X



【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZENU *【ジェニファー・リー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェー王国のプリンセス*マッタ・ルイーセ (ワッチョイ f29d-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:19:45.36ID:ruIWQ8d+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なぜ、エルサに力は与えられたのか_隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!
        2019年11月22日(金)日米同時公開

        監督/クリス・バック/ジェニファー・リー
      声の出演/アナ:クリステン・ベル【VC:神田沙也加】
         エルサ:イディナ・メンゼル【VC:松たか子】

*『アナと雪の女王2』公式オフィシャルサイト
https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2.html

【関連スレ】
* アナと雪の女王 *FROZEN Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552427903/l50
[frozen]アナと雪の女王を考察するスレ[アナ雪]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549463840/l50

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。宜しくお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 794b-/854)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:55:59.77ID:WKtIL0uL0
エルサが凍るのは、精霊として目覚めた後に真実を知って精霊の力が暴走したからとか?
大地の精霊もダムがあったことによって暴走してたっぽいし
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b29-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:05.53ID:9cR8Ms8J0
そう考えると映画のラプンツェルは男女キャラ共に適度に魅力と欠点のバランスが
取れていてどちらにも不自然により過ぎない絶妙なキャラ造形だったんだな
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b136-WMHm)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:22.11ID:ZHuEtvfL0
っていうかなんか全体的にフラフラ見通しもなく漂ってる感じだったわ
足場を作りながら海を踏破して島に行くつもりとか作ってる側にケルピーに乗せるあてがあってももう少しなんとかだな…
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e2-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:34.47ID:FkqYRu1H0
なんかネタバレ聞けば聞くほど見る気なくなるな
ディズニーのビジネス至上主義、商業主義の末路という感じ
天気の子と同じく前作からの後退を感じる
0698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9c7-DBG1)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:06:03.59ID:WQ+GquR50
>>686
映画のユージーンはカッコよくて扱いも結構良かったけどアニメシリーズのユージーンは確かに扱いアレだよな
同じアニメシリーズでもベイマックスの方はキャラの扱いにそこまで違和感なかった気がするが
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 795b-eruw)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:41.83ID:8SyVQdQT0
エルサに恋人を作ってほしいという声にアナの中の人が、「世間があれこれ言うべきことではなく、エルサ次第 」って返したらしいけど、正論過ぎる
0702名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-ucPa)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:08:44.91ID:YCaLXgQCa
>>692
むしろ良いことをした贈り物で第五の精霊のエルサと特にどうというわけでもない何もできないアナ
人間の価値は同じではないとはいえここまで格差のある姉妹もなかなかない
王位は元々エルサにあったものをアナに譲っただけだし
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b136-WMHm)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:40.87ID:ZHuEtvfL0
>>700
グラグラの実で起こした津波をヒエヒエの実で作った氷の壁で押し留めた海軍大将青キジを知らねーかよ
0704名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:10:34.25ID:zhJzd1vma
>>703
そういうの凄くつまらない
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b29-VHr3)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:15:48.46ID:9cR8Ms8J0
ツイッターとここでは評価がかなり違うね
ツイだとどこもかしこも絶賛で不自然さすら感じるけど まぁあそこであんまり
本音を書くと信者に攻撃される恐れあるからなぁ
0710名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:22:09.79ID:zhJzd1vma
>>706
すみっこなんかもそうだけどTwitterはあてにならないわ
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:20.36ID:T7695bYa0
>>700
ファミリー向け映画にこういうツッコミする奴ってどういう考えしてるんだろ
0713名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:53.38ID:zhJzd1vma
>>711
それはやだ。やめて
0716名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:49.82ID:zhJzd1vma
同じく昨日みたゾンビランド のアビがまさに10年という時を得て逞しい体に育ってたのみると、エルサの10年後もゴットマザー化は容易に想像できるのがまた辛い
0717名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-AvZR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:28:07.69ID:p0Ckw/yR0
>>674
それ映画見ずに曲だけ聞いたひとの勘違いでしょ
ありのままがいいなんて作品では言ってない
0718名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:30:24.25ID:d5/BwdJqd
>>648
うんまずは自意識過剰の意味を調べた方がいいよ
0719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:30:28.91ID:T7695bYa0
地味に最初に流れるsome things never change名曲じゃね?
曲調はラプンツェルのwhen wii my life bigin似てたな
0723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:34:52.78ID:T7695bYa0
>>722
いや、収穫祭的なやつやってる時のミュージカル曲
0725名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:36:08.69ID:d5/BwdJqd
>>681
こいつ(男)がメインじゃないし

