X



スパイダーマン総合50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 00:03:00.83ID:N1lKwSMu
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う
■サム・ライミ版
「スパイダーマン」 (2002年)
「スパイダーマン2」(2004年)
「スパイダーマン3」(2007年)

■マーク・ウェブ版
「アメイジング・スパイダーマン」 (2012年)
「アメイジング・スパイダーマン2」(2014年)

■トム・ホランド版(MCU版)
「シビルウォー:キャプテンアメリカ」(2016)
「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
『アベンジャーズ:インフィニティウォー」(2018)
「アベンジャーズ: エンドゲーム」(2019)
「スパイダーマン:ファーフロムホーム」(2019)

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
『ヴェノム』(2018)
『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)
※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合49
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1559614580/
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 19:01:25.49ID:6r+0VH0N
ディズニーがスパイダーマンの取り分3割持ってく
ヴェノムやサブキャラもアベンジャーズに出す
スパイダーマンをMCUに二作は登場させる
この条件でスパイダーマンはMCU残留という内容のソース不明の飛ばし記事は出てる
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 21:00:48.85ID:izPO+KSt
とりあえずFFHのクリフハンガーを回収して欲しい
あとはSONYで勝手にやってくれ
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:47.16ID:GWZMsvJY
つまらなかったヴェノムを継続させるのかホランドスパイダーマン3でミステリオ殺しの汚名をそそぐ関連でMCUヴェノム生み出すのか
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 00:57:40.14ID:4jFumrwl
ヴェノムはファイギ監修外のままソニーが作り続けるけどアベには参加させてねって事かな?それともヴェノムもファイギ監修してよねってことになるんだろうか
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:47.79ID:vZ2JNcUO
公式発表まで信じられん
とりあえずトムホランド版が続くなら文句ない派だし
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 02:21:34.50ID:iIrXevtl
カーネイジちゃんの銀幕デビューが大成功でヴェノムシリーズ安泰ならなんでもいいよ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/16(月) 15:48:35.92ID:O1y0j3+5
ヴェノムのユニバースはそれの続編はともかくジャレッドレトの吸血鬼のやつはコケの予感しかしないんだが。
古典ホラーとかマミーがコケたばっかじゃねえか。
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/17(火) 17:32:59.17ID:H3rh6JsK
正直どうでもいい
映画見て面白ければ正義つまらなきゃ悪
ただ映画に他の映画やプレステの宣伝入れるのは醒めるからやめろ
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:26.33ID:ftRMgb9X
未だにリアクションが無いってことは復帰はガセなんだろうな
とは思う
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/17(火) 22:32:10.18ID:37QqGYyM
アメスパ打ち切り、MCU参戦決定の直前もこんな感じで情報錯綜してたな
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/17(火) 23:07:33.84ID:VewzlVaM
飛ばしが事実だとなんかすぐにリアクション出るもんなの?
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/19(木) 08:40:05.20ID:ovYabk29
>>552
レトはスースクジョーカーも糞だったし不安しかない
まぁあのジョーカー像はレトだけのせいではないんだろうけど
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/19(木) 16:40:51.99ID:2h9A0Wtp
>>529
グリーンゴブリンの要素も感じて良かったよね
そのあたり違和感なくやるのが上手い
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:14.86ID:RIOK//5Q
俺も好きだけどヒースジョーカーとホアキンジョーカーに挟まれてるから比べられちゃうのは仕方ないとも思う
立場的にはアメスパのアンドリューとちょっと似てるよね

だからこそモービウスは成功してほしい
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/19(木) 21:52:33.77ID:+Qy7Ma6v
スーサイドのジョーカーは歴代一安っぽくてあんまり
イキってるチンピラ感がすごかった
作品そのものが安っぽいけどな
しかし、役者としてのレトは信頼できるのでモービウス楽しみ
製作陣頼むでしかし
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/19(木) 23:39:57.85ID:euX7nuSu
レトジョーカーは出番もあんまりで薄いよな
役者としては間違いない人だからモービウスは期待
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/20(金) 15:46:22.25ID:BXdFexyb
ヒースjokerは人間的な要素が無く、正に
悪魔的な不気味さが良かったけど
レトjokerは 一見 狂気だが、冷静に考えると
思いっきり人間臭いんだよな。

