、ウケる自虐をやるなら

おらの母親女ばかり生んで、殴られ蹴られて死んじゃった
姉さま置き屋に叩き売られて、生きているのかいないのか
育ててくれたばあ様も医者にかかれば家持たね
このままゆっくり死んでくれw

くらいで初めて自虐になるわけよw
多分都会の人じゃあまり笑えないレベル
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:18:17.09ID:1InHOfCq
地方と東京はある言い方をすれば別の国なんだよ

東京の人は都会の常識、先進国の人生が日本全国当たり前にあるだろ、みたいに思ってるところがある
だからなぜ翔んで埼玉が地方、特に田舎でヒットしないかわからないんだと思う
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:19:00.35ID:hWQA0iwK
>>908
いや首都圏カーストはキツイよ
他の地方は近隣県同士仲が良くてカーストも無いだろうけど首都圏は違うからな
めちゃくちゃギスギスしてるし埼玉が恵まれてるなんてとても思えんな
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:25:06.75ID:1InHOfCq
>>912
いくら言っても全くわからないし、わかってもらうことは不可能だと思う
そしてそれを分かれというのは都会人の傲慢だと思う

キツイ言い方をすれば、翔んで埼玉を薦める声には都会人の傲慢を感じるんだよ
それが微妙な反発を持たれてる

埼玉が本当に辛いというなら、家の借金背負って中卒で働いて、何の地盤もないまま見知らぬ土地の見知らぬ言葉で子供の自分が一人で働いてる姿を想像してみろ

それでなおかつ「いや、首都圏カーストはキツイよ」と寝言を上から吐けるかどうか、もう一度考えて見た方が良い
翔んで埼玉自体は興味もないし見ても面白くないだけでも、それをごり押ししてくる都会人は反感を持たれるだけだぞ
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:30:06.54ID:5E6Pc82S
翔んで埼玉は別にネタが分からなくてもいいんだよ
画面が抜群に良いから
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:30:22.34ID:p2asHTi4
言い出したら武蔵小杉や豊洲のタワマン内とかでもカーストあるらしいからな
一人ひとりの差別意識と見つめ合うのが大事と教えてくれる映画
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:34:44.41ID:hWQA0iwK
都道府県魅力度を見ての通り埼玉の実力って佐賀や鳥取レベルなんだよ
それが東京、神奈川、千葉という日本屈指の魅力的な県と同じ枠組みにいる悲劇
クラスで1人勉強も運動も全然出来ない落ちこぼれのデブスみたいな立場
これは辛いよ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:40:21.16ID:koVtG1r4
また今日もクソピーナッツ県が必死だの
現実の世界で首都圏カースト?なんて感じた事ないわな
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:22.76ID:hWQA0iwK
いや明らかに首都圏カーストはあるね
首都圏という狭い世界だからこそカーストはより色濃く存在する
0919898
垢版 |
2019/10/01(火) 22:13:19.76ID:Qw1pDgCZ
>>907
地方民でも大枠の話は伝わるしあの仕上がりは感心した
あんなにふざけてるのに皮肉やオチも決まってるし
普通の知能持ってたら充分楽しめる作品だよ
カーストだかなんだか知らんけど
映画に関係ないし知能を感じない話はよそでやってくれ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 23:33:42.87ID:oymY41RT
>>919
ツイッターで「この映画にはストーリー性がない」とか「ただのケンミンショーとして見てた」みたいな人がときどきいるけど
あの人たちには何がも見えてるんだろうな
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 05:20:03.19ID:yaAlLLJT
>>916
ほぼ全ての数字が全国化トップクラスの埼玉が落ちこぼれ?
例えが下手すぎる
埼玉は地味だけど実は勉強も運動も出来る生徒だわ
その地味な生徒が脚光浴び始めて一部の生徒が嫉妬してるのがこのスレな
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 07:58:43.53ID:VCIv0wEn
その数字が何の数字かは知らないが
長所が何も無い、都内に住めない人が住む県としか思われてないのは事実
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 09:00:27.20ID:/L5/ZCIZ
スクールカースト1位の人とたまたま仲がいいから上位にいさせてもらえるだけで自分自身は何も持ってないような害悪みたいな感じ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 10:26:41.09ID:VCIv0wEn
>>924
仲が良いんじゃなくて一方的に擦り寄ってるんだけど相手にされてない上バカにされてる的な
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 11:00:03.90ID:TXuBna5g
細かいところは埼玉人じゃないと分からないから他県が観てもつまんないだろ
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 11:45:53.39ID:1aDIRfIu
>>927
そういえば円盤買う理由が
画面に細かく演出された小ネタを再確認するためだったが・・・
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 12:08:51.95ID:pIeIFJh7
>>927
普通に面白いよ
そりゃ細かいネタが分からないのは仕方ないけど
あとからそれを知ってもう一度見ると更に面白い
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 12:16:36.37ID:/L5/ZCIZ
思い返すとさいたま、春日部、所沢、草加、川口ぐらいしか触れられてなくない?
埼玉の大きめの都市でも触れられない所結構あったよな
川越、越谷、熊谷とか
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 12:40:51.74ID:dwqPhMAb
>>931
与野みたいな
「あ、いたの?」っていう存在自体がネタなところとか
行田あたりはなかったっけ…
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 14:20:36.09ID:AB9Ssgmt
DVDで観たけど、上映中にスクリーンで観れば良かった。さんざん迷ったけど埼玉県民が調子づいてると聞いて
観に行くの止めたんだった。豪華キャストに豪華なセッティング、
ガクトも二階堂ふみも、伊勢谷もみんな合ってた。大好きな麻生久美子さんも出てたし。
>>931
熊谷はさんざんディスられてたよ、麻生久美子の一家が熊谷市在住の設定だし。
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 15:37:07.22ID:8pVRBSc/
実は北関東三県民も埼玉を見下してるよな
北関東って何も無いよな的なスレが立つと埼玉よりはマシって書き込みがいくつもある 
あと埼玉が兄貴ヅラしてきたり北関東扱いされるのを嫌がってるのが気に食わなくて嫌ってるらしい
埼玉って全方位から嫌われてる
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 15:59:08.89ID:8pVRBSc/
埼玉VS千葉ってよくあるけど埼玉民以外で埼玉の肩を持つ奴っていないよな
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 16:06:27.76ID:AB9Ssgmt
>>936
DVD出ちゃったらもう上映するとこ無いか〜。
3回見てから返したの、翔んで埼玉だけだよ。
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:41.17ID:bmDrLtJ6
>>939
合戦シーンとかその他脇役とか
画面の隅まですきがないからね
何度見ても発見がある
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 18:09:14.39ID:juIs3trR
>>939
>MOVIXさいたま 10/4〜10/10は金土月のの上映
>釜石での上映一日二回 10/6
>10/19(土)
HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)
トロント日本映画祭in日比谷
英語字幕付き(無料)
>上田での応援上映 11/17
>11/16-24 松山映画祭