エルサが馬にまたがって疾走するシーンとか、意図的に女性をカッコよく描くほうに傾いてた
0726名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:36:44.23ID:zhJzd1vma
>>724
あの応援上映面白いからやってほしいんだけどな
全然一致団結できないし、音痴なやつ結構いて普通に楽しい
0727名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:15.12ID:d5/BwdJqd
>>721
クサイヤツだな。自意識過剰すぎw匿名掲示板でテメーの無知つかれたからって粘着しすぎなんだよ
0728名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1169-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:10.34ID:9Iu2zNnz0
>>706
ツイッターは作品を批判した内容のツイートは見向きもされないからね
絶賛ツイートした方が誰かからいいね貰える可能性高い
0729名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:56.49ID:d5/BwdJqd
覚醒エルサが津波凍らすシーンとか神々すぎてちょっとやりすぎなんじゃないのか
0730名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-Eut8)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:30.44ID:zhJzd1vma
>>728
後今はそういうツイート多いと試写会当たりやすい
試写の応募もTwitterのアカウント応募多いし
0732名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:28.32ID:d5/BwdJqd
期待値MAXで見に行くと肩透かしを食らうが、
続編モノで冒険物語としてみたら十分手堅く面白い作品だとはおもうけどね
0735名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:46:06.02ID:d5/BwdJqd
エルサが氷の馬で疾走するシーンなんか今後色々とネタにされそう
残念なのは1人で海を渡るシーンを予告で見せられてたことかな。
0740名無シネマ@上映中 (オッペケ Src5-DW3m)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:43.68ID:IQzKAbKwr
ササクッテロル Spc5-pMXT
id:Jrn4ea2cp
こいつはTOHOスレでも荒らして多くの人からNGされてるから、ここでもNG推奨
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-/ERe)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:52:09.29ID:a3aPCn3N0
>>738
お前一人で連投しすぎ。それに頓珍漢なレスもあるし、本当に見たのか?気持ち悪いし死ねよ
0745名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-fhn+)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:39.80ID:3W/LJMP/a
荒らしに居座られると最悪だよな…
ひとりで30レスとか…
0746名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-P6ZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:54:23.95ID:0u23apZbd
>>737
あれやばいよね米本国では倫理判定的に望ましくない表現として指摘されなかったのか
我が国でも変電所破壊する映画が許されヒットするくらいだから
最近は表現の自由が広く許されるのね
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb41-/ERe)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:58:59.01ID:a3aPCn3N0
>>749
30レスもしてその9割以上が一方的なレス返ばかりなのは草
よほど現実世界に話す相手がいない孤独者なんだな…哀れだよ…
0756名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-P6ZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:34.98ID:0u23apZbd
>>750
でもあれ多分過去のどこか(北米大陸で)での現実にあったことなんだろうな
過去にはそんなこともあったと
ワイオミング州とかの人だとカタルシスを得る
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-ySI8)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:06:16.28ID:gOBej7Hm0
>>753
つまらないと言うかいらないかな。小ネタはディスクにでも入れといてって感じ。
あと「あそこ私だけ笑ってて恥ずかしかった(笑)」アピールもへーって感じ
0762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b136-WMHm)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:08:02.98ID:ZHuEtvfL0
プロポーズの用意してる間に置いてけぼりを食らったという圧倒的ダメ人間が笑いを取ろうとして歌ってもいいから追いかけろ、としか…
くすりともしない
0764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a996-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:08:58.50ID:rFI2dQlO0
>>757
続き
歌にもクイーンっぽいアレンジあったけど何でだろう
S&Gっぽいアレンジの曲もあったし往年の名曲へのリスペクトを感じる
個人的には杖で大地を叩きながら歌う部族の曲が好き
0766名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-5WTo)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:59.39ID:B186FWpm0
理解できてなくて意味がわかってないから糞と思う人いるから
ダメな批評もなんでダメなのか見とく必要があるよね
とこのスレ読んでて思った
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbe3-ySI8)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:44.28ID:gOBej7Hm0
オラフが命絶えた時に空を舞って岩場に着地したのって意味あるの?
てっきりエルサの場所をアナに知らせる為だと思ったんだけど、アナはそのままダムの方行ったから関係無かったみたいだし
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-JuBw)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:24:40.26ID:cE9rDqJZ0
>>674
そもそもレリゴーって
自分や大切な人たちから逃避した先で
一人でも大丈夫 一人の方がいいって言い聞かせる後ろ向きな歌でしょ
最後に扉が閉じる演出からして肯定的なシーンじゃない