「手の甲に口の刺青入れて、それで口を押さえて
笑ったら狂気だろうなぁ、よし!刺青入れてこよ」

「ナイフ放射線状に並べて 真ん中で寝ながら
笑ったら狂気だろうなぁ、よし!ナイフ
並べたろ!」
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/20(金) 16:16:43.51ID:bpVYA9nI
>>567
ピアスやタトゥーと同じファッション感覚の狂気ワロタ
他の連中も全然極悪人じゃなかったしな
ところでシニスターシックスはいずれやるのかいな?
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:50.54ID:5s3vVEwS
スースクのそういうとこは人間的というより小物っぽい

ヒース・レジャーのジョーカーもやはり人間に絶望した人間として観たな
悪魔的というのはわかるけど悪魔的な生き物がいるとしたらそれはやはり人間
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/21(土) 19:06:22.78ID:QDZXa+Zu
ヒースjoker が普段喋る時は普通だが、
誘惑する時は舌をペロペロ しながら喋るのは
イブを誘惑した蛇を表現してるのかな
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/22(日) 19:28:58.83ID:kHDYrH6Y
飛ばし記事の賞味期限も切れてますます過疎ってしまったな・・・
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:02.82ID:RZHinAiq
数ヶ月前にソニーのお偉いさんがスパイダーマンのドラマ等を数ヶ月内に発表するって何かのインタビューで言ってたしそれ出ないとMCU離脱云々位しか今の所話題がないよね
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/23(月) 19:50:40.19ID:K+lD1EFO
ソニピクは目先の事しか考えてなさそう
その辺がファイギとの違いかな
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:32.38ID:1zbvzD4g
儲かりそうな作品はディズニーと折半して
赤字になりそうな作品はソニーがほぼ自腹で作るべき
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/24(火) 06:39:04.11ID:OUKN53lG
ファーフロムホームやスパイダーバースは爆音やってるけど、ディズニーに完全に組み込まれたらそれすらもなくなる?
そういう意味では劇場で見られるチャンスが多いソニー製にもメリットはある
ドルシネこけら落としはインフォニティウオーあったはずだが
使用料(許諾条件)がディズニーと他の会社では違うのかな
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 15:39:25.25ID:UgRZQOEv
結局ファイギに新スターウォーズやらせたかったからソニーに吹っかけたのね、ディズニーは
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 09:18:06.47ID:T7yUHVv7
ソニピが、ファン待望のシリーズ初のおばあさんが活躍するスピンオフの高齢者映画「マダム・ウェブ」の製作に着手 ! !
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 12:25:49.60ID:k6Z8Jw1b
売れ筋からは行かないスタイルなのか
応援はしたいけど不安だぞ
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 14:45:41.57ID:Ky5Yn8/L
『ヴェノム』続編、『X-MEN』シリーズのプロデューサーが参戦 ─ ソニー『スパイダーマン』新戦略、盤石の体制で第一歩へ
https://theriver.jp/venom-sequel-producer/