映画祭はちょこちょこある
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 23:25:41.83ID:29UcMoAQ
>>932
映画のタイトルとして田んぼアートが出たが、行田は田んぼアートが有名だからあの場所は行田だと思っている
(撮影地は群馬だったらしいが)
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 23:47:44.00ID:cUI++L7J
生まれも育ちも埼玉は大宮、40代男性が言う。

「高校生の頃、東京の同級生と初めて新宿で遊んだ時、『はるばる埼玉からよく来たな』とバカにされて、ケンカになりました。
埼玉をバカにされるのって、顔や身長と同じで、自分じゃどうしようもないじゃないですか。
だから悲しかったし、頭に来た。今となってはどうでもいいけどね。

親に『どうして埼玉なんだよ!』って噛みついたこともありました。いや、いいところなんですよ、埼玉は。空が広いよ。
埼玉県民だから得した経験は、特にないけど……東京に近いことくらいかなあ。
というか埼玉は、ほぼ東京でしょ?」

いまひそかに「埼玉」がブームになっているのを、ご存知だろうか。

ただし、「みんなの憧れの的になっている」というわけではない。埼玉県民の自虐ネタと、ヘンなプライドのせめぎ合いが、面白がられているのだ。

火付け役となったのは、話題のこんなギャグ漫画である。

舞台は、とある架空の国。そこでは「東京都民」と「埼玉県民」の間に、圧倒的な身分の差があった。
埼玉県民が東京へ行くには通行手形が必要で、運よく都内に入れても、高級百貨店などをうろつけば「埼玉狩り」に遭い、強制送還されてしまう。

当然、東京の学校では、埼玉県出身家庭の子供は激しい差別に遭っている。
腹痛を起こした「元埼玉県民」の生徒に、無情な言葉が投げかけられる。

「そこらへんの草でも食わせておけ!」

東京都民にゴミのように扱われ、搾取される埼玉県民。
所沢出身の主人公・麗は東京の名門学園に転校し、本当の身分を隠しながら、「埼玉解放」のための果てなき戦いに身を投じてゆく—。
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 00:20:15.56ID:EI4CvOv8
>>931
川越は一番地元愛が強そうな格好しておきながら「埼玉愛?なんですかそれ」って言うのが笑いどころ
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 00:52:53.01ID:789FfMe+
埼玉は現代の部落か
この作品も明らかに部落とえたひにんに見立てて書いてる
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 01:24:43.29ID:7QcYMLjx
>>945
埼玉県人の郷土愛は自分の住む町や市だけな人が多いからかな
県単位での一体感は乏しい東西分断されてるし
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/03(木) 15:32:33.16ID:vFGpCm8I
>>948
・・・そんなの埼玉だけじゃないし。
名古屋も千葉もその他も細かく見ていけば対立あるし
それはテレビ番組でもよくやってるよ
といっても面白おかしく紹介してるだけで
マジに受け取るほどアホじゃないがな
ただヤンキーが多すぎて行きたくない街とかはあるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況