そこからして間違ってる層が今作を正しく評価できないだろう
シュガーラッシュ2ほど酷くはないけど
前作の意味や良い点を殺したという意味では同種の続編だよこれ
0770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5313-CRBb)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:28:20.77ID:e+jPQqpp0
ヒロイン2人をヒロイックに描くなら、クリストフは単なる間抜けじゃなく、支える格好良さを出して欲しかった
いぶし銀の様な格好良さだってあったはず
なぜ間抜けにしたんだよ
プリンセスストーリーなのだからアナの相手役となるクリストフも支える格好良さをみせて欲しかった
どこかの感想ブログでアナとクリストフは相性が悪いと書いてあって、そこまで言われる事が監督とシナリオの望む事かと思った
0771名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:30:59.32ID:T7695bYa0
>>767
特に意味の無い演出じゃね
0772名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:32:43.68ID:YmGHAkQ60
オラフのシーンなんかこんなのどこが面白いんだ?っておもってたけど、子どもの笑い声聴こえてたからちゃんとディズニーは子供のツボ知って作ってるんだな

さすがだと思うわ
0774名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:35:04.06ID:YmGHAkQ60
>>770
え?黙ってはるか北にいったアナを追いかけてすんでのところで助けたりカッコよかったろ

なんど失敗してもへこたれずプロポーズしたり男らしいとおもったけどな
0776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11f6-LjU4)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:44.05ID:YmGHAkQ60
前作は、自己肯定や慣用さや自己犠牲といった教訓的なテーマがあったけど本作はそういう核になるものがなかったように思える。そこに少しばかり物足りなさを感じる
0778名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-usr/)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:45:26.25ID:mWXectb0d
>>776
自国が自国のことを良いように言っていても、実はそれは真実じゃないことがあるんだよ、
事実を客観的に見る必要がある、みたいなメッセージかと思った。
0782名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-Mouz)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:52:04.15ID:XGQ3Gdl5M
特に葛藤とかもなく、なんか精霊だったから森で暮らすわって感じで離れ離れになるのどうなの
0784名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-14Xd)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:57.28ID:xGXOgqCkp
>>767
二回見た。
あれ、風の精霊が連れて行ってくれたんだよ
0787名無シネマ@上映中 (ラクッペ MMe5-Mouz)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:12:30.00ID:XGQ3Gdl5M
>>783
あの奥に行くには精霊である必要があるけど森にダムがあるせいで精霊パワー的なものが弱まって凍ったと無理やり解釈した
脚本雑だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況