『スパイダーマン』ユニバース、新作スピンオフ映画「マダム・ウェブ」でさらに拡大へ ─ 予知能力を持つ盲目の老女、いかに映画化されるのか
https://theriver.jp/madame-web-developing/
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 17:30:37.14ID:5Om1dw51
失敗作も多いのにローガンを手掛けたことだけをもってして有能扱い
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 19:16:38.91ID:HHZ6Gtkm
おいおい、X-MEN2からニューミュータンツまで手掛けてたとか圧倒的にヤバイ失敗の方が多いじゃねーか
不安しかないわ
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 20:24:55.11ID:GysND8G1
あ〜、じゃあお婆ちゃんとショタのパターンでヒット・・・するわけないよなぁ
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 20:29:53.38ID:utg8/OTJ
加齢により役が付かないハリウッド女優の悩み解消の布石か?
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:59.08ID:d4tbPvPk
xmenプロデューサーとかソニーはスパイダーマンフランチャイズ終わらせるつもりかな?
まあそれならそれでマーベルに返せばいいけどな
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 22:49:22.48ID:k6Z8Jw1b
どれだけ失敗してもソニーが売らない限り権利戻らないぞ
ラインナップ的に大ヒットも狙ってないだろうしな
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 23:50:42.95ID:q4A7Eg20
>>588
X-MEN2、ファーストクラス、デイズオブフューチャーパスト、デッドプール、ローガンと傑作揃いのプロデューサーと見るか
ファイナルディシジョン、ウルヴァリンゼロ、ウルヴァリン侍、アポカリプス、ダークフェニックスのプロデューサーと見るか
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 00:45:20.56ID:kf9jm1WG
MCUスレではMCU残留合意との事で盛り上がっとるな
生きてく希望ができた
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 00:58:36.79ID:VBrOb++s
ジェームズ・ガン排除→復活の件で味を占めたのか?本当にしょうもないな
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:13.22ID:qEYd9jtN
Marvel and Disney will receive roughly 25% of the profits, according to insiders. Disney will retain its merchandising rights. As part of the arrangement, Spider-Man will also appear in one future Marvel Studios film.

The film is scheduled for release on July 16, 2021. Amy Pascal will also produce through Pascal Pictures, as she has on the first two Holland-led films.

we gotの記事とはちょっと違う条件だけど(むしろよくなってる)良い状況で契約更新できたと
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:36.92ID:7DVDIUlL
>>596
木曜日の夜に締結されたばっかりみたいだから、ギリギリまで交渉が続いていただけだよ
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:09:04.79ID:J17CzaQi
最初の提携の時もディズニーがソニーに無理な条件を突き付けて一度決裂した
その後ディズニー側が折れて提携が結ばれたという経緯がある
だから今回ももしかしたら…とは思ってた
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:30:58.09ID:rFP9YYFp
ソニー側にも出資させろってディズニー言ってたけどどうなったんだろう
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:31:20.16ID:gGDI9Jen
ツイッター見たときは信じられなかったが本当みたいだな
良かった
合意したんだからファーフロムホームのソフト発売も早めてくれw
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 01:44:32.98ID:7DVDIUlL
>>604
違うよ。ディズニーがもっと出資したいと言ってたんだよ。元々はディズニーはスパイダーマン映画には金を出してなかった
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 02:00:51.41ID:rFP9YYFp
>>606
言葉が足りなかったな
ちょっと前の噂でソニー側が制作する映画にもディズニーが出資して利益や権利に入り込みたいって奴があったからMCUじゃなくソニー側の契約はどうなったのか気になるんだよ
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:51.82ID:+dEQOGWQ
ヴェノムにxmenのプロデューサーがつくのは不安だけど、スパイディがMCU残留は良かった
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 02:37:50.79ID:J17CzaQi
>>608
ディズニーに権利が戻ってお役御免になったX-menの役者達や監督を今後ソニーユニバースに呼べるかもしれない
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 02:49:14.84ID:J17CzaQi
このプロデューサーFOXのマーベル作品の仕事しかしてなかったからマジで死活問題なんだろう
死に物狂いで仕事するんじゃない
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 07:19:01.11ID:IZclaGMS
スパイダーマン はヴェノムと共演できるのか
それが問題だ
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 07:28:10.24ID:7DVDIUlL
>>611
ケヴィンファイギのコメントを見るとそういうことみたいよ

https://theriver.jp/spider-man-3-announce/

また偶然にも、彼は複数のシネマティック・ユニバースを横断するスーパーパワーを持つ唯一のヒーローでもあります。つまり、ソニーは独自のスパイダーバースの開発を続けることになります。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 09:19:51.42ID:kf9jm1WG
>>607
ヴェノムでもファイギが少なからず絡んでたらしいからそういう事になると資本関係結びましょうよって話になるんでないかなあ
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 10:28:09.17ID:2joYa9oQ
>>615
フェイズ4ではアベンジャーズみたいな全員集合はないと言っていたから
他の単独映画にゲスト出演になるのかな。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:42.85ID:v7YCouZs
個人的に絡むと面白そうなヒーローって誰だろう
ストレンジは面白かったな
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 10:57:15.65ID:GzwWrULt
原作でも大人気のデッドプール&スパイダーマンをやる気だと思うぞ
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 12:38:10.46ID:kf9jm1WG
シャンチーのテコ入れかなあ。今後のアベ繋がりの布石になるだろうし
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 13:49:43.00ID:0h0HQeAX
>>617
製作者の腕と魅せ方によるんじゃないかな
ファンとしても糞みたいなデキで絶対にコケると思ってたヴェノムが大ウケなのもほんと意味がわからんし
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 14:18:37.08ID:GzwWrULt
>>621
あれは製作側が予想もしてなかったヴェノムちゃん可愛いってヴェノム萌えの女子がつくという謎の売り上げ方もあったからなぁ
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 15:06:37.52ID:WFhSmfkW
Cloak & Dagger ってスパイダーマンキャラなのになぜソニー版権じゃなく
ディズニー版権扱いになってるの?
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 15:09:40.86ID:+dEQOGWQ
ヴェノムは原作からもともと愛らしいだろ
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 15:48:30.09ID:OVxh1uI/
>>625
よくわからないけどもともと版権はマーベル(を吸収したディズニー)、映画化権がソニーなんじゃないか
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 21:19:34.71ID:LMVhR+mO
ゴタゴダしたけども、最高の結果オーライで
すっきりと映画が見れる状況に落ち着いた感じだ
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 22:47:16.98ID:5kQDMI3z
MCU作品は全ての作品がユニバースで関連するように作られてるから

十数年後に見返そうってなった時に単品じゃよくわからなかったりして大変そうだね
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/29(日) 13:18:08.02ID:yO38+qo6
SONY側の企画一覧だそうで
あとまだ発表されてない実写ドラマもいくつかあるらしい

• Morbius
• Venom 2
• Into the Spider-Verse 2
• All-Female Spider-Verse spinoff
• Kraven the Hunter
• Black Cat
• Silver Sable
• Silk
• Jackpot
• Nightwatch
• Madame Web
• Sinister Six
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 10:27:24.87ID:1hcl6JK7
チャーリーズ・エンジェルみたいにブラックキャット、シルバーセーブル、シルクまとめて1つになりそう
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 10:35:49.05ID:VlpPnSmC
MCU スパイダーマンは
意図的に
メリージェーンワトソン
ノーマン・オズボーン/ハリー・オズボーン
を出してない感じがするね
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 12:52:19.60ID:9QD0ZeBq
>>636
メリージェーンワトソンはライミ版でしっかり、描いたしオズボーン家なんて当分出さなくていいだろ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 13:39:58.56ID:nyQMX49S
オズボーン家出しちゃうと
オズコープとスターク社めんどくさいじゃん
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 13:57:53.03ID:q0uLWr3D
エンドゲームでウォーマシンをわざわざアイアンパトリオットにしたしノーマンオズボーンは出したいんじゃない?
ノーマンオズボーンとオズコープ出してアイアンパトリオットを着せてダークアベンジャーズをやりたいんじゃねーかな
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 23:06:53.46ID:Am6Xrp9g
今のヒロインMJだろ
幼馴染のグエンステーシーが出てないんじゃん
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:01.54ID:VlpPnSmC
>>640
>今のヒロインMJだろ
今のスパイダーマンに出てるのは
MJ ミシェル・ジョーンズ だからね

MJ メリー・ジェーン・ワトソンじゃないし
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/30(月) 23:24:32.22ID:atb8+qZF
今さらメリージェーンワトソン出てきてもな
ミシェルジョーンズぶっ殺すために出してくるか、ライミ版3のグウェン見たいなかませ犬として出すかのどっちかしかないだろ
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 08:17:32.96ID:DdTZHMEt
メリージェーン出すと必然的に略称もMJになるしゼンデイヤMJと被るから出さないだろうな
ブロンド黒カチューシャの子がグウェンだと思ったらベティだったのは意外だった
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/01(火) 09:41:03.96ID:jsPyMuRO
グウェン・ステイシーは
ゴースト・スパイダー(スパイダーグウェン)
として使うために温存されてるